虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • めっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/21(木)11:00:24 No.691473517

    めっちゃ嫌われてるけどそこまでかなと思うキャラ

    1 20/05/21(木)11:05:06 No.691474334

    個人的には話の都合で動かされすぎてて好きとか嫌いの土俵にも上がらなかった

    2 20/05/21(木)11:05:20 No.691474372

    コイツばかり嫌われてるけど黒の騎士団も大概だと思う

    3 20/05/21(木)11:09:17 No.691475088

    渡辺明乃が扇だけはないと言ったとか言わないとか当時言われてたな 二期でゼロ裏切って切り捨てる展開以前は何がそんなに嫌われてるのかわからなかった 裏切る展開は急すぎて彼に何が起こったのかわからなかった

    4 20/05/21(木)11:12:21 No.691475612

    ぶっちゃけゼロもだまして利用してる上に 一期ラストであいつが私情優先した結果敗北してるからなぁ

    5 20/05/21(木)11:12:50 No.691475695

    何が悪いかというと顔が悪い

    6 20/05/21(木)11:14:10 No.691475903

    通してみるといやまあスレ画視点から見たゼロも大概だな…ってなる

    7 20/05/21(木)11:14:48 No.691476003

    おっぱい興味ないね

    8 20/05/21(木)11:14:55 No.691476032

    中の人もうーんみたいな反応してたな

    9 20/05/21(木)11:16:10 ID:HoMxbMMQ HoMxbMMQ No.691476239

    ぶっちゃけこのアニメが嫌い

    10 20/05/21(木)11:16:23 No.691476281

    風見鶏と呼ぶなら呼べ 俺はもう一度ゼロと話をする!

    11 20/05/21(木)11:16:48 No.691476336

    最初からうんこ付いてるやつは言うことが違うな

    12 20/05/21(木)11:17:43 No.691476528

    銀髪巨乳孕ませたから嫌い!

    13 20/05/21(木)11:21:04 No.691477170

    >風見鶏と呼ぶなら呼べ >俺はもう一度ゼロと話をする! なかった事になった扇きたな…

    14 20/05/21(木)11:22:45 No.691477501

    フフフ今は俺におとなしく従うことだ じきに扇にも会わせてやる…

    15 20/05/21(木)11:23:59 No.691477723

    >銀髪巨乳孕ませたから嫌い! これにつき申す

    16 20/05/21(木)11:24:04 No.691477738

    そもそもヴィレッタもよくわからんキャラ

    17 20/05/21(木)11:26:17 No.691478184

    記憶喪失の女の子を拉致監禁して孕ませた以外は普通のテロリストなのに嫌われすぎ

    18 20/05/21(木)11:27:10 No.691478343

    なんでかというと俺は映画版と続編しか見てないからだ 嫌いになる理由がない

    19 20/05/21(木)11:27:23 No.691478372

    千種って名前つけたのがわりとキモさに拍車をかけてる これがヴィレッタが勝手に適当に名乗った名前だと千種呼びの押し付けがましさがなくなるんだが

    20 20/05/21(木)11:27:56 No.691478483

    >銀髪色黒巨乳孕ませたから羨ましいし嫌い!

    21 20/05/21(木)11:28:28 No.691478582

    >なんでかというと俺はスパロボでしか知らないからだ >嫌いになる理由がない

    22 20/05/21(木)11:28:51 No.691478665

    正直初めて1期2期通して見た時はそんなにイラっとこなかったよ 終盤はルルも結構やらかしてるし

    23 20/05/21(木)11:29:09 No.691478718

    脚本の都合もあるけど日本国首相になったのは本人はやれると思って就任したんだろうか

    24 20/05/21(木)11:29:51 No.691478841

    記憶戻った後でも千草と呼んでるのが地味にポインツ高い

    25 20/05/21(木)11:30:32 No.691478969

    ブラックリベリオンの時レイプにキレたヴィレッタに撃たれたけど全部ゼロが悪いんですよした男

    26 20/05/21(木)11:31:14 No.691479103

    フレイヤ後に一回退こうぜって言ったらいいから全軍でナナリー探せやってキレられたミラクルにはちゃんと裏切る理由あると思うんだけど有耶無耶になってしまった感がある

    27 20/05/21(木)11:31:28 No.691479127

    あーあ登場キャラでなくただの脚本の都合だわってさめちゃうやつ

    28 20/05/21(木)11:31:33 No.691479153

    >記憶喪失の女の子を拉致監禁して孕ませた以外は普通のテロリストなのに嫌われすぎ 嫌われ要素しかない!

    29 20/05/21(木)11:31:36 No.691479162

    こいつは見てくれが悪いよ…

    30 20/05/21(木)11:31:46 No.691479199

    当時から嫌いってやつはネット見てて意見を流されるようなやつだと思う

    31 20/05/21(木)11:32:13 No.691479297

    TV版の終わり方だとルルーシュが自業自得とは言え貧乏クジ引いてるのにルルーシュ見捨てたこいつは大出世して記憶喪失中に種付けした美人な奥さんまで居るからな…

    32 20/05/21(木)11:32:21 No.691479323

    明らかに作品の歪んだ部分を押し付けられてたが そんな姿を愛する気もまた起きなかった

    33 20/05/21(木)11:32:37 No.691479378

    >当時から嫌いってやつはネット見てて意見を流されるようなやつだと思う 黒の騎士団じゃん

    34 20/05/21(木)11:32:39 No.691479387

    コイツ単独でも微妙なんだけど黒の騎士団の駄目っぷりの象徴みたいな位置についちゃったから…

    35 20/05/21(木)11:32:53 No.691479446

    10代の若者が20代後半になって冷静に見れるようになったんだ

    36 20/05/21(木)11:33:04 No.691479480

    スザクもめちゃくちゃ言われてたしルル山贔屓の視聴者多かったな

    37 20/05/21(木)11:33:06 No.691479487

    記憶喪失の逃げ場の無い女を孕ませるという下種プレイをしつつも 手前はまるで善側にでもあるかのような振舞いをする奴だから仕方ない…

    38 20/05/21(木)11:33:19 No.691479544

    見た目が悪いと言ってもどれもこれも同じ顔してる美男美女の中でこいつと相棒のチンピラは顔に個性があるからむしろ好きだったけどな

    39 20/05/21(木)11:33:37 No.691479604

    嫌いではないけど 良いところもなかった印象

    40 20/05/21(木)11:34:31 No.691479769

    黒の騎士団全体にえぇそうなっちゃうの…?となってた頃

    41 20/05/21(木)11:34:42 No.691479808

    >記憶喪失の逃げ場の無い女を孕ませるという下種プレイをしつつも >手前はまるで善側にでもあるかのような振舞いをする奴だから仕方ない… でも当時は千草ちゃんもノリノリだったっぽいし…

    42 20/05/21(木)11:34:49 No.691479833

    ただ状況に流されるだけでありながら良い思いするだけの奴だし 嫌われるかは置いといても好かれる要素は無いよ…

    43 20/05/21(木)11:34:55 No.691479853

    まぁシュナイゼルの言ってたことそのまま鵜呑みにするの?っての抜きにしてもゼロの不審な行動自体はたびたびあったからな

    44 20/05/21(木)11:35:15 No.691479917

    誘惑してきた千草も悪いんですよ

    45 20/05/21(木)11:35:16 No.691479923

    ちゃっかり首相の座についてる厚顔さもどうかと思う

    46 20/05/21(木)11:35:19 No.691479935

    ルル山のコミュ力が足りなかったのがいけないのでは?

    47 20/05/21(木)11:35:34 No.691479994

    ゼロは裏切られるには十分なことやってるけど ナナリー関連以外は日本のためになることまあよくやってるし内政もうまくしてた ギアス教壇も潰すには充分 藤堂のカキタレの眼鏡が悪いのでは?

    48 20/05/21(木)11:35:43 No.691480022

    悪い奴じゃないんだけどね

    49 20/05/21(木)11:36:03 No.691480085

    >ちゃっかり首相の座についてる厚顔さもどうかと思う 毎度言われてるの見て思うけどあの状況の首相って罰ゲームだと思う

    50 20/05/21(木)11:36:21 No.691480141

    ただの銀髪巨乳と相思相愛なら何にも言われなかった 普段からツンけんしている銀髪巨乳女が髪おろして更に美人度に磨きがかかってるところによりにもよって記憶喪失で無知無知になってるところに漬け込んで結婚までかこつけたから嫌い

    51 20/05/21(木)11:36:27 No.691480159

    ゼロが視聴者に嫌われないための犠牲

    52 20/05/21(木)11:36:45 No.691480209

    >嫌いではないけど >良いところもなかった印象 誰に肩入れして見たらいいかが正直わからなかった なんかみんな話に翻弄されてる感じがして

    53 20/05/21(木)11:36:57 No.691480257

    ギアス自体は楽しめたけどそこまでルル山に感情移入してないから ルル山に敵対する奴は全て悪みたいな人とは分かり合えないなってなる

    54 20/05/21(木)11:37:02 No.691480272

    あいつはアキト後継者!みたいなとこは気持ち悪い 組織の扇のかなめってネーミングのわりにはあっさりゼロを裏切るのもどうかと…

    55 20/05/21(木)11:37:11 No.691480303

    好きになる要素がねえよ

    56 20/05/21(木)11:37:13 No.691480312

    戦闘中に千草とイチャつこうとしてたのがイラっとしたくらいかな

    57 20/05/21(木)11:37:39 No.691480401

    お前人の良さみたいなのが売りなのにあっさりゼロ切るんかよ…みたいな心情的な問題もあるけどそこは些細で 裏切り言うがお前もヴィレッタ囲ってたじゃん!って言うのとそのヴィレッタちゃっかり孕ませてるのと総理大臣の三つがだいたい悪いと思う

    58 20/05/21(木)11:37:56 No.691480468

    >スザクもめちゃくちゃ言われてたしルル山贔屓の視聴者多かったな うん…だから終盤ルルの味方になったスザクはたいして言われてなかった

    59 20/05/21(木)11:38:14 No.691480531

    時流に翻弄される一般人代表みたいな感じ

    60 20/05/21(木)11:38:16 No.691480537

    というかヴィレッタのことはどう説明したんだ…

    61 20/05/21(木)11:38:23 No.691480559

    ナナリーロストで暴走中だったので未限られるのも分かるけどなんか雑だよね

    62 20/05/21(木)11:38:26 No.691480570

    扇が首相辞めた後って誰がやってるの?輝夜様?

    63 20/05/21(木)11:38:30 No.691480589

    展開の犠牲者 クソだなこの話って思ったときに分かりやすいのが居たので扇死ねで統一された感はある あとヴィレッタ孕ませ

    64 20/05/21(木)11:38:34 No.691480602

    >組織の扇のかなめってネーミングのわりにはあっさりゼロを裏切るのもどうかと… 扇の要だから裏切るとやべーんだよ!

    65 20/05/21(木)11:38:48 No.691480656

    流石にヴィレッタとイチャイチャしててムカつく!はいちゃもんすぎて吹く

    66 20/05/21(木)11:38:50 No.691480664

    黒の騎士団は全体的に思考がアホすぎてな… ゼロが騙してたのは事実だが 騎士団にとって得になる結果は残してきただろうに 都合いい部分まで忘れてんじゃねえよ

    67 20/05/21(木)11:38:57 No.691480688

    >扇が首相辞めた後って誰がやってるの?輝夜様? 監督を首相に!?

    68 20/05/21(木)11:39:26 No.691480798

    まず髪型が気に食わない

    69 20/05/21(木)11:39:30 No.691480815

    >流石にヴィレッタとイチャイチャしててムカつく!はいちゃもんすぎて吹く これも全部ヴィレッタがえっちすぎるのがいけないんだ!1!!!!!!1

    70 20/05/21(木)11:39:40 No.691480848

    >ギアス自体は楽しめたけどそこまでルル山に感情移入してないから >ルル山に敵対する奴は全て悪みたいな人とは分かり合えないなってなる 流石に当時の視聴者でももういないでしょ…

    71 20/05/21(木)11:39:48 No.691480881

    >流石にヴィレッタとイチャイチャしててムカつく!はいちゃもんすぎて吹く 作戦行動中だぞ

    72 20/05/21(木)11:39:56 No.691480909

    作品自体がルルーシュありきだし嫌われるの正解ではあるんじゃないの

    73 20/05/21(木)11:40:15 No.691480964

    >流石にヴィレッタとイチャイチャしててムカつく!はいちゃもんすぎて吹く 最初からヴィレッタと相思相愛なわけでも相思相愛になるまでの過程がKENZENなわけでもなかったし…

    74 20/05/21(木)11:40:16 No.691480969

    奴隷モードC.C.を誘拐して千草と名付けて勝手に結ばれてたみたいなもんだし嫌われて当然だよ

    75 20/05/21(木)11:40:17 No.691480973

    >流石にヴィレッタとイチャイチャしててムカつく!はいちゃもんすぎて吹く ただイチャついて結婚するんならミラクルだってやってるんだ そこじゃあないんだ こいつは敵国のやつをちゃっかり囲ってて棚上げした挙句のそれだから心象悪いんだ

    76 20/05/21(木)11:40:20 No.691480982

    >毎度言われてるの見て思うけどあの状況の首相って罰ゲームだと思う だから扇に押し付けてるんじゃないかな

    77 20/05/21(木)11:40:23 No.691480990

    なんで黒の騎士団の面子一通りにギアスかけて置かなかったの? カレン以外誰にも使ってなかったような

    78 20/05/21(木)11:40:25 No.691481006

    騎士団だってゼロ利用してたんだからお愛顧だよね

    79 20/05/21(木)11:40:35 No.691481049

    まずブリタニア人とわかってて囲ってるからなぁ

    80 20/05/21(木)11:40:58 No.691481122

    復活でめっちゃ自殺しようとしててお前そんなキャラだったっけってなった 逆方向に作用しただけで脚本の都合の良いようにしか動かないの変わらんな…って

    81 20/05/21(木)11:41:03 No.691481138

    見てて腑に落ちない裏切り展開だったが 別に嫌われ者として描いた感じがしないのがなんとも言えない

    82 20/05/21(木)11:41:21 No.691481193

    別にブリタニア人自体を嫌悪してるわけじゃないから…

    83 20/05/21(木)11:41:23 No.691481204

    嫌われ役にしてもスレ画の表情は悪意ありすぎだわ 別に悪役でもないのに

    84 20/05/21(木)11:41:45 No.691481272

    制作陣も思うところあったのか映画だと言動全然違ってたな 良いところ全部もらってったのは一緒だったけど

    85 20/05/21(木)11:41:54 No.691481300

    ゼロいなきゃ何もできないゴミじゃん

    86 20/05/21(木)11:42:25 No.691481409

    実際こいつだけで何か出来たとは思えない

    87 20/05/21(木)11:42:32 No.691481439

    >見てて腑に落ちない裏切り展開だったが >別に嫌われ者として描いた感じがしないのがなんとも言えない 展開の都合とはいえ騎士団前任が急に頭が悪くなるのはその…困る もう1クールあれば丁寧に描写できたんだろうか

    88 20/05/21(木)11:42:34 No.691481446

    >復活でめっちゃ自殺しようとしててお前そんなキャラだったっけってなった >逆方向に作用しただけで脚本の都合の良いようにしか動かないの変わらんな…って あそこで自殺考えるようなメンタルならそもそも本編のムーヴなんかしないしな・・・

    89 20/05/21(木)11:42:37 No.691481457

    朝比奈がゼロへの忠誠0だったのがいけない

    90 20/05/21(木)11:42:42 No.691481471

    >まずブリタニア人とわかってて囲ってるからなぁ 記憶がないのをいいことに刷り込み洗脳みたいなことやってるからな

    91 20/05/21(木)11:42:52 No.691481507

    復活だとほとんど良いところ無かった

    92 20/05/21(木)11:43:06 No.691481561

    扇首相は純粋に人選が意味わからなさすぎて困惑する どう考えても適してないし

    93 20/05/21(木)11:43:07 No.691481562

    >ゼロいなきゃ何もできないゴミじゃん ただの現場のテロリストだった連中に無茶言うなや!

    94 20/05/21(木)11:43:10 No.691481579

    悪い所が多いのは確かだけど良い所まで否定するのはどうかと思う

    95 20/05/21(木)11:43:11 No.691481581

    >ゼロいなきゃ何もできない その辺全部忘れて裏切ったあいつが悪い! してるからなんつーか好きになれないんだよなぁ

    96 20/05/21(木)11:43:42 No.691481686

    ボイスチェンジャーかもしれない

    97 20/05/21(木)11:43:57 No.691481740

    良いところってカレンの兄貴に恩義があるって部分くらいしか思いつかない

    98 20/05/21(木)11:43:58 No.691481746

    >扇首相は純粋に人選が意味わからなさすぎて困惑する >どう考えても適してないし テロリスト時代からそうだし今更だ

    99 20/05/21(木)11:44:05 No.691481776

    大胆な引きで魅せる作風だからサブキャラクターの意思というか矜持が犠牲になるのは仕方ない

    100 20/05/21(木)11:44:09 No.691481789

    言われた事を理解してちゃんと従えるのが扇の良い所だよ

    101 20/05/21(木)11:44:14 No.691481804

    >扇首相は純粋に人選が意味わからなさすぎて困惑する >どう考えても適してないし 堅実な思考と国民的人気を考えてもミラクル首相か監督首相でいいんじゃねえかな…

    102 20/05/21(木)11:44:30 No.691481872

    >悪い所が多いのは確かだけど良い所まで否定するのはどうかと思う 良い所ってどこ?種の強さ?

    103 20/05/21(木)11:44:34 No.691481888

    >どう考えても適してないし 悪巧みできなさそうで裏から操るにはちょうど良かったからとか

    104 20/05/21(木)11:44:38 No.691481908

    >扇首相は純粋に人選が意味わからなさすぎて困惑する >どう考えても適してないし では玉城にしよう

    105 20/05/21(木)11:44:48 No.691481935

    劇場版でまるごと入れ換えられてたから劇場版のこいつ嫌わないのはむしろ普通 TV版の印象のまま映画の扇語るのも映画の扇のままTV版語るのも見当違い

    106 20/05/21(木)11:44:53 No.691481948

    >ただの現場のテロリストだった連中に無茶言うなや! 幹部クラスでしょこいつ

    107 20/05/21(木)11:44:55 No.691481959

    ミラクルはもっとダメじゃ…

    108 20/05/21(木)11:45:08 No.691482010

    根本的に自分で決めれない流されマンをトップに据えるほど人がいない・・・ カレンは一般兵がせいぜいだしミラクルは何で逃げた

    109 20/05/21(木)11:45:19 No.691482043

    明確に裏切ったディートハルトより嫌われてるのは千草関連抜きにして本編中に死んだかどうかがでかいんだろうな

    110 20/05/21(木)11:45:28 No.691482070

    取り立てが急すぎてこっちの頭がついていけない!

    111 20/05/21(木)11:45:45 No.691482138

    劇場版は劇場版で都合の悪いことは全部ディートハルトに押し付けてるだけなのが

    112 20/05/21(木)11:45:53 No.691482174

    首相に関してはミラクルよりは扇の方が良いと思う

    113 20/05/21(木)11:45:54 No.691482177

    ルル山は福利厚生とかしっかりしてるからその辺評価してやってもよかったとおもう…

    114 20/05/21(木)11:46:10 No.691482233

    >明確に裏切ったディートハルトより嫌われてるのは千草関連抜きにして本編中に死んだかどうかがでかいんだろうな あいつは元々蝙蝠野郎だからな…

    115 20/05/21(木)11:46:15 No.691482258

    子供に両親の馴れ初め聞かれたらどうするんだろ

    116 20/05/21(木)11:46:28 No.691482306

    ミラクルは武人だからとかわけわからん理由で首相から外されてそう

    117 20/05/21(木)11:46:34 No.691482340

    >根本的に自分で決めれない流されマンをトップに据えるほど人がいない・・・ そこをなんとかして一大組織にしたのがゼロだよな 感謝されど恨まれる筋合いがない

    118 20/05/21(木)11:46:41 No.691482367

    ミラクルは政治じゃなく軍事の人じゃない?

    119 20/05/21(木)11:46:56 No.691482417

    ミラクルとシンクーとジノはフォロー諦められた奴らだからな… 全員拾ってたらキリないからしゃーないけど

    120 20/05/21(木)11:47:07 No.691482461

    扇以外の人選だと次点は玉城になる

    121 20/05/21(木)11:47:20 No.691482509

    もうカレンがやれよ

    122 20/05/21(木)11:47:24 No.691482523

    >個人的には話の都合で動かされすぎてて好きとか嫌いの土俵にも上がらなかった 当時扇死ねとは言ったけど 言動が完全に破綻してて人間の範疇で語れないから好き嫌いでは見れなかったな 害虫に怒りとか憎しみとか本気で抱かないのと同じ感じ

    123 20/05/21(木)11:47:36 No.691482572

    玉城ってずっとヒラだったよね

    124 20/05/21(木)11:47:43 No.691482602

    >扇以外の人選だと次点は玉城になる …不安しかないな!

    125 20/05/21(木)11:47:45 No.691482616

    >個人的には話の都合で動かされすぎてて好きとか嫌いの土俵にも上がらなかった この人の昼ドラパートは何も感情が動くことなく観てた気がする

    126 20/05/21(木)11:47:55 No.691482655

    ディートハルトにももうちょっと暴れてほしかったなぁ

    127 20/05/21(木)11:48:02 No.691482679

    劇場版の今から詫び入れて自殺します!はさすがに脚本気持ち悪いしそういう問題じゃねえし今やるのは誤解がマッハで悪手すぎんだろってなった

    128 20/05/21(木)11:48:19 No.691482742

    扇トップにするならまだミラクル据えてサブに扇のがマシに見えるけどなぁ・・・ カレンや玉城だと流石に実績なさすぎで周りが納得しないだろうし

    129 20/05/21(木)11:48:36 No.691482803

    裏切られた事実にショック受けつつも でもゼロは結果的には俺達を導いてくれた… とか言い出せば評価上がってた

    130 20/05/21(木)11:48:40 No.691482820

    ヴィレッタも千草も扇大好きだからセーフ

    131 20/05/21(木)11:48:56 No.691482875

    >ミラクルはもっとダメじゃ… ミラクルは片瀬少将だかを暗殺したと教えられたので なんであんなのに忠誠誓ってたのかは謎だけど

    132 20/05/21(木)11:49:01 No.691482894

    ヴィレッタとの関係はそれを理由にどうこう言う気はないけど 祝福されるのに必要な手順を踏んでない感じはする

    133 20/05/21(木)11:49:04 No.691482910

    ミラクルは妙にカリスマがあるのが一層ダメだ

    134 20/05/21(木)11:49:20 No.691482963

    どうせ傀儡にするならミラクルでも問題ないしなぁ まあブリタニア人嫁にしてるってのが大事なんかな

    135 20/05/21(木)11:49:57 No.691483089

    カレンは元リーダーの妹なんだから素質はある

    136 20/05/21(木)11:50:08 No.691483123

    復活面白くはあったんだけど当時の視聴者の声を気にしすぎじゃない?ってなるポイントがちょこちょこあった

    137 20/05/21(木)11:50:14 No.691483153

    ゼロレクイエムの事情ちゃんと教えてもらえたんだろうか

    138 20/05/21(木)11:50:40 No.691483247

    ミラクル首相 優秀すぎて他の国が嫌がる 本人が責任感じて辞退 どっちかな? 扇も結局辞退だっけ

    139 20/05/21(木)11:50:48 No.691483277

    >扇首相は純粋に人選が意味わからなさすぎて困惑する >どう考えても適してないし 世論を反映して黒の騎士団の幹部から誰か選出しないと収まらないのはあったと思うけど扇ではないだろうと思ったな ラストだったから白けてもうどうでもよかったけど

    140 20/05/21(木)11:50:51 No.691483294

    スザクとルルーシュ両方知ってるやつはわかるんじゃ

    141 20/05/21(木)11:51:00 No.691483319

    玉城のなんか仰々しいけど実権がない名誉職いいよね…

    142 20/05/21(木)11:51:08 No.691483346

    総合的に見ると家族思いのお兄ちゃんを勘違いで殺したゼロに比べたら最悪という評価は免れる

    143 20/05/21(木)11:51:10 No.691483357

    >ヴィレッタとの関係はそれを理由にどうこう言う気はないけど >祝福されるのに必要な手順を踏んでない感じはする かといって扇にそんなに描写さかれるのもそれはそれでっていう

    144 20/05/21(木)11:51:13 No.691483370

    ミラクルはTV版の最後に現れたゼロを見て 「あれはくるるg…」 「ゼロです!」 てやるくらい空気読めないからな

    145 20/05/21(木)11:51:29 No.691483434

    ゼロよりむしろシュナイゼルにギアスかけられてるように見える

    146 20/05/21(木)11:51:45 No.691483491

    気持ち悪い位ゼロとルルーシュに陶酔してる視聴者多かったから…

    147 20/05/21(木)11:51:48 No.691483503

    >扇も結局辞退だっけ 結局辞退

    148 20/05/21(木)11:52:13 No.691483613

    ゼロ裏切って勝馬乗ったら負けたけど暗殺体制崩壊で傀儡首相って感じかなぁ 傍目には嫁見ても傀儡感凄いし

    149 20/05/21(木)11:52:15 No.691483634

    扇とタマキンとミラクルの三択 タマキンはないので扇かミラクルで最初からいた扇と…

    150 20/05/21(木)11:52:34 No.691483716

    カレンの兄貴が居なきゃ反乱軍なんて率いなかっただろうし終始周りに流されてる

    151 20/05/21(木)11:52:36 No.691483724

    >気持ち悪い位ゼロとルルーシュに陶酔してる視聴者多かったから… ルル山下げても扇は上がらないよ…

    152 20/05/21(木)11:52:44 No.691483750

    >総合的に見ると家族思いのお兄ちゃんを勘違いで殺したゼロに比べたら最悪という評価は免れる でも声が悪役っぽいし…

    153 20/05/21(木)11:52:45 No.691483754

    >祝福されるのに必要な手順を踏んでない感じはする 記憶喪失で無知になってる状態でどんどん過程を進めていくとか完全にエロ同人誌の世界だし… おかげでラジオだったかの後日談で甲斐性なしだと愛想つかされかけてる…

    154 20/05/21(木)11:52:54 No.691483790

    >気持ち悪い位ゼロとルルーシュに陶酔してる視聴者多かったから… まあそれを狙った作品ではあっただろうし仕方ない

    155 20/05/21(木)11:52:55 No.691483794

    >気持ち悪い位ゼロとルルーシュに陶酔してる視聴者多かったから… 演出がそうなんだから当たり前じゃん

    156 20/05/21(木)11:53:21 No.691483889

    扇が手のひら返すのはそれ含めてルルの手だからべつにいいと思う ルルはあれだけしっちゃかめっちゃかやってなに全部投げ捨てて気ままな旅に出て爽やかな笑顔してんだテメー

    157 20/05/21(木)11:53:34 No.691483926

    >総合的に見ると家族思いのお兄ちゃんを勘違いで殺したゼロに比べたら最悪という評価は免れる 意味のわからん比較で何が言いたいのかまるでわからなくてダメだった

    158 20/05/21(木)11:53:50 No.691483989

    レジスタンスのリーダーなのに内緒でブリタニア人恋人にしてるのちょっと周りに示しつかなくない?とは思った

    159 20/05/21(木)11:53:57 No.691484023

    >気持ち悪い位ゼロとルルーシュに陶酔してる視聴者多かったから… 10代から20前半の若者視聴者と考えたらそんなもんだろう 流石に当時のアラサーアラフォーでそんなやつはいないと思う

    160 20/05/21(木)11:53:57 No.691484024

    復活は個人的に他のキャラにルルーシュが謝られるところは見たくなかったわ ルルーシュも散々やらかしてるけど誰かにろくに詫びた事無いだろって

    161 20/05/21(木)11:54:21 No.691484109

    >ルルはあれだけしっちゃかめっちゃかやってなに全部投げ捨てて気ままな旅に出て爽やかな笑顔してんだテメー 気ままな旅じゃなくてギアス回収の旅じゃないのあれ

    162 20/05/21(木)11:54:38 No.691484180

    1期の囲ってたあたりはまだゼロを裏切るような真似までして…って自分で思ってたりしたからそんなにだったけど やっぱり2期の手のひら返しが早すぎたのと利用されたのを気にしてたのにゼロ売る代わりに日本返せって最後に利用しようとしたのがダメだったわ

    163 20/05/21(木)11:54:51 No.691484239

    いまだにコイツに粘着する奴いてやべーな…ってなる

    164 20/05/21(木)11:54:52 No.691484243

    >>気持ち悪い位ゼロとルルーシュに陶酔してる視聴者多かったから… >10代から20前半の若者視聴者と考えたらそんなもんだろう >流石に当時のアラサーアラフォーでそんなやつはいないと思う 直撃世代の言動が偏ってるのと本気でバチバチやり合うのもなんか違うよなあ… と思うくらいにはおっさんになってしまった

    165 20/05/21(木)11:55:00 No.691484270

    ルルーシュは死んで侘びたし…

    166 20/05/21(木)11:55:02 No.691484277

    ゼロ売るから日本を返せはマジでなにいってんだこいつだと思う

    167 20/05/21(木)11:55:26 No.691484365

    >ルル山下げても扇は上がらないよ… キャラに本気で憎しみ抱くレベルはどうよ…

    168 20/05/21(木)11:55:37 No.691484409

    いまいち王の力が本編に絡まないからね……たまに出るストーカーみたいなやつとか作中の空気から浮いてる

    169 20/05/21(木)11:55:40 No.691484414

    シュナイゼルをドン引きさせる男

    170 20/05/21(木)11:55:43 No.691484425

    死ねない体でずっとギアス回収し続けなきゃいけないしC.Cいなきゃマオみたいに狂うわ

    171 20/05/21(木)11:55:46 No.691484437

    正直復活のコイツとスザクは嫌われてたのでひどい目と謝罪させました!感が強い

    172 20/05/21(木)11:55:51 No.691484453

    全体的に小物のままだったな 成長がないっていうか 玉城のほうがまだ成長してるんじゃね

    173 20/05/21(木)11:56:12 No.691484533

    正直今だと映画でしか知らない人も結構いるんじゃないかなって

    174 20/05/21(木)11:56:35 No.691484616

    >死ねない体でずっとギアス回収し続けなきゃいけないしC.Cいなきゃマオみたいに狂うわ なんか気楽みたいに言われてるけど結局永遠に残業続ける事になったからなルルーシュとCC

    175 20/05/21(木)11:56:55 No.691484691

    今となってはスザクは本気でかわいそう

    176 20/05/21(木)11:56:56 No.691484695

    ルル山が皇族ってだけで今までの功績をほぼ考えずに裏切る黒の騎士団全体が悪いところもある

    177 20/05/21(木)11:56:59 No.691484700

    ゼロありきの組織でゼロ疑ってもしょうがないじゃん…とはずっと思うよ…

    178 20/05/21(木)11:57:01 No.691484713

    そもそも俺に役職がないのがな ゼロの親友なのに