20/05/21(木)19:11:30 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)19:11:30 No.691599568
https://www.mangaz.com/book/detail/43941 マンガ図書館で好きな作品貼る
1 20/05/21(木)19:13:40 No.691600278
書き込みをした人によって削除されました
2 20/05/21(木)19:15:29 No.691600937
偶然見つけて読んで面白かった記憶
3 20/05/21(木)19:16:04 No.691601115
マジで名作だよね テンテンがやたらボコボコにされるの大好き
4 20/05/21(木)19:19:41 No.691602363
最後のオチが好き
5 20/05/21(木)19:21:19 No.691602871
満身創痍で孤軍奮闘するテンテンちゃんいいよね…
6 20/05/21(木)19:22:46 No.691603326
なんか古本屋で読んだような記憶があるような気がする気がする
7 20/05/21(木)19:24:21 No.691603825
悟浄いいよね…
8 20/05/21(木)19:24:27 No.691603864
この一昔前の絵柄が俺を狂わす
9 20/05/21(木)19:25:07 No.691604055
シリウス連載なのか 読ませてもらおう
10 20/05/21(木)19:25:19 No.691604126
結構前だけどゴジョウがよく貼られてた気がする
11 20/05/21(木)19:25:46 No.691604274
>この一昔前の絵柄が俺を狂わす 印刷の手違いで縦横比率間違えて刷られたのに違和感無かった話大好き
12 20/05/21(木)19:26:04 No.691604374
1人だけやたら肉体的にも精神的にもリョナられてた気がするテンテンちゃん
13 20/05/21(木)19:26:44 No.691604611
二話でいきなり世界観無視の不人気属性の塊みたいなのが出てきて困惑した
14 20/05/21(木)19:26:52 No.691604652
>結構前だけどゴジョウがよく貼られてた気がする 主人公大好きなイキ遅れババァ軍人とか「」の好きな要素しかない
15 20/05/21(木)19:27:08 No.691604743
偽物だらけの主人公パーティいいよね…
16 20/05/21(木)19:27:59 No.691605017
ちらっと見たけど兄貴死ぬのか…
17 20/05/21(木)19:28:19 No.691605134
可愛いキャラ多いのいいよね 羅刹女とかウサギとか
18 20/05/21(木)19:28:37 No.691605231
>ちらっと見たけど兄貴死ぬのか… 最後まで読むといいぞ マジで名作
19 20/05/21(木)19:29:22 No.691605482
未だにランキングが ありま先生とがぁさんが上位で吹いた
20 20/05/21(木)19:30:10 No.691605762
絵柄でドタバタコメディかと思ったらいきなり重い…
21 20/05/21(木)19:30:35 No.691605913
最終話の完成度本当高いと思う
22 20/05/21(木)19:30:52 No.691606027
村枝の弟子だけあって熱い展開がいい… またこういうの描かないかな…
23 20/05/21(木)19:31:45 No.691606392
>絵柄でドタバタコメディかと思ったらいきなり重い… 潰れかけの中華料理屋で画像の子が奮闘するコメディかと思ったのに…
24 20/05/21(木)19:31:48 No.691606418
この作者今漫画描いてないみたいだな
25 20/05/21(木)19:33:14 No.691606911
テンテンちゃんかわいいよね
26 20/05/21(木)19:33:49 No.691607101
エロマンガ?
27 20/05/21(木)19:34:05 No.691607185
第一話の展開からして凄いな… 西遊記って定番の土台があるからこそのセオリー裏切りかもだけど
28 20/05/21(木)19:35:30 No.691607688
終盤若干駆け足気味だけど綺麗に纏めてられてると思う
29 20/05/21(木)19:35:51 No.691607800
アプリインストールしたらトップに味の助が出てきてダメだった
30 20/05/21(木)19:36:01 No.691607852
昨日西遊記スレで名前見て読んだけど面白かった よくアレンジしてある
31 20/05/21(木)19:36:05 No.691607881
>この作者今漫画描いてないみたいだな ざしきのの打ち切り以降はかなり迷走してたというか筆おりかねない感じだったから見てて悲しかったなぁ…
32 20/05/21(木)19:36:31 No.691608028
>マジで名作 師匠が仲間になるとこまで読んだ 面白くなってきた
33 20/05/21(木)19:36:51 No.691608147
兎エッチすぎない?
34 20/05/21(木)19:37:10 No.691608260
鳥もエッチだよ
35 20/05/21(木)19:37:13 No.691608281
この一昔前のグロ感いいねえ
36 20/05/21(木)19:37:15 No.691608290
ゴジョウ過去からの成長を考えると言うほどババアじゃないと思うんだけどな…寿命が違うのか
37 20/05/21(木)19:37:28 No.691608353
牛魔王いいよね…
38 20/05/21(木)19:37:28 No.691608356
アレンジきいてるけどちゃんと原典のキャラ有名どころ以外も出しててそれがうまくハマってるの本当に上手い 個人的にはフジリュー封神演技と肩並べる中華ファンタジーマンガだと思ってる
39 20/05/21(木)19:38:13 No.691608637
途中のモブ以外は一応完全無欠のハッピーエンドだからな…
40 20/05/21(木)19:38:19 No.691608668
同じ作者の座敷わらしも読んだらクソつまんなくてびっくりした
41 20/05/21(木)19:38:52 No.691608908
発情テンテンいいよね…
42 20/05/21(木)19:38:53 No.691608915
軽く読んだけど古いながらにこれはなかなか良さそうな・・・
43 20/05/21(木)19:39:01 No.691608966
バレーもなんか面白くなりそうだったけどいかんせん10話打ち切りはお辛い…
44 20/05/21(木)19:39:02 No.691608972
最後だけ駆け抜け気味だったのがちょっとね あんまり違和感ないけど
45 20/05/21(木)19:39:55 No.691609293
師匠いいよね su3911876.jpg
46 20/05/21(木)19:39:56 No.691609306
最初だけ読んだけどこのお話の出来で最後も良いとなると… …読み続けさせて貰おうか
47 20/05/21(木)19:40:04 No.691609347
すごく少年漫画しててこう言うのでいいんだよってなる
48 20/05/21(木)19:40:19 No.691609433
プニプニした絵柄から出される主人公ボコボコ&人間爆弾化!
49 20/05/21(木)19:40:31 No.691609509
>同じ作者の座敷わらしも読んだらクソつまんなくてびっくりした 一応お布施のつもりで一巻買ったけどキツかったな… そして続刊出ずに終わった…
50 20/05/21(木)19:40:41 No.691609575
ウサギいいな…
51 20/05/21(木)19:41:28 No.691609849
マジで名作だし3時から師匠祭りしてほしい
52 20/05/21(木)19:42:08 No.691610110
師匠いいよね…
53 20/05/21(木)19:42:14 No.691610141
豚が最後に愛した女の墓の所にいるの好き
54 20/05/21(木)19:42:31 No.691610263
みんな八戒にも触れてやれよ…
55 20/05/21(木)19:43:10 No.691610505
結構シコれた
56 20/05/21(木)19:43:24 No.691610578
Dear Monkey 西遊記のスレ初めて見た
57 20/05/21(木)19:43:45 No.691610731
これが尼とかでろくに評価ついてないのウッソだろ…って思う 多分掲載誌が悪い
58 20/05/21(木)19:44:04 No.691610851
2話まで見たけどいい感じにSFチックでいいね
59 20/05/21(木)19:44:25 No.691610983
>Dear Monkey 西遊記のスレ初めて見た 俺は今まで10回くらい立ててるよ
60 20/05/21(木)19:45:09 No.691611258
この人良い漫画描くんだけど絵柄が超今風だからかイマイチ売れなくてお辛かった… この後の武侠モノもジャンルが攻めすぎだろと思ったけど…
61 20/05/21(木)19:45:57 No.691611556
師匠の過去は結構などんでん返しで素直に感心した
62 20/05/21(木)19:46:30 No.691611775
1巻読んだけど機械系が多いけどなんか裏がある感じなのかちゃんと読もう
63 20/05/21(木)19:46:40 No.691611838
ゴクウの髪型にめっちゃ村枝感ある…
64 20/05/21(木)19:46:43 No.691611861
話の作りは本当に上手いよね
65 20/05/21(木)19:47:49 No.691612267
絵すごく好きだな~と思って読み始めたらめちゃくちゃ面白かった
66 20/05/21(木)19:48:29 No.691612523
病の目を摘んでるから貧乏な先生好き
67 20/05/21(木)19:48:44 No.691612616
同じサイトにある座敷わらしの奴が迷走の極みみたいで見てて辛い
68 20/05/21(木)19:49:43 No.691612999
ウワー懐かしい
69 20/05/21(木)19:49:54 No.691613059
テンテンちゃんが初っ端からお兄さん殺されたと思ったら本人も終始ボコボコにされまくっててかわいそかわいいの世界だった…
70 20/05/21(木)19:50:18 No.691613208
テンテンが追い詰められてる時のじっとりした目が結構好き
71 20/05/21(木)19:50:27 No.691613263
テンテンちゃん可愛いの後者と見せかけて結構エロいよね
72 20/05/21(木)19:51:46 No.691613798
記憶改竄テンテンもいいよね
73 20/05/21(木)19:53:09 No.691614303
クローンというか分身対本家という構図でしかも分身が味方側というのが好みのシチュすぎてつらい
74 20/05/21(木)19:54:39 No.691614821
>クローンというか分身対本家という構図でしかも分身が味方側というのが好みのシチュすぎてつらい 偽物しかいない主人公チーム いい…
75 20/05/21(木)19:55:42 No.691615208
意外とハードな感じ?
76 20/05/21(木)19:56:00 No.691615319
えっ?最近の漫画なのにもう絶版なの!? 全巻持ってるのに
77 20/05/21(木)19:56:03 No.691615340
自然に時代なんか知るか要素ねじ込んでくる
78 20/05/21(木)19:56:07 No.691615367
やや今風な文脈が気になるけど普通に面白いな
79 20/05/21(木)19:56:18 No.691615440
いい作品だしいい後書きじゃねえか…
80 20/05/21(木)19:56:38 No.691615571
絵もなんか今風…
81 20/05/21(木)19:57:05 No.691615738
>意外とハードな感じ? 可愛い絵柄だけどハードなダメージ描写しかない 基本ヒロインは内臓系やられたみたいな血を吐く
82 20/05/21(木)19:57:07 No.691615752
いつ連載してたの?不人気属性の塊みたいなのがガラケー使ってるから 2000年代前半くらい?
83 20/05/21(木)19:57:42 No.691615995
当時思った以上にヘビーな事になっていって戸惑ったけどおもしろいよねこの作品
84 20/05/21(木)19:58:20 No.691616219
なんか島本和彦みたいなキャラが…
85 20/05/21(木)19:59:38 No.691616672
沙悟浄のカッパの皿はがクソダサいからやめてほしかった・・・
86 20/05/21(木)20:01:21 No.691617392
最終決戦結局どうやって勝ったのかわからない
87 20/05/21(木)20:01:40 No.691617558
西遊記の道程ってめっちゃ北ルート行くけど真っすぐには行けないのかな
88 20/05/21(木)20:01:45 No.691617591
今は学習辞典の挿し絵とかイラストの仕事メインでやってるのね 相変わらずかわいい女の子描くな
89 20/05/21(木)20:02:47 No.691618040
あんな捨て身な感じで妖力封じコピーしてただろ!
90 20/05/21(木)20:03:07 No.691618203
http://sanjirou.blog42.fc2.com/blog-entry-460.html?sp 面白そう
91 20/05/21(木)20:03:16 No.691618283
坊主の妹 悟空のクローン 猪に席奪われた豚 河童は強かったけどもっと強いステレス妖怪がいたんだっけ
92 20/05/21(木)20:04:02 No.691618565
えっちじゃん・・・
93 20/05/21(木)20:04:18 No.691618677
何これすっごい面白いんだけど
94 20/05/21(木)20:05:18 No.691619059
師匠は沙悟浄でもなんでもないゴジョウって名前を自称したただの河童
95 20/05/21(木)20:05:18 No.691619060
多分女の子がこうなるのが性癖なんだと思う su3911953.jpg
96 20/05/21(木)20:05:45 No.691619235
>何これすっごい面白いんだけど だよね こういうのこそ本当に発掘されてほしい名作だわ
97 20/05/21(木)20:06:30 No.691619579
何にせよ創作活動続けてるなら安心した
98 20/05/21(木)20:06:40 No.691619653
>河童は強かったけどもっと強いステレス妖怪がいたんだっけ 龍のがまぁ格上といえばそうだけど そもそも姉の真似だからな師匠…
99 20/05/21(木)20:07:33 No.691620024
シリウスでこれの前に連載した女子バレーの漫画は重い主人公で打ち切られちゃったんだよな
100 20/05/21(木)20:07:50 No.691620173
ベタだけど本物の沙悟浄戦で蹴り入れる師匠かっこいいわ…
101 20/05/21(木)20:08:03 No.691620273
スレ画は全巻買ったよ… 打ち切られて泣いたけど…
102 20/05/21(木)20:08:46 No.691620574
>スレ画は全巻買ったよ… >打ち切られて泣いたけど… 打ち切られてないよ!! 他の作品は軒並み打ち切りだけど!
103 20/05/21(木)20:08:47 No.691620582
>だよね >こういうのこそ本当に発掘されてほしい名作だわ つまりオススメ貼っていいか? マンガ図書館だとこの漫画も勿論好きだけどエルナサーガとかも好きだな… https://www.mangaz.com/book/detail/74741
104 20/05/21(木)20:08:58 No.691620677
姉はマジで才能なくて根性だけで頑張ってたけど師匠は健康になったら姉が苦戦した相手を瞬殺だから…
105 20/05/21(木)20:09:53 No.691621089
>>スレ画は全巻買ったよ… >>打ち切られて泣いたけど… >打ち切られてないよ!! >他の作品は軒並み打ち切りだけど! 駆け足だったけどそういうの気にならない終わらせ方だったな
106 20/05/21(木)20:10:07 No.691621161
最終巻の帯に俺のコメント載ってる漫画だ 毎月アンケート出したのに打ち切られて悲しかった
107 20/05/21(木)20:10:41 No.691621399
序盤の山場でオリジナル悟空にテンテンちゃんがリョナられてるところにクローンが助けに来るのマジ名シーンなんすよ