ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/21(木)12:39:30 No.691495787
ツンデレって廃れたよね
1 20/05/21(木)12:39:54 No.691495893
キャラじゃなくてシチュエーションだと
2 20/05/21(木)12:41:23 No.691496292
暴力の含まれるツンデレは至高のツンデレにはなれぬのだ
3 20/05/21(木)12:42:11 No.691496511
ツンデレが廃れたんじゃなくて画像みたいにツンデレって言葉に甘えたみたいな女の子が辛い目にあうシチュエーションが流行っただけでは? いや結果廃れてんのか
4 20/05/21(木)12:42:49 No.691496702
ツンでもいいけどやっちゃいけないとこを探る気もないのは 何かな
5 20/05/21(木)12:43:21 No.691496855
敗北するツンデレいいよねもっと見たい できれば敗北後にイチャイチャを見せつけられて絶望する様も見たい
6 20/05/21(木)12:44:12 No.691497115
控えめにスレ画の子は暴力ヒロインだけど好き
7 20/05/21(木)12:44:20 No.691497151
ましろ色の赤髪とか?
8 20/05/21(木)12:44:31 No.691497207
暴力幼なじみから離れたらモテモテにってシチュも流行ってからだいぶ経ったな
9 20/05/21(木)12:44:51 No.691497298
照れ隠しでツンツンするのより出合ったときは険悪で徐々に打ち解けるツンデレが好きです
10 20/05/21(木)12:45:16 No.691497434
ツンデレってのほツンと同量以上のデレがあって初めて成立するもんよ ツン8デレ2とか成り立つわけがない
11 20/05/21(木)12:45:22 No.691497468
デレてねえのをツンデレとは言わん いじめを弄りとか抜かす連中と同じ理屈だ
12 20/05/21(木)12:46:14 No.691497714
カタ左下カイロス
13 20/05/21(木)12:46:41 No.691497845
早々にデレるキャラの多いこと多いこと
14 20/05/21(木)12:48:40 No.691498402
漫画じゃなくて小説だけど僕の小規模な奇跡は素晴らしいツンデレヒロインだったよ
15 20/05/21(木)12:49:36 No.691498655
>ツン8デレ2とか成り立つわけがない ツン多すぎるとただの嫌な奴だからな… 特に暴力振るってくる場合は完全に嫌な奴
16 20/05/21(木)12:51:53 No.691499272
エロゲのツンデレヒロインは良かった アニメやラノベだとデレた所でヤラせてくれないからつまらん
17 20/05/21(木)12:53:26 No.691499691
むしろなんでそういう態度取ってる癖にアイツは私が好きなのに言えないハズみてえな思考になれるんだクソ女か って普通はなるねん
18 20/05/21(木)12:53:32 No.691499715
彼女よりこういう時パン食うか?って言ってくれる友達がいる事の方が羨ましい
19 20/05/21(木)12:54:56 No.691500111
>早々にデレるキャラの多いこと多いこと あんまりツンツンしてるのが続くと読者も離れちゃうからね
20 20/05/21(木)12:55:57 No.691500359
ツンツンした姿が魅力のキャラだったのにデレデレして持ち味を溝に捨てることになるパターンもある
21 20/05/21(木)12:56:13 No.691500440
スレ画好きだけど敗北したから好きという側面はある
22 20/05/21(木)12:56:19 No.691500477
過激すぎるツンは好意があれば何やってもいいと思ってるのかってなるし…
23 20/05/21(木)12:56:25 No.691500507
これも一種のヘイト創作なんだろうか
24 20/05/21(木)12:57:22 No.691500740
ツン6デレ4くらいだな
25 20/05/21(木)12:57:25 No.691500747
ああ見えて優しいんだよ
26 20/05/21(木)12:57:54 No.691500875
二人きりになるとデレデレになるタイプが好き
27 20/05/21(木)12:58:29 No.691501011
セーラームーンみたいな髪型しやがって
28 20/05/21(木)12:58:59 No.691501132
付き合ってからのツンデレならよい これはただの嫌な幼なじみ
29 20/05/21(木)12:59:04 No.691501157
スレ画の男は好意の裏返しってわかってくれてるから結構良い奴だと思う
30 20/05/21(木)12:59:13 No.691501192
>セーラームーンみたいな髪型しやがって ごめんね素直じゃなくて
31 20/05/21(木)12:59:41 No.691501295
どう取り繕っても蹴り入れたりするのはなあ…
32 20/05/21(木)12:59:43 No.691501304
有名な 「べ、別にアンタの為にやってるんじゃないんだからね!」 ってコレはデレの部分だからな
33 20/05/21(木)13:00:28 No.691501486
>付き合ってからのツンデレならよい >これはただの嫌な幼なじみ 最後のページの台詞が全てだよね…
34 20/05/21(木)13:00:44 No.691501540
好意の裏返しならキツく当たった後にやってしまったって後悔がないと駄目
35 20/05/21(木)13:00:52 No.691501572
ツンとした態度がいいのであって暴力女はお呼びじゃねぇんだ
36 20/05/21(木)13:01:23 No.691501703
意地悪をしちゃうのは好きだからよ
37 20/05/21(木)13:01:59 No.691501827
主人公がスケベだったりするから成り立つんだ 最近の草食系と古典的なツンデレは食い合わせが悪いんだ
38 20/05/21(木)13:02:03 No.691501843
「」も好きな子にちょっかい出して嫌われて「なんで…?」となった事がある筈だ
39 20/05/21(木)13:02:32 No.691501959
結局は距離感の問題でスレ画の娘が適切な距離感取れなかったってだけなんだ
40 20/05/21(木)13:02:35 No.691501971
ツンデレと暴力は説の属性のはずなのに一緒くたに扱われてる気がする
41 20/05/21(木)13:03:28 No.691502153
○なんであんたなんかと付き合っちゃったのかな・・・ ×一回死ねば?(蹴り)
42 20/05/21(木)13:04:15 No.691502323
極端な味付けが淘汰されただけでなんだかんだ人気あるんじゃない
43 20/05/21(木)13:04:46 No.691502433
ツンデレはチョロインと合体して生きてるよ ツンデレとして死んでると言われたら言葉はないが
44 20/05/21(木)13:04:55 No.691502467
てかスレ画みたいなの定期的に見かけるくらいには現役じゃん
45 20/05/21(木)13:04:59 No.691502484
>「」も好きな子にちょっかい出して嫌われて「なんで…?」となった事がある筈だ ちょっかいってよく考えると何を示した言葉だかわからないな…
46 20/05/21(木)13:05:32 No.691502614
某シャニマスやってるとうーんってなるが人気あるんだよなあ よく分からん
47 20/05/21(木)13:05:35 No.691502629
ふしぎ研究部はツンデレ?
48 20/05/21(木)13:05:41 No.691502644
身内に厳し目はわりと古典スタイルだしな
49 20/05/21(木)13:06:26 No.691502794
自分より圧倒的に優秀な女の子だったらスレ画みたいなのでも好き
50 20/05/21(木)13:07:02 No.691502919
スレ画は勘違いされてる訳じゃなく好意はわかった上で無理って言われてるのが好き
51 20/05/21(木)13:07:13 No.691502952
昔は他の女に目が移ったりセクハラしたりの反応として暴力があっただけで それがなくなって一方的に殴られるんじゃそりゃ嫌な女としかうつんないよ
52 20/05/21(木)13:07:41 No.691503042
男女逆にしてみればツンデレかどうかわかる 跡部様かなんかかこのツインテール
53 20/05/21(木)13:07:45 No.691503064
「」みたいな繊細さんが増えたからな…
54 20/05/21(木)13:08:02 No.691503130
暴力系ヒロインは主人公が相応のムーブしてないと釣り合わないんだよなあ クズムーブしてたりスケベムーブしてたりでお仕置き!って感じじゃないと不公平感がでてくる
55 20/05/21(木)13:08:27 No.691503224
もしここの子と付き合ったとしても同じように蹴られ小突かれってなったらそりゃ嫌だよね
56 20/05/21(木)13:08:59 No.691503329
一時期の誇張し過ぎなキャラは減ったとしてもいまだにツンデレめちゃくちゃ多いと思うキャラとして
57 20/05/21(木)13:09:35 No.691503484
これで男の方も殴り合えすくらいのメンタルだったらいいんだろうけど お話が成立しないしね…
58 20/05/21(木)13:09:56 No.691503550
>「」みたいな繊細さんが増えたからな… 逆に訊きたいんだけどデレ見せない暴力ヒロインの魅力って何…?
59 20/05/21(木)13:10:10 No.691503588
画像の女でも男のほうがメンタル強くて優位に立てる関係だったら成立すると思う
60 20/05/21(木)13:11:02 No.691503753
>「」みたいな繊細さんが増えたからな… すぐ「」が「」が言い出すの馬鹿みたいだからやめた方がいいよ…
61 20/05/21(木)13:11:03 No.691503757
ナンドロメダ
62 20/05/21(木)13:11:19 No.691503816
今でもツンデレ人気だよね 今期アニメのプリコネのキャルとかもろツンデレだし
63 20/05/21(木)13:11:21 No.691503821
カタログだと左下にカイロスが見えたのに…
64 20/05/21(木)13:11:48 No.691503925
廃れたというよりは定着したって感じでは
65 20/05/21(木)13:12:03 No.691503975
ツンをただの暴力で済ませるな 表現力が低すぎる
66 20/05/21(木)13:12:34 No.691504085
まずラブコメは主人公が読者に好かれるようなマトモで誠実系が多くなった 主人公が好かれるほど主人公に理不尽な暴力を振るうキャラは嫌われがちになった 態度はツンツンだけどすぐデレ見せるような柔和なツンデレは生きている
67 20/05/21(木)13:12:54 No.691504149
ここまでの暴言吐いてて愛嬌ゼロのツンデレってこういう露骨な奴でしか見たことない
68 20/05/21(木)13:13:12 No.691504207
>「」みたいな繊細さんが増えたからな… 例えばだけどよくここでうんこ出される子が女の子なら許すか?
69 20/05/21(木)13:13:17 No.691504226
>今期アニメのプリコネのキャルとかもろツンデレだし あの子はツンデレというかおかーさん成分も入ってるし…
70 20/05/21(木)13:13:24 No.691504248
>これも一種のヘイト創作なんだろうか 何年もいじめられ続けてるのに彼女ができるまで一緒に居続けるって状況だからなあ… かなり無理がある
71 20/05/21(木)13:14:07 No.691504408
スレ画のは負けヒロインのムーブとしては最高クラスで尊さすら覚える… 傷心で帰る途中に拉致して犯したい
72 20/05/21(木)13:14:13 No.691504428
主人公がまともになってから暴力を伴うようなツンデレブーム一回きてるからよくわからん
73 20/05/21(木)13:14:20 No.691504454
単純にデレ描写が薄すぎる
74 20/05/21(木)13:14:30 No.691504492
かわいくねえ色気がねえおまけに素直じゃねえ
75 20/05/21(木)13:14:30 No.691504494
これ系なら空灰の野球部のやつが好き
76 20/05/21(木)13:14:34 No.691504516
昔に比べて主人公の叩きはメチャクチャ増えたよね 良い子ちゃん主人公が増えるのも仕方ない
77 20/05/21(木)13:15:07 No.691504629
髪型が古いわ
78 20/05/21(木)13:15:20 No.691504679
女のツンデレが減ってが男のツンデレは体感で増えた感じがする
79 20/05/21(木)13:15:49 No.691504791
男のツンデレは昔から人気あるジャンルよ
80 20/05/21(木)13:16:03 No.691504841
暴力をふるわれても仕方ないくらいのスケベハプニングがないと割に合わないよね 逆に言えば暴力でカウンターされて相殺される前提でイマラチオくらい試みて良いと思う
81 20/05/21(木)13:16:09 No.691504860
>例えばだけどよくここでうんこ出される子が女の子なら許すか? 顔が良ければ
82 20/05/21(木)13:16:38 No.691504964
本当はS級だけど面倒だからB級 の類いは生活態度的には類例になりやすいからな…
83 20/05/21(木)13:16:56 No.691505044
>例えばだけどよくここでうんこ出される子が女の子なら許すか? 頭に何かしらの障害あるキチガイだし頼むから死んでくれってなるかな…
84 20/05/21(木)13:17:09 No.691505085
>男のツンデレは昔から人気あるジャンルよ 手助け…だと?勘違いするなよ お前を最初に倒すのは俺なんだからな みたいなやつ
85 20/05/21(木)13:17:16 No.691505109
なんか少女漫画に出てくる男キャラって基本それじゃないの?という感はする 個人的偏見です
86 20/05/21(木)13:17:31 No.691505158
どうやって見るんだよ顔
87 20/05/21(木)13:17:36 No.691505176
先週土曜にTVでやってた映画は2作ともいいツンデレが見れた
88 20/05/21(木)13:17:55 No.691505259
ツンデレ自体が減ってるかというとそこまで減ってるわけでもないと思う 度を越えた罵倒や暴力振るうような行き過ぎたのが駆逐されただけで
89 20/05/21(木)13:18:19 No.691505350
>頭に何かしらの障害あるキチガイだし頼むから死んでくれってなるかな… 人を呪わば穴ふたつだから気をつけなさる
90 20/05/21(木)13:18:40 No.691505438
>暴力をふるわれても仕方ないくらいのスケベハプニングがないと割に合わないよね >逆に言えば暴力でカウンターされて相殺される前提でイマラチオくらい試みて良いと思う イラマチオを間違える主人公はそのままシャウエッセンみたいな効果音で噛み切られてしまえ
91 20/05/21(木)13:18:45 No.691505457
最近流行ってるママみたいなメスガキはやってることツンデレと変わんないと思う
92 20/05/21(木)13:19:02 No.691505520
なんかの作者が男か女かとかでこだわるような変な奴もいるにはいるが imgでうんこつく奴の性別なんかさすがにどうでもいいだろ
93 20/05/21(木)13:19:02 No.691505522
パン食うか?
94 20/05/21(木)13:19:17 No.691505564
そこで人を呪わば穴二つとか言うのは言葉の意味を全く理解してないのでは
95 20/05/21(木)13:19:24 No.691505586
主人公が女の子よりザコだとツンデレはきつい 主人公が強くて余裕があるほどツンデレは活きる
96 20/05/21(木)13:19:44 No.691505668
ツンデレの定義を知りたいなら幽白のオープニングでも聞くといい
97 20/05/21(木)13:19:52 No.691505707
>パン食うか? お前が俺のヒロインだったのか…
98 20/05/21(木)13:20:37 No.691505871
手紙が届いたら
99 20/05/21(木)13:20:55 No.691505941
>>男のツンデレは昔から人気あるジャンルよ >手助け…だと?勘違いするなよ >お前を最初に倒すのは俺なんだからな >みたいなやつ ベジータはそんなこと言う
100 20/05/21(木)13:21:56 No.691506180
最初はこういうの良いなと思ったけど 今となっては手垢の付き過ぎたやつだよね
101 20/05/21(木)13:22:47 No.691506344
>ベジータはそんなこと言う 声まで再生される
102 20/05/21(木)13:22:49 No.691506349
ツンデレが最初に流行ってた頃に見られたどう考えても間違った説明の 人がいるときはツンツンしてるけど二人きりだとデレデレしてくれる女の子って 正しくはどう呼ぶべきなんだろう
103 20/05/21(木)13:23:42 No.691506558
>人がいるときはツンツンしてるけど二人きりだとデレデレしてくれる女の子って >正しくはどう呼ぶべきなんだろう 風俗嬢
104 20/05/21(木)13:23:47 No.691506580
最初にツンデレって言われてた初対面の印象最悪でそこからデレデレになるのってあんま見たことない
105 20/05/21(木)13:23:48 No.691506586
うざ絡みしたせいで嫌われただけの話ではないか
106 20/05/21(木)13:23:49 No.691506589
ツンとデレの塩梅が重要だから加減分かってない人がやるとひどいことになる
107 20/05/21(木)13:24:20 No.691506714
借りてきたネコ?
108 20/05/21(木)13:24:24 No.691506727
男が弱いタイプはスレ画のように受け止められても仕方ないところがある
109 20/05/21(木)13:24:40 No.691506790
性格じゃなくて過程としてのツンデレの方が好きだな
110 20/05/21(木)13:25:51 No.691507043
もはや初期のツンデレを思い出せない
111 20/05/21(木)13:26:05 No.691507094
弱いどころかこの男かなり強くねえかな…
112 20/05/21(木)13:27:05 No.691507283
ゲームスタイルの都合上女性キャラ側の口上は変化なしで それに対する自分というキャラはそれこそ千差万別みたいなところが現況の扱いにつながってそう
113 20/05/21(木)13:27:20 No.691507334
暴力ヒロインに関してもそうだけど男側のキャラづけの変異の影響もあるんだろうね
114 20/05/21(木)13:27:28 No.691507368
>ツンデレの定義を知りたいなら幽白のオープニングでも聞くといい めっちゃめっちゃ厳しい人たちが不意にみせたやさしさのせいだったりするのいいよね
115 20/05/21(木)13:29:22 No.691507772
というかツンデレは個別ルートの存在が許された恋愛シミュレーションゲームにのみ許された個性だ それでなくとも長距離マラソン向けなのに競合相手がわらわらいる短距離走は不向き
116 20/05/21(木)13:29:48 No.691507873
色々なパターンを試して受けたものが残っただけじゃないかなぁ
117 20/05/21(木)13:29:54 No.691507906
周りにからかわれるからとか地位が違うみたいなツンツンする理由が必要なのに単独で成立させようとするからおかしなことになる
118 20/05/21(木)13:30:46 No.691508088
雑な紋切りパターンには不向きよね そりゃスレ画みたいなのが量産される
119 20/05/21(木)13:30:49 No.691508101
ツンツンしたものにデレてるうにといいことしたいさんはツンデレ
120 20/05/21(木)13:31:39 No.691508292
>暴力ヒロインに関してもそうだけど男側のキャラづけの変異の影響もあるんだろうね これはもう散々言われてるけどスケベもっこり主人公に対しての暴力正妻ヒロインは割れ鍋に綴じ蓋だからね 能動的スケベが減ってラッキースケベに対してもギリギリ暴力は見逃されてきたけど 性欲の存在しない草食主人公にまで暴力振るい始めると流石に無理ISとか
121 20/05/21(木)13:32:46 No.691508555
素直になれない女の子というのは良いと思うんだけど スレ画みたいな上から目線が当然な感じのツンは嫌い
122 20/05/21(木)13:32:50 No.691508569
最近見た良かったツンデレは鶴の恩返しパロ
123 20/05/21(木)13:33:19 No.691508686
スレ画みたいのが逆張り荒らしと言われなくて それなりにそうだよなって共感得てる状況になってる事がまあ MF文庫全盛期あたりと比べると変わった
124 20/05/21(木)13:33:25 No.691508701
即デレるタイプの上から目線ヒロインはむしろテンプレの一つってくらいよく見る ツンケンしてるのは少なくなった
125 20/05/21(木)13:34:08 No.691508855
>これはもう散々言われてるけどスケベもっこり主人公に対しての暴力正妻ヒロインは割れ鍋に綴じ蓋だからね 香だってリョウがもっこりとかボケしなければツッコミ入れないしな…
126 20/05/21(木)13:34:48 No.691509020
>スレ画みたいのが逆張り荒らしと言われなくて 荒らし…?
127 20/05/21(木)13:37:34 No.691509619
>素直になれない女の子というのは良いと思うんだけど >スレ画みたいな上から目線が当然な感じのツンは嫌い ツンとタカビーを一緒くたにしてる奴は大昔からいる
128 20/05/21(木)13:37:35 No.691509625
みんな結局俺の好きなツンデレは他の理不尽とは違うからって思ってるんだ
129 20/05/21(木)13:37:59 No.691509709
ISに関してはアニメになる際に一夏の天然煽りがめっちゃ削られた影響もでかいと思う
130 20/05/21(木)13:38:22 No.691509812
この言葉使いたくないないけど弱いオタクが多くなったんだろ タメの部分のツンに耐えられねーっていうのが
131 20/05/21(木)13:38:22 No.691509813
>スレ画みたいのが逆張り荒らしと言われなくて >それなりにそうだよなって共感得てる状況になってる事がまあ >MF文庫全盛期あたりと比べると変わった 自分がそうやってレッテル貼りしてたんだろうけど 気に食わないから逆張り荒らしなんてレッテル貼りするのは頭おかしい子だけだよ
132 20/05/21(木)13:38:55 No.691509934
ツンデレって名前が周知される走りだった金髪ツインテの大空寺だって 主人公が延々うだうだしてるケツを蹴ってくれるキャラだったから人気が出たわけだし どうして人気が出たか考えずに要素だけ抜き出すからおかしい事になるのはよくあるんだろうな