20/05/21(木)19:21:18 乗れ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)19:21:18 No.691602866
乗れ
1 20/05/21(木)19:21:59 No.691603080
こんなでも結構強い部類にはいる
2 20/05/21(木)19:24:36 No.691603904
合理性のためにいろいろかなぐり捨てた つよい
3 20/05/21(木)19:27:01 No.691604701
合理性の獣
4 20/05/21(木)19:27:21 No.691604826
超助かる
5 20/05/21(木)19:28:10 No.691605080
むしろ生存率高い傑作機
6 20/05/21(木)19:28:27 No.691605178
一つのコンセプトに全てを費やした機体が弱い訳がない
7 20/05/21(木)19:28:45 No.691605286
超強いボールだからな
8 20/05/21(木)19:28:51 No.691605319
前方はほぼ無敵だが別に側面からの攻撃にも弱くはない
9 20/05/21(木)19:29:12 No.691605421
ガガの完成形
10 20/05/21(木)19:30:21 No.691605830
ゴールデンでパーフェクトな方はもう止まらない
11 20/05/21(木)19:33:41 No.691607053
これいけるなら他のもMSである必要なくない?となった強敵
12 20/05/21(木)19:35:23 No.691607635
横山光輝メカ
13 20/05/21(木)19:35:29 No.691607680
3機くらいで連携されたら割とガチで強い
14 20/05/21(木)19:35:43 No.691607756
ファントム3が三人とも生き残っていたらグルドリン三機編隊で襲ってきてたんだろうな…
15 20/05/21(木)19:36:34 No.691608052
操縦が簡単 整備も簡単 作るのも簡単 それでいてクソ強い
16 20/05/21(木)19:36:52 No.691608148
ネタさえ割れたら簡単に落とせる(エースパイロットが一対一の状況を作ってそこそこ苦戦)
17 20/05/21(木)19:37:37 No.691608418
シンプルイズベスト
18 20/05/21(木)19:38:17 No.691608657
一機だけ転がってたのが期待されてなさを表してたが これ量産してれば勝ってたやつ
19 20/05/21(木)19:38:32 No.691608767
カタムジーナ
20 20/05/21(木)19:39:03 No.691608978
あの世界の目指す最強のMSの方向性ってエックスラウンダーが乗る速くて硬いやつだからノーマルでも早くて硬いに特化したこいつはかなりいい線行くんだよね
21 20/05/21(木)19:39:46 No.691609239
>これいけるなら他のもMSである必要なくない?となった強敵 実際これの問題はあまりにもメタくてMSと言う存在に漬物石みたいな一石投じてること
22 20/05/21(木)19:40:38 No.691609551
>あの世界の目指す最強のMSの方向性ってエックスラウンダーが乗る速くて硬いやつだからノーマルでも早くて硬いに特化したこいつはかなりいい線行くんだよね 短調だからネタ割れるまでの命だけどね
23 20/05/21(木)19:41:26 No.691609838
>ゴールデンでパーフェクトな方はもう止まらない ビルドダイバーズのプロローグにも銀色のゴールデングルドリンパーフェクトが居たな
24 20/05/21(木)19:41:40 No.691609932
こいつ頑丈すぎるだろ…
25 20/05/21(木)19:41:58 No.691610053
>短調だからネタ割れるまでの命だけどね それはあくまで一対一で相手がエースの場合だしな 随伴機付ければまた全然違う結果になることだろう
26 20/05/21(木)19:42:10 No.691610122
どうせ乗るならGGPのほうがいいです…
27 20/05/21(木)19:42:26 No.691610231
>あの世界の目指す最強のMSの方向性ってエックスラウンダーが乗る速くて硬いやつだからノーマルでも早くて硬いに特化したこいつはかなりいい線行くんだよね 五角形のステータスを二等辺三角形にしたみたいなやつだな…
28 20/05/21(木)19:42:29 No.691610253
>こいつ頑丈すぎるだろ… だって関節部とかほとんどねえし…
29 20/05/21(木)19:42:33 No.691610270
グラップラーシップ
30 20/05/21(木)19:43:05 No.691610473
ムジーナカラー
31 20/05/21(木)19:43:08 No.691610491
>グラップラーシップ 既視感があるなと思ったらそれか…
32 20/05/21(木)19:43:11 No.691610512
こいつが1隻である必要ねえし なんなら中に人が乗ってる必要もねえからな
33 20/05/21(木)19:43:17 No.691610542
ある意味ガンダムで出してはいけないタイプの機体すぎる
34 20/05/21(木)19:43:47 No.691610750
>ある意味ガンダムで出してはいけないタイプの機体すぎる ある意味と言うか全力でそうだよ よく考えたらトリアーエズとか弱いわけねえだろ…!
35 20/05/21(木)19:43:53 No.691610783
小回りが良くないのと緊急脱出装置が無い位かね
36 20/05/21(木)19:43:58 No.691610820
既存技術をやりくりするしかないヴェイガンの試行錯誤がたまたまクリティカルヒットしたみたいなやつ
37 20/05/21(木)19:44:12 No.691610899
人形にする必要なくね?をガンダムでやるなや…
38 20/05/21(木)19:44:13 No.691610907
ミサイルまであと一歩なの本当に危うい
39 20/05/21(木)19:44:35 No.691611040
>小回りが良くないのと緊急脱出装置が無い位かね メタな話こいつが小回り悪いならMSなんてもっと悪いからな
40 20/05/21(木)19:45:09 No.691611248
AMBAC云々も腕で解決
41 20/05/21(木)19:45:33 No.691611395
こういうロボットアニメ終盤らしい身も蓋もなさ好き
42 20/05/21(木)19:45:43 No.691611463
腕にも偏向スラスター付けたGGPで一切の言い訳を塞いでくる 勝てない
43 20/05/21(木)19:45:52 No.691611521
MSの否定ってよく言うけどビグロと大して変わらんだろ
44 20/05/21(木)19:46:03 No.691611601
>既存技術をやりくりするしかないヴェイガンの試行錯誤がたまたまクリティカルヒットしたみたいなやつ 弱点見抜かれる様になるまでは無敵に近いけどそのもし見抜かれた後どうするって発展の余地がないのがヴェイガンだからね
45 20/05/21(木)19:46:05 No.691611612
GGP腕を捨てて翼にした 近接戦闘は全身に配されたミサイルで迎撃
46 20/05/21(木)19:46:51 No.691611912
>MSの否定ってよく言うけどビグロと大して変わらんだろ うn ビグロ及びグラブロよりより強固にMSである必要なくね?ってのが露骨になってるだけ
47 20/05/21(木)19:47:40 No.691612216
>弱点見抜かれる様になるまでは無敵に近いけどそのもし見抜かれた後どうするって発展の余地がないのがヴェイガンだからね 見つかったら見つかったで弱点カバーする編成にすりゃいいだけじゃんそれ
48 20/05/21(木)19:48:12 No.691612429
こいつはサルベージした技術じゃなくて新しく考えた奴だから量産とか軌道に乗らなかったんだろうな
49 20/05/21(木)19:48:19 No.691612465
>MSの否定ってよく言うけどビグロと大して変わらんだろ 機能上は大差ないけどデザインのせい グルドリンのおふざけポイントツノしかねえもん
50 20/05/21(木)19:48:51 No.691612650
こいつはMS相手にする必要ないし
51 20/05/21(木)19:49:21 No.691612849
このデザインはあまりにもキオ特効すぎた 首落とせない
52 20/05/21(木)19:49:41 No.691612977
そもそもこの世界にMAという定義が無いからMSなのだ
53 20/05/21(木)19:49:47 No.691613017
たまたま活躍できたオッゴだし…
54 20/05/21(木)19:50:23 No.691613240
>たまたま活躍できたオッゴだし… オッゴと違ってエース乗ってたしな
55 20/05/21(木)19:50:33 No.691613298
>見つかったら見つかったで弱点カバーする編成にすりゃいいだけじゃんそれ GGP「そのとおり完全体になったら戦争終わってた」
56 20/05/21(木)19:50:55 No.691613451
>このデザインはあまりにもキオ特効すぎた >首落とせない FXいたなら普通に後ろ取って推進部もぐと思う…
57 20/05/21(木)19:51:06 No.691613529
オッゴと違い誰でも扱える超高性能機です…
58 20/05/21(木)19:51:23 No.691613648
戦争に勝つことが目的ではなかったから
59 20/05/21(木)19:51:27 No.691613671
GGPいいよね
60 20/05/21(木)19:51:29 No.691613684
こいつをずらっと並べてお互いの側面をカバーして敵艦に突撃 のこったMSは随伴機に任せる
61 20/05/21(木)19:51:53 No.691613836
カツカツの人材と資源で戦果を上げるってニーズにはぴったり
62 20/05/21(木)19:52:05 No.691613905
>戦争に勝つことが目的ではなかったから いやいやいや
63 20/05/21(木)19:52:27 No.691614044
出てくるのが遅すぎただけで強いからオッゴどころかゲルググと言っても過言じゃないよこいつは 見た目は確かに急造のポンコツだけど
64 20/05/21(木)19:52:33 No.691614076
ヴェイガン腕のおかげで小さめサイズに見えるが シャルドール改を雑に掴んで引きちぎれるくらいデカイ
65 20/05/21(木)19:52:35 No.691614090
そもそもこいつ生存性かなり高いよね 前面はドリルバリアで無敵モードでしかもバリア飛ばして遠距離攻撃もできるっていう
66 20/05/21(木)19:54:03 No.691614605
スパロボでも割と強い
67 20/05/21(木)19:54:08 No.691614632
ダナジンの羽つけたやつ実戦に出てたらどうだったろうね
68 20/05/21(木)19:54:32 No.691614780
でもなんもしらないとすごい不安になる見た目だよな…
69 20/05/21(木)19:55:05 No.691614976
簡略化したから弱いってわけじゃなくドッズ兵器搭載で素手でMSアデルとか引きちぎるパワーだし…
70 20/05/21(木)19:55:30 No.691615133
GGP(ゴールデン グルドリン パーフェクト)で 欠点も無くなって誰でも扱える理想の高性能MSになってるからな
71 20/05/21(木)19:55:36 No.691615175
>戦争に勝つことが目的ではなかったから それはイ様だけじゃん! 上から末端までみんな真面目に戦ってたのよ!
72 20/05/21(木)19:56:36 No.691615558
時代も陣営も違うけどレーサー出身のウルフさんとか乗ったらもっと恐ろしい戦果挙げられるかもしれない
73 20/05/21(木)19:56:37 No.691615564
初代のビグロ並には強さでインパクトを残した敵メカ
74 20/05/21(木)19:56:54 No.691615665
>GGP(ゴールデン グルドリン パーフェクト)で >欠点も無くなって誰でも扱える理想の高性能MSになってるからな 戦後も観測機として火星を飛んでるしな
75 20/05/21(木)19:57:03 No.691615728
こいつ結構でかいしな…
76 20/05/21(木)19:57:04 No.691615733
番組としても全身バリアで突っ込むFXバーストが主役の最終手段だから前面バリアを咎めることが出来ない 強い
77 20/05/21(木)19:57:25 No.691615867
こいつも好きだけどチートステルス持ちの敵に対抗するために身もふたもない探し方するシャルドールスカウトも好き
78 20/05/21(木)19:58:06 No.691616143
なんちゃってSF好きがいいそうなMSは宇宙で戦うのにこの辺が向いてない みたいなのを大体クリアした合理的マシーン
79 20/05/21(木)19:59:03 No.691616455
人外のバケモノみたいだったヴェイガンMSの最終形が 羽ばたく金色の丸っこい鳥になってるのがいいんすよ
80 20/05/21(木)19:59:18 No.691616551
空力とかロボアニメで考えちゃいけない強みがちらつくのダメでしょ
81 20/05/21(木)19:59:18 No.691616556
AGEの世界の機体はたまにめちゃくちゃ頑丈なやつがいるがこいつはダークハウンドの次ぐらいに硬い気がする
82 20/05/21(木)19:59:42 No.691616697
パイロットが頭に血が上って本来の使い方できなくてもそこそこ良い戦果上げてるのがこいつが傑作機たる証拠だよな
83 20/05/21(木)19:59:57 No.691616803
結局ガンダム以下になるので何やってもいいのよ
84 20/05/21(木)20:00:07 No.691616868
戦場のホームズも0距離でドッズライフル連射しないと仕留められなかったし
85 20/05/21(木)20:01:04 No.691617271
>AGEの世界の機体はたまにめちゃくちゃ頑丈なやつがいるがこいつはダークハウンドの次ぐらいに硬い気がする ダークハウンドは120トンもあるレガンナーを振り回してボコボコにするからな…
86 20/05/21(木)20:01:16 No.691617348
こいつに目をつけたファン1はやっぱエースだよ
87 20/05/21(木)20:01:56 No.691617681
発想はオッゴで作った結果は怪物
88 20/05/21(木)20:03:03 No.691618167
弱点ばれたらと言われるけど 単純に普通のMSより速いから余裕もって避けられず ギリギリまで引き付けて紙一重で避けて側面に攻撃なんて一部のエースしかできなさそうな行為は弱点と言えるのだろうか…
89 20/05/21(木)20:03:47 No.691618479
バリア飛ばせるからなこいつ…
90 20/05/21(木)20:04:54 No.691618915
>こいつも好きだけどチートステルス持ちの敵に対抗するために身もふたもない探し方するシャルドールスカウトも好き (漂ってるスカウトの残骸)
91 20/05/21(木)20:06:04 No.691619381
ビーム撒き散らしながら敵陣に突撃するメカ ザクレロの正統進化版では
92 20/05/21(木)20:06:11 No.691619434
こいつが量産されて十数機編隊でかっとんでこられたら もう対処しようがない
93 <a href="mailto:sage">20/05/21(木)20:06:27</a> [sage] No.691619544
「」というか自分にとって一番生存力高そうな機体来たな…
94 20/05/21(木)20:07:42 No.691620094
>弱点ばれたらと言われるけど >単純に普通のMSより速いから余裕もって避けられず >ギリギリまで引き付けて紙一重で避けて側面に攻撃なんて一部のエースしかできなさそうな行為は弱点と言えるのだろうか… しかも対MSは本来の用途じゃないという…
95 20/05/21(木)20:08:16 No.691620379
ムジーナかと思った
96 20/05/21(木)20:08:44 No.691620562
大きさに比べて重量設定ミスか?てほどある
97 20/05/21(木)20:09:05 No.691620725
旋回して帰る時を狙われたら危ないけど敵陣ズタズタだし第二波合わせればいいしでどうしろってんだよ
98 20/05/21(木)20:09:07 No.691620739
なんかすごい適当なノリで乗ったけど無茶苦茶強い奴
99 20/05/21(木)20:09:09 No.691620758
敵のエースが乗って猛威を奮い味方のエースがほぼ相討ちみたいな形でようやく落とせた
100 20/05/21(木)20:10:15 No.691621220
>「」というか自分にとって一番生存力高そうな機体来たな… だって機体コンセプトが 素人が乗っても操縦できる簡単操作で戦果を上げられるよう性能特化だもん 「」でも戦果あげられなきゃスクラップよこいつ そういやこいつのコストはどうだったっけ?
101 20/05/21(木)20:10:18 No.691621246
>弱点ばれたらと言われるけど >単純に普通のMSより速いから余裕もって避けられず >ギリギリまで引き付けて紙一重で避けて側面に攻撃なんて一部のエースしかできなさそうな行為は弱点と言えるのだろうか… ギリギリで避けられるエースを狙わずザコ狩りに徹すれば無敵なのでは
102 20/05/21(木)20:11:04 No.691621548
対艦攻撃用だよ インターセプター引きちぎれるから随伴要らないだけで
103 20/05/21(木)20:13:37 No.691622581
あんまり戦法が明解だと人乗る必要すらないんじゃないかってなる
104 20/05/21(木)20:15:18 No.691623280
>あんまり戦法が明解だと人乗る必要すらないんじゃないかってなる 無人機は技術両陣営とも封印してそう