虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/21(木)18:58:54 25日に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/21(木)18:58:54 No.691595092

25日に解除可能 これは勝つる

1 20/05/21(木)19:00:40 No.691595791

北海道はロシアから第3波が来そう

2 20/05/21(木)19:01:45 No.691596234

面白くなってきたな

3 20/05/21(木)19:03:10 No.691596710

一か月ちょっとしか流行らない雑魚ウイルスですわ

4 20/05/21(木)19:04:20 No.691597126

できれば再流行してテレワーク続行!になってほしいが期待はしないほうがいいんだろうな

5 20/05/21(木)19:04:47 No.691597294

>一か月ちょっとしか流行らない雑魚ウイルスですわ 封鎖なしで収束していたならそうだね

6 20/05/21(木)19:05:30 No.691597556

>できれば再流行してテレワーク続行!になってほしいが期待はしないほうがいいんだろうな うちの会社は生産性そんなに変わらなかったので解除後も自宅作業したい人はそのままでいいんじゃね?って感じになってる

7 20/05/21(木)19:06:18 No.691597827

勝つる って40代しか使わなそうだな

8 20/05/21(木)19:06:36 No.691597943

北海道は雪祭り後からずっと強いな…

9 20/05/21(木)19:06:47 No.691598004

>25日に解除可能 >これは勝つる オサーンが立てたクソスレはここでつか?

10 20/05/21(木)19:06:49 No.691598020

>できれば再流行してテレワーク続行!になってほしいが期待はしないほうがいいんだろうな 日本は流行ったんじゃなくて封じ込め成功だから 流行り出したらまずいよ

11 20/05/21(木)19:07:27 No.691598249

埼玉東京が解除されないから意味ねえんじゃねえかなと思う群馬県民です…

12 20/05/21(木)19:07:36 No.691598290

2週間か3週間したらまた緊急事態宣言だされそうだし逆にどこか行くならここ2週間の間に行ったほうがいい

13 20/05/21(木)19:08:12 No.691598481

>2週間か3週間したらまた緊急事態宣言だされそうだし逆にどこか行くならここ2週間の間に行ったほうがいい ヨーロッパ行くか…

14 20/05/21(木)19:10:18 No.691599134

中国韓国なら旅行してもいいんじゃない

15 20/05/21(木)19:10:41 No.691599281

潜伏期間で今はGW中の感染者が出てるからここから増えるようだと本格的に仕事行くのが悪いって事になる

16 20/05/21(木)19:16:16 No.691601181

>2週間か3週間したらまた緊急事態宣言だされそうだし逆にどこか行くならここ2週間の間に行ったほうがいい 流石に再発令は無いんじゃねーかなズルズル行きそう

17 20/05/21(木)19:17:07 No.691601488

行ってもいいけど戻ってこないでほしい

18 20/05/21(木)19:17:21 No.691601566

ニシャネラーハケーン

19 20/05/21(木)19:19:21 No.691602239

コロナ大したことなかったな

20 20/05/21(木)19:22:45 No.691603321

>>2週間か3週間したらまた緊急事態宣言だされそうだし逆にどこか行くならここ2週間の間に行ったほうがいい >ブラジル行くか…

21 20/05/21(木)19:23:24 No.691603519

せめて夏終わりまで持ってほしかった… まあテレワーク続行する人もいるだろうから例年ほどは電車も混まないか

22 20/05/21(木)19:24:11 No.691603762

すっかり株価も回復してこれは… 仕込み場終了…

23 20/05/21(木)19:24:19 No.691603812

もっと拡充するかと思ってたけど安心した

24 20/05/21(木)19:24:25 No.691603844

>逆にどこか行くならここ2週間の間に行ったほうがいい それで貰ってきたら家燃やされるんだろうな

25 20/05/21(木)19:24:27 No.691603861

テレワークで生産性が落ちない仕事はテレワークでいいよねってなったのはよかった

26 20/05/21(木)19:24:56 No.691604011

>2週間か3週間したらまた緊急事態宣言だされそうだし逆にどこか行くならここ2週間の間に行ったほうがいい それってこの2週間で皆がどこか行くから緊急事態宣言が再開するってことなのでは…?

27 20/05/21(木)19:26:21 No.691604474

4月頭くらいまではいつもの口では流行る流行る言うだけの疫病とは一味違うなって感じだったけど今はもういつもの奴って感じね

28 20/05/21(木)19:27:03 No.691604720

>勝つる >ってナイトしか使わなそうだな

29 20/05/21(木)19:28:12 No.691605091

感染者爆発しますぞーって言ってた人が 今は第二波が来ますぞーって意見にさらっと鞍替えしてる事にもやっとする

30 20/05/21(木)19:28:37 No.691605230

これで勝つる!!はLSメンのザ子供が言ったセリフなんだが? 自演とは無関係

31 20/05/21(木)19:28:57 No.691605344

>もやっとする もっと正確に言語化しろ

32 20/05/21(木)19:29:23 No.691605487

>感染者爆発しますぞーって言ってた人が >今は第二波が来ますぞーって意見にさらっと鞍替えしてる事にもやっとする おなじこと言ってね?

33 20/05/21(木)19:29:23 No.691605488

>感染者爆発しますぞーって言ってた人が みんな都合のいい抜き取り方するけどこのまま対策しないと感染爆発しますぞーだから 対策したんだから収束するよねって

34 20/05/21(木)19:29:40 No.691605586

まあ北海道や韓国見てるとマジで第二波来るだろうし…

35 20/05/21(木)19:30:24 No.691605853

なんで日本ではここまで抑えられたんだろ ゆるゆる自粛だったのに

36 20/05/21(木)19:30:55 No.691606041

千葉南部ですが感染者出てません 助けてください

37 20/05/21(木)19:31:02 No.691606079

>なんで日本ではここまで抑えられたんだろ >ゆるゆる自粛だったのに 土禁だから

38 20/05/21(木)19:31:03 No.691606085

海外から持ち込まれなければもう安定じゃない? 海外から持ち込まれなければ

39 20/05/21(木)19:31:07 No.691606119

>まあ北海道や韓国見てるとマジで第二波来るだろうし… 先に解除した愛知と福岡に来るのかな

40 20/05/21(木)19:31:15 No.691606171

>なんで日本ではここまで抑えられたんだろ >ゆるゆる自粛だったのに 検査をしないよう抑えたから

41 20/05/21(木)19:32:13 No.691606556

先週まではテレワークしてたけど新人教育担当だからという理由で新人と一緒に出社させられてる 担当じゃない同じ部署のやつらはテレワーク続行でまだコロナ感染のリスクある上で出てきてるのに手当てもつかないんだからやるせない…

42 20/05/21(木)19:32:40 No.691606695

>海外から持ち込まれなければもう安定じゃない? >海外から持ち込まれなければ あとは生前葬やりたがってる爺様達が癇癪起こしてオリンピック断行することが不安材料だな

43 20/05/21(木)19:32:45 No.691606724

>なんで日本ではここまで抑えられたんだろ >ゆるゆる自粛だったのに 家に上がる前に履き物を脱ぐ 風呂・シャワーに毎日入る 幼少期から手洗い・うがいの習慣がある バグとかチュッチュとかしない

44 20/05/21(木)19:32:51 No.691606759

今のうちに京都行くかな

45 20/05/21(木)19:32:59 No.691606817

>なんで日本ではここまで抑えられたんだろ >ゆるゆる自粛だったのに 東南と東アジア辺りでの感染が抑え目な辺りやっぱ高温多湿の環境には強くないってことなのでは まあそれだと冬に第二波がくる考えになるけど

46 20/05/21(木)19:33:08 No.691606865

まあこのまま流行が収まっていけばそれが一番いいんだろう

47 20/05/21(木)19:33:12 No.691606900

>海外から持ち込まれなければもう安定じゃない? >海外から持ち込まれなければ ちうごくじゃないんだから自分とこだけで食ってくなんて不可能でしょ

48 20/05/21(木)19:33:40 No.691607048

>東南と東アジア辺りでの感染が抑え目な辺りやっぱ高温多湿の環境には強くないってことなのでは 感染爆発してるインドは涼しいのかな

49 20/05/21(木)19:33:44 No.691607068

>あとは生前葬やりたがってる爺様達が癇癪起こしてオリンピック断行することが不安材料だな 中止だ!中止!

50 20/05/21(木)19:34:03 No.691607183

自粛前後で特に生活スタイルに変化がなかった 夜遊びしないからそんなもんなんだろう

51 20/05/21(木)19:34:06 No.691607193

>感染爆発してるインドは涼しいのかな 涼しいよ

52 20/05/21(木)19:34:26 No.691607311

7月には一度実家に帰りたい

53 20/05/21(木)19:35:22 No.691607628

また電車がしぬほど混むようになるのか…

54 20/05/21(木)19:35:25 No.691607654

7月8月のクソ暑いときもマスクせにゃならんのかな

55 20/05/21(木)19:36:03 No.691607861

ベッドの横まで靴はいてるような生活に比べたら抑えられそうだなあとは思う

56 20/05/21(木)19:36:04 No.691607870

>7月8月のクソ暑いときもマスクせにゃならんのかな おかげでニキビが流行ってるらしい

57 20/05/21(木)19:36:05 No.691607886

外出自粛と言いつつ緩みが見える今の神奈川程度でも実行再生産数が1を越えるので 飲食店営業再開したらすぐに実行再生産数1.5とかになって感染者増えるよ

58 20/05/21(木)19:36:12 No.691607918

ネット回線すらまともなら自粛も平気だったんだけどな… プロバイダ変更不可だから引っ越すしか手がないんだけどこのまま情勢が落ち着いたら思い切って引っ越すかな

59 20/05/21(木)19:36:18 No.691607948

はやくJリーグ再開してくだち! 年間パス使いたいんですけお

60 20/05/21(木)19:37:19 No.691608307

解除は良いんだけど意味はき違えんなよって釘差してほしい

61 20/05/21(木)19:37:53 No.691608521

>>感染爆発してるインドは涼しいのかな >涼しいよ そうなのか感染落ち着いたら行ってみたいな

62 20/05/21(木)19:37:55 No.691608532

インドは純粋にアホみたいな人口密度とまだまだ低い水準の衛生レベルなのが原因じゃねえかな

63 20/05/21(木)19:38:23 No.691608696

観光客が押し寄せてくる

64 20/05/21(木)19:38:52 No.691608911

>7月8月のクソ暑いときもマスクせにゃならんのかな 咳や発熱なんかの症状出る1日2日前から感染力発揮し始めてその頃が一番感染力発揮するなんて研究結果も出てたりしてて 常時マスクつけてたのが感染防止に大きく効果あったんじゃね?説もでてるからな…

65 20/05/21(木)19:38:54 No.691608918

またクソみたいな満員電車に戻らなきゃいけないとかホント嫌だ テレワークできる仕事はそのまま全部テレワークにしろ

66 20/05/21(木)19:39:05 No.691608995

>解除は良いんだけど意味はき違えんなよって釘差してほしい 解除ってのは誤解生みそうなのよね デフコンみたいに緊急事態宣言も5段階ぐらいにしておけばよかったんだ

67 20/05/21(木)19:39:10 No.691609026

自粛して収まるのは当たり前だから解除後に再発しそうなきもする

68 20/05/21(木)19:39:27 No.691609114

>解除は良いんだけど意味はき違えんなよって釘差してほしい どうせ誰も聞かないから何の意味も無いよ

69 20/05/21(木)19:39:38 No.691609184

想像より大した事なかったというか欧米の惨状を見るにやっぱアジア人は何らかの耐性があるのでは…

70 20/05/21(木)19:39:40 No.691609197

6月にまたグラフが跳ね上がるのが一番イヤな未来予想だな

71 20/05/21(木)19:39:44 No.691609227

正直ここまで日本が抑え込めれるとは思わなかった 著名人で死んだの志村ぐらいだよね?

72 20/05/21(木)19:40:06 No.691609352

インド人は男同士で手繋いで歩くから…

73 20/05/21(木)19:40:13 No.691609399

>正直ここまで日本が抑え込めれるとは思わなかった >著名人で死んだの志村ぐらいだよね? 岡江久美子…

74 20/05/21(木)19:40:40 No.691609570

コロナくらいで死んでしまうなんて情けない…

75 20/05/21(木)19:41:03 No.691609709

>正直ここまで日本が抑え込めれるとは思わなかった >著名人で死んだの志村ぐらいだよね? 岡本行夫

76 20/05/21(木)19:41:55 No.691610023

また感染確認が増え出して再宣言するオチが見える

77 20/05/21(木)19:42:08 No.691610107

解除って言ったじゃないですか!!!!

78 20/05/21(木)19:42:57 No.691610432

第二波は絶対来るだろうし 特効薬できるまでは規制と解除の繰り返しだよ

79 20/05/21(木)19:43:00 No.691610447

そういや奇しくも都知事の満員電車なくしまあすって公約達成したな

80 20/05/21(木)19:43:02 No.691610456

投資のタイミング迷う

81 20/05/21(木)19:43:05 No.691610470

北海道って自粛してる間に熊が人里に当たり前のように出てきちゃうとかそういうのはないのかな?

82 20/05/21(木)19:43:07 No.691610486

>6月にまたグラフが跳ね上がるのが一番イヤな未来予想だな 連休~先週末の時点で割と人増えてるから 月末に行くに連れてじわじわ増えてくんじゃないかな

83 <a href="mailto:離島">20/05/21(木)19:43:27</a> [離島] No.691610585

解除されても不要不急の来島遠慮してくだち…

84 20/05/21(木)19:43:30 No.691610611

宣言! 宣言解除! 宣言!

85 20/05/21(木)19:43:52 No.691610773

>また感染確認が増え出して再宣言するオチが見える そこは医療リソース拡充して宣言のハードル上げつつ緩めたり厳しくしたり繰り返すって当初から言ってる

86 20/05/21(木)19:43:56 No.691610800

>宣言! >宣言解除! >宣言! ドラクエみたいなことするな

87 20/05/21(木)19:43:59 No.691610824

>また感染確認が増え出して再宣言するオチが見える 多分というかまず間違いなくワクチンが広まるまでそれ繰り返すんじゃねえかな…

88 20/05/21(木)19:44:03 No.691610845

アメリカが想像以上にひどい 全死者32万人中9万アメリカって

89 20/05/21(木)19:44:30 No.691611015

物語的には第二波で大惨劇ってくる流れだな!

90 20/05/21(木)19:44:46 No.691611107

外に出てない期間の結果が出てるだけで 解除後に人が出るとまた増えるのは見えてるしな

91 20/05/21(木)19:44:53 No.691611151

やっと収束か コレで出会いで人妻相手せずに風俗行けるわ

92 20/05/21(木)19:45:03 No.691611212

>アメリカが想像以上にひどい 素性の知れない移民や浮浪者が多いからな…

93 20/05/21(木)19:45:21 No.691611317

出社しないとできない業務なんてないのに 結局一度もテレることなく緊急事態宣言が解除されていった

94 20/05/21(木)19:45:23 No.691611336

なんなら宣言解除されてる間にいっぱい外出しておいたほうがいいよ

95 20/05/21(木)19:46:02 No.691611594

新しい生活様式を踏まえた上で解除しますなのに 全部終わったみたいなノリで出歩いてる人はいる

96 20/05/21(木)19:46:12 No.691611656

解除したからってウイルス消えるわけじゃないしなんとなく感染を恐れる暮らしが続くんだよな

97 20/05/21(木)19:46:15 No.691611674

外食チャンス!

98 20/05/21(木)19:46:25 No.691611737

3度目の宣言解除あたりで新型コロナが変異してそれまでの研究が無駄になる

99 20/05/21(木)19:46:44 No.691611867

ワクチンや治療薬が無くて且つ発症までの期間が長い以上完全に落ち着けるのは無理だから状況見ながら締め付けたり緩めたりを繰り返すしかないだろう

100 20/05/21(木)19:46:44 No.691611869

>新しい生活様式を踏まえた上で解除しますなのに >全部終わったみたいなノリで出歩いてる人はいる そういうのに限ってなかなか死なない…

101 20/05/21(木)19:46:48 No.691611892

快適な密度の電車に慣れすぎてもう満員電車なんて乗りたくないよ…

102 20/05/21(木)19:47:12 No.691612047

北海道もういいんじゃない?

103 20/05/21(木)19:47:46 No.691612250

>想像より大した事なかったというか欧米の惨状を見るにやっぱアジア人は何らかの耐性があるのでは… イタリアはマジで街中死の匂いが蔓延してたって言ってた 今は本当に光が差したみたいだって

104 20/05/21(木)19:47:48 No.691612262

>うちの会社は生産性そんなに変わらなかったので解除後も自宅作業したい人はそのままでいいんじゃね?って感じになってる そういう会社しか今後生き残れないかもな 今回のより酷い伝染病とか出ても何とかなるだろうし

105 20/05/21(木)19:48:17 No.691612456

>宣言! >宣言解除! >宣言! 繰り返されるたびにどんどん治安は悪くなるだろうなと思う アンチ自粛軍団と自粛警察と自粛警察狩りみたいなので

106 20/05/21(木)19:48:19 No.691612471

もう東京は2年くらい緊急事態でいいと思う

107 20/05/21(木)19:48:28 No.691612518

>ドラクエみたいなことするな いのちだいじに! ガンガンいこうぜ! いのちだいじに!

108 20/05/21(木)19:48:37 No.691612576

有明の某イベントは今後できるのかな…

109 20/05/21(木)19:48:46 No.691612626

>もう東京は2年くらい緊急事態でいいと思う 死ぬのでは…?

110 20/05/21(木)19:48:47 No.691612637

快適な通勤生活を奪わないで…

111 20/05/21(木)19:48:57 No.691612685

>今回のより酷い伝染病とか出ても何とかなるだろうし 全人類でウイルス変質させてるとおもうと恐ろしい

112 20/05/21(木)19:49:10 No.691612779

テレワークできるとこはもうずっとやってくれ せめて隔日出勤とかにしてくれ

113 20/05/21(木)19:49:18 No.691612830

それぐらいしないと東京の一極集中解消されないけど まぁ死ぬ

114 20/05/21(木)19:49:25 No.691612878

つーか第二波は避けられないから何度も繰り返すっつってんのに理解してない人多すぎて駄目そうっすねこれ

115 20/05/21(木)19:49:56 No.691613071

10万円のおかわりは無しですか

116 20/05/21(木)19:50:00 No.691613100

>北海道もういいんじゃない? 小樽住んでるけど閑散として本当にすごい ハッキリ言って自分はものすごく快適だけどこれ以上続いたら街は完全に死ぬと思う

117 20/05/21(木)19:50:23 No.691613245

一度解除されると気持ち緩むし夏まで続けてもいいと思うの 解除宣言繰り返す方が疲れるし叩かれる

118 20/05/21(木)19:50:55 No.691613444

宣言と解除を繰り返すのと治療法が確立するまで宣言出しっぱにするのとの二択ならやっぱり前者のが経済被害は抑えられるのかな

119 20/05/21(木)19:51:02 No.691613496

終わってみれば本当に制御可能なパンデミックだったな スペイン風邪超えるとか言ってた人はごめんなさいした?

120 20/05/21(木)19:51:14 No.691613585

それくらいで死ぬなら元から死んでるやつらだ 面構えが違う

121 20/05/21(木)19:51:33 No.691613717

>一度解除されると気持ち緩むし夏まで続けてもいいと思うの >解除宣言繰り返す方が疲れるし叩かれる 持久戦で耐えれない所がどんどん死ぬ

122 20/05/21(木)19:51:41 No.691613756

>一度解除されると気持ち緩むし夏まで続けてもいいと思うの >解除宣言繰り返す方が疲れるし叩かれる GW挟まってたから宣言出せただけではなっから日本にそんな体力ないんだ

123 20/05/21(木)19:51:41 No.691613758

自粛をベースにした生活送ってねって意味での解除なのに まるでコロナはもう無かった勢いでの解除に走る人がいるから怖いね

124 20/05/21(木)19:51:52 No.691613828

>一度解除されると気持ち緩むし夏まで続けてもいいと思うの >解除宣言繰り返す方が疲れるし叩かれる これだけ感染者減ってて解除しない方が叩かれると思う

125 20/05/21(木)19:52:13 No.691613962

関係ない職だから他人事だけど旅館とかの損失額の話ニュースで流してるの聞いちゃうとやっぱちんちんしおしおする

126 20/05/21(木)19:52:26 No.691614039

今は裁判所止まってるから倒産件数増えないだけだから気を付けてね

127 20/05/21(木)19:52:43 No.691614139

ソープチャンス!

128 20/05/21(木)19:52:45 No.691614151

北海道みたいにみんな第2波来たら今まで何見てたんだよ!ってなるし… 来ないだろう多分…

129 20/05/21(木)19:52:52 No.691614194

北海道はむしろ感染の傾向がすごいわかりやすいんだけど全域色塗られちゃってるから意味不明なことになってる

130 20/05/21(木)19:53:08 No.691614295

都心はまあ頑張って欲しい

131 20/05/21(木)19:53:09 No.691614301

終った後だから言える事だけどノーガードで経済回してもそこまで問題無かっただろうねこれだろ

132 20/05/21(木)19:53:19 No.691614358

>関係ない職だから他人事だけど旅館とかの損失額の話ニュースで流してるの聞いちゃうとやっぱちんちんしおしおする 泊まって応援しなきゃ…温泉宿に逗留したい

133 20/05/21(木)19:54:06 No.691614621

>なんで日本ではここまで抑えられたんだろ >ゆるゆる自粛だったのに 海外は引きこもりを法で強制しても感染止まらないし外出者を銃殺したりしてる事を考えると民度としか言いようがない

134 20/05/21(木)19:54:17 No.691614690

あれだけ世間から叩かれた企業の内部保留がまさか正解だったとはな… これで益々金貯め込む企業が増える

135 20/05/21(木)19:54:26 No.691614743

世間の意識がせめて「」ぐらいあればな うちの上司なんか客先以外だともうマスクしてない

136 20/05/21(木)19:54:46 No.691614873

>>正直ここまで日本が抑え込めれるとは思わなかった >>著名人で死んだの志村ぐらいだよね? >岡江久美子… JFA 田嶋会長…

137 20/05/21(木)19:54:52 No.691614906

どうせ就職先無いんだし学校は今年一杯全員留年扱いでもいいと思うわ

138 20/05/21(木)19:54:56 No.691614927

病院や店が空くからジジババや専業主婦向けの日中のテレビ番組は永遠にコロナは危険なので出歩くなって言い続けてほしい

139 20/05/21(木)19:54:58 No.691614936

>あれだけ世間から叩かれた企業の内部保留がまさか正解だったとはな… >これで益々金貯め込む企業が増える 君はいい加減言葉を覚えた方が良いよ

140 20/05/21(木)19:55:18 No.691615050

>JFA 田嶋会長… 退院したよ…

141 20/05/21(木)19:55:41 No.691615197

>海外は引きこもりを法で強制しても感染止まらないし外出者を銃殺したりしてる事を考えると民度としか言いようがない 賛否色々有るだろうけど俺は自粛警察は最高の仕事したと思ってるよ

142 20/05/21(木)19:55:48 No.691615238

自治体もいまのうちに第二波に備えて欲しい

↑Top