ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/21(木)13:44:01 No.691511107
クロいいよね
1 20/05/21(木)13:45:42 No.691511500
服にうんこ付いてる
2 20/05/21(木)13:45:49 No.691511522
うんこみたいな装飾本当にうんこらしいな
3 20/05/21(木)13:48:10 No.691512057
ソルに匹敵するやつ
4 20/05/21(木)13:49:14 No.691512296
カタHIRAKI
5 20/05/21(木)13:50:04 No.691512483
ずれない眼鏡にすればいいのに
6 20/05/21(木)13:50:33 No.691512583
改めて序盤読み返すと投げるだけで木々まとめて真っ二つにできるジャンゴのチャクラムすごくね?ってなるし あの海賊団かなり強かったんだろうな…
7 20/05/21(木)13:51:03 No.691512712
よく考えると1から10までダセえやつなんだけど好き
8 20/05/21(木)13:51:08 No.691512731
いつか再登場してほしいと思ってたけどもう無理だなこれって感じだ
9 20/05/21(木)13:51:18 No.691512773
なんかのゲームで仲間になった記憶がある
10 20/05/21(木)13:51:20 No.691512779
>うんこみたいな装飾本当にうんこらしいな !?
11 20/05/21(木)13:52:34 No.691513046
あのうんこ本当にうんこだったのか…
12 20/05/21(木)13:53:21 No.691513199
>改めて序盤読み返すと投げるだけで木々まとめて真っ二つにできるジャンゴのチャクラムすごくね?ってなるし >あの海賊団かなり強かったんだろうな… あれが後頭部に当たって平気なルフィの耐久もやばい
13 20/05/21(木)13:53:39 No.691513277
クロがうんこなんて服につけるかァ~!!!
14 20/05/21(木)13:54:06 No.691513376
SBSであれはうんこをかたどってるんですか?って質問があって そうですって言ってた
15 20/05/21(木)13:54:08 No.691513387
なんか圧倒的強者感出てたけど割と普通に捕まって負けた
16 20/05/21(木)13:54:35 No.691513500
でもメガネクイッはかっこいいよ...
17 20/05/21(木)13:54:49 No.691513539
>いつか再登場してほしいと思ってたけどもう無理だなこれって感じだ 今出てきた所で誰にも勝てねえ…
18 20/05/21(木)13:55:38 No.691513706
>ずれない眼鏡にすればいいのに いつもずれてるのが気になってたお嬢様がプレゼント贈ってくれました
19 20/05/21(木)13:55:42 No.691513724
もうちょっとあの技使いこなせるようにしてたら当時のルフィくらいなら倒せてた
20 20/05/21(木)13:56:06 No.691513802
子供の頃は格好良く見えて好きだったキャラ 年取ってからはなんかダサく見えて来るキャラ
21 20/05/21(木)13:56:42 No.691513900
性癖のない吉良吉影みたいだしな…
22 20/05/21(木)13:56:42 No.691513903
杓死のネーミングといい外見といいワンピースらしからぬキャラだよな…
23 20/05/21(木)13:57:04 No.691513981
強キャラ感はあったが今思うとクソザコなんだろうな
24 20/05/21(木)13:57:28 No.691514082
あの世界で前科者が平穏無事に玉の輿狙うならスレ画くらい神経質なくらいがいい
25 20/05/21(木)13:57:50 No.691514174
>いつもずれてるのが気になってたお嬢様がプレゼント贈ってくれました (踏む音)
26 20/05/21(木)13:59:22 No.691514491
杓死は猫も杓子もからだろうからワンピースでよくあるダジャレ技名なんだ カッコイイだけで
27 20/05/21(木)13:59:33 No.691514539
この眼鏡の上げ方はコロナ対策にいい
28 20/05/21(木)13:59:59 No.691514645
序盤のキャラでまだ通用しそうなのギンくらいだし…バギーもある意味通用してるが
29 20/05/21(木)14:00:31 No.691514767
読者「なんでクラハドールの服にうんこついてるんですか?」 尾田っち「気づかなかった、うんこですね!」
30 20/05/21(木)14:01:05 No.691514882
>強キャラ感はあったが今思うとクソザコなんだろうな 今の水準で東の海時代の強キャラは雑魚だと語られてもまあそうだねとしか…
31 20/05/21(木)14:01:29 No.691514965
ギンはほとんど全力見せないまま退場したからなぁ 再登場してくれたら嬉しい
32 20/05/21(木)14:02:06 No.691515113
賞金1600万かぁ
33 20/05/21(木)14:02:46 No.691515255
杓死はスピードだけなら剃に匹敵するらしいからちゃんと移動中に視界見れるように鍛えれば偉大なる航路終盤までは通用したはず
34 20/05/21(木)14:02:50 No.691515275
真面目に何モチーフの柄なんだろう マジでウンコなのかな
35 20/05/21(木)14:03:05 No.691515327
億レベルならもうカマセだしな…
36 20/05/21(木)14:03:11 No.691515350
このキャラに何かうんこ要素あったっけ 猫の意匠じゃだめだったの?
37 20/05/21(木)14:03:26 No.691515408
鈍ってたにしろ鐘一発でKOされるのは耐久力がなさすぎた
38 20/05/21(木)14:03:43 No.691515478
>尾田っち「気づかなかった、うんこですね!」 尾田先生 無自覚で うんこを描いていた!?
39 20/05/21(木)14:04:10 No.691515575
好き放題暴れて1600万になって海賊めんどいしやめる は今の頂上見た後だとすごいださく見えてしまう
40 20/05/21(木)14:04:18 No.691515605
そりゃアルクでしょ
41 20/05/21(木)14:04:18 No.691515607
懸賞金はどんどん上がってよい
42 20/05/21(木)14:04:47 No.691515722
ルフィも怖くなって逃げただけだって言ってたからな
43 20/05/21(木)14:05:07 No.691515831
>鈍ってたにしろ鐘一発でKOされるのは耐久力がなさすぎた アーロンだって斧1発でKOだったし…
44 20/05/21(木)14:05:27 No.691515896
戦ったときって隠居して結構たってたはずだからワンピ世界でのブランク考えると 鍛え直した完全体クラハドール見てみたい
45 20/05/21(木)14:06:02 No.691516030
>好き放題暴れて1600万になって海賊めんどいしやめる >は今の頂上見た後だとすごいださく見えてしまう まあそもそもほとんどの海賊は私利私欲でなるもんだし余りに取締りがうるさかったら辞めるのも当然だと思う ただあの計画はちょっと悠長すぎないかな…
46 20/05/21(木)14:06:34 No.691516153
杓死がコントロール出来ないのは全盛期も同じだったからなあ… ちょっと厳しい
47 20/05/21(木)14:07:23 No.691516352
もうジャンゴの方が強そう
48 20/05/21(木)14:07:38 No.691516400
コントロールできるようになってもCP9編までが関の山かな…
49 20/05/21(木)14:07:56 No.691516469
コントロールできなくても対応できるやつがいなければ問題ない 序盤のルフィに捕まったのが痛い
50 20/05/21(木)14:08:16 No.691516562
今だからこそクロの気持ちわからないか?
51 20/05/21(木)14:09:01 No.691516743
まああんだけ化け物いるなら海賊あきらめるよ
52 20/05/21(木)14:09:03 No.691516764
剃の速度で走り続ける事が出来るのはなかなか凄いと思う
53 20/05/21(木)14:09:04 No.691516768
もうオールバックのメガネのイケメンくらいしか通用する部分がない
54 20/05/21(木)14:09:23 No.691516815
ギャグに見えてめちゃくちゃ効くジャンゴの催眠術
55 20/05/21(木)14:09:23 No.691516819
>>鈍ってたにしろ鐘一発でKOされるのは耐久力がなさすぎた >アーロンだって斧1発でKOだったし… 東の海の覇者ドンクリークの偉大さがよくわかるな…
56 20/05/21(木)14:09:54 No.691516926
下手に暴れると億以下でも海軍が出張ってくる海だしな… 何かの間違いで中将以上が来たら詰む
57 20/05/21(木)14:09:55 No.691516930
ネロの剃よりは速そう
58 20/05/21(木)14:10:04 No.691516968
あっネコババだからうんこ?
59 20/05/21(木)14:10:05 No.691516974
>ギャグに見えてめちゃくちゃ効くジャンゴの催眠術 この漫画催眠能力は安定して強いからな…
60 20/05/21(木)14:10:34 No.691517077
ジャンゴって今は6式ある程度使えるのかな
61 20/05/21(木)14:10:36 No.691517082
このメガネの上げ方仕事するようになってから合理的じゃねってなった 機械油が付くんだ
62 20/05/21(木)14:11:00 No.691517189
赤髪海賊団のベン・ベックマンに次ぐIQの高さらしいがベックマンが頭使ってる描写がないのですごさが分からない
63 20/05/21(木)14:11:16 No.691517243
>下手に暴れると億以下でも海軍が出張ってくる海だしな… >何かの間違いで中将以上が来たら詰む ふらっとガープが来る海だと思うと気が休まらない
64 20/05/21(木)14:11:46 No.691517363
グランドライン入ってないんだっけこいつ
65 20/05/21(木)14:11:57 No.691517404
すごい早さで斬るやつ今でも強そう
66 20/05/21(木)14:12:03 No.691517424
四皇もたまに来て酒場の女を孕ませていくしな…
67 20/05/21(木)14:12:05 No.691517427
最弱の海は平和の海だからな…
68 20/05/21(木)14:12:12 No.691517456
>まああんだけ化け物いるなら海賊あきらめるよ コイツは海軍などに追われるのが面倒になったからだからだよ そもそも化け物じみた強さと遭遇してない
69 20/05/21(木)14:12:21 No.691517487
クラさーん!
70 20/05/21(木)14:12:34 No.691517535
杓死は剃と同じぐらいの速さらしいな
71 20/05/21(木)14:12:55 No.691517591
ジャンゴって悪魔の実食べてないんだっけ かなりすごい特技だよなアレ 自白とか尋問に使えるし海軍向きだわ
72 20/05/21(木)14:13:19 No.691517688
武装色と月歩を覚えるだけで結構行けそう
73 20/05/21(木)14:13:29 No.691517732
>東の海の覇者ドンクリークの偉大さがよくわかるな… ミホークとエンカウントしてまだ諦めないのは普通に凄いと思うよ
74 20/05/21(木)14:13:29 No.691517735
連載続いてるから仕方ないけど頭の良さも後からでてきたやつのが綿密な計画練ってて見劣りしちゃう
75 20/05/21(木)14:13:35 No.691517756
>グランドライン入ってないんだっけこいつ 東の海編の海賊のボスの中だと1人だけグランドラインに入ってないのか
76 20/05/21(木)14:13:40 No.691517773
>ジャンゴって悪魔の実食べてないんだっけ 顎から生えたキノコ食ったら催眠術覚えた
77 20/05/21(木)14:14:16 No.691517906
悪魔のキノコ
78 20/05/21(木)14:14:17 No.691517910
こいつだけルフィが倒したこと知られてないんだよな
79 20/05/21(木)14:14:19 No.691517919
肉体的には戦闘力伸びる余地はあったんだろうけど精神的には海賊の素質はなかったな 陸でヤの付く人でもやってた方がよかった
80 20/05/21(木)14:14:47 No.691518018
実際ドンは規模だけなら今でもなかなか上の方だしかなりルフィを追い詰めたし何よりガッツがあるからな…
81 20/05/21(木)14:15:01 No.691518060
>顎から生えたキノコ食ったら催眠術覚えた あのキノコまだ残ってるよな…
82 20/05/21(木)14:15:08 No.691518088
悪魔の実よりたちの悪そうなキノコ…
83 20/05/21(木)14:15:12 No.691518108
>肉体的には戦闘力伸びる余地はあったんだろうけど精神的には海賊の素質はなかったな >陸でヤの付く人でもやってた方がよかった バルトロメオみたいにヤクザかマフィアやってたほうが性に合ってただろうな
84 20/05/21(木)14:15:49 No.691518235
一人で海軍の船に乗り込んでいって皆殺しにして帰ってくるのはかっこいい
85 20/05/21(木)14:16:08 No.691518310
ネロ以上カリファ以下くらいかな…カリファよりは強いかな
86 20/05/21(木)14:16:18 No.691518338
ちょくちょく実と関係ない超能力染みた能力持ってる人いるよねカラーズトラップとか
87 20/05/21(木)14:16:47 No.691518436
悪魔の実を食べられれば…
88 20/05/21(木)14:16:51 No.691518449
東の海の海賊の中じゃドンだけはまだチャレンジャーだったからな 残り奴らは海賊から逃げた奴しかいない
89 20/05/21(木)14:16:51 No.691518454
>こいつだけルフィが倒したこと知られてないんだよな 偽物ではあったけど処刑されたしウソップの考えでなかったことにされたからコイツの企み自体が海軍に知られてない
90 20/05/21(木)14:17:01 No.691518490
ソル並みのスピードで無差別に攻撃されるんだから物量で攻める一般海兵にとっちゃたまったもんじゃない
91 20/05/21(木)14:17:44 No.691518662
>ネロ以上カリファ以下くらいかな…カリファよりは強いかな ネロより弱いと思うよ... 杓死の速度をコントロールできてないし
92 20/05/21(木)14:17:44 No.691518664
>ちょくちょく実と関係ない超能力染みた能力持ってる人いるよねカラーズトラップとか 悪魔の実だけが異質な能力を与えるわけじゃないのは世界観深まっていいと思う
93 20/05/21(木)14:17:51 No.691518689
こいつが斧手のモーガンを作ったおかげでゾロとの出会いがあったと
94 20/05/21(木)14:18:15 No.691518791
アニメだと海賊に戻ってたけどクロがその後どうなったかは原作だと描かれてないんじゃなかったっけ?
95 20/05/21(木)14:19:01 No.691518960
一応剃のスピードで消えたまま攻撃するようなのはいまだにオンリーワンではある
96 20/05/21(木)14:19:20 No.691519030
クロは扉絵でも再登場無いね ジャンゴは本編にも出たのに
97 20/05/21(木)14:19:22 No.691519038
>アニメだと海賊に戻ってたけどクロがその後どうなったかは原作だと描かれてないんじゃなかったっけ? クロとクリークはどうなったかは全く描かれてないな
98 20/05/21(木)14:19:42 No.691519127
ワンピースの世界は願いを叶える手段として海賊をしてる~みたいなやつに厳しい 海賊をやることが目的化してるような海賊ガチ勢のほうがヤバい印象がある
99 20/05/21(木)14:20:01 No.691519207
クリークはまだ諦めてないと思うので今の様子が見たい
100 20/05/21(木)14:20:17 No.691519269
>ネロ以上カリファ以下くらいかな…カリファよりは強いかな まともに剃使えるだけで完全上位存在だよ CP9にクロが対等に戦えるキャラは居ない
101 20/05/21(木)14:20:22 No.691519289
元右腕のジャンゴも出番ご無沙汰だけどな
102 20/05/21(木)14:22:07 No.691519692
まあそもそもキャラが膨大すぎるから扉絵とかじゃない限りこのレベルのキャラの再登場は厳しいかな…
103 20/05/21(木)14:22:26 No.691519763
ジャンゴってどうやって海軍入ったんだっけと思って調べたらそれだけで結構面白かった 扉絵シリーズだからどこ読み返したらいいかわからんけど
104 20/05/21(木)14:22:29 No.691519774
クロはジャンゴが扉絵連載したりしたけど クリークは一味丸ごとどうなってるのか不明なんだよな
105 20/05/21(木)14:23:06 No.691519913
アーロンも魚人島で話題には上がったけど特に再登場はしてないんだよな…
106 20/05/21(木)14:23:51 No.691520092
>アーロンも魚人島で話題には上がったけど特に再登場はしてないんだよな… 一応ハチと一緒に収監所に運ばれてたはず ハチだけ逃亡したけど
107 20/05/21(木)14:24:19 No.691520202
東の海編は敵が海賊諦めてたりブランクあって弱体化してたりしたからなんとかなったけど全盛期だったら実力もっと高かった奴等も多いし ルフィもあれで結構綱渡りしてるよね
108 20/05/21(木)14:24:29 No.691520241
>アーロンも魚人島で話題には上がったけど特に再登場はしてないんだよな… アーロン海賊団はまるごと監獄にぶち込まれたからな ハチだけはうまいこと逃げたから再登場したけどそうでもないと出てこれないだろうし
109 20/05/21(木)14:24:36 No.691520264
>ジャンゴってどうやって海軍入ったんだっけと思って調べたらそれだけで結構面白かった >扉絵シリーズだからどこ読み返したらいいかわからんけど 扉絵シリーズは加筆とか無くていいからあれだけでまとめて欲しい……
110 20/05/21(木)14:24:48 No.691520302
海軍に捕まることが解ってても帰ってくるジャンゴ好き
111 20/05/21(木)14:25:05 No.691520378
>元右腕のジャンゴも出番ご無沙汰だけどな いやあいつちょいちょい出てるんだ 頂上戦争にいたりビビの護衛してたり その昔ロックスが云々の会議の時に中将と一緒のテーブルで飯食ってたり
112 20/05/21(木)14:25:06 No.691520384
>ワンピースの世界は願いを叶える手段として海賊をしてる~みたいなやつに厳しい >海賊をやることが目的化してるような海賊ガチ勢のほうがヤバい印象がある 過程を楽しんでるやつには優しいと思う
113 20/05/21(木)14:25:43 No.691520500
扉絵シリーズはぶっちゃけネバーまとめとかで見るのがいい
114 20/05/21(木)14:25:52 No.691520528
クリークというかギンのその後は気になるからなぁ
115 20/05/21(木)14:26:15 No.691520608
ヒグマってネタ抜きで本当に何なんだろうあいつ…
116 20/05/21(木)14:26:55 No.691520739
どこかでサンジのピンチに駆けつけるギンとか見たい
117 20/05/21(木)14:27:20 No.691520829
修行始める2年前まであるいはギア習得するW7までは麦わらの一味も初期ステータスでやってきてるからワンパンだとしても東の海勢も弱くはないよね
118 20/05/21(木)14:27:37 No.691520897
クロの眼鏡のあげかた真似する奴は多い
119 20/05/21(木)14:28:31 No.691521107
>ヒグマってネタ抜きで本当に何なんだろうあいつ… シャンクスとか覇気とかは置いておくにしてもイーストブルー編の中でもあいつの懸賞金異様に高い
120 20/05/21(木)14:29:04 No.691521233
子供の頃は見苦しく見えた気を失っても立ち上がって諦めないクリークが今だと野心捨てずにガッツあってかっこ良く見える不思議
121 20/05/21(木)14:30:08 No.691521472
懸賞金からして嘘800の手配書とかいう説は聞いたな
122 20/05/21(木)14:31:35 No.691521769
船団としての海賊の規模だとまだかなりの上位だよねクリーク
123 20/05/21(木)14:32:37 No.691521972
そこらの海賊よせつけないバラティエのコックさん一方的にボコれる強さの雑魚5000人だしなクリークの船団
124 20/05/21(木)14:32:47 No.691522008
クリークの船団は何十隻もあったからな
125 20/05/21(木)14:32:59 No.691522058
クリークは船長としてのカリスマもギンに見限られないくらいにはあるし 一番大事な運が足りなかったね
126 20/05/21(木)14:33:12 No.691522097
>船団としての海賊の規模だとまだかなりの上位だよねクリーク あんまり大船団持ってるようなのが少ないのもあって数だけならトップクラスだよね…
127 20/05/21(木)14:33:20 No.691522124
バギー(アルビダ)クリーク(ギン)アーロン達と違って麦わら組とそんな繋がりあるキャラいないし 海賊完全にやめる気だったこいつがもし再登場しても盛り上がらないんだよな
128 20/05/21(木)14:33:33 No.691522171
ミホークに目を付けられるとかほんと運がないというか…
129 20/05/21(木)14:33:50 No.691522236
今麦わらの傘下ってどんくらいだっけ
130 20/05/21(木)14:34:10 No.691522299
クリークは出だしで躓いたルーキーでクロは行き詰まって転職したドロップアウト と考えると人生色々だなぁ
131 20/05/21(木)14:34:26 No.691522373
東の海編の敵キャラは再登場しない人が多いな…
132 20/05/21(木)14:34:46 No.691522450
東の海じゃ珍しいであろう世界政府加盟国が間近にあるしあの辺で事件起こしたら懸賞金が過剰に跳ね上がるのは分からんでもない
133 20/05/21(木)14:34:47 No.691522458
運はないけど闘志は失われてないからドンはすげぇよ…
134 20/05/21(木)14:35:12 No.691522547
>扉絵シリーズは加筆とか無くていいからあれだけでまとめて欲しい…… ONE PIECE DOORS! 1 (ジャンプコミックス) https://www.amazon.co.jp/dp/4088815599/ref=cm_sw_r_cp_api_i_ElHXEbXGEN7E4 doorsをお前に教える
135 20/05/21(木)14:35:32 No.691522621
>今麦わらの傘下ってどんくらいだっけ 7つの海賊団合わせて5600人
136 20/05/21(木)14:36:05 No.691522752
モーガンとの因縁あるし再登場あるだろ
137 20/05/21(木)14:36:22 No.691522820
カームベルト突っ切って帰ってきたんだっけクリークの船団 入る時もカームからだったのかな
138 20/05/21(木)14:36:27 No.691522847
何気に強敵に負けてもガッツを失わない敵キャラって少ないよね モリアとかクロコダイルとかやり方を変えちゃう奴が多い
139 20/05/21(木)14:36:28 No.691522855
>doorsをお前に教える ありがてぇ…
140 20/05/21(木)14:36:38 No.691522893
>モーガンとの因縁あるし再登場あるだろ 扉絵でモーガンVSクロ!
141 20/05/21(木)14:37:05 No.691522990
>モーガンとの因縁あるし再登場あるだろ モーガン出るかな…? モーガン自体ジャンゴに人格破壊されてるしな… 救ってやって欲しくはある
142 20/05/21(木)14:37:10 No.691523006
モーガンも海に出てからの消息は不明か
143 20/05/21(木)14:37:13 No.691523012
>クリークは船長としてのカリスマもギンに見限られないくらいにはあるし >一番大事な運が足りなかったね あとまあ本人も言ってるけど情報がな… そもそもグランドライン行かないと情報も少ないんだけども
144 20/05/21(木)14:37:16 No.691523026
アーロン再登場すると思ってた もう今更出てこなくていいけど
145 20/05/21(木)14:37:28 No.691523060
当たり前だけど性質上海賊みんながみんな食える訳じゃない 食い詰めて転職ってのは世知辛いリアリティがある
146 20/05/21(木)14:37:53 No.691523155
>カームベルト突っ切って帰ってきたんだっけクリークの船団 >入る時もカームからだったのかな リバースマウンテンにしろカームベルトにしろ50隻の船団を無傷でグランドラインに入れた手腕は凄い
147 20/05/21(木)14:37:56 No.691523170
>モーガンとの因縁あるし再登場あるだろ モーガン今何してんの?
148 20/05/21(木)14:38:04 No.691523198
年齢が公表されたから生きてはいるんだろう
149 20/05/21(木)14:38:34 No.691523311
>アーロン再登場すると思ってた >もう今更出てこなくていいけど 出るならインペルダウンだったろうけど 死んだんじゃない?
150 20/05/21(木)14:38:47 No.691523358
>年齢が公表されたから生きてはいるんだろう 船員に沈められてなくてよかった…
151 20/05/21(木)14:39:01 No.691523407
アーロンは魚人島編の過去編で掘り下げられたから十分すぎるよ
152 20/05/21(木)14:39:05 No.691523423
クロは再登場してもやることないよな 精々親父との因縁でヘルメッポがこいつと戦うくらいか?
153 20/05/21(木)14:39:26 No.691523516
アーロンはジンベエがケジメつけてそう
154 20/05/21(木)14:39:34 No.691523543
ドンはミホークとエンカウントしなければ一億弱くらいの海賊になれたと思う
155 20/05/21(木)14:39:50 No.691523604
ヘルメッポ今じゃめちゃくちゃ強いし相手にならなすぎる
156 20/05/21(木)14:40:53 No.691523855
>ドンはミホークとエンカウントしなければ一億弱くらいの海賊になれたと思う 流石に言い過ぎに見えるけど初登場ベラミーよりかは強そう
157 20/05/21(木)14:40:58 No.691523871
東の海編どころかグランドラインで因縁あった奴等ですらそこまで再登場してないしなぁ
158 20/05/21(木)14:41:41 No.691524030
>東の海編どころかグランドラインで因縁あった奴等ですらそこまで再登場してないしなぁ 東の海編のバギーアルビダゾロあたりはめっちゃ出てるし…
159 20/05/21(木)14:41:56 No.691524081
ミホークエンカウントは今にして思うとメチャクチャ運悪くて笑う
160 20/05/21(木)14:42:16 No.691524166
>ミホークエンカウントは今にして思うとメチャクチャ運悪くて笑う なんなら逃げ帰ってもエンカウントしてる!
161 20/05/21(木)14:42:18 No.691524171
グランドライン入ってからのキャラはわりかし再登場してるよ
162 20/05/21(木)14:42:30 No.691524229
何故か追ってくるミホークが酷い