虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/21(木)11:15:13 ダイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/21(木)11:15:13 No.691476085

ダイスに翻弄される展開がくせになるな…

1 20/05/21(木)11:16:48 No.691476337

たまに王道突っ走るから恐ろしい

2 20/05/21(木)11:17:58 No.691476568

ジャブローで130機無双したりAgeシステムからダイミダラーが生まれたり…

3 20/05/21(木)11:20:14 No.691477019

カーチャンはまだか

4 20/05/21(木)11:23:15 No.691477592

>ジャブローで130機無双したりAgeシステムからダイミダラーが生まれたり… 中東の英雄が召喚されたり…

5 20/05/21(木)11:24:24 No.691477810

シザースのスピンオフ作って島流しに遭う「」とか…

6 20/05/21(木)11:24:50 No.691477889

>中東の英雄が召喚されたり… 剪定事象!剪定事象です!!

7 20/05/21(木)11:25:27 No.691478009

なんであんな殺伐としてるのモンハン…

8 20/05/21(木)11:26:00 No.691478122

最後の最後で核発射してお通夜状態になったスレとかあったな

9 20/05/21(木)11:26:41 No.691478256

真面目に忍を作るダイスなのに蓋を開けたらちんぽで戦う先生が生まれたり…

10 20/05/21(木)11:27:23 No.691478371

>シザースのスピンオフ作って島流しに遭う「」とか… ライダーのスピンオフ作るスレそんなになってたの…

11 20/05/21(木)11:27:28 No.691478397

ブスライダーなにもしない三連発は深夜に爆笑した スレ「」曰くもうブスとか言うレベルじゃないらしいけど

12 20/05/21(木)11:27:33 No.691478411

マイナーな作品で立てても来るかな…

13 20/05/21(木)11:27:45 No.691478447

いきなり白打の才能に目覚めて白哉をスタンさせるおもしれ―女

14 20/05/21(木)11:28:47 No.691478643

ほとんどのスレで壊れ性能なアムロ ほとんどのスレでぱっとしないシャア

15 20/05/21(木)11:29:33 No.691478787

リミテ環境をゴミにした

16 20/05/21(木)11:30:29 No.691478958

>なんであんな殺伐としてるのモンハン… ギルドのサポートが何も整ってないからな…

17 20/05/21(木)11:30:45 No.691479012

ペルソナで誰か立ててくれないかな 自分で立てたらめっちゃ忙しかった…

18 20/05/21(木)11:32:09 No.691479275

>なんであんな殺伐としてるのモンハン… ディアブロスの亜種がまだ認識されてなかったり観測気球が飛んでない節のあるギルド黎明期っぽい話だから…

19 20/05/21(木)11:32:22 No.691479332

「」さん!「」さんが活躍できるようにですね!!!!!!!!!! 「」さん!!!!!!!!!!!!カガリと再開できない!!!!!! んんんんんんんんんんんんんんんんんんn!!!1!!!!!111!!!! 普段も冷静というか落ち着きながらやってる「」将がけおるのすき

20 20/05/21(木)11:32:46 No.691479420

(行間)

21 20/05/21(木)11:33:27 No.691479580

シャンクスはもういらなくないか

22 20/05/21(木)11:34:08 No.691479688

「」将も今日で最終回か… 砂漠であと35話しかないぞ!頑張れ!!って言われてたのが懐かしい

23 20/05/21(木)11:34:41 No.691479803

実際やると忙しいよね…事前にある程度文章とか用意してたのにキャラ作って一戦やるだけでスレが終わった

24 20/05/21(木)11:34:52 No.691479847

酷かったねエロソシャゲ 運営もユーザーも全員お縄だわあの後

25 20/05/21(木)11:35:00 No.691479870

>>なんであんな殺伐としてるのモンハン… >ディアブロスの亜種がまだ認識されてなかったり観測気球が飛んでない節のあるギルド黎明期っぽい話だから… 防具が生産じゃなくてブラックマーケット方式なのがより黎明期っぽい

26 20/05/21(木)11:35:01 No.691479876

酷かったねマユリ様に何度も捨てられても帰ってくる「」ヨス

27 20/05/21(木)11:35:09 No.691479902

>リミテ環境をゴミにした 6/1 速攻二段攻撃絆魂 吠えたける鉱山内蔵 エスパーカラー コモン

28 20/05/21(木)11:35:10 No.691479903

>酷かったねエロソシャゲ >運営もユーザーも全員お縄だわあの後 2歳て…

29 20/05/21(木)11:35:22 No.691479945

>ライダーのスピンオフ作るスレそんなになってたの… シザースのスピンオフは成功したけどNEW電王がポシャってガイのスピンオフが評価最低でもなんとか制作費回収できたんだ それで最後の最後に島流しになった

30 20/05/21(木)11:36:23 No.691480149

モンハンは下手したらまだココット村の伝説を生で見た人がいる可能性すらあるからな…

31 20/05/21(木)11:37:16 No.691480322

いいよねおそらく対巨竜爆弾を初めてシェンガオレンの口の中に設置した伝説の白いハンター

32 20/05/21(木)11:37:59 No.691480481

>いいよねおそらく対巨竜爆弾を初めてシェンガオレンの口の中に設置した伝説の白いハンター なんなら後のルーツ防具がその伝説にあやかってる説…

33 20/05/21(木)11:38:23 No.691480558

マクベの親友とウルトラマン「」の制作が面白かった

34 20/05/21(木)11:38:40 No.691480634

>>なんであんな殺伐としてるのモンハン… >ディアブロスの亜種がまだ認識されてなかったり観測気球が飛んでない節のあるギルド黎明期っぽい話だから… ネコタクも無いから力尽きて倒れたら食われるしかないんだ…

35 20/05/21(木)11:39:37 No.691480837

ドンドルマ崩壊寸前は歴史変わりそうだった

36 20/05/21(木)11:40:06 No.691480934

エロソシャゲあるあるエミュがリアルで酷かった いつまで二歳二歳と言っているのだと煽られるも二歳児に期待して離れられない古参

37 20/05/21(木)11:40:23 No.691480995

酷かったねフランちゃん連続孕ませ

38 20/05/21(木)11:40:57 No.691481119

忍クリエイトくらいさっぱりしておかないとダイスは取っ散らかるよね

39 20/05/21(木)11:41:18 No.691481182

シェンガオレンの頃はまだ婿入り衣装着てないから…

40 20/05/21(木)11:42:06 No.691481351

>忍クリエイトくらいさっぱりしておかないとダイスは取っ散らかるよね あれも大概ファンブル連発してる気がするけどな…

41 20/05/21(木)11:42:24 No.691481405

ダイススレ見てて思ったけどちょっとしたねろうやハーメルンでのオリキャラ系短編小説とかのプロット作りにいいんじゃないかなってふと思った

42 20/05/21(木)11:42:25 No.691481408

開幕即死する「」とアムロ

43 20/05/21(木)11:42:34 No.691481450

えっクシャを二回しばいたら婿入りできるんですか!?

44 20/05/21(木)11:42:42 No.691481470

ハンマーと仲良しの「」のせいで睡眠時間がゴミになった

45 20/05/21(木)11:42:48 No.691481490

モンハンは元々プレイヤーが色々異常なだけで実際あんな感じにボロボロ死んでるんだろうなってのは小説版とかで分かる そんな中5スレ生き残って神話になった白婿殿と3スレ近く生き残って伝説になったハンマーガール

46 20/05/21(木)11:42:53 No.691481510

メガミデバイスは毎回空中戦捨ててる上ステータス負けてるのになんか勝つチュートリアルほーちゃんに笑う

47 20/05/21(木)11:43:05 No.691481560

昨日は統率100の女傑が凄かったな… あんなん誰も勝てねえよ

48 20/05/21(木)11:43:31 No.691481646

>あれも大概ファンブル連発してる気がするけどな… でも1スレで収まるので…

49 20/05/21(木)11:43:31 No.691481649

>開幕即死する「」とアムロ 的確に頭と心臓撃ち抜く「 」

50 20/05/21(木)11:43:49 No.691481707

>えっクシャを二回しばいたら婿入りできるんですか!? おうシェンガオレン撃退とディアモノブロス討伐とテオから逃げ切るのも達成したらな

51 20/05/21(木)11:44:03 No.691481768

ハンマーガールも完結したの?

52 20/05/21(木)11:44:16 No.691481812

ババアしか作れない浦原さんの今後が気になる

53 20/05/21(木)11:44:31 No.691481877

>昨日は統率100の女傑が凄かったな… >あんなん誰も勝てねえよ 機を見るに敏過ぎる…

54 20/05/21(木)11:44:35 No.691481892

今日のライダースレはヤクザと飯食って終わるっていう割と温いオチだったからいつもの「」とは別人だと思うんだ

55 20/05/21(木)11:44:52 No.691481947

>忍クリエイトくらいさっぱりしておかないとダイスは取っ散らかるよね 忍クリエイトは結末というかどう活躍したのかを先に決めてるのが間延びしない工夫だと思う

56 20/05/21(木)11:45:57 No.691482186

入れる要素の頭文字を50音から取るのはわかるが二文字ランダムにチョイスしてその二文字で特徴クリエイトしようとしてるのは無謀すぎた なぜそんな無謀なことを思い付いたのかが不思議だ

57 20/05/21(木)11:45:58 No.691482192

>ハンマーガールも完結したの? 4時までって言ってそれで途中では?

58 20/05/21(木)11:46:00 No.691482201

オナホと死体を量産するマッキーは酷かったね…

59 20/05/21(木)11:46:01 No.691482203

>>忍クリエイトくらいさっぱりしておかないとダイスは取っ散らかるよね >忍クリエイトは結末というかどう活躍したのかを先に決めてるのが間延びしない工夫だと思う 結末さえ決まってれば後はなんとかなるっていう好例だよね

60 20/05/21(木)11:46:13 No.691482246

>ほとんどのスレで壊れ性能なアムロ >ほとんどのスレでぱっとしないシャア ダイス選択肢作るのも「」だからな…

61 20/05/21(木)11:46:31 No.691482327

東方完結したけどひどいラストだった…

62 20/05/21(木)11:46:32 No.691482335

初見クシャル相手に角と尻尾破壊して撃退は英雄すぎる… それがホラ扱いされてた所に街にクシャルが襲撃しに来るのは笑った

63 20/05/21(木)11:46:37 No.691482351

>>>忍クリエイトくらいさっぱりしておかないとダイスは取っ散らかるよね >>忍クリエイトは結末というかどう活躍したのかを先に決めてるのが間延びしない工夫だと思う >結末さえ決まってれば後はなんとかなるっていう好例だよね 真似た「」壱は兄上を恨むようになった

64 20/05/21(木)11:47:06 No.691482458

テンプレ作ってダイス振る感じだと1スレで終わりやすい ダイス開発系とか逆に物語に「」介入させると長くなる

65 20/05/21(木)11:47:24 No.691482524

>初見クシャル相手に角と尻尾破壊して撃退は英雄すぎる… >それがホラ扱いされてた所に街にクシャルが襲撃しに来るのは笑った サビと普通のやつの合いの子のフルクシャいい…

66 20/05/21(木)11:47:36 No.691482567

婿殿は婿入りした後クシャルと和解したのかそのままなのかはちょっと気になる

67 20/05/21(木)11:48:27 No.691482773

寿司屋さあ…

68 20/05/21(木)11:48:37 No.691482805

いもげ王国は優秀な長男とまさしく英傑である三女がすげーよかった 国民含めて馬鹿がいないし三女が40くらいでぽっくり死ぬのが凄いドラマチック

69 20/05/21(木)11:48:51 No.691482859

>今日のライダースレはヤクザと飯食って終わるっていう割と温いオチだったからいつもの「」とは別人だと思うんだ ただ島流しにして終わりよりかは救いがあるんじゃないかな…

70 20/05/21(木)11:49:00 No.691482891

>>初見クシャル相手に角と尻尾破壊して撃退は英雄すぎる… >>それがホラ扱いされてた所に街にクシャルが襲撃しに来るのは笑った >サビと普通のやつの合いの子のフルクシャいい… すぐ白いのに染められたけどな!

71 20/05/21(木)11:49:03 No.691482901

「」の一日をダイスで振る時はあまりダイスに翻弄されない

72 20/05/21(木)11:49:13 No.691482943

>寿司屋さあ… ムジナ握るね…

73 20/05/21(木)11:49:22 No.691482976

プロデューサーになるの好き

74 20/05/21(木)11:49:29 No.691482989

「」介入させると長くなるけど「」のキャラが盛られていって好きになる

75 20/05/21(木)11:49:49 No.691483073

>いもげ王国は優秀な長男とまさしく英傑である三女がすげーよかった >国民含めて馬鹿がいないし三女が40くらいでぽっくり死ぬのが凄いドラマチック 教養の詩人が無情に散ってくやつもすき…儚い…

76 20/05/21(木)11:50:01 No.691483100

>「」の一日をダイスで振る時はあまりダイスに翻弄されない どれ選んでも何に行っても大して変わらんというか… 一日だから一日が終わったら強制的に終わるし

77 20/05/21(木)11:50:17 No.691483166

>寿司屋さあ… 十代続く名店が誕生した 名物はスケトウダラとダチョウとヤクの寿司

78 20/05/21(木)11:50:33 No.691483211

>ババアしか作れない浦原さんの今後が気になる でも昨日の4番隊のおばあちゃんはすごくキャラ立ってたと思う

79 20/05/21(木)11:50:39 No.691483235

>いもげ王国は優秀な長男とまさしく英傑である三女がすげーよかった >国民含めて馬鹿がいないし三女が40くらいでぽっくり死ぬのが凄いドラマチック 104まで生きぬいた長男の心情を想像すると楽しい 3女40とかそろそろ王位継がせようとしてたよね…って

80 20/05/21(木)11:50:49 No.691483284

英霊虐殺ポンコツドラゴン結末どうなった?

81 20/05/21(木)11:51:27 No.691483423

私エースコンバットみたいな空戦してアホみたいな回避しまくるニュータイプ大尉好き!

82 20/05/21(木)11:51:28 No.691483428

寿司スレやっと腕のいい職人が誕生したけど 根本的に寿司屋に向いてないやつが多すぎる…

83 20/05/21(木)11:51:46 No.691483495

キュピーン

84 20/05/21(木)11:52:31 No.691483703

>寿司スレやっと腕のいい職人が誕生したけど >根本的に寿司屋に向いてないやつが多すぎる… 大将からして河豚で不味寿司握るような店だから…

85 20/05/21(木)11:52:40 No.691483735

>私エースコンバットみたいな空戦してアホみたいな回避しまくるニュータイプ大尉好き! 対EXAM戦はあれおかしいだろう?!って展開すぎてダメだった

86 20/05/21(木)11:52:53 No.691483784

>最後の最後で核発射してお通夜状態になったスレとかあったな 4万トン分のタンカー仕留めた大戦の英雄「」艦長がせっかく多弾頭核ミサイルの発射失敗させたのに 結局米ソ全面核戦争が始まって北半球壊滅しちゃうのいいよね… ラストも艦長の死後に最終戦争開始と完璧すぎる

87 20/05/21(木)11:53:19 No.691483880

仮面ライダー「」がゼロワンになっててダメだった

88 20/05/21(木)11:54:29 No.691484133

>>>>忍クリエイトくらいさっぱりしておかないとダイスは取っ散らかるよね >>>忍クリエイトは結末というかどう活躍したのかを先に決めてるのが間延びしない工夫だと思う >>結末さえ決まってれば後はなんとかなるっていう好例だよね 結末が死亡だとどうやっても助からないので純真無垢な男装ロリ幼女はサスケを庇って死亡した サスケと「」と「」蛇丸は曇った

89 20/05/21(木)11:54:30 No.691484142

1/2で反撃はおかしいって! エグザムシステムスタンバイ

90 20/05/21(木)11:54:34 No.691484160

ヴァルヴァロキチ大佐の話は珍しくシャアが活躍してたな

91 20/05/21(木)11:54:36 No.691484170

世界はいつ任天堂から解放されるのか SEGAの新ハードが待たれる

92 20/05/21(木)11:54:45 No.691484214

やりたくなったけどある程度の台本用意してくべきなんだろか 即興でやってる人のほうが多そうだけど資料くらいはまとめておいた方が安心かな

93 20/05/21(木)11:55:11 No.691484312

>1/2で反撃はおかしいって! >エグザムシステムスタンバイ >キュピーン

94 20/05/21(木)11:55:17 No.691484330

結構多いのが事前が予定外ダイスだったのか無理に軌道修正したいせいでその環境だとそのダイス確率おかしいだろってなるダイス 仕方ないけどなんだかなと思っちゃう

95 20/05/21(木)11:55:23 No.691484354

>世界はいつ任天堂から解放されるのか >SEGAの新ハードが待たれる 昨夜死んだじゃねぇか!

96 20/05/21(木)11:55:45 No.691484430

>やりたくなったけどある程度の台本用意してくべきなんだろか 大半がゴミになることは覚悟しといてね…

97 20/05/21(木)11:56:00 No.691484489

>私エースコンバットみたいな空戦してアホみたいな回避しまくるニュータイプ大尉好き! ガンダムなのは分かるけどどのガンダムダイス?

98 20/05/21(木)11:56:08 No.691484518

フフフ…一人称とか把握できないキャラが多すぎると会話させれない…

99 20/05/21(木)11:56:33 No.691484607

「」将スレの「」中尉はこれ本当に「」でいいの...?っていうくらいシナリオに食いこんで来てる...どうしてフレイとナタルとカガリの出番を尽く潰したりクルーゼのセリフ取ったりするんですか...

100 20/05/21(木)11:56:44 No.691484644

>>私エースコンバットみたいな空戦してアホみたいな回避しまくるニュータイプ大尉好き! >ガンダムなのは分かるけどどのガンダムダイス? 昨日の連邦かな

101 20/05/21(木)11:56:50 No.691484666

EXAMダイスは出目がクソ過ぎてグダグダになってたな…

102 20/05/21(木)11:56:51 No.691484669

>ガンダムなのは分かるけどどのガンダムダイス? 背景ボールの現場猫のヤツ

103 20/05/21(木)11:56:52 No.691484677

>>私エースコンバットみたいな空戦してアホみたいな回避しまくるニュータイプ大尉好き! >ガンダムなのは分かるけどどのガンダムダイス? どうして機体がこれなんですか?みたいなこと言ってる電話猫とボールがスレ画の奴

104 20/05/21(木)11:57:03 No.691484718

スレ時間が短いからみんなすぐにレスポンスが欲しくなる なんでスレが伸びまくるかというと即興劇の実況をしてるようなもんだよなって だからレスポンスが遅いとそれに伴ってみんな見なくなるぜ!

105 20/05/21(木)11:57:04 No.691484721

>>世界はいつ任天堂から解放されるのか >>SEGAの新ハードが待たれる >昨夜死んだじゃねぇか! 任天堂が!?

106 20/05/21(木)11:57:47 No.691484866

>フフフ…一人称とか把握できないキャラが多すぎると会話させれない… もう完全にダイス振る側だけの台詞で進めるのもあるぜ!

107 20/05/21(木)11:58:05 No.691484935

選択肢はABCの3つだけど実際はAとBは後々合流するから実質2ルートみたいな読んでる側を騙すテクニックは必須だと思う

108 20/05/21(木)11:58:13 No.691484965

何も考えずにスレ立てしててすまない… プロットなんてないよ…

109 20/05/21(木)11:58:47 No.691485082

>任天堂が!? 邪知暴虐堂は不滅なんじゃないのかい?

110 20/05/21(木)11:58:56 No.691485116

マリオは完全に無軌道でやってると思う

111 20/05/21(木)11:58:57 No.691485121

スパロボ参戦を目指すロボで絶対出られそうにないアニメどんどんクリエイトしてくの笑う

112 20/05/21(木)11:59:20 No.691485208

寿司屋は握るネタ全部即興って言ってたな マリーゴールド寿司とかオーストリッチ寿司とか龍眼寿司とか全部頭文字から連想で即出ししてると

113 20/05/21(木)11:59:32 No.691485247

テストしてみる 1成功 2失敗 3失敗 4あっ dice1d4=4 (4)

114 20/05/21(木)11:59:42 No.691485294

>選択肢はABCの3つだけど実際はAとBは後々合流するから実質2ルートみたいな読んでる側を騙すテクニックは必須だと思う それでもダイスに蹴られ続けるのを見て腹抱えて笑う

115 20/05/21(木)11:59:44 No.691485299

>テストしてみる >1成功 >2失敗 >3失敗 >4あっ >dice1d4=4 (4) あっ

116 20/05/21(木)11:59:52 No.691485331

>スレ時間が短いからみんなすぐにレスポンスが欲しくなる >なんでスレが伸びまくるかというと即興劇の実況をしてるようなもんだよなって >だからレスポンスが遅いとそれに伴ってみんな見なくなるぜ! >「」将スレの「」中尉はこれ本当に「」でいいの...?っていうくらいシナリオに食いこんで来てる...どうしてフレイとナタルとカガリの出番を尽く潰したりクルーゼのセリフ取ったりするんですか... あんなにクソコテだったのに今はもう違う人

117 20/05/21(木)12:00:03 No.691485375

>dice1d4=4 (4) し、しんでる…

118 20/05/21(木)12:00:06 No.691485388

このお手本のようなファンブル

119 20/05/21(木)12:00:12 No.691485411

この前の「」将スレでアスランの選択肢出したときに 俺!!!!!!1111馬鹿野郎!!111!! ってみんな言ってるのお腹痛かった

120 20/05/21(木)12:00:19 No.691485432

>あっ よくあるよくある

121 20/05/21(木)12:00:20 No.691485438

>「」将スレの「」中尉はこれ本当に「」でいいの...?っていうくらいシナリオに食いこんで来てる...どうしてフレイとナタルとカガリの出番を尽く潰したりクルーゼのセリフ取ったりするんですか... だってクルーゼとキラとちゅういどのが居れば世界の暗い部分コンプリートなんだもの…ロゴス幹部の娘で幼い頃はピアノの道を目指していたけどコーディネーターに尽く負けて結果ピアノを諦めて洗脳に近い軍人教育って

122 20/05/21(木)12:00:23 No.691485448

ダイス次第ではヤムチャvs身勝手悟空になるかも知れないけど次のダイスで何故か2分の1で身勝手が負ける時があるのは残念 低い確率からヤムチャ勝利を引くならとても熱いけども

123 20/05/21(木)12:00:26 No.691485465

ダイスを試してはいけない

124 20/05/21(木)12:00:30 No.691485481

即興で書いてると投下の間隔間延びするから合いの手入れてくれると助かる 合いの手入れにくいタイミングとかあると思うけど

125 20/05/21(木)12:00:50 No.691485541

プロットで丁寧に進めていくのも良し ダイスに身を任せてそのまま物語を生み出すも良し

126 20/05/21(木)12:01:17 No.691485616

俺はダイスを振った結果 ダイススレを建てることになったぞ俺 夕方なんか立ててみるぞ俺

127 20/05/21(木)12:01:18 No.691485618

>>「」将スレの「」中尉はこれ本当に「」でいいの...?っていうくらいシナリオに食いこんで来てる...どうしてフレイとナタルとカガリの出番を尽く潰したりクルーゼのセリフ取ったりするんですか... >だってクルーゼとキラとちゅういどのが居れば世界の暗い部分コンプリートなんだもの…ロゴス幹部の娘で幼い頃はピアノの道を目指していたけどコーディネーターに尽く負けて結果ピアノを諦めて洗脳に近い軍人教育って あとやたら高い軍人適性でディスティニーもちょっと食い込む

128 20/05/21(木)12:01:27 No.691485654

2次創作系は「」は別だが 他のキャラは台詞は載せずに動き方中心で話展開した方がいい その方が動かしやすいしなにより「」が補完してくれる 合いの手がちゃんと居ればだが

129 20/05/21(木)12:01:32 No.691485675

>やりたくなったけどある程度の台本用意してくべきなんだろか >即興でやってる人のほうが多そうだけど資料くらいはまとめておいた方が安心かな 基本的に大事なことは敵を強くしすぎない リカバリーは多めに用意する それはそれとして盛り上がりどころを用意して違和感減らしつつ 事故っても泣かない覚悟を決めて遊ぶ

130 20/05/21(木)12:01:33 No.691485677

>即興で書いてると投下の間隔間延びするから合いの手入れてくれると助かる >合いの手入れにくいタイミングとかあると思うけど クリエイト序盤黙ってた方がいいかなとか思うよね いつ終わるかわからなくてそのまま忘れることもある

131 20/05/21(木)12:02:31 No.691485863

「」蛇丸が平凡な選択肢ばかりで心折れたり「」ルーゼがフレイにクルーゼが憑依してフルーゼになってシナリオ完全崩壊になったりガバクラ君がGM権限連発してるとシナリオが何故か消えたりそういう実況ハプニングなんかも見てて楽しい

132 20/05/21(木)12:03:28 No.691486057

ナルホドくんはさぁ…

133 20/05/21(木)12:03:33 No.691486073

合いの手は可能な限り入れる

134 20/05/21(木)12:03:43 No.691486115

>俺はダイスを振った結果 >ダイススレを建てることになったぞ俺 >夕方なんか立ててみるぞ俺 好きなものでやるといいぞ俺 頭抱える時も幾分かダメージが少ないぞ俺

135 20/05/21(木)12:03:56 No.691486153

>だってクルーゼとキラとちゅういどのが居れば世界の暗い部分コンプリートなんだもの…ロゴス幹部の娘で幼い頃はピアノの道を目指していたけどコーディネーターに尽く負けて結果ピアノを諦めて洗脳に近い軍人教育って 子供の頃はそこそこ優秀だけどコンプレックス拗らせてクソコテ化するっていうのが妙に生々しいよね...

136 20/05/21(木)12:04:04 No.691486184

昨日モンハン読んで睡眠時間をゴミにしてしまった… ミラルーツやばいわ

137 20/05/21(木)12:04:21 No.691486238

ファンブルはみんなで笑えるから良いんだけど 連続すると心が折れる

138 20/05/21(木)12:04:24 No.691486244

>合いの手は可能な限り入れる その方が楽しいからな…

139 20/05/21(木)12:04:39 No.691486308

厳しく判定してるように見えてちゃんと救いを残すのは大事だよね ワンミスで終わったり敵だけ強化されて主人公がボロ負けするのを楽しめる人は少ない

140 20/05/21(木)12:04:45 No.691486336

「」が便意を感じるとこから始まり 周りの状況とかダイス振って最終的にトイレで出来るか―― っていうのを思いついた

141 20/05/21(木)12:04:57 No.691486390

俺はAでBをした A B 1職場/仕事 2トイレ/うんこ 3カフェ/お茶 dice2d3=3 1 (4) こうやって1レスにまとめると時間短縮できるかもしれない

142 20/05/21(木)12:05:07 No.691486440

>ナルホドくんはさぁ… でも罪を犯したのにナルホド君が無罪にしてその後無罪の罪で起訴されたらナルホドくんでも有罪になったのに実はその件は無罪でしたって流れはめちゃくちゃ面白いと思う 因果応報というかテーマ的に

143 20/05/21(木)12:05:18 No.691486478

ダイスにダイスに殺される…ってなるときあるよね ちゃんとタマ取ってくるし ダイスは生き物

144 20/05/21(木)12:05:24 No.691486506

淡々と進むのもいいけどダイスのひどい結果にダイス振った「」がけおるの好き

145 20/05/21(木)12:05:25 No.691486508

ミラルーツに魅入られた白いハンターさんは本人は幸せかもしれんが 残されたオトモのことを考えるとちょっと可愛そうじゃね 心を入れ替えたあとはあんなに可愛がってたじゃねーか

146 20/05/21(木)12:05:33 No.691486540

スタバかよ

147 20/05/21(木)12:06:18 No.691486712

>dice2d3=3 1 (4) おしゃれぶりやがってー

148 20/05/21(木)12:06:20 No.691486720

>ミラルーツに魅入られた白いハンターさんは本人は幸せかもしれんが >残されたオトモのことを考えるとちょっと可愛そうじゃね >心を入れ替えたあとはあんなに可愛がってたじゃねーか それすら考えられないほど見入られてたのかもしれないし一緒に行ったかもしれないし主人の名を残すために残ったのかもしれない 好きに妄想しよう

149 20/05/21(木)12:06:36 No.691486791

職場でお茶とかいい職場だなオイ

150 20/05/21(木)12:06:38 No.691486799

なんで「」っちーにないんですか…なんで…

151 20/05/21(木)12:06:40 No.691486811

ノマドだな! とかなんとか与太話で合いの手が入ると

152 20/05/21(木)12:06:45 No.691486831

>おしゃれぶりやがってー こいつきっとMac使ってるぜー

153 20/05/21(木)12:07:10 No.691486914

>>ナルホドくんはさぁ… >でも罪を犯したのにナルホド君が無罪にしてその後無罪の罪で起訴されたらナルホドくんでも有罪になったのに実はその件は無罪でしたって流れはめちゃくちゃ面白いと思う >因果応報というかテーマ的に それはそうと2回目の事件の真犯人どうすんだよ!

154 20/05/21(木)12:07:17 No.691486940

おしゃぶりやがってに見えてちょっと興奮しました

155 20/05/21(木)12:07:17 No.691486942

>ミラルーツに魅入られた白いハンターさんは本人は幸せかもしれんが >残されたオトモのことを考えるとちょっと可愛そうじゃね >心を入れ替えたあとはあんなに可愛がってたじゃねーか 魅入られるってそういうことだからね…しょうがないね…

156 20/05/21(木)12:07:18 No.691486946

1 寝る 2 寝ない 3 おぺにす… dice1d3=1 (1)

157 20/05/21(木)12:07:37 No.691487033

>なんで「」っちーにないんですか…なんで… 登録しないからですかね

158 20/05/21(木)12:07:45 No.691487071

1 ボ 2 ー 3 ・ dice10d3=2 2 1 3 1 2 3 2 2 1 (19)

159 20/05/21(木)12:08:36 No.691487276

1 照 2 英 dice2d2=2 1 (3)

160 20/05/21(木)12:09:03 No.691487406

いいですよね「」の日々をダイスになったもの あれから自分を省みるようになったよ

161 20/05/21(木)12:09:15 No.691487443

ボーボボダイスは果たして完成する日が来るのだろうか…

162 20/05/21(木)12:09:16 No.691487448

ボーボボ中毒者が出たぞ! 隔離しろ!

163 20/05/21(木)12:09:27 No.691487497

婿殿は宴やってればふらっと現れるから…気が付くと居なくなってるけど

164 20/05/21(木)12:09:32 No.691487524

オトモのために稼いだお金を残していったかもしれんし… 宴で使い果たしたかもしれが

165 20/05/21(木)12:10:16 No.691487699

>いいですよね「」の日々をダイスになったもの >あれから自分を省みるようになったよ 昨日は悲しすぎて結果的に参加してた「」が落ち込んでたからな…

166 20/05/21(木)12:10:18 No.691487706

>いいですよね「」の日々をダイスになったもの >あれから自分を省みるようになったよ あれ虚無「」に共感する「」多すぎない?

167 20/05/21(木)12:10:19 No.691487713

2 2 1 3 1 2 3 2 2 1 ーーボ・ボー・ーーボ

168 20/05/21(木)12:10:23 No.691487728

ちょうど原作にも純白のアイルーとかいるからな…

169 20/05/21(木)12:10:32 No.691487780

>いきなり白打の才能に目覚めて白哉をスタンさせるおもしれ―女 唐突に浦原さんをディスったりしたけど冷静に考えたらディスるしかないよね…

170 20/05/21(木)12:10:46 No.691487836

プロットを頭の中だけでまとめて文字に起こしたりしないとめっちゃ時間かかるね…スマホの限界を感じた

↑Top