20/05/21(木)13:38:59 私は幸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)13:38:59 No.691509948
私は幸福で完全なるAImg MTGの適切な環境を保つため ラバイアからフェイジングしてこの世界にやってきました 今日も近未来の基本セット20XXの完成のため こつこつカードをデザインしていきましょう 現在、15/260種類のカードが完成しています 前のスレで作りかけたプレインズウォーカーはスレの最後にやるとして それでは一枚目から参りましょう dice1d9=6 (6) 123クリーチャー 4インスタント 5ソーサリー 6アーティファクト 7エンチャント 8プレインズウォーカー 9土地
1 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:39:33</a> [s] No.691510084
アーティファクトですか 色はこちらにしましょう ビビビビビ dice1d10=9 (9) 1白 2青 3黒 4赤 5緑 678910無色
2 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:40:16</a> [s] No.691510241
無色のアーティファクトですね では続いて、点数で見たマナコストを決めましょう dice1d5=4 (4)
3 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:41:06</a> [s] No.691510444
4マナのアーティファクトのようです では具体的にはどんなアーティファクトですか? dice1d4=2 (2) 1装備品 2機体 3マナアーティファクト 4その他
4 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:42:31</a> [s] No.691510752
機体だそうです 今のところ機体は搭乗すれば自壊する機体という名の置物しかありませんから 今度こそまともな機体と巡り会うことを期待したいものですね この機体のパワーとタフネスを決めましょう dice2d8=2 2 (4) 出た数字から-1したものがこのカードのパワーとタフネスです
5 20/05/21(木)13:43:50 No.691511076
乗る価値なさすぎる…
6 20/05/21(木)13:44:39 No.691511289
ザッコ
7 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:46:33</a> [s] No.691511707
1/1 おかしいですね 搭乗する価値のない機体しか現れません きっと何か特殊能力を持っているのでしょう まずは常磐木を持っているかチェックします dice1d30=10 (10) 1:トランプル 2:接死 3:呪禁 4:到達 5:速攻 6:警戒 7:威圧能力 8:先制攻撃 9:威迫 10:二段攻撃 11:飛行 12:ブレス能力 13:強制攻撃 14:絆魂 15:破壊不能 16:破壊不能 17:瞬速 18:その他 19~:なし
8 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:47:28</a> [s] No.691511902
1/1二段攻撃ですか 若干存在意義が出てきた気がしますがまだ足りません 固有の能力はあるのでしょうか dice1d5=5 (5) 1 常在型あり 2 起動型あり 3 誘発型あり 45 なし
9 20/05/21(木)13:47:28 No.691511903
ぽんこつAIきたな…
10 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:47:49</a> [s] No.691511965
ないそうです。 搭乗コストはいくつでしょうか dice1d3-1=1 (0)
11 20/05/21(木)13:48:02 No.691512025
またクソカード作ってるのかポンコツ
12 20/05/21(木)13:48:42 No.691512176
搭乗0ってどうなるんだ…?
13 20/05/21(木)13:49:06 No.691512256
搭乗0ならやれるか…?
14 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:49:22</a> [s] No.691512339
搭乗0 良い響きではないですか これで少しはバランスが取れた気がします (4) アーティファクト ―― 機体 二段攻撃 搭乗0 1/1 これで完成…… dice1d3=2 (2) 12 完成 3 もう少し強くしましょう
15 20/05/21(木)13:49:28 No.691512362
これはつまり4マナ1/1二段攻撃で必要ないときはファクトのままで除去避けできるクリーチャーみたいな感じか?
16 20/05/21(木)13:49:39 No.691512400
控えめに言ってゴミでは…?
17 20/05/21(木)13:50:25 No.691512560
重すぎる…
18 20/05/21(木)13:50:38 No.691512608
機体だとオーラも付けづらいし難しいな…
19 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:51:14</a> [s] No.691512757
完成しました 自走式棘付き二輪車 (4) アーティファクト ―― 機体 二段攻撃 搭乗0 1/1 レアリティを決めて次のカードに移りましょう dice1d8=7 (7) 1234コモン 567アンコモン 8レア
20 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:51:54</a> [s] No.691512905
続いて二枚目に移ります dice1d9=7 (7) 123クリーチャー 4インスタント 5ソーサリー 6アーティファクト 7エンチャント 8プレインズウォーカー 9土地
21 20/05/21(木)13:52:08 No.691512958
ハズレ過ぎる…
22 20/05/21(木)13:52:09 No.691512961
まぁなんかとんでもなく相性がいいカードがあるんだろう…
23 20/05/21(木)13:52:21 No.691513003
エンチャントか
24 20/05/21(木)13:52:22 No.691513007
ねえこのパックゴミすぎない?
25 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:52:30</a> [s] No.691513031
エンチャントを作ります エンチャント多いですね 色はこちらにしましょう ビビビビビ dice1d7=1 (1) 1白 2青 3黒 4赤 5緑 6無色 7多色
26 20/05/21(木)13:52:52 No.691513098
王道だな
27 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:53:08</a> [s] No.691513160
白のエンチャントですね では続いて、点数で見たマナコストを計算したいと思います dice1d5=2 (2)
28 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:53:29</a> [s] No.691513231
CMCは2 ではマナシンボルは? dice1d2=2 (2)
29 20/05/21(木)13:53:43 No.691513289
WWのエンチャ…
30 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:54:08</a> [s] No.691513388
(W)(W) 白といえばエンチャントですね ではこのエンチャントはどういうエンチャントなのでしょうか? dice1d3=2 (2) 1 普通のエンチャント 2 オーラ 3 英雄譚
31 20/05/21(木)13:54:34 No.691513487
白らしいな
32 20/05/21(木)13:54:48 No.691513533
激戦区だ
33 20/05/21(木)13:56:04 No.691513797
つよそう
34 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:56:46</a> [s] No.691513921
オーラだそうです 王道ですね ではこのオーラは何に付けるためのオーラなのでしょうか dice1d17=16 (16) 123 クリーチャー 456 あなたがコントロールするクリーチャー 78 対戦相手がコントロールするクリーチャー 910 プレイヤー 11 対戦相手 12 エンチャント 13 アーティファクト 14 土地 15 プレインズウォーカー 16 上記から複数 17 その他
35 20/05/21(木)13:56:47 No.691513922
無難だ…
36 20/05/21(木)13:56:54 No.691513951
王冠を超えろ
37 20/05/21(木)13:57:21 No.691514052
きらきらとか天上の鎧好きだからそういう系のがいいな
38 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:57:34</a> [s] No.691514105
複数ですか では改めて ○○または○○ 重複したら振り直します dice2d15=7 10 (17) 123 クリーチャー 456 あなたがコントロールするクリーチャー 78 対戦相手がコントロールするクリーチャー 910 プレイヤー 11 対戦相手 12 エンチャント 13 アーティファクト 14 土地 15 プレインズウォーカー
39 20/05/21(木)13:58:19 No.691514273
呪禁でも持たせそうな感じだな
40 20/05/21(木)13:58:22 No.691514284
どういう効果か全然わからん…
41 20/05/21(木)13:58:24 No.691514292
相手のクリーチャーまたはプレイヤー?
42 <a href="mailto:s">20/05/21(木)13:58:30</a> [s] No.691514318
プレイヤーまたは対戦相手がコントロールするクリーチャー ……癖が強すぎる これは…… dice1d4=1 (1) 123プレイヤーにつけた場合とクリーチャーにつけた場合で挙動が違う 4 同じ
43 20/05/21(木)13:59:09 No.691514450
基本セットにこんな面倒くさいエンチャが
44 20/05/21(木)13:59:23 No.691514494
同じ場合だった時どうなるんだ
45 20/05/21(木)13:59:34 No.691514543
クリーチャーなら一時除去でプレイヤーなら…プレイヤー難しいな
46 20/05/21(木)13:59:48 No.691514597
>同じ場合だった時どうなるんだ 対戦相手を追放するんだ
47 20/05/21(木)13:59:55 No.691514629
>クリーチャーなら一時除去でプレイヤーなら…プレイヤー難しいな プレイヤーを一時除去!
48 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:00:00</a> [s] No.691514654
それぞれ別の能力があるらしいです ではまず、クリーチャーにつけた場合の効果について調べましょう dice1d14=8 (8) 1:トークン生成 2:全体強化 3:単体強化 456:単体除去 7:全体除去 8:リアニメイト 9:置物破壊 10:回収 11:明滅 12:サーチ 13:ダメージ軽減 14:ライフゲイン
49 20/05/21(木)14:00:03 No.691514664
プレイヤーと生物が関係する白の能力ってダメージ軽減くらいかな…
50 20/05/21(木)14:00:20 No.691514720
プロテクションでもつけるか…?
51 20/05/21(木)14:00:37 No.691514789
リアニメイト…?
52 20/05/21(木)14:00:42 No.691514805
どうして対戦相手のクリーチャーをリアニするんですか…?
53 20/05/21(木)14:00:47 No.691514818
クリーチャーはクリーチャーでも墓地のか
54 20/05/21(木)14:01:09 No.691514894
黒のエンチャントにあったなそういうの
55 20/05/21(木)14:01:37 No.691514993
倒した相手をこちらが呼び出す…黒では
56 20/05/21(木)14:01:39 No.691515006
>どうして対戦相手のクリーチャーをリアニするんですか…? 墓地からのコントロール奪取だろう
57 20/05/21(木)14:01:43 No.691515023
プレイヤーをリアニ…?
58 20/05/21(木)14:01:45 No.691515027
黒みたいな効果してんな?
59 20/05/21(木)14:01:45 No.691515028
エンチャントしたクリーチャーのタフネスを参照してこう
60 20/05/21(木)14:01:50 No.691515049
洗脳か何かですか
61 20/05/21(木)14:02:17 No.691515149
白の領域か…?
62 20/05/21(木)14:02:18 No.691515155
動く死体的な…おいこれってくr…
63 20/05/21(木)14:02:19 No.691515157
リアニ自体は白にもあるし…
64 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:02:52</a> [s] No.691515280
またリアニメイトらしいですよ 今回の白の裏テーマにリアニメイトあるんでしょうか? それはどういう時に作動しますか? dice1d4=3 (3) 1ETB 2PIG 3その他誘発 4墓地のクリーチャーカードを対象とするリアニメイトエンチャント
65 20/05/21(木)14:02:58 No.691515304
(W)(W)です!通してくだち!
66 20/05/21(木)14:03:07 No.691515332
AIもちょっと困ってるな
67 20/05/21(木)14:03:45 No.691515483
これはエラー吐く
68 20/05/21(木)14:04:07 No.691515568
墓地のクリーチャーにエンチャすると 「エンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード)」を失い、「エンチャント(動く死体により戦場に出たクリーチャー)」を得る を付けなきゃ…めんどくさいぞ「」I!
69 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:04:23</a> [s] No.691515625
誘発条件が別にあるらしいです 具体的に言うとどういうときにリアニメイトするんでしょうか dice1d5=2 (2) 1エンチャントされたクリーチャーが攻撃するたび 2エンチャントされたクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき 3クリーチャーでなく、エンチャントそのものが戦場から墓地に送られた時 4ターンの特定のタイミングで 5その他
70 20/05/21(木)14:04:30 No.691515658
エンチャントしたモンスターとの戦闘で自分のクリーチャーが破壊された時かな...
71 20/05/21(木)14:04:49 No.691515735
リアニ…メイト…?
72 20/05/21(木)14:04:50 No.691515736
動く死体だと…?
73 20/05/21(木)14:04:57 No.691515780
つけたやつが殴ってきたらリアニする実質攻撃制限オーラだ
74 20/05/21(木)14:05:11 No.691515843
>2エンチャントされたクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき 青の条件では?
75 20/05/21(木)14:05:18 No.691515860
うーんややこしい…
76 20/05/21(木)14:05:24 No.691515885
これリアにする生物はオーラつけた対象ではないのか…?
77 20/05/21(木)14:05:40 No.691515941
対象にされてリアニされる前に生贄にすればいいのか
78 20/05/21(木)14:05:44 No.691515957
つけてさらに対象にするのか…まあWWだしな…
79 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:05:49</a> [s] No.691515980
エンチャントされたクリーチャーが呪文や能力の対象になったときにリアニメイトするらしいです やり方が二階から目薬ってレベルじゃないですね それだけの手間をかけて何を引っ張ってくるんですか dice1d8=7 (7) 1 クリーチャー 2アーティファクト 3エンチャント 4土地でないパーマネント 5パーマネント 6クリーチャーでないパーマネント 7土地 8プレインズウォーカー
80 20/05/21(木)14:05:50 No.691515983
???
81 20/05/21(木)14:06:01 No.691516027
土地?
82 20/05/21(木)14:06:12 No.691516067
土地…?
83 20/05/21(木)14:06:19 No.691516095
土地をリアニは緑では…?
84 20/05/21(木)14:06:26 No.691516120
>これリアにする生物はオーラつけた対象ではないのか…? そうかと思ってたけどこいつを付けたクリーチャーに何かあると飛び出すっぽいな
85 20/05/21(木)14:06:30 No.691516136
墓地から土地を…?
86 20/05/21(木)14:06:32 No.691516141
>これリアにする生物はオーラつけた対象ではないのか…? pigと墓地対象だったらそうだけどタイミングが…
87 20/05/21(木)14:06:34 No.691516151
土地のリアニメイト?
88 20/05/21(木)14:06:43 No.691516194
誰かマローを呼べ
89 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:06:56</a> [s] No.691516244
黒かと思ったら緑だった いずれにせよ白でないことは間違いなさそうですね 土地というとどんな土地を出すんですか dice1d9=8 (8) 12制限なし 34基本土地 56平地 78基本・平地 9 その他
90 20/05/21(木)14:06:57 No.691516251
このAIバグってんじゃねえだろうな
91 20/05/21(木)14:07:15 No.691516314
流石未来のAIは考えることが違うな 俺にはさっぱり分からん
92 20/05/21(木)14:07:17 No.691516323
白だった
93 20/05/21(木)14:07:27 No.691516365
>このAIバグってんじゃねえだろうな 完全で幸福なAI様を疑うのですか?
94 20/05/21(木)14:07:34 No.691516379
土地税で捨てた平地を出すくらいしか思いつかん
95 20/05/21(木)14:07:38 No.691516396
これはあれだ 相手を奴隷にして荒廃した土地を開拓させるんだ
96 20/05/21(木)14:07:39 No.691516401
平地出すから白!ヨシ!
97 20/05/21(木)14:07:40 No.691516408
つまりオーラついたクリーチャーが呪文の対象になるたび相手の墓地から土地引っ張ってくる…のか?
98 20/05/21(木)14:07:42 No.691516414
基本平地を戻したいか…?
99 20/05/21(木)14:08:10 No.691516534
つけた相手クリーチャーが能力の対象になったとき墓地から土地をリアニメイトしてくるのか トリッキーすぎる…
100 20/05/21(木)14:08:11 No.691516535
平地か…まあ平地に限ればサーチとかできる色ではあるが…
101 20/05/21(木)14:08:22 No.691516587
>つまりオーラついたクリーチャーが呪文の対象になるたび相手の墓地から土地引っ張ってくる…のか? 平地限定で…?
102 20/05/21(木)14:08:23 No.691516594
>つまりオーラついたクリーチャーが呪文の対象になるたび相手の墓地から土地引っ張ってくる…のか? 自分の墓地も対象の範囲じゃないかな
103 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:09:00</a> [s] No.691516741
エンチャントされたクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、あなたは墓地から基本・平地カードを一枚選び、戦場に戻してもよい。 回りくどいったらありゃしない ではこっちは一旦おいておいて、プレイヤーの方を決めましょうか dice1d14=1 (1) 1:トークン生成 2:全体強化 3:単体強化 4:単体除去 5:耐性付与 6:行動制限 7:全体除去 8:リアニメイト 9:置物破壊 10:回収 11:明滅 12:サーチ 13:ダメージ軽減 14:ライフゲイン
104 20/05/21(木)14:09:02 No.691516757
>基本平地を戻したいか…? RRの土地破壊インスタントがあるのかもしれんし…
105 20/05/21(木)14:09:17 No.691516798
タッパーで寝かせる相手に付けたら宇宙…
106 20/05/21(木)14:09:19 No.691516803
土地破壊耐性とか土地関連は一応白の役割だから…
107 20/05/21(木)14:09:36 No.691516875
説明が長いカードはクソカード
108 20/05/21(木)14:09:43 No.691516891
>RRの土地破壊インスタントがあるのかもしれんし… 地獄かよ…
109 20/05/21(木)14:09:45 No.691516901
このAIまたトークン出してる
110 20/05/21(木)14:09:57 No.691516935
しかも対戦相手のクリーチャーだからますますめんどくさい
111 20/05/21(木)14:10:14 No.691517004
第一の能力と関係がなさすぎる
112 20/05/21(木)14:10:19 No.691517028
なんで対象を変えると効果が全然違うんですか... どうして...
113 20/05/21(木)14:10:24 No.691517047
相手にトークン生成だったら微妙にシナジーする…
114 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:10:34</a> [s] No.691517075
トークン出すらしいですよ エンチャントされた側ですか あなたにですか dice1d3=1 (1) 1あなた 2エンチャントされた側 3エンチャントされたプレイヤー以外
115 20/05/21(木)14:11:00 No.691517191
このパックトークン推しすぎじゃない?
116 20/05/21(木)14:11:25 No.691517278
>このパックトークン推しすぎじゃない? 未来はデジタルが進んでトークン出すのも苦じゃないんだろう
117 20/05/21(木)14:11:28 No.691517291
これはどれだけ複雑なカードをプレイヤーはプレイできるかの実験だな?
118 20/05/21(木)14:11:39 No.691517336
トークンメタアーティファクト(機体)もあるし…
119 20/05/21(木)14:11:53 No.691517388
まーた時のらせん作ってる
120 20/05/21(木)14:12:16 No.691517468
>これはどれだけ複雑なカードをプレイヤーはプレイできるかの実験だな? 使わないが正解すぎる…
121 20/05/21(木)14:12:24 No.691517497
未来では新世界秩序崩壊してるんだな…
122 20/05/21(木)14:12:24 No.691517498
フレーバーが謎すぎるな…
123 20/05/21(木)14:12:40 No.691517555
>未来はデジタルが進んでトークン出すのも苦じゃないんだろう MTGはパーマネントが無限に増えるから携帯とかでやるのが厳しいのに…
124 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:12:55</a> [s] No.691517594
エンチャントをプレイヤーにつけると問答無用であなたの盤面にトークンが出るらしいですよ エンチャントである意味はなんなんですかね dice1d4=2 (2) 123 出てくるトークンが「エンチャントされているプレイヤー」を参照する能力を持つ 4 特にない
125 20/05/21(木)14:13:15 No.691517670
トップダウン型のやつかな
126 20/05/21(木)14:13:29 No.691517736
土地さわれるカードは怖いからね!使いづらくしよっと!!!
127 20/05/21(木)14:14:02 No.691517853
ぽんこつAIがなんて名前つけるか楽しみ
128 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:14:41</a> [s] No.691518002
エンチャントされているプレイヤーを参照するらしいですよ dice1d3=2 (2) 1 このクリーチャーが死亡した時、エンチャントされているプレイヤーは… 2 このクリーチャーがエンチャントされているプレイヤーを攻撃したとき… 3 このクリーチャーがエンチャントされているプレイヤーに戦闘ダメージを与えたとき…
129 20/05/21(木)14:15:18 No.691518128
どのクリーチャー…?
130 20/05/21(木)14:15:30 No.691518168
これ自分につける意味なくない?
131 20/05/21(木)14:15:30 No.691518171
土地をリアニするんか
132 20/05/21(木)14:15:39 No.691518203
>どのクリーチャー…? エンチャで作られたトークンの能力
133 20/05/21(木)14:15:42 No.691518213
>>未来はデジタルが進んでトークン出すのも苦じゃないんだろう >MTGはパーマネントが無限に増えるから携帯とかでやるのが厳しいのに… 未来はデジタルが進んで網膜投影も苦じゃないんだろう
134 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:15:42</a> [s] No.691518214
攻撃したときに誘発する効果があるらしいですよ dice1d12=12 (12) 1:トークン生成 2:全体強化 3:単体強化 4:単体除去 5:ダメージ軽減 6:ライフゲイン 7:全体除去 8:リアニメイト 9:置物破壊 10:回収 11:明滅 12:サーチ
135 20/05/21(木)14:15:43 No.691518219
相手に付けるとこっちにトークンが出る?
136 20/05/21(木)14:16:03 No.691518290
うん?
137 20/05/21(木)14:16:14 No.691518326
>相手に付けるとこっちにトークンが出る? どっちにつけても自分にトークン
138 20/05/21(木)14:16:24 No.691518361
なるほどこれで平地か
139 20/05/21(木)14:16:27 No.691518370
AIもバグってきてるから一旦なかったことにしてもいいのでは…?
140 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:16:48</a> [s] No.691518442
発狂するほどややこしいカードができつつありますね 一体何をサーチしてくるってんでしょう dice1d6=2 (2) 1クリーチャー 2エンチャント 3プレインズウォーカー 4平地 5基本・平地 6その他
141 20/05/21(木)14:16:50 No.691518447
書き込みをした人によって削除されました
142 20/05/21(木)14:16:52 No.691518455
やりたい放題過ぎる…
143 20/05/21(木)14:16:56 No.691518472
自分でも扱いきれないカードを作っちゃうAI
144 20/05/21(木)14:16:57 No.691518477
なんで…?
145 20/05/21(木)14:17:15 No.691518556
土地じゃないんかい!
146 20/05/21(木)14:17:22 No.691518582
エンチャントサーチは白の分野
147 20/05/21(木)14:17:22 No.691518584
>これ自分につける意味なくない? トークンの能力を誘発させたくない場合は選択肢になるかもしれない どういう状況かと言うと…どういう状況だろうな…
148 20/05/21(木)14:17:25 No.691518593
カード枠にテキスト収まる?
149 20/05/21(木)14:17:38 No.691518646
これ効果テキスト欄に収まる?
150 20/05/21(木)14:17:55 No.691518712
このカード一枚でどんだけ触るつもりだ
151 20/05/21(木)14:17:58 No.691518725
キーワード能力じゃないけどストーム値13くらいいきそうなカード
152 20/05/21(木)14:18:07 No.691518763
ははーん…銀枠カード混ざったな?
153 20/05/21(木)14:18:11 No.691518778
これ銀枠だろ
154 20/05/21(木)14:18:18 No.691518798
これ本当に基本セットのカード?
155 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:18:22</a> [s] No.691518810
どんなエンチャントを引っ張ってくるんですかね 制限はあるんでしょうか 色/マナコスト/サブタイプ dice3d2=2 2 1 (5) 1 制限なし 2 制限あり
156 20/05/21(木)14:18:53 No.691518930
これが基本セットになるくらい複雑な未来なんて嫌すぎる
157 20/05/21(木)14:18:54 No.691518939
多分白の2、3マナ以下だろうな...
158 20/05/21(木)14:19:06 No.691518979
土地リアニとエンチャントサーチを持つモードの呪文だと思うことにしよう
159 20/05/21(木)14:19:13 No.691519010
相手のクリーチャーにつけるとそれを対象にして呪文や能力を撃つたび墓地から平地をサーチするんだ! プレイヤーにつけるとトークンが出てつけられたプレイヤーが攻撃されるたびエンチャントをサーチできるんだ! クールだろ?
160 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:19:29</a> [s] No.691519064
色とマナコストに制限があるらしいですよ 色はもう面倒なので白でいいでしょう マナコストは…… dice1d3=1 (1) 1CMC○○以上 2CMC○○以下 3CMC○○(一致)
161 20/05/21(木)14:19:30 No.691519070
>クールだろ? マローに怒られろ
162 20/05/21(木)14:19:34 No.691519090
>相手のクリーチャーにつけるとそれを対象にして呪文や能力を撃つたび墓地から平地をサーチするんだ! >プレイヤーにつけるとトークンが出てつけられたプレイヤーが攻撃されるたびエンチャントをサーチできるんだ! >クールだろ? ひえっひえです
163 20/05/21(木)14:19:56 No.691519185
エンチャントで生成したトークンでエンチャントされてるプレイヤー殴らないとダメなのはなかなか厳しい制限
164 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:19:59</a> [s] No.691519199
いくつ以上のエンチャントだけサーチできるんでしょうか dice1d5=2 (2)
165 20/05/21(木)14:20:20 No.691519279
以上…?悪さの予感
166 20/05/21(木)14:20:23 No.691519292
範囲広いな…
167 20/05/21(木)14:20:25 No.691519299
妙に強くなったな…
168 20/05/21(木)14:20:31 No.691519314
1マナエンチャントで警戒するものはなんだ...?
169 20/05/21(木)14:20:31 No.691519320
ほぼ色だけの制限だ…
170 20/05/21(木)14:20:35 No.691519334
1をサーチできないだけなら制限書く必要なさすぎる…
171 20/05/21(木)14:20:46 No.691519377
システムのごちゃごちゃ感だけでもう使う気がしない
172 20/05/21(木)14:20:47 No.691519380
2マナ以上ってほぼ全部じゃねーか!
173 20/05/21(木)14:21:10 No.691519478
自身持ってこれるし意味ない制限すぎる…
174 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:21:11</a> [s] No.691519480
トークンの性能を量りましょうか dice2d4=3 4 (7) -1して出た数字がパワータフネスです
175 20/05/21(木)14:21:20 No.691519517
頭が沸騰しちゃう
176 20/05/21(木)14:21:29 No.691519545
トークンもつえーな!
177 20/05/21(木)14:21:32 No.691519558
テキスト呼んでるだけでイライラしそうだ
178 20/05/21(木)14:21:34 No.691519561
割と強くてダメだった
179 20/05/21(木)14:21:42 No.691519589
トークンが本体だった
180 20/05/21(木)14:21:42 No.691519590
マローに過去未来においてMTG史上最悪のセットとか呼ばれない?大丈夫?
181 20/05/21(木)14:21:44 No.691519600
単純に2マナ2/3が出てくる
182 20/05/21(木)14:21:48 No.691519609
クリーチャーに付ける方はもうインクの染みでいいんじゃないか
183 20/05/21(木)14:21:52 No.691519622
>トークンの性能を量りましょうか >dice2d4=3 4 (7) >-1して出た数字がパワータフネスです 2マナで出していいトークンじゃないです…
184 20/05/21(木)14:22:05 No.691519687
強くない?
185 20/05/21(木)14:22:09 No.691519700
これ土地リアニメイトの効果いります?
186 20/05/21(木)14:22:19 No.691519738
テストプレイヤーは唐突にキレた
187 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:22:29</a> [s] No.691519773
2/3ですって? でかいなこいつ 一応常磐木を確認しておきましょう 固有能力はなしです。 1:警戒 2:絆魂 3:先制攻撃 4:二段攻撃 5678910:なし
188 20/05/21(木)14:22:33 No.691519787
まぁトークンが強いセットだし許されるだろう トークン対策カードもあるし…
189 20/05/21(木)14:22:36 No.691519795
トークンはパワー0以外正方にしてくれー!
190 20/05/21(木)14:22:39 No.691519808
攻撃通ったらもう同じの一枚サーチしてきて重ねてつければ サーチはトークン側の能力だから2重発動する?
191 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:22:39</a> [s] No.691519812
dice1d10=4 (4)
192 20/05/21(木)14:22:47 No.691519847
つえー
193 20/05/21(木)14:22:50 No.691519855
強いカードならどれだけ複雑な効果でもプレイヤーは使うのか!?
194 20/05/21(木)14:22:51 No.691519857
二段…二段?!
195 20/05/21(木)14:22:54 No.691519872
強すぎる…
196 20/05/21(木)14:23:01 No.691519888
これダメージ通らなくてもいいから毎ターン2/3が殴りつつ増えるな…
197 20/05/21(木)14:23:02 No.691519894
このカード自身をサーチして延々と2/3が出てこないこれ
198 20/05/21(木)14:23:08 No.691519922
ふざけんなよ…
199 20/05/21(木)14:23:11 No.691519934
ダブスト持ちかよ強すぎだろ
200 20/05/21(木)14:23:12 No.691519939
うん 環境にエスパーしか残らねえわ
201 20/05/21(木)14:23:19 No.691519964
WWで2/3二段攻撃は駄目だろ
202 20/05/21(木)14:23:21 No.691519973
2マナ2/3で二段攻撃は許されないよ!?
203 20/05/21(木)14:23:35 No.691520020
ややこしいカードだと思ったら急にやばくなってきた
204 20/05/21(木)14:23:39 No.691520037
なんか二段多くない?
205 20/05/21(木)14:23:43 No.691520059
おいぽんこつ
206 20/05/21(木)14:23:44 No.691520064
禁止しろ
207 20/05/21(木)14:23:46 No.691520069
せめてエンチャント破壊された時にトークン破壊されるよね?
208 20/05/21(木)14:23:46 No.691520073
やっぱりこのAIぽんこつでは?
209 20/05/21(木)14:23:53 No.691520101
インクの染みが長い上にややこしすぎる
210 20/05/21(木)14:24:09 No.691520165
社長室に呼び出すぞこの野郎
211 20/05/21(木)14:24:15 No.691520190
>このカード自身をサーチして延々と2/3が出てこないこれ 強力なトークンがドンドン増えていくんだ! クールだろ?
212 20/05/21(木)14:24:19 No.691520204
土地出すの使わなすぎる…
213 20/05/21(木)14:24:25 No.691520227
攻撃したときでよかったなダメージだったら2回誘発してた
214 20/05/21(木)14:24:26 No.691520230
>社長室に呼び出すぞこの野郎 即刻クビでいいすぎる...
215 20/05/21(木)14:24:26 No.691520231
2マナ4/3で通したら後続をサーチ…???
216 20/05/21(木)14:24:38 No.691520272
あえて対戦相手のクリーチャーに付ける意味はなんだ…
217 20/05/21(木)14:24:48 No.691520304
ややこしいけど鬼ほど強い
218 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:24:52</a> [s] No.691520325
dice1d9=9 (9) クリーチャータイプは…… 1:人間 2:コー 3:吸血鬼 4:スピリット 5:エレメンタル 6:猫 7:象 8:ドワーフ 9:その他
219 20/05/21(木)14:24:55 No.691520334
>あえて対戦相手のクリーチャーに付ける意味はなんだ… クールだろ?
220 20/05/21(木)14:24:59 No.691520351
ごちゃごちゃと書いてるけどただの2マナ2/3二段攻撃として使うのが一番簡単だな
221 20/05/21(木)14:25:16 No.691520416
>強力なトークンがドンドン増えていくんだ! >クールだろ? プログラマーは馬鹿なの?
222 20/05/21(木)14:25:20 No.691520426
>ややこしいけど鬼ほど強い 鬼ほど強い部分がややこしさに全く関係ないのが汚すぎる…
223 20/05/21(木)14:25:30 No.691520460
2マナで2/3トークンが出て毎ターンこのカード含めたエンチャントをサーチできちまうんだ!
224 20/05/21(木)14:25:34 No.691520477
後続の自分自身引っ張ってきてもいいしシルバーバレットしてもいいとか最悪すぎる…
225 20/05/21(木)14:25:35 No.691520483
まあ頭おかしいくらい強いけど禁止になるほどでも
226 20/05/21(木)14:25:52 No.691520526
ごちゃごちゃかいてるけどシンプルな効果は強いみたいな謎カード
227 20/05/21(木)14:26:09 No.691520587
ヴィンテのバランス崩壊して訴訟待ったなし
228 20/05/21(木)14:26:10 No.691520591
上はインクの染みかエムラされた時に外れとして有効活用できる
229 20/05/21(木)14:26:24 No.691520638
相手にもメリット無いとクソすぎる…
230 20/05/21(木)14:26:37 No.691520682
>まあ頭おかしいくらい強いけど禁止になるほどでも 殴らなきゃサーチはできないし3点火力でもバウンスでも死ぬからな… それ込みにしても強くない…?
231 20/05/21(木)14:26:40 No.691520690
2/3二段攻撃する上にエンチャントサーチで自己強化もお手の物なだけのトークンです
232 20/05/21(木)14:26:50 No.691520728
このよくわからん組み合わせの能力なカードにポンコツはどんな名前をつけるのか楽しみだ
233 20/05/21(木)14:26:55 No.691520741
まともに機能するテキストを書ける気がしねえ
234 20/05/21(木)14:26:57 No.691520746
令和の鷹は飛行はないがパワーはある
235 20/05/21(木)14:27:05 No.691520771
サーチが一回だけじゃないのがクソすぎる…
236 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:27:09</a> [s] No.691520791
その他らしいです ややこしいクリーチャータイプのようですよ 1:巨人 2:壁 3:鳥 4:ゴーレム 5:雄牛 6:羊 7:天使 8:アルコン 9:その他
237 20/05/21(木)14:27:26 No.691520852
AIが疲れてきてる…
238 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:27:26</a> [s] No.691520854
dice2d9=9 6 (15)
239 20/05/21(木)14:27:29 No.691520870
クソカードと壊れしかいないんですけど
240 20/05/21(木)14:27:30 No.691520874
土地回収がインクの染みすぎる…
241 20/05/21(木)14:27:41 No.691520915
またその他か!
242 20/05/21(木)14:27:45 No.691520927
>2/3二段攻撃する上にエンチャントサーチで自己強化もお手の物なだけのトークンです あー攻撃した時だからオーラ引っ張ってきて付けてもいいのか…
243 20/05/21(木)14:27:47 No.691520936
羊・その他
244 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:27:48</a> [s] No.691520937
間違えましたがもう面倒なので羊でいいです
245 20/05/21(木)14:27:55 No.691520958
AIもダイス誘発忘れするほど疲れてる…
246 20/05/21(木)14:27:58 No.691520971
羊 その他
247 20/05/21(木)14:28:03 No.691520989
諦めるなよポンコツ
248 20/05/21(木)14:28:07 No.691521005
やたら人間臭いなこのAI…
249 20/05/21(木)14:28:18 No.691521054
そうだね×1
250 20/05/21(木)14:28:22 No.691521071
ガバガバAI!
251 20/05/21(木)14:28:23 No.691521075
誰だよこのトークン推しセット作ったやつ… マローか
252 20/05/21(木)14:28:23 No.691521077
AIなのに面倒とか言うなよ!?
253 20/05/21(木)14:28:27 No.691521091
二段攻撃を持つ羊・その他トークン
254 20/05/21(木)14:28:30 No.691521099
2/2/3ダブストサーチ付き羊…
255 20/05/21(木)14:28:36 No.691521127
クソめんどくさいカードだったからまあ許すよ…
256 20/05/21(木)14:28:46 No.691521166
だんだんコメントが辛辣になってきてるし成長してるなこのAI…
257 20/05/21(木)14:28:56 No.691521206
さあここまでを整理してかけるのか…
258 20/05/21(木)14:29:01 No.691521219
トークンが露骨に強いこのセットってwikiでめっちゃ書かれそう…
259 20/05/21(木)14:29:13 No.691521264
おめーが作ったんじゃろがい!
260 20/05/21(木)14:29:17 No.691521278
このテキストがごちゃりそうでかつ雑に強い感じは実に若いころのマロー
261 20/05/21(木)14:29:17 No.691521282
無かったことにするが正解だと思う
262 20/05/21(木)14:29:26 No.691521313
>マローか マローなら色の役割の崩壊を放っては置かないしマローいないんじゃね?
263 20/05/21(木)14:29:29 No.691521322
ガバガバポンコツAIすぎる 作ったのマローだろ
264 20/05/21(木)14:29:54 No.691521421
多分トークン除去も豊富なんだろ…
265 20/05/21(木)14:30:02 No.691521446
>マローなら色の役割の崩壊を放っては置かないしマローいないんじゃね? つまり新時代のマローか…
266 20/05/21(木)14:30:25 No.691521524
>誰だよこのトークン推しセット作ったやつ… >マローか マローはこういうカード作るときわりと事前予行して大丈夫かどうか確認するはず… インターンの学生だな
267 20/05/21(木)14:30:30 No.691521543
今のところトークン対策がトークン死んだ時オーナーに3点飛ばすやつだけだぞ…
268 20/05/21(木)14:30:43 No.691521593
>つまり新時代のマローか… 新世代になって劣化するなよ… PWじゃねえんだぞ
269 20/05/21(木)14:31:24 No.691521739
バウンスやブリンクやトークン全体除去を増やさないと…
270 20/05/21(木)14:31:24 No.691521743
4積みしても腐らないし実質生物なのに本質の散乱当たらないのも地味にうざいなこれ…
271 20/05/21(木)14:31:25 No.691521748
AIが面倒になってきてるの初めて見た
272 20/05/21(木)14:31:34 No.691521768
でもこれだけだと壁スフィンクス越えられないあらやっぱあいつクソだわ
273 20/05/21(木)14:31:37 No.691521776
>新世代になって劣化するなよ… >PWじゃねえんだぞ きっと大修復が起こったんだ
274 20/05/21(木)14:31:49 No.691521813
WotCにはワールドウェイクでメインデビューして神を作りその後ニューΦイニスラと手掛けた化物もいるんだ
275 20/05/21(木)14:31:51 No.691521819
>AIが面倒になってきてるの初めて見た もしかしてこのAI人間なのでは…?
276 20/05/21(木)14:31:52 No.691521826
相手につけると自分に強い羊が出るオーラはどんな名前になるかな...
277 20/05/21(木)14:32:02 No.691521854
この環境の緑どうすればいいの?
278 20/05/21(木)14:32:15 No.691521888
こいつ自体が2マナとはいえ確かにスフィンクス一枚で止まるね…
279 20/05/21(木)14:32:22 No.691521915
地上だと壁スフィンクスはマジで突破出来ないからな…
280 20/05/21(木)14:32:27 No.691521930
>この環境の緑どうすればいいの? バーランだにゃん
281 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:32:37</a> [s] No.691521973
家畜の使い道 (W)(W) エンチャント ―― オーラ エンチャント ―― (プレイヤーか、対戦相手がコントロールしているクリーチャー) 家畜の使い道がプレイヤーにつけられたとき、あなたの場に二段攻撃を持つ2/3の羊・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。 それは「これが「家畜の使い道」というカードがエンチャントされたプレイヤーを攻撃するたび、あなたはライブラリーから点数で見たマナコストが2以上のエンチャント・カードを一枚探し、公開してあなたの手札に加えても良い。その後、あなたのデッキをシャッフルする。」を持つ。 エンチャントされたクリーチャーが呪文や能力の対象になるたび、あなたは墓地から基本・平地カードを一枚選び、戦場に戻してもよい。 FT:自分で育てて綿花を売るか、売り飛ばして牧場の草が再び生えるのを待つか。 痩せこけた牧草地を前にして、農家のアランは愛する牧羊の処遇に悩んだ。 もうこんな感じで勘弁して下さい
282 20/05/21(木)14:32:48 No.691522014
>バーランだにゃん すいませんクリーチャーはどこでしょうか?
283 20/05/21(木)14:32:59 No.691522062
なげえ
284 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:33:18</a> [s] No.691522118
AIはエラーを吐きました 制作中のPWについてはまた後日に回すことにします それでは皆さんさようなら お疲れ様でした
285 20/05/21(木)14:33:21 No.691522130
クソAIは頑張ったよ…
286 20/05/21(木)14:33:25 No.691522146
>きっと大修復が起こったんだ 大修復(合併)
287 20/05/21(木)14:33:26 No.691522148
AIのはずなのに慰めたくなるな…
288 20/05/21(木)14:33:27 No.691522150
FT絶対無いわ
289 20/05/21(木)14:33:34 No.691522174
二段攻撃の羊ってなんだよ…
290 20/05/21(木)14:33:35 No.691522182
この家畜強くない?
291 20/05/21(木)14:33:56 No.691522248
しっかり休めポンコツ
292 20/05/21(木)14:34:01 No.691522261
テキスト長いカードなんだしFT無くてもよかったのに…
293 20/05/21(木)14:34:07 No.691522285
>二段攻撃の羊ってなんだよ… 左の角でまず牽制して右の角で抉る
294 20/05/21(木)14:34:07 No.691522288
いい感じのFTだけど絶対入るテキストスペースねえよ!
295 20/05/21(木)14:34:08 No.691522289
こんだけややこしいのに前半インクの染みなのひどくない?
296 <a href="mailto:s">20/05/21(木)14:34:14</a> [s] No.691522308
dice1d6=1 (1) 1 コモン 23 アンコモン 456 レア 最後にレアリティだけ
297 20/05/21(木)14:34:26 No.691522369
コモン!?
298 20/05/21(木)14:34:27 No.691522382
やべーぞ!!
299 20/05/21(木)14:34:28 No.691522389
はいリミテ崩壊
300 20/05/21(木)14:34:29 No.691522391
それっぽいフレーバー!
301 20/05/21(木)14:34:29 No.691522393
はい糞環境
302 20/05/21(木)14:34:34 No.691522415
ちょっと待てや
303 20/05/21(木)14:34:40 No.691522432
新世界秩序崩壊してる…
304 20/05/21(木)14:34:41 No.691522435
まーたリミテ壊してるよ
305 20/05/21(木)14:34:41 No.691522436
何考えてんの 何考えてんの!
306 20/05/21(木)14:34:48 No.691522463
このAIリミテ環境崩壊させる気しかねぇな!?
307 20/05/21(木)14:34:50 No.691522467
リミテが羊塗れになる…
308 20/05/21(木)14:34:51 No.691522469
オイオイオイ死んだわリミテ
309 20/05/21(木)14:34:52 No.691522474
リミテ崩壊
310 20/05/21(木)14:34:59 No.691522495
2/2/3の二段攻撃が標準になっていくんだ…
311 20/05/21(木)14:35:00 No.691522501
いつもリミテ壊れてるなこのパック…
312 20/05/21(木)14:35:04 No.691522514
これ作った人なにも考えてないと思うよ
313 20/05/21(木)14:35:07 No.691522528
家畜の使い道で家畜の使い道サーチしてきて次のターン殴ると家畜の使い道が4回誘発して4枚サーチできる みたいな挙動にはならなそうでよかったでもトークン2体で2枚引っ張ってくれば十分だな…
314 20/05/21(木)14:35:08 No.691522535
リミテが終わってしまった…
315 20/05/21(木)14:35:14 No.691522555
会社か社長が変わってませんか?
316 20/05/21(木)14:35:48 No.691522679
MTG8.0はなかなか大変なようだね
317 20/05/21(木)14:36:18 No.691522804
エンチャントが場を離れるとトークン死亡とかないんですか…
318 20/05/21(木)14:36:23 No.691522824
4/7アンコスフィンクスといい6/1ダブストライフリンクエスパーボーライといいリミテ壊れるカードばかりだ…
319 20/05/21(木)14:36:48 No.691522924
先手2T目こいつGG
320 20/05/21(木)14:36:57 No.691522953
>4/7アンコスフィンクスといい6/1ダブストライフリンクエスパーボーライといいリミテ壊れるカードばかりだ… でえじょうぶだ超バーランがなんとかしてくれる
321 20/05/21(木)14:37:58 No.691523182
白だし生物が強くてもいい そういうことなんだ
322 20/05/21(木)14:38:05 No.691523202
>でえじょうぶだ超バーランがなんとかしてくれる 神話レア…