虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バック... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/21(木)12:23:48 No.691491348

    バックパックPC…

    1 20/05/21(木)12:24:52 No.691491639

    腕に液晶とキーボードを付ける訳だね…?

    2 20/05/21(木)12:26:39 No.691492168

    ウーバー配達しながらゲームできるぜ

    3 20/05/21(木)12:27:35 No.691492397

    >ウーバー配達しながらゲームできるぜ 仕事に集中しろや!

    4 20/05/21(木)12:27:45 No.691492447

    これたまに投げ売りされてるよね

    5 20/05/21(木)12:31:49 No.691493586

    まぁVR用だわね

    6 20/05/21(木)12:32:35 No.691493815

    VR用というかVR施設用だな 家でそこまで歩き回れねえ

    7 20/05/21(木)12:32:48 No.691493884

    >ウーバー配達しながらゲームできるぜ 歩きFANZAGAMEが問題になってしまう

    8 20/05/21(木)12:33:04 No.691493957

    振動には強いのだろうか

    9 20/05/21(木)12:34:46 No.691494479

    lainの頃に比べるとずいぶんオシャレになったな…

    10 20/05/21(木)12:35:53 No.691494791

    これからもっと小型化していくんだろう

    11 20/05/21(木)12:35:59 No.691494827

    移動中でもHMD付けてVRゲームができる!!

    12 20/05/21(木)12:36:56 No.691495095

    小型化というか超高情報量無線技術が台頭すると思う

    13 20/05/21(木)12:38:27 No.691495511

    VR用にしても結局電源コードと繋がっちゃうんじゃ

    14 20/05/21(木)12:38:32 No.691495525

    デビルサマナーにでも売りつけるのかい

    15 20/05/21(木)12:39:03 No.691495674

    でかいヒートシンクとファンを背負って涼しくなりたい

    16 20/05/21(木)12:39:20 No.691495740

    無線だと混線しちゃったりしない? 一本橋の子ぬこ助けてたらいきなりオーイエス シーハシーハーなったりしない?

    17 20/05/21(木)12:39:49 No.691495869

    >VR用にしても結局電源コードと繋がっちゃうんじゃ 充電池で動くのよ

    18 20/05/21(木)12:43:20 No.691496837

    アンビリカルケーブルじゃないのか

    19 20/05/21(木)12:44:51 No.691497300

    2時間くらい持つバッテリー入ってるよ VRゲーム遊ぶ分にはちょうどいい

    20 20/05/21(木)12:45:05 No.691497366

    ゲーミングノートで良いのでは

    21 20/05/21(木)12:48:57 No.691498475

    VRがワイヤレスになって存在意義が微妙になってきた気はする

    22 20/05/21(木)12:50:52 No.691499010

    単三電池何本くうの

    23 20/05/21(木)12:53:42 No.691499762

    私の勝率は99.9%…とかやってるデータ分析系の敵が背負ってそう

    24 20/05/21(木)12:59:41 No.691501297

    バーチャロンのやつ

    25 20/05/21(木)13:01:34 No.691501734

    真女神転生の世界が近づいてる

    26 20/05/21(木)13:02:10 No.691501877

    >バーチャロンのやつ サターンでええやないか

    27 20/05/21(木)13:02:22 No.691501926

    VRの無線化まだかなあ

    28 20/05/21(木)13:03:02 No.691502049

    デスクトップマシンをフルに動かすにはどのくらいのバッテリーが必要なんだろう

    29 20/05/21(木)13:04:15 No.691502324

    HDDだったら振動で逝きそう

    30 20/05/21(木)13:06:43 No.691502847

    >無線だと混線しちゃったりしない? >一本橋の子ぬこ助けてたらいきなりオーイエス シーハシーハーなったりしない? 太古のアナログ無線かよ…

    31 20/05/21(木)13:07:43 No.691503051

    秋葉原のSEGAで背負ったのこれかな

    32 20/05/21(木)13:07:55 No.691503098

    >歩きFANZAGAMEが問題になってしまう 99%オナニーしてしまうからな

    33 20/05/21(木)13:09:04 ID:1sHp8ol. 1sHp8ol. No.691503350

    お腹の防御力めっさ上がりそう

    34 20/05/21(木)13:11:33 No.691503865

    HoloLensじゃダメなのか

    35 20/05/21(木)13:14:13 No.691504430

    単一電池24本で3時間うごくよ

    36 20/05/21(木)13:15:23 No.691504693

    >VRの無線化まだかなあ デフォルトというわけにはいかないが無線化自体はもうある

    37 20/05/21(木)13:16:31 No.691504934

    iPadとかiPhoneサイズにいずれはできると思いたい

    38 20/05/21(木)13:16:52 No.691505026

    >HoloLensじゃダメなのか 処理能力が低いのとHoloLensのディスプレイは狭い視野にシースルーで投影されるので別物