20/05/21(木)15:43:30 ID:60EQ8OsE キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)15:43:30 ID:60EQ8OsE 60EQ8OsE No.691539465
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/21(木)15:44:04 No.691539607
電車とか高速道路どうする
2 20/05/21(木)15:44:16 No.691539668
江戸時代とかに遡るのか
3 20/05/21(木)15:44:41 No.691539787
そんなものに税金を使うな
4 20/05/21(木)15:45:27 No.691540012
免許証とか保険証でよくない?
5 20/05/21(木)15:46:30 No.691540279
きっと何かしら案を持ってこいって強制されたんだろうけど頭いい人が考えてもこんな案しかでないんだな
6 20/05/21(木)15:47:09 No.691540462
マイナンバーか免許証でいいだろ何のために作ったんだよ
7 <a href="mailto:sage">20/05/21(木)15:47:09</a> [sage] No.691540463
政治del
8 20/05/21(木)15:47:12 No.691540478
関所復活か
9 20/05/21(木)15:47:40 No.691540602
関所破りして手配書貼られるのか
10 20/05/21(木)15:48:02 No.691540704
県またぐそのものが悪い行為みたいなの良くないよ
11 20/05/21(木)15:48:07 No.691540720
関所破りじゃあ~~!
12 20/05/21(木)15:49:30 No.691541127
白河の関復活か…
13 20/05/21(木)15:49:55 No.691541247
頭悪過ぎる…
14 20/05/21(木)15:50:02 No.691541287
入り鉄砲と出女か
15 20/05/21(木)15:50:08 No.691541315
マタギにしか知られていない山道を通っていこう
16 20/05/21(木)15:50:30 No.691541420
埼玉県人
17 20/05/21(木)15:50:40 No.691541484
ひょっとしてゲェジか?
18 20/05/21(木)15:50:46 No.691541512
土佐脱藩ぜよ!
19 20/05/21(木)15:51:03 No.691541594
許可がないと出られないようにするってこと?
20 20/05/21(木)15:51:19 No.691541663
パスポートの発行を渋ることで地産地消が促される
21 20/05/21(木)15:51:30 No.691541716
>マイナンバーか免許証でいいだろ何のために作ったんだよ で君は当然マイナンバーカード施行後即作ってるよね?
22 20/05/21(木)15:51:39 No.691541766
おつかいこなして手形集めるんでしょ
23 20/05/21(木)15:52:07 No.691541901
その仕事誰がするの
24 20/05/21(木)15:52:17 No.691541951
無限の住人で読んだよ!
25 20/05/21(木)15:52:18 No.691541959
これ警察やら行政やらの仕組みも変えなきゃいけないから即効性はないよね… 何を見越してどこがゴールなんだろ
26 20/05/21(木)15:52:53 No.691542131
みんなで虎狼関の戦いやろう
27 20/05/21(木)15:53:38 No.691542350
翔んで埼玉全国版か
28 20/05/21(木)15:53:40 No.691542361
デカいシノギの匂いがするな!
29 20/05/21(木)15:54:14 No.691542525
通行手形って呼ぶことにしよう
30 20/05/21(木)15:54:26 No.691542571
まあ埼玉には導入しろよ
31 20/05/21(木)15:54:44 No.691542654
>まあ埼玉には導入しろよ 愛知にもお願いしたい
32 20/05/21(木)15:55:06 No.691542749
中国みたいにドローンで追いかけて 追跡アプリ見せて!ってするのか
33 20/05/21(木)15:55:07 No.691542753
>まあ埼玉には導入しろよ 神奈川もお願いします
34 20/05/21(木)15:55:07 No.691542756
???「屁です」 肛門「よし!通れ!」
35 20/05/21(木)15:55:27 No.691542856
県境に壁と関所作らないと…
36 20/05/21(木)15:56:21 No.691543110
通行手形を巡って争う埼玉千葉 漁夫の利を得る神奈川
37 20/05/21(木)15:58:25 No.691543599
関所破りを手伝うと稼げるんだろ よく漫画で見た
38 20/05/21(木)15:59:10 No.691543758
岩手県民「うち以外導入しろ」
39 20/05/21(木)15:59:19 No.691543780
ここまでバカだと政治の舞台にいるの可哀想
40 20/05/21(木)15:59:27 No.691543817
ETCカードで関税でも取ればいいんじゃねえかなホジホジ
41 20/05/21(木)15:59:45 No.691543881
アメリカくらい国土が広くて州ごとの権限強くて予算が多ければ意味あるかもだけど日本じゃ作ってもマイナンバーの二の舞だよ
42 20/05/21(木)16:00:37 No.691544093
手形復活か…
43 20/05/21(木)16:00:44 No.691544118
>ここまでバカだと政治の舞台にいるの可哀想 教授って書いてるから有識者として意見お願いされて出してるんじゃない
44 20/05/21(木)16:01:03 No.691544199
飛んで埼玉で見た
45 20/05/21(木)16:01:08 No.691544216
「ベッド数減らせ」で有名な竹森先生
46 20/05/21(木)16:01:33 No.691544311
>ここまでバカだと政治の舞台にいるの可哀想 請われて来たんだよ?
47 20/05/21(木)16:02:25 No.691544546
>教授って書いてるから有識者として意見お願いされて出してるんじゃない なおさら可哀想じゃないか
48 20/05/21(木)16:02:40 No.691544607
せめて実現可能なやつもってこいよ
49 20/05/21(木)16:03:51 No.691544858
アホらしいと思うし実現すんのに各トランジットで死ぬほど仕事増えるだろうけどこれ以外ないんじゃない?
50 20/05/21(木)16:04:00 No.691544883
戦国時代の再来シナリオが見えてきたな
51 20/05/21(木)16:04:01 No.691544888
この教授は全く別のこと言ってるのをテレビが曲解してるだけだと予想する
52 20/05/21(木)16:04:11 No.691544929
主要な幹線道路に関所でも建てるのかい…
53 20/05/21(木)16:04:36 No.691545036
慶應大学の教授だから大半の「」は勝てない
54 20/05/21(木)16:04:51 No.691545088
本気で言ってんのか
55 20/05/21(木)16:05:22 No.691545211
今回の騒動で各都道府県が特色出してきたからそろそろ覇を競う段階になってきたんだろう
56 20/05/21(木)16:05:24 No.691545222
県境に住んでる人とか地獄だな
57 20/05/21(木)16:05:25 No.691545226
全員が取得必要になるならマイナンバー流用したら国民全員にマイナンバーカードが行き渡るのに
58 20/05/21(木)16:05:40 No.691545296
>慶應大学の教授だから大半の「」は勝てない つまり文脈とは違う深い意味が込められている…?
59 20/05/21(木)16:05:47 No.691545325
県境に住んでる人なんて隣県のスーパーに買い物とか普通だけどな
60 20/05/21(木)16:05:54 No.691545355
身分証代わりになるならいいかな 働いてない時身分証なくて困るし
61 20/05/21(木)16:06:08 No.691545416
>戦国時代の再来シナリオが見えてきたな 鎌倉武士がアップを始めてるような気がする
62 20/05/21(木)16:06:10 No.691545427
その手形チェックするだけのお仕事したいわ
63 20/05/21(木)16:06:29 No.691545490
>身分証代わりになるならいいかな >働いてない時身分証なくて困るし マイナンバーカード…
64 20/05/21(木)16:06:36 No.691545513
アルストツカに栄光あれ!
65 20/05/21(木)16:06:43 No.691545539
仮にこのパンデミックが完璧に収束してWHOから終息宣言出たとしても(それが何年かかるかは知らんが)この疑心暗鬼は数十年先も続くだろうし社会の仕組みを莫大に変えていかなきゃならんだろう
66 20/05/21(木)16:06:51 No.691545569
秋田みたいにアクセス悪くしたらいいんじゃない 出ていくのは止められないけどな!
67 20/05/21(木)16:06:52 No.691545573
流通と医療現場死ぬわ
68 20/05/21(木)16:07:19 No.691545681
あーハイハイ外国でやってるという免疫パスポートってやつね と思ったら関所手形のほう…?
69 20/05/21(木)16:07:19 No.691545684
WHOがありますかね
70 20/05/21(木)16:07:57 No.691545828
さすがに誰かに言わされてるだけだろ
71 20/05/21(木)16:08:02 No.691545846
県超えてくるやつをぶちのめせる理由が出来るから自粛警察も強気になれるな
72 20/05/21(木)16:08:15 No.691545906
ていうかパスポートってどういうこと? 通行手形ではなく身分証明書よねパスポートって
73 20/05/21(木)16:08:21 No.691545931
こんなのやってもじゃあ俺みたいに毎日通勤で県跨いでるのはダメって言うのかな
74 20/05/21(木)16:08:23 No.691545935
>この教授は全く別のこと言ってるのをテレビが曲解してるだけだと予想する 少なくともここじゃこの一コマこの一瞬しかわからないしなこれじゃ 変な編集されてたら余計に
75 20/05/21(木)16:08:24 No.691545940
管轄の問題なのはわかるけど県境なんて合理的に引かれてるわけじゃないのにこんなことやってもな 田舎の県境なんて関所つくってもウイルス相手じゃ大した意味ないだろうし 大きい都市とそれ以外を区切るなら都内だろうと府内だろうと効果あるだろうし
76 20/05/21(木)16:09:00 No.691546100
>さすがに誰かに言わされてるだけだろ やはりアベのせい…
77 20/05/21(木)16:09:19 No.691546207
通行手形ですって⁉︎ んな事する前に緊急事態解除すんな
78 20/05/21(木)16:09:34 No.691546272
まぁでも日本って昔からこういうの好きじゃん? アホらしいとは思いつつもブラジルにはなれない
79 20/05/21(木)16:09:40 No.691546320
都道府県じゃなくて5%都市圏ごとにしたら物流以外は何とかなりそう
80 20/05/21(木)16:09:56 No.691546390
これを気に道州制にしよう
81 20/05/21(木)16:10:32 No.691546550
県境に対人地雷を埋めよう
82 20/05/21(木)16:10:54 No.691546652
通行手形三枚集めればゴエモンだって移動できる世界に
83 20/05/21(木)16:10:58 No.691546672
住所のせいで会うに会えない貧乏カップルの悲恋が生まれちゃうんだ
84 20/05/21(木)16:11:27 No.691546818
ワクチンはできてないけど非罹患証明は一部の医療機関で出してるっていうし、そんなのを携行して旅行するようになるのかな
85 20/05/21(木)16:11:33 No.691546839
電車とか高速道路どうするんだ
86 20/05/21(木)16:11:34 No.691546841
つまりよォ袖の下がほしいんだろ
87 20/05/21(木)16:11:41 No.691546875
やはり国民へチップを埋め込む時代に
88 20/05/21(木)16:11:52 No.691546923
コレラは関所が廃棄された明治の方が酷いときいた それはそれとしてそんなことに国会の時間を使うな
89 20/05/21(木)16:12:33 No.691547125
東京一点集中せずともテレワークでも仕事回ることが知れ渡ったからな…各都道府県が争い会うのも時間の問題
90 20/05/21(木)16:12:34 No.691547129
国内パスポートってコロナ対策で使うんだよね 毎回県境で検査でもするのか
91 20/05/21(木)16:12:36 No.691547136
これで現行法だと強制力無いんだから何がしたいんだすぎる…
92 20/05/21(木)16:12:39 No.691547147
>非罹患証明 大ヒット商品になりそうだな…意味があるかはともかく
93 20/05/21(木)16:13:23 No.691547348
鎖国して関所作るなら橋の撤去と車を禁止しよう
94 20/05/21(木)16:13:52 No.691547453
もうちょい役に立つ有識者を呼べ
95 20/05/21(木)16:14:07 No.691547520
池袋で不法滞在者の埼玉県民が大量に捕まりそう
96 20/05/21(木)16:14:19 No.691547559
報道されるレベルで過度な自粛警察は逮捕されて欲しい
97 20/05/21(木)16:14:25 No.691547585
直接的な行動制限じゃなくて事後的に移動の把握がしたいんだろうなあ スマホとかのGPSログ利用は県内での行動も追跡されるから個人情報でうるさいくなるし 置いて移動されると意味なくなるし
98 20/05/21(木)16:14:47 No.691547675
くだらない思いつきに税金使うのやめようよ
99 20/05/21(木)16:15:11 No.691547775
> 慶応義塾大学・竹森俊平教授:「県をまたいで人が動くことを抑えているのを解除すれば需要はあると思う。 >問題は、その(人の移動の)安全性をどう宣言するか。(安全性を証明する)一種のパスポートというものを考えていて、国内のパスポート・手形みたいなものをどう作るかというのがひとつ。 >(経済活動の)安全基準が何なのか、人が動ける条件は何なのかを徹底的に話しておくことが必要だと思う」 県を跨ぐの禁止のままだと経済が死ぬけど全面解除は怖いって話か
100 20/05/21(木)16:15:16 No.691547801
関所を復活させたら埼玉から都内に入るのに丸一日かかりそう
101 20/05/21(木)16:15:24 No.691547818
海外みたいにiDカード作ろうよやっぱり 洋ドラごっこしたい
102 20/05/21(木)16:15:34 No.691547870
通勤に関しては会社が取りまとめしてもらって それ以外のレジャーとかに関しては乗車降車駅で駅員が見るとか、券売機に今のコンビニで酒買う時見たいに私はコロナではありません見たいなタッチ画面つけたりそんな感じかな
103 20/05/21(木)16:15:34 No.691547871
県境に住んでる人間が不便なだけだから県単位じゃなくて移動距離で判断しろ
104 20/05/21(木)16:15:53 No.691547936
今GoogleとAppleがコロナ陽性の人が近くにいるか確認出来るアプリ開発してるんでしょ?
105 20/05/21(木)16:16:06 No.691547999
まず県境に関所を建ててそこに御用番を置いてですね… パスポートなしで無理矢理通ろうとする奴は打首晒し首…
106 20/05/21(木)16:16:12 No.691548032
ついでに通行税みたいなの取られそう
107 20/05/21(木)16:16:19 No.691548062
これそもそも憲法に違反してない?
108 20/05/21(木)16:16:20 No.691548065
電車で県境通過するとき検札が入ったりすんのかな…
109 20/05/21(木)16:17:22 No.691548333
頻繁に行けなくなるから高級嗜好の宿泊施設が流行ったりするのかしら
110 20/05/21(木)16:17:27 No.691548349
国会にいると常識的な考え方みたいなのが欠如してくんのかな
111 20/05/21(木)16:18:25 No.691548614
寝る前に思いついてメモしといたら 次の朝みたらなんだこれって自分でなるタイプのアイデアだこれ
112 20/05/21(木)16:18:31 No.691548638
埼玉か
113 20/05/21(木)16:18:32 No.691548640
変なもの持ち込もうとしてないか関所で女性の身体調べる仕事あるよね 俺それやる
114 20/05/21(木)16:18:37 No.691548663
面倒すぎて観光業界が死にそうだ もう死んでるからいいか
115 20/05/21(木)16:20:02 No.691549039
今迄の専門家会議は厚生省系の感染症の人達だけだったんだけど 今度から経済の専門家も入れましょうという事になって4人いれた そのうち一人は行動経済学の専門の若手で中々なんだけど、残り3人がまぁポンコツでね・・・スレ画はそのうちの一人
116 20/05/21(木)16:20:04 No.691549053
賄賂渡して通してもらったりするのはやってみたい
117 20/05/21(木)16:20:05 No.691549058
群馬はパスポートいるんだろ?がネタじゃなくなるのはちょっと見てみたい
118 20/05/21(木)16:20:08 No.691549070
神奈川埼玉千葉から通勤止まったら干上がる都とそれ以外は別で考えろよな この3県でも都に近い所と遠い所で違う状況なのに
119 20/05/21(木)16:20:41 No.691549213
公開の有識者会議は案を言ってそれ採用された結果責任負わされるのが嫌だから 大抵素っ頓狂な案しか出てこないんじゃないかな
120 20/05/21(木)16:20:42 No.691549218
昨日銀行行ったらおっさんが咳き込んだだけで老人がヒッって声上げてて、こりゃ行くとこまで行くのかなとは思った
121 20/05/21(木)16:20:58 No.691549282
都民はディズニー行くのにパスポートが必要になるのか
122 20/05/21(木)16:21:00 No.691549297
>そのうち一人は行動経済学の専門の若手で中々なんだけど、残り3人がまぁポンコツでね・・・スレ画はそのうちの一人 財務省お墨付きの安牌だぞ 消費税やめろって言い出さない安牌
123 20/05/21(木)16:21:00 No.691549299
また大阪民国って言われちまうー
124 20/05/21(木)16:21:25 No.691549415
パスポート持たずにうっかり県境を越えて捕まってしまい処刑されちゃうんだ…
125 20/05/21(木)16:21:49 No.691549532
良いこと思いついた!ってなったんだろうな…これはポンコツ
126 20/05/21(木)16:22:21 No.691549668
岡山に来た事を後悔させてやる! って知事が言ったら関西人が怒り狂って来なくなったので他県も真似していいよ
127 20/05/21(木)16:22:28 No.691549695
パスポートを貰える基準が知りたい 毎月一回全国民が検査してお墨付きでも貰うのか…
128 20/05/21(木)16:23:05 No.691549883
密入県したやつは人口が多い土地への適性不足ってことで僻地に飛ばそう
129 20/05/21(木)16:23:11 No.691549911
>岡山に来た事を後悔させてやる! (なにもない…来るべきじゃなかった…)
130 20/05/21(木)16:23:23 No.691549984
発行にアホみたいな日数かかりそう
131 20/05/21(木)16:23:31 No.691550034
WHO、「免疫パスポート」に反対 回復しても再び感染の危険と - BBCニュース 2020/04/26
132 20/05/21(木)16:24:18 No.691550254
WHOはちょっと黙ってて
133 20/05/21(木)16:25:03 No.691550467
>埼玉に来た事を後悔させてやる! >(なにもない…来るべきじゃなかった…)
134 20/05/21(木)16:25:46 No.691550643
これ流通に死ねって言ってる?
135 20/05/21(木)16:26:27 No.691550817
配送トラックに紛れ込んで関所越えるイベントがある
136 20/05/21(木)16:26:48 No.691550912
日本ってバカな国になっちゃったな
137 20/05/21(木)16:27:11 No.691551035
>これ流通に死ねって言ってる? 言ってる人 そこまで考えてないと思うよ
138 20/05/21(木)16:29:15 No.691551612
都道府県超えが密入国並に厳しいことになってるディストピア作品あるよね
139 20/05/21(木)16:29:30 No.691551682
>変なもの持ち込もうとしてないか関所で女性の身体調べる仕事あるよね >俺それやる あれはもともと女を調べるのは女の仕事だったような
140 20/05/21(木)16:29:42 No.691551736
例え話として馬鹿な極論出したのを切り取って報道されたとかじゃねえの
141 20/05/21(木)16:30:52 No.691552075
主要道路以外でも県跨ぐ道は全部関所設けないと駄目にならないか
142 20/05/21(木)16:32:44 No.691552582
そもそも基本再生産数が1以下なら経済活動は三密回避でOK 免疫パスポートがあるなら三密でもOK 基本再生産数が1以上なら免疫持ちが少ないことを意味するからパスポートの前提が成立しない なんなのこれ
143 20/05/21(木)16:35:26 No.691553297
県境挟んですぐそこに大型スーパーとかあった場合そっちで買い物したけりゃパスポートってか?アホだろ
144 20/05/21(木)16:35:34 No.691553330
大名と藩が復活か
145 20/05/21(木)16:35:53 No.691553417
なんか日本ってバカな国になっちゃったね
146 20/05/21(木)16:36:25 No.691553548
思い付きで提案するのやめろ
147 20/05/21(木)16:37:08 No.691553727
>県境挟んですぐそこに大型スーパーとかあった場合そっちで買い物したけりゃパスポートってか?アホだろ でもグンマ人は手形見せないと射殺されるよ
148 20/05/21(木)16:37:28 No.691553810
江戸時代とかに遡るのか
149 20/05/21(木)16:37:36 No.691553844
小田急の町田あたりはどうするんやろ
150 20/05/21(木)16:37:45 No.691553896
マイナンバーか免許証でいいだろ何のために作ったんだよ
151 20/05/21(木)16:39:26 No.691554299
>配送トラックに紛れ込んで関所越えるイベントがある 関所近くに住んでる住人に口裏合わせて貰って関所越えるイベントも外せない
152 20/05/21(木)16:40:39 No.691554615
またこれ専用の法人が増えるのか
153 20/05/21(木)16:42:28 No.691555077
荷馬車の後ろで藁に隠れて関所越えるのワクワクするよね