20/05/21(木)16:57:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)16:57:15 No.691558904
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/21(木)16:59:24 No.691559484
こいつの蹴りだけちょっと次元が違くない?
2 20/05/21(木)17:00:34 No.691559751
死んでも強者の威厳消えないキャラいいよね
3 20/05/21(木)17:01:32 No.691559960
ここに50円ある
4 20/05/21(木)17:03:01 No.691560323
改めて見ると號奪戦の時の絵めっちゃすごい
5 20/05/21(木)17:05:52 No.691561088
この登場シーン一発でどういう性格でどれだけ強いかわかるの凄いと思う そして実際はその印象以上のものがお出しされる
6 20/05/21(木)17:05:54 No.691561097
初登場時はちょっと若すぎる…
7 20/05/21(木)17:06:01 No.691561144
なるべく殺したくないって思いながら戦ってたっぽいしな…
8 20/05/21(木)17:07:27 No.691561533
凄いんだか凄くないんだかな行動を凄そうに描くのが上手い漫画だと思う
9 20/05/21(木)17:09:22 No.691562056
読んでてスッと先代って言葉が出て来て…先代?!てなった
10 20/05/21(木)17:10:02 No.691562230
お屋形様が暴でも最強って酷くない…? ハルは肉弾戦できる気がしない
11 20/05/21(木)17:10:38 No.691562388
ぽっと出だけど先代御屋形様だから強い!って言われたら納得せざるを得ない
12 20/05/21(木)17:11:05 No.691562506
ハルもナイフ足に挟んで立ったりちょっとおかしいし…
13 20/05/21(木)17:12:09 No.691562789
暴のトップクラスの人達なんか気功みたいな技軽く使ってくるな… 身体能力のみで上位なのマルコとジョンリョとカラカルくらいか
14 20/05/21(木)17:12:19 No.691562832
立会人になってから若々しくなったな
15 20/05/21(木)17:13:18 No.691563081
車内バトルいいよね
16 20/05/21(木)17:13:23 No.691563110
>立会人になってから若々しくなったな 重圧消えたからな
17 20/05/21(木)17:13:44 No.691563202
よくこれに勝てたな夜行A…
18 20/05/21(木)17:15:27 No.691563668
ハルも平均的立会人ぐらいはあるでしょ 上位クラスはなさそうだけど
19 20/05/21(木)17:16:04 No.691563835
零號ください
20 20/05/21(木)17:16:16 No.691563882
この號奪戦カウントもカッコいいから好き
21 20/05/21(木)17:16:24 No.691563913
立会人もピンキリっぽいからな…
22 20/05/21(木)17:16:47 No.691564012
>零號ください いいよ
23 20/05/21(木)17:17:12 No.691564135
強キャラ感ありすぎて敗北後の展開が理解出来なかった
24 20/05/21(木)17:17:46 No.691564284
今思えばタワー編のバトルってこの世界の頂上決戦みたいのばっかだったな… 島編は伽羅さんジョンリョ百龍が加わるけどそれに劣らない
25 20/05/21(木)17:18:34 No.691564500
>強キャラ感ありすぎて敗北後の展開が理解出来なかった まあ入院して生きてるよな→し、死んでる…
26 20/05/21(木)17:19:05 No.691564619
満足死だからいいんだ
27 20/05/21(木)17:19:06 No.691564627
立会人ルックでビシッと決まってるのにローラー革靴履いてるのいいよね
28 20/05/21(木)17:19:22 No.691564694
>暴のトップクラスの人達なんか気功みたいな技軽く使ってくるな… >身体能力のみで上位なのマルコとジョンリョとカラカルくらいか くいてえおじさんもいるぞ
29 20/05/21(木)17:20:25 No.691564943
>くいてえおじさんもいるぞ 箕輪に暴走カラカルみたいな動き出来るんだろうか…
30 20/05/21(木)17:20:37 No.691564990
つくづく賭郎潰すおじさんだな夜行A
31 20/05/21(木)17:20:45 No.691565020
>>零號ください >いいよ じゃあ…してやるよ
32 20/05/21(木)17:21:03 No.691565098
ちょっとはしゃぎすぎたら死んじゃったよ テヘペロ
33 20/05/21(木)17:21:18 No.691565166
負けたけど全力は出してないっぽいからなあ
34 20/05/21(木)17:22:04 No.691565353
>強キャラ感ありすぎて敗北後の展開が理解出来なかった 強すぎて自力で蘇生したのかと思った
35 20/05/21(木)17:22:15 No.691565408
夜行AさんはステータスオールAみたいな人だけどそれだけで肉体や何かがSクラスみたいな連中に立ち向かってくからすごいよ
36 20/05/21(木)17:22:58 No.691565578
若やぎ立たせてるにしても若すぎない?
37 20/05/21(木)17:23:39 No.691565755
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 20/05/21(木)17:23:41 No.691565760
マルコとジョンリョはドーピングパワー込みの強さなんだよな
39 20/05/21(木)17:23:42 No.691565763
背負うバフは強い 鷹さんもそう言ってる
40 20/05/21(木)17:23:53 No.691565816
>よくこれに勝てたな夜行A… お手々ちょっと混ざっちゃった…が怖すぎる
41 20/05/21(木)17:23:59 No.691565848
箕輪を立会人ランキングに当てはめたらどれくらいなんだろか 弱って門倉と相討ちだし上位あるかな
42 20/05/21(木)17:24:32 No.691566023
楽しそうに火葬される人初めて見た
43 20/05/21(木)17:24:45 No.691566071
>箕輪を立会人ランキングに当てはめたらどれくらいなんだろか >弱って門倉と相討ちだし上位あるかな そもそも門倉が上位に違和感が
44 20/05/21(木)17:25:08 No.691566165
読んでて夜行さん死ぬんじゃと本気でヒヤヒヤした
45 20/05/21(木)17:25:25 No.691566234
雄大くんは普通に最終的には上位だよ ラビリンス時点ではまあ中の上ぐらいじゃないか
46 20/05/21(木)17:25:27 No.691566247
脳削れてないきゃどくらは中の上くらいなイメージ
47 20/05/21(木)17:25:54 No.691566353
みのわまんは上位にはなれるが肉体頼りで技術が足りない感じある
48 20/05/21(木)17:26:36 No.691566528
ぐはぁ
49 20/05/21(木)17:26:45 No.691566575
>つくづく賭郎潰すおじさんだな夜行A トータルで見たら組織への損害が多いね…
50 20/05/21(木)17:27:20 No.691566747
いいよね私より強い方はたつき様だけだって百龍に啖呵きるの
51 20/05/21(木)17:27:31 No.691566804
早バレdel
52 20/05/21(木)17:27:46 No.691566867
>読んでて夜行さん死ぬんじゃと本気でヒヤヒヤした 頭が高いって言われながら腹パンされた時点で夜行さん死んだなって思ったよ
53 20/05/21(木)17:27:53 No.691566897
スレ画と同格っぽかった課長何者だよって思ったけど国家権力お抱えの裏組織のトップなら強いわな
54 20/05/21(木)17:27:55 No.691566911
>トータルで見たら組織への損害が多いね… 適度な圧が成長を促すみたいなモットーだからいいんだ ちょっと殺しすぎだけど…
55 20/05/21(木)17:28:39 No.691567093
>つくづく賭郎潰すおじさんだな夜行A そもそもコーヒーで潰そうとしてるからな
56 20/05/21(木)17:28:45 No.691567115
ピアスバチバチ開けてるおじいちゃん
57 20/05/21(木)17:28:55 No.691567165
あれ夜行Aとどっちが上なんだっけ? 若やぎたちすぎてよく分からん…
58 20/05/21(木)17:28:56 No.691567168
50円で買えない特注タイヤ靴いいよね…
59 20/05/21(木)17:29:12 No.691567232
この人専属になったら小五月蠅そう
60 20/05/21(木)17:29:13 No.691567240
眠カルとロデムが怪物すぎて最終決戦がしょぼいって言ったらあれだけどまだ人間やめてはいない感じだよね
61 20/05/21(木)17:29:27 No.691567303
密葬課の3人は一桁クラスでしょ
62 20/05/21(木)17:29:31 No.691567317
喫茶店経営で先々代だったかも潰してるしな…
63 20/05/21(木)17:30:04 No.691567440
雄大君は脳が欠けてから上位に行ってるし
64 20/05/21(木)17:30:46 No.691567612
お屋形様に生まれたけど立会人が天職というのがかっこいい
65 20/05/21(木)17:30:50 No.691567627
単純な暴力なら上位だね箕輪もランペイジも
66 20/05/21(木)17:31:06 No.691567698
この人も珈琲飲んじゃったのかな
67 20/05/21(木)17:31:22 No.691567769
というかマルコが強すぎる 最初の敵の小さいおっちゃんすごい人なのでは…
68 20/05/21(木)17:31:47 No.691567882
>あれ夜行Aとどっちが上なんだっけ? >若やぎたちすぎてよく分からん… 明確には分からん ただタツキは夜行死んだら嫌だな~ってちょっと手加減はしてた
69 20/05/21(木)17:31:50 No.691567891
ぐはぁ
70 20/05/21(木)17:32:27 No.691568076
>この人も珈琲飲んじゃったのかな 巻末おまけで夜行が美味しいコーヒーできたよ~ って夢のシーンで冷や汗かいてるから最低でも脅威は知ってる
71 20/05/21(木)17:32:38 No.691568138
やったぁ吹き飛ばしたぞここから戻るまで2~3秒かかる…なにそれ怖い
72 20/05/21(木)17:33:56 No.691568470
>ハルは肉弾戦できる気がしない そうだよね ラルの付き人とタイマンで勝つ程度の強さしか無いもんね
73 20/05/21(木)17:34:05 No.691568513
スペック的には眠りカラカルとかロデムとかが異常だけど同時に矜恃とか意気とかある奴が強いみたいな漫画でもあるから誰が最強かは状況次第なんだろうな
74 20/05/21(木)17:34:41 No.691568672
>御屋形様としての重圧以上のデバフって何だよコーヒー…
75 20/05/21(木)17:34:47 No.691568709
この後の密葬課2人もおかしいんだけどスレ画は別格
76 20/05/21(木)17:36:18 No.691569161
俺嘘喰いで一番好きな戦闘は車内の4人入り乱れて戦うやつなんだ
77 20/05/21(木)17:36:47 No.691569309
>スペック的には眠りカラカルとかロデムとかが異常だけど同時に矜恃とか意気とかある奴が強いみたいな漫画でもあるから誰が最強かは状況次第なんだろうな 賭けを成立させようとする立会人とそれを妨げようとする立会人なら勝つのは当然前者、のくだりいいよね
78 20/05/21(木)17:36:54 No.691569344
書き込みをした人によって削除されました
79 20/05/21(木)17:37:35 No.691569521
最強に近いけどそれはそれとして人間の耐久力は皆あるのいいよね… …ロデムだけおかしいけど
80 20/05/21(木)17:37:59 No.691569632
なんか対等になってる課長好き 君かとか言ってるし
81 20/05/21(木)17:38:17 No.691569718
>賭けを成立させようとする立会人とそれを妨げようとする立会人なら勝つのは当然前者、のくだりいいよね でも櫛灘さんが上位立会人に勝てる気がしないよ!
82 20/05/21(木)17:38:30 No.691569772
実際作中で立ち会いしてる立会人が負ける事って無いんだよな …どっかのお爺ちゃんだけ2人連続で倒したけど
83 20/05/21(木)17:38:38 No.691569801
立会人バフかかってる門倉と引き分けた箕輪はかなりヤバい
84 20/05/21(木)17:38:40 No.691569814
ハルよりガクトのが強そうなイメージがある
85 20/05/21(木)17:38:54 No.691569880
>>賭けを成立させようとする立会人とそれを妨げようとする立会人なら勝つのは当然前者、のくだりいいよね >でも櫛灘さんが上位立会人に勝てる気がしないよ! 矜持がないからな
86 20/05/21(木)17:38:58 No.691569897
これ週刊とか頭おかしいよ同時期の孤高の人とかもだけど
87 20/05/21(木)17:39:15 No.691569976
箕輪の体質の理屈を考えるとジョンリョの上位互換だからアイツは相当ヤバいと思う フィジカル作中トップまである カラカル暴走に殴り勝てるんじゃないか?
88 20/05/21(木)17:39:16 No.691569983
今だから白状するが智部分は割と雰囲気で読んでたがたまに暴部分も雰囲気で読んでた
89 20/05/21(木)17:39:35 No.691570059
課長は切間親子と妙に相性いいんだよな お屋形様の宇宙人ギャグを本当に笑ってたの課長だけだし
90 20/05/21(木)17:39:36 No.691570070
エアポーカーあたりの画の密度や演出は週刊としてはマジで狂ってる
91 20/05/21(木)17:39:37 No.691570074
え…?!孤高の人週間なの…?!
92 20/05/21(木)17:40:17 No.691570260
性癖ほんと酷いのにちゃんみだやたら強い…
93 20/05/21(木)17:40:19 No.691570270
箕輪マンはデバフかかりまくってアレだからヤベえよ
94 20/05/21(木)17:40:35 No.691570342
>今だから白状するが智部分は割と雰囲気で読んでたがたまに暴部分も雰囲気で読んでた たまに何がどうなってる構図なのかわからないことがある その点伽羅さんはわかりやすくぶん殴ってくれるか 好き
95 20/05/21(木)17:41:05 No.691570472
>箕輪マンはデバフかかりまくってアレだからヤベえよ 逆に暴走してたから手負いの時のほうが恐ろしい感じがした
96 20/05/21(木)17:41:14 No.691570514
>つくづく賭郎潰すおじさんだな夜行A ネタおまけ含めると先先代まで死なせてるしな
97 20/05/21(木)17:41:15 No.691570517
カラカルが素直にUSB返したのも箕輪に肩ポンされたからだよね 肩抑えられてビビってるの笑う そりゃそうだ
98 20/05/21(木)17:41:22 No.691570555
ぐはぁ で続くシーン好き
99 20/05/21(木)17:41:47 No.691570668
頭 が 高 い
100 20/05/21(木)17:42:01 No.691570730
箕輪マンは巻末漫画見る限りなんだかんだで親子関係良好っぽくて微笑ましい
101 20/05/21(木)17:42:18 No.691570800
眠ってないとカラカルは上位立会人ぐらいだからな 眠るとなんなんだよあれ…
102 20/05/21(木)17:42:38 No.691570885
>カラカルが素直にUSB返したのも箕輪に肩ポンされたからだよね 飛翔マルコに負けてるとはいえあの伝説の殺し屋白龍を瞬殺した男だからなて
103 20/05/21(木)17:42:43 No.691570906
箕輪まん過去が事実ならめっちゃ勉強好きなことになって笑うんだけど
104 20/05/21(木)17:42:45 No.691570920
立会人バフ+心折りバフできるちゃんみだはやっぱどこかおかしい
105 20/05/21(木)17:43:06 No.691571009
箕輪マン辺りは演出もすごく好き 男が1人…とかせーいちさーんとか
106 20/05/21(木)17:43:10 No.691571026
そもそも飛翔マルコって作中最強世界最強の戦士だし 箕輪じゃなくても誰も勝てん
107 20/05/21(木)17:43:36 No.691571125
流石に箕輪でも暴走カラカルに殴り勝つのは無理じゃねぇかな…
108 20/05/21(木)17:43:49 No.691571180
だんだん少女漫画みたいな絵柄から頭でかくなっていくし 絵もラビリンスあたりが一番好きだ
109 20/05/21(木)17:44:04 No.691571248
体質的に箕輪は作中でパワー最高なんだろうか まあ筋力だけで勝てるほど甘い世界じゃないんだが
110 20/05/21(木)17:44:20 No.691571323
>流石に箕輪でも暴走カラカルに殴り勝つのは無理じゃねぇかな… 理屈の上では負ける要素がない カラカルはリミッタ―外れて無茶してるだけだけど箕輪はまず質が違う
111 20/05/21(木)17:44:51 No.691571449
箕輪さん攻撃雑いからな… 拳法使いとかの上位だと苦手そう
112 20/05/21(木)17:45:00 No.691571495
>カラカルはリミッタ―外れて無茶してるだけだけど箕輪はまず質が違う 描写的に無理でしょ 箕輪はマルコにはボッコボコなのだから
113 20/05/21(木)17:45:00 No.691571503
銅寺とロバートKのやりとりめっちゃ好き
114 20/05/21(木)17:45:06 No.691571536
先代親方様は伽羅さんにも優しそうなところを見ると伽羅さんを下に見てたのか
115 20/05/21(木)17:45:34 No.691571653
>箕輪はマルコにはボッコボコなのだから 覚醒マルコは伽羅にも眠カラカルにも勝ってるし…
116 20/05/21(木)17:45:57 No.691571751
>伽羅さんを下に見てたのか ………少し迷ったが……
117 20/05/21(木)17:46:16 No.691571831
タワー編はゲーム部分がややこしかったのもあって特に暴がエンタメしてた気がする
118 20/05/21(木)17:46:21 No.691571857
後々考えると伽羅さんにいきなり勝てたのはすごいな レオの援護があったとはいえ
119 20/05/21(木)17:46:34 No.691571932
>先代親方様は伽羅さんにも優しそうなところを見ると伽羅さんを下に見てたのか 直接好き(俺より弱い)って言ってたような
120 20/05/21(木)17:46:36 No.691571942
エンジョイ勢でも暴で楽しめるのがいいよね
121 20/05/21(木)17:47:03 No.691572095
警察も驚いたろうな…丸刈りはともかく箕輪が撲殺されてるとか
122 20/05/21(木)17:47:23 No.691572214
>警察も驚いたろうな…丸刈りはともかく箕輪が撲殺されてるとか (なぜか門倉の功績になっている)
123 20/05/21(木)17:47:59 No.691572387
谷間とはいえ零號になるんだから結構強いんだろうけど よくわかんないけど不死身の人という印象しかないマクロ立会人
124 20/05/21(木)17:48:10 No.691572441
>後々考えると伽羅さんにいきなり勝てたのはすごいな >レオの援護があったとはいえ 雹吾とマルコが戦ってる時に援護に来るの好き
125 20/05/21(木)17:49:00 No.691572700
鷹さんは立会人姿より警官制服のが強キャラ感すごかった
126 20/05/21(木)17:49:03 No.691572718
俺は強い奴が好きだ
127 20/05/21(木)17:49:08 No.691572744
立会人って毒の耐性もいくらかありそうなのにな それでもコーヒーに勝てないか
128 20/05/21(木)17:49:30 No.691572844
>タワー編はゲーム部分がややこしかったのもあって特に暴がエンタメしてた気がする 上でも下でもこんなマッチメイクが立て続けだったからな… 主人公は空気になったが
129 20/05/21(木)17:50:00 No.691572987
あの珈琲は毒じゃなくて呪いだし…
130 20/05/21(木)17:50:17 No.691573073
>よくわかんないけど不死身の人という印象しかないマクロ立会人 賭郎大好き&死んだふりが得意なんじゃないかな… 伽羅にやられて生きてて…ミトラとやっても…死亡から復活して… ゼロかどうかはどうでもいいみたいな
131 20/05/21(木)17:50:21 No.691573100
秒数演出いいよね…
132 20/05/21(木)17:50:26 No.691573119
>立会人って毒の耐性もいくらかありそうなのにな >それでもコーヒーに勝てないか 身体は耐えるけど精神がやられちまうんだ なあ鬼太郎
133 20/05/21(木)17:50:33 No.691573153
課長は息止めながらガンギマリ一桁立会人を複数人制してる時点で滅茶苦茶強いのはわかる けどやっぱり戦闘シーン見たかったな・・・
134 20/05/21(木)17:50:46 No.691573222
ドディは何やってんのか分かんなかったから暴パートメインで見てたけど やっぱ蔵馬組は面白くねぇわって
135 20/05/21(木)17:50:59 No.691573292
戦闘シーン見たかった立会人いっぱい残りすぎる
136 20/05/21(木)17:51:15 No.691573366
作中珈琲ランキングだと梶ちゃんが最強
137 20/05/21(木)17:51:20 No.691573396
ずっと気になってたんだけどタワー編の絵Falloutじゃない?
138 20/05/21(木)17:51:23 No.691573406
雹吾のカタパルトになった夜行B…
139 20/05/21(木)17:51:43 No.691573508
待ってろ!いま表をつくる!
140 20/05/21(木)17:52:09 No.691573650
>やっぱ蔵馬組は面白くねぇわって 読み切りも蔵馬蘭子だし 改めて読み直すとあいつが作者の推しなんだよな 常に勝つし立ち会いにと無駄にレズってサービスしてくるし 最後はロバートAとスティグマと99立会人が居る超武装組織になってるし
141 20/05/21(木)17:52:42 No.691573818
あれ捨隈って事前映像がやらせだっただけで 当人はサマと特殊能力なしだっけ?
142 20/05/21(木)17:52:49 No.691573860
何やってるのか分かりにくい上に嘘喰いはどうせ何か、こう、勝つんだろ?という心境もあって安心して殴り合いだけに注目していた
143 20/05/21(木)17:53:00 No.691573935
タワー編のギャンブルはちょっとぐだったとこもあったけどオチは好きだよ
144 20/05/21(木)17:53:04 No.691573957
>あれ捨隈って事前映像がやらせだっただけで >当人はサマと特殊能力なしだっけ? むしろあの勝負で協力取り付けたガチ試合なんじゃ?
145 20/05/21(木)17:53:09 No.691573982
親方様ってなんでハルに交代したんだっけ 年だから?
146 20/05/21(木)17:53:10 No.691573991
>作中珈琲ランキングだと梶ちゃんが最強 もしかしたら牡牛編の合間の練習が実を結んだだけかもしれないだろ!
147 20/05/21(木)17:53:27 No.691574064
蘭子組居なかったらカラカルが全取りしてたんだよね
148 20/05/21(木)17:53:48 No.691574184
全て知った上で読み返すと獏さんにすらジャンケンで負ける捨隈でダメだった そりゃあの立ち回りになる
149 20/05/21(木)17:53:48 No.691574187
>親方様ってなんでハルに交代したんだっけ >年だから? 歳だし立会人やりたかったし…
150 20/05/21(木)17:53:57 No.691574240
>むしろあの勝負で協力取り付けたガチ試合なんじゃ? いや梟相手のはやらせって言われてなかったか
151 20/05/21(木)17:54:02 No.691574272
>あれ捨隈って事前映像がやらせだっただけで >当人はサマと特殊能力なしだっけ? 何も無し 自分すら信じない奴だったから相手が勝手に裏をかいて自滅ってタイプ
152 20/05/21(木)17:54:26 No.691574393
>>親方様ってなんでハルに交代したんだっけ >>年だから? 獏さんかパパが死ぬからハルが盗った どうやったのかは分からんが
153 20/05/21(木)17:54:37 No.691574455
ギャンブラーとしては実際ラロやハルより強かったんだろうとは思うが運がなさすぎる…
154 20/05/21(木)17:54:58 No.691574570
バクさんがジャンケンに勝ったのはステぐまだけ…