20/05/21(木)17:57:25 何で人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)17:57:25 No.691575279
何で人間ってニンニクなんて劇物を喜んで食ってるの?
1 20/05/21(木)17:59:17 No.691575851
美味しいからだ
2 20/05/21(木)18:01:45 No.691576555
生が強過ぎるんだよ!火通せや!
3 20/05/21(木)18:01:57 No.691576626
にんにく美味しいけどたくさん食べられなくて悲しい
4 20/05/21(木)18:02:21 No.691576722
ニンニクの建てたスレ
5 20/05/21(木)18:05:43 No.691577654
ニンニクに限らすネギ属は大体毒草なのに喜んで食うからな…
6 20/05/21(木)18:07:16 No.691578096
他の動物が食わないということは それを食えるようになれば独占できるという事だ!
7 20/05/21(木)18:07:20 No.691578111
つまりにんにく食べた後にカルピスとかヤクルトとかをがぶ飲みしたら超絶健康体って事じゃん!
8 20/05/21(木)18:07:41 No.691578216
>ニンニクに限らすネギ属は大体毒草なのに喜んで食うからな… ポリフェノールも苦手としている動物多いのに人間には有用なんだよな
9 20/05/21(木)18:08:43 No.691578516
>つまりにんにく食べた後にカルピスとかヤクルトとかをがぶ飲みしたら超絶健康体って事じゃん! カルピスとかヤクルトは善玉菌を増やすが既に死滅していたら何ともならないんだ
10 20/05/21(木)18:11:36 No.691579332
悪玉増えすぎた時に善玉つっこむのは古の健康法 有効かどうか知らないけど
11 20/05/21(木)18:11:47 No.691579389
にんにくおいちい! 全身から匂いするのすごいね…
12 20/05/21(木)18:12:37 No.691579655
家系ラーメンにニンニクと白ゴマをクソほどぶちこんで食うとうまいのが悪い
13 20/05/21(木)18:13:00 No.691579787
増え過ぎた腸内細菌はリセットしなければならない
14 20/05/21(木)18:14:00 No.691580077
>ニンニクに限らすネギ属は大体毒草なのに喜んで食うからな… 玉ねぎ食い散らかす人間ちょっとおかしい気がする
15 20/05/21(木)18:15:28 No.691580553
ドミノピザのガーリックマスターおいちい!
16 20/05/21(木)18:15:39 No.691580622
玉ねぎは食いすぎても問題ないんだよな...
17 20/05/21(木)18:15:56 No.691580721
>全身から匂いするのすごいね… 食べすぎだよぅ!
18 20/05/21(木)18:16:06 No.691580779
スレ画のは本当ストロングと肉チーズにんにく与えておけばいいチューバー こいつが勝てないのからからおじさん位か
19 20/05/21(木)18:16:13 No.691580813
>玉ねぎは食いすぎても問題ないんだよな... ふざくんぬ…
20 20/05/21(木)18:17:13 No.691581145
玉ねぎは安くて健康的にもいいらしいから人間にマッチしすぎてる
21 20/05/21(木)18:17:23 No.691581202
>ニンニクの建てたスレ 礼賛するネギ科植物達
22 20/05/21(木)18:18:08 No.691581426
日雇礼子さんでVtuberに興味持ったんだけどこの人はどんな感じの内容なの?
23 20/05/21(木)18:18:20 No.691581475
アヒョーウォーなら見た目にんにく感ないから罪悪感が薄い 臭くて美味しい
24 20/05/21(木)18:18:26 No.691581504
>増え過ぎた腸内細菌はリセットしなければならない リセットする過程と復活する過程で延々得も言われぬ激痛に襲われ続けるぞ
25 20/05/21(木)18:18:45 No.691581594
善玉そのものを直接注入できないんですか?
26 20/05/21(木)18:19:46 No.691581919
>日雇礼子さんでVtuberに興味持ったんだけどこの人はどんな感じの内容なの? 酒飲んでる
27 20/05/21(木)18:19:51 No.691581943
>善玉そのものを直接注入できないんですか? うんこを入れる
28 20/05/21(木)18:19:53 No.691581952
>善玉そのものを直接注入できないんですか? ビフィズス菌の錠剤無かった? ビオフェルミン
29 20/05/21(木)18:20:33 No.691582137
>善玉そのものを直接注入できないんですか? 胃で死ぬので肛門からブチュっと注入する形のがある
30 20/05/21(木)18:20:38 No.691582160
腸内フローラがマジでヤバい人は健康な人のうんこを移植するらしいね 俺も移植したら健康な快便になるのかな
31 20/05/21(木)18:20:46 No.691582202
>日雇礼子さんでVtuberに興味持ったんだけどこの人はどんな感じの内容なの? 常識を持った酒クズ
32 20/05/21(木)18:20:46 No.691582205
にんにくの臭い成分は血液に乗って循環する
33 20/05/21(木)18:21:04 No.691582306
納豆菌VSにんにく 最後の聖戦
34 20/05/21(木)18:22:09 No.691582618
>納豆菌VSにんにく >最後の聖戦 納豆菌は確かに強いけど菌キラーのニンニク相手には分が悪い
35 20/05/21(木)18:22:23 No.691582695
顔と声が怖い人
36 20/05/21(木)18:22:35 No.691582747
>日雇礼子さんでVtuberに興味持ったんだけどこの人はどんな感じの内容なの? 安酒レビューとおつまみレビューが上手い
37 20/05/21(木)18:23:33 No.691583036
にんにくにビタミンB足すのが定石
38 20/05/21(木)18:23:45 No.691583089
ただのストゼロ大好きおばさんだよ 体調が心配になる喰い方してるけど語り口結構好きなので自分が滅びないようにして欲しい
39 20/05/21(木)18:24:45 No.691583390
初期モデルが中々やばい見た目してるな
40 20/05/21(木)18:27:28 No.691584288
>ドミノピザのガーリックマスターおいちい! 今ならトッピング二倍できるぞ
41 20/05/21(木)18:28:00 No.691584469
体重がにんにくになると言うがまじで鼻油とか老廃物の匂いがにんにくになってて面白い
42 20/05/21(木)18:29:23 No.691584984
>にんにくおいちい! >全身から匂いするのすごいね… あの臭いって人間以外には刺激臭らしいな
43 20/05/21(木)18:30:10 No.691585260
>初期モデルが中々やばい見た目してるな でも初期モデルの時のエッチの話はちんちんふっくらしたよ…
44 20/05/21(木)18:30:16 No.691585293
うまいんだけど調理に手こずる 普通に包丁でみじん切りにすると3日は匂いが手から取れねえ
45 <a href="mailto:ニンニク唐辛子">20/05/21(木)18:31:06</a> [ニンニク唐辛子] No.691585614
食われない為に刺激物を含んでるのにどうして食べるのですか?
46 20/05/21(木)18:31:12 No.691585645
ストゼロくらいで腸内細菌死ぬかよ
47 20/05/21(木)18:31:28 No.691585735
なんで屁が止まらなくなるんだろう
48 20/05/21(木)18:32:33 No.691586077
>でも初期モデルの時のエッチの話はちんちんふっくらしたよ… Vの人ってエッチの配信とかしてんの? すげえな
49 20/05/21(木)18:32:42 No.691586121
画像とニンニク関係あるの?
50 20/05/21(木)18:33:01 No.691586223
>普通に包丁でみじん切りにすると3日は匂いが手から取れねえ 桃屋の刻みニンニクかチューブのを使うかだな 俺はそもそもみじん切りができる気がしないからな
51 20/05/21(木)18:33:51 No.691586463
>Vの人ってエッチの配信とかしてんの? >すげえな いや昔の彼氏とのエッチした時の話でエロい事しながらアメトーーク見たくなったから連結しつつもアメトーーク見ててそのあいだずっと彼氏に弄られてた話よ
52 20/05/21(木)18:34:13 No.691586587
>なんで屁が止まらなくなるんだろう マジレスすると腸壁が炎症起こしてるからです
53 20/05/21(木)18:34:18 No.691586614
ストロングゼロの大五郎割りとかやるやつ始めて見たよほんと
54 20/05/21(木)18:35:43 No.691587091
1回全滅した菌はどうやったら復活するの…?
55 20/05/21(木)18:36:11 No.691587237
家系で大蒜大量にぶっこんで食ったら翌日真っ白なうんこが出てあっこれ本当に人体に駄目なんだなって悟った
56 20/05/21(木)18:36:13 No.691587249
再度取り込むしか
57 20/05/21(木)18:36:27 No.691587317
>1回全滅した菌はどうやったら復活するの…? 自力では…
58 20/05/21(木)18:36:28 No.691587321
>1回全滅した菌はどうやったら復活するの…? 全ては時間だけが解決してくれる
59 20/05/21(木)18:36:40 No.691587395
ライブ感のために腸内細菌には犠牲になってもらう
60 20/05/21(木)18:36:52 No.691587455
犬猫に食わせちゃダメなものリスト見ると人間って思った以上に毒性に強いんだなってなった さすが雑食と言われるだけある
61 20/05/21(木)18:36:55 No.691587480
>1回全滅した菌はどうやったら復活するの…? ヨーグルトを信じろ
62 20/05/21(木)18:37:19 No.691587613
>他の動物が食わないということは >それを食えるようになれば独占できるという事だ! コアラだな
63 20/05/21(木)18:37:51 No.691587773
ヨーグルトとキムチと納豆とヤクルトを食べまくる
64 20/05/21(木)18:38:26 No.691588006
>コアラだな あいつらユーカリ食って弱ってるのがマジで意味わからん
65 20/05/21(木)18:38:33 No.691588043
>犬猫に食わせちゃダメなものリスト見ると人間って思った以上に毒性に強いんだなってなった >さすが雑食と言われるだけある でも新型コロナウイルスにはぬが耐性持ってるらしくてよく分からん
66 20/05/21(木)18:39:27 No.691588334
>犬猫に食わせちゃダメなものリスト見ると人間って思った以上に毒性に強いんだなってなった >さすが雑食と言われるだけある 体デカいから致死量大きめなのもある
67 20/05/21(木)18:39:36 No.691588379
昔から毒あるものでも毒抜いて食べたり食に対しての熱意が他の動物と違うから…
68 20/05/21(木)18:39:46 No.691588422
にんにく大好きな友人が限界に挑戦ってにんにく食いまくったら体の動悸が激しすぎてこれ以上食ったら死ぬという限界を垣間見たとか言ってたな…
69 20/05/21(木)18:40:24 No.691588630
スレ画の背景も殺菌に使うモノが配合されてる飲み物じゃないか 今更
70 20/05/21(木)18:40:26 No.691588645
ユーカリ食べないコアラ元気が有りすぎて色々襲うようになるとか 本来結構危ない生物
71 20/05/21(木)18:40:38 No.691588701
>食われない為に刺激物を含んでるのにどうして食べるのですか? 刺激的だから!!
72 20/05/21(木)18:40:39 No.691588704
新タマネギ刻んで水にさらして生で食ったらえらいことになった
73 20/05/21(木)18:40:51 No.691588763
適当な理由考えてみたけど 体臭臭くなる上に栄養もあるからレイプ避けとしてはとても良いんじゃないだろうか
74 <a href="mailto:ジャイアントパンダ">20/05/21(木)18:41:02</a> [ジャイアントパンダ] No.691588835
>>コアラだな >あいつらユーカリ食って弱ってるのがマジで意味わからん こあらはばかだな
75 20/05/21(木)18:41:27 No.691588970
にんにくじゃないけど生エシャレットとかすごく美味しい!
76 20/05/21(木)18:41:27 No.691588972
昔水にさらしたタマネギが辛さぬけてなくて無理して食べたけど体に良くなかったなぁ
77 20/05/21(木)18:42:44 No.691589400
首にかけるウィルス対策の詐欺商品使うよりニンニクでもぶら下げといた方が効果あると思う 臭いで人間を寄せ付けないから安心
78 20/05/21(木)18:43:06 No.691589530
イルカがフグかなにかを口に含んで毒でラリったりすると聞くけど頭良くなると変な事するよね動物
79 20/05/21(木)18:43:35 No.691589682
>こあらはばかだな お前人が見てないところで肉食うじゃねえか!
80 20/05/21(木)18:43:46 No.691589744
>昔から毒あるものでも毒抜いて食べたり食に対しての熱意が他の動物と違うから… 複数回煮て茹で溢せばベニテングダケも食える! 蒸気とお湯に強い毒が溶けるから気を付けてね! おバカ!人間の馬鹿!
81 20/05/21(木)18:47:33 No.691591024
生物は最近偶然の産物でそうなった進化が結構あるみたいなんだよね ただ証明するのが難しいとか
82 20/05/21(木)18:48:00 No.691591199
もし実はにんにくやネギは有害でしたって言われても俺は食べ続けるよ…
83 20/05/21(木)18:48:43 No.691591461
にんにく丸ごと揚げたのいいよね…
84 20/05/21(木)18:49:16 No.691591656
>にんにく丸ごと揚げたのいいよね… コンビニのおつまみコーナーに鎮座しててぎょっとした 買った
85 20/05/21(木)18:50:42 No.691592167
家系ラーメンでニンニク潰しまくると腹壊すのはこれのせいなのか…?
86 20/05/21(木)18:52:22 No.691592790
ボトルのペースト状はにんにくより加工物が多くてあんまりライブできない… にんにく位ならクラッシャーとにんにく持ち歩きたい
87 20/05/21(木)18:53:19 No.691593119
生にんにくは毒