20/05/21(木)10:33:21 シーズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)10:33:21 No.691469619
シーズン2リモート環境で完成したようだけど吹き替え収録は無理そうでつらい…
1 20/05/21(木)10:34:44 No.691469842
これは吹き替えでこそみたいからもうちょっと待つぜ
2 20/05/21(木)10:40:00 No.691470575
ついこの前見たけどボロン以外はそんなに非がないディープが原作ではボロンしてないと聞いてダメだった
3 20/05/21(木)10:44:47 No.691471245
声優オタクって難儀だな
4 20/05/21(木)10:45:48 No.691471387
>ついこの前見たけどボロン以外はそんなに非がないディープが原作ではボロンしてないと聞いてダメだった あのシーン原作だと他の男連中の犯行と聞いて「なんで…?」ってなった ディープに恨みでもあんのか!?
5 20/05/21(木)10:46:04 No.691471413
>声優オタクって難儀だな 声優云々じゃなくて字幕と吹き替えが選べるなら吹き替えを選ぶよ俺は
6 20/05/21(木)10:46:30 No.691471475
吹き替え収録まで配信延期になる可能性はある?
7 20/05/21(木)10:46:58 No.691471529
Amazonは吹き替えと字幕は別だしな
8 20/05/21(木)10:47:02 No.691471540
別に声オタってわけじゃないが 海外ドラマとか登場人物や話数が多いものは吹き替えの方が人物相関分かりやすくなるから吹き替えで見てる
9 20/05/21(木)10:47:11 No.691471563
>ディープに恨みでもあんのか!? あると思う! (飛んでいくイルカ)(エラレイプ)
10 20/05/21(木)10:49:58 No.691471970
>海外ドラマとか登場人物や話数が多いものは吹き替えの方が人物相関分かりやすくなるから吹き替えで見てる 俳優顔分かんなすぎ!みたいなことあるからな これはコスチュームもあるしそんなでもないけど
11 20/05/21(木)10:50:04 No.691471985
恨みじゃなくて進撃の巨人の作者みたいなタイプの情熱を持った人がいるからだと思う
12 20/05/21(木)10:51:35 No.691472221
字幕で見てたから突然流れ出すボイメンで笑った
13 20/05/21(木)10:52:49 No.691472403
ディープは明らかに製作陣から歪んだ愛情向けられてるからな…
14 20/05/21(木)10:53:17 No.691472473
ボロンだけ妙に浮いてるような気がしたけどそういうことかよ!
15 20/05/21(木)10:53:51 No.691472556
ディープさんのお魚と話す能力はストレスから来るアレであって欲しいと思ってる
16 20/05/21(木)10:54:57 No.691472712
魚マンは一周回ることなく半周ぐらいで好きになった
17 20/05/21(木)10:55:32 No.691472793
ディープは原作だとレイプ未遂も出来ないようなセブンのお荷物だよ
18 20/05/21(木)10:55:51 No.691472844
ディープのところだけ妙にシーンがねっとりしてる
19 20/05/21(木)10:56:42 No.691472951
セブンに戻れないとわかってしょんぼりしてた後に呼んだ売女がエラに手突っ込むサイコで帰ってくれ!するシーンは本当にディープいじめたい以外の意図がわからなくて
20 20/05/21(木)10:56:45 No.691472954
魚マンいい奴では全然ないのに執拗な愚弄のせいで悪人に思えなくなる
21 20/05/21(木)10:56:56 No.691472986
>ディープは原作だとレイプ未遂も出来ないようなセブンのお荷物だよ なにドラマでナンバー2きどってんの? いびるね…
22 20/05/21(木)10:57:52 No.691473122
ディープマンパートは癒しの時間だから
23 20/05/21(木)10:58:06 No.691473172
製作陣に熱狂的なディープファンが居るのは明らか
24 20/05/21(木)10:58:39 No.691473246
謎の醤油CM
25 20/05/21(木)10:59:01 No.691473298
寿司のCMのディープ好き
26 20/05/21(木)10:59:41 No.691473398
ディープはわざわざ醤油のCM作ってもらってるし絶対制作から歪な愛情を受けてる
27 20/05/21(木)11:00:12 No.691473478
>ディープは原作だとレイプ未遂も出来ないようなセブンのお荷物だよ 高速水泳とか海の仲間達と話せるのって凄いと思うけど地味だよな…
28 20/05/21(木)11:00:20 No.691473502
海の生き物大好きヒーローに醤油のCMやらせるのひどすぎて笑うわ
29 20/05/21(木)11:00:30 No.691473527
アメリカのドラマってシーズン1からだんだんつまんなくなってくるイメージがあるんだけど(ゲームオブスローンズは除く) これはどういう風な評判なんだろう
30 20/05/21(木)11:00:35 No.691473543
いやお荷物って言うか原作のディープめっちゃ空気だよ! そもそもデザインや人種からして変わってるし
31 20/05/21(木)11:00:43 No.691473561
吹き替えだとセリフ意外の音が全体的におかしかったりするし原語派だ そのために英語勉強したし
32 20/05/21(木)11:00:47 No.691473575
ディープパートはマジで本筋と一切関係無いからな…
33 20/05/21(木)11:00:55 No.691473591
>謎の醤油CM 作ろうって言い出したやつを褒めたい
34 20/05/21(木)11:00:56 No.691473596
ディープだけは出自以外オリジナルのアクアマンとほぼ一緒なのになんでこんな差があるんだろうな…
35 20/05/21(木)11:01:14 No.691473640
アナタノ ギセイヲ アリガトウゴザイマス
36 20/05/21(木)11:01:14 No.691473644
> (Xファイルは除く)
37 20/05/21(木)11:01:21 No.691473658
>高速水泳とか海の仲間達と話せるのって凄いと思うけど地味だよな… 凄いけど食材として売られてる水棲生物達と意思疎通できちゃうのは凄く辛いと思う…
38 20/05/21(木)11:01:47 No.691473730
> (ブレイキングバッドは除く)
39 20/05/21(木)11:01:57 No.691473762
>ディープパートはマジで本筋と一切関係無いからな… 勝手にハマって勝手に自滅したせいで早々に復讐対象から外れちゃったしな…
40 20/05/21(木)11:02:40 No.691473886
ダラダラ続いてるけどウォーキングデッド嫌いじゃないよ俺は…
41 20/05/21(木)11:02:41 No.691473891
どんな作品でも中だるみはするものだと思ってる
42 20/05/21(木)11:02:43 No.691473898
>>ディープは原作だとレイプ未遂も出来ないようなセブンのお荷物だよ >高速水泳とか海の仲間達と話せるのって凄いと思うけど地味だよな… 後者は妄想だと思う
43 20/05/21(木)11:03:05 No.691473960
自分を魚と意思疎通ができると思い込んでいる一般ヒーロー
44 20/05/21(木)11:03:12 No.691473982
su3910822.jpg 原作のディープこんなだぜ ちなみにドラマと違って空が飛べる
45 20/05/21(木)11:03:19 No.691474001
>ディープだけは出自以外オリジナルのアクアマンとほぼ一緒なのになんでこんな差があるんだろうな… あっちはクトゥルフクラスも使役できるので……
46 20/05/21(木)11:03:54 No.691474102
そのロブスターをくれ
47 20/05/21(木)11:04:24 No.691474209
>ディープだけは出自以外オリジナルのアクアマンとほぼ一緒なのになんでこんな差があるんだろうな… ガチの超人とぶっちゃけお薬キメただけの人間比べちゃいけないと思う
48 20/05/21(木)11:05:14 No.691474353
アクアマンはあれ相当に強いぞ… 深海で自由に動けるから耐久性も動体視力もかなり上だし
49 20/05/21(木)11:05:14 No.691474355
>後者は妄想だと思う ちょっと待って ケツ穴爆弾の人の死体とか見つけてたじゃん!? あれお魚ネットワークでみつけたんじゃないの…?
50 20/05/21(木)11:06:08 No.691474502
泣きながら丸刈りにするシーンはかわいそうすぎてなんかサウスパーク見てる気分だった
51 20/05/21(木)11:06:47 No.691474630
>ちょっと待って >ケツ穴爆弾の人の死体とか見つけてたじゃん!? >あれお魚ネットワークでみつけたんじゃないの…? ボーイズの100億倍なんでもありなDC世界でアクアマンは30年前から お魚さんは話す知能がないので原始的な命令を送っているだけと一笑にふしているけど まあ超人がいないこちらの世界だとお魚さんも本当に話せるのかもね!
52 20/05/21(木)11:07:01 No.691474679
フェラ強要さえしなかったら…
53 20/05/21(木)11:07:31 No.691474770
ディープはそもそもなんで7に入れたのか謎の存在
54 20/05/21(木)11:07:41 No.691474801
多分あの世界のネットでもディープはコケにされてると思う
55 20/05/21(木)11:07:56 No.691474845
ていうかコイツラ全員元ネタひとりいたら全タテできるんじゃないかな…
56 20/05/21(木)11:08:44 No.691474998
イルカ食ってるような連中の国の刺身醤油のCMに出演させようぜ!
57 20/05/21(木)11:08:54 No.691475029
アクアマンもイルカやクジラとは話せているからそっちはイケるのかもね! まあそのイルカさんがどうなったかというと
58 20/05/21(木)11:09:11 No.691475066
ヒーローは全員意図的に本物の能力の下位互換になるように設定されてるんでディープが魚と話せないのは多分間違いない
59 20/05/21(木)11:09:13 No.691475073
ディープもお薬やってるのかな
60 20/05/21(木)11:09:59 No.691475213
お薬やってロブスターとおしゃべりを?!
61 20/05/21(木)11:10:07 No.691475234
お薬するほどの能力じゃない雰囲気だがそもそもお薬やって生まれたマンだし
62 20/05/21(木)11:10:36 No.691475320
>ディープもお薬やってるのかな そもそも幼少期にお薬注入されてないと能力発現しないし A列車みたいに大人になってもブーストのためにやり続けることはしてないだろうが
63 20/05/21(木)11:10:47 No.691475352
でも唯一の生き残りになれそうな気がするよディープくん
64 20/05/21(木)11:11:07 No.691475392
スピードスターは激戦区だからな
65 20/05/21(木)11:11:44 No.691475507
>ていうかコイツラ全員元ネタひとりいたら全タテできるんじゃないかな… ホームランダーだけはスーパーマンじゃないとキツそう 無駄に殺傷能力高すぎて
66 20/05/21(木)11:12:25 No.691475627
>ホームランダーだけはスーパーマンじゃないとキツそう >無駄に殺傷能力高すぎて いや普通に勝てるよ…
67 20/05/21(木)11:12:43 No.691475671
書き込みをした人によって削除されました
68 20/05/21(木)11:13:04 No.691475721
>ホームランダーだけはスーパーマンじゃないとキツそう >無駄に殺傷能力高すぎて スーパーマンに比べれば全然だよ スーパーマンは普段手加減してるだけだし 元ネタ連中は本気出せばそのスーパーマン相手でもいい勝負できるからな
69 20/05/21(木)11:13:15 No.691475755
というか他の奴らの殺傷能力がホームランダーと比べて低すぎる… 光のお姉ちゃんも貫通するほどのレーザー撃てないしクズはやっぱりロボなのでは?
70 20/05/21(木)11:13:44 No.691475843
スーパーマン自体がインチキだからな…
71 20/05/21(木)11:14:02 No.691475886
>いや普通に勝てるよ… >元ネタ連中は本気出せばそのスーパーマン相手でもいい勝負できるからな マジか…スーパーマンだけ別次元かと思ってた
72 20/05/21(木)11:14:04 No.691475891
バットマンじゃホームランダー無理じゃね?
73 20/05/21(木)11:14:23 No.691475945
吹き替えがないのを機に英語のリスニングに挑戦すればいいのに というか極論言葉がわからなくても演技の良し悪しは伝わるぞ
74 20/05/21(木)11:14:58 No.691476042
>吹き替えがないのを機に英語のリスニングに挑戦すればいいのに >というか極論言葉がわからなくても演技の良し悪しは伝わるぞ ?
75 20/05/21(木)11:15:14 No.691476087
バッツはそもそも正面から戦わない 搦め手使って最終的には勝つ
76 20/05/21(木)11:16:03 No.691476221
バッツならお薬ゲットして速攻成分分析からの無効化薬作るよ
77 20/05/21(木)11:16:21 No.691476276
元ネタなら全員勝てるんじゃないかな フラッシュとかバッツはいけるだろ
78 20/05/21(木)11:16:27 No.691476291
一人だけ救えるなら全員救わない 平等を尊重するのは正義ですね
79 20/05/21(木)11:17:23 No.691476457
バッツはスーパーマンに対する切札的なアイテム持ってるから手を選ばなければ確実に殺せる
80 20/05/21(木)11:18:19 No.691476643
ホームランダーにはクリプトナイト的ポジの弱点はないの?
81 20/05/21(木)11:18:25 No.691476673
シーズン2の撮影自体はコロナ前に終わってたの?
82 20/05/21(木)11:18:50 No.691476745
>スーパーマン自体がインチキだからな… コミックだとスーパーマンはあくまでオール90点のヒーロー性1億点なだけで 他のヒーローは専門技能は5千万点とかなのだ
83 20/05/21(木)11:19:00 No.691476778
速攻でトランスルーセントを仕留められたのはでかいよね… 消える上に硬いとかホームランダーほどとは言わないけどチート能力だし
84 20/05/21(木)11:19:10 No.691476807
A列車みたくヤク漬けにする以外いまんとこ無さそうなんだよな
85 20/05/21(木)11:19:13 No.691476817
ディープ君は脚本家からの寵愛を受けてる気がする
86 20/05/21(木)11:19:35 No.691476894
>バットマンじゃホームランダー無理じゃね? 1番楽勝な組み合わせじゃねえか 指先で皆殺しできるわ
87 20/05/21(木)11:20:09 No.691477006
>ディープ君は脚本家からの寵愛を受けてる気がする この愛情なんかドロドロしてるな…
88 20/05/21(木)11:20:13 No.691477017
>1番楽勝な組み合わせじゃねえか >指先で皆殺しできるわ どうやって? 現状弱点ないでしょホームランダー
89 20/05/21(木)11:20:14 No.691477018
超高速移動できるやつって実際どうやって倒せばいいんだろ SPECだと毒の雪だったけど
90 20/05/21(木)11:20:27 No.691477057
洋ドラをベテラン声優がいっぱい声当ててるアニメ感覚で見てる節はある
91 20/05/21(木)11:20:35 No.691477080
トランス君の息子は出てくるのかな…というか2代目の連中はホームラン以外は能力無しになるのかね
92 20/05/21(木)11:21:52 No.691477312
>一人だけ救えるなら全員救わない >平等を尊重するのは正義ですね 「一人助けたらバレるだろーがよー!!!」
93 20/05/21(木)11:21:54 No.691477316
>ディープ君は脚本家からの寵愛を受けてる気がする 歪んだ愛情いいよね…
94 20/05/21(木)11:21:59 No.691477336
>超高速移動できるやつって実際どうやって倒せばいいんだろ >SPECだと毒の雪だったけど クソ固いとかじゃなければそのスピードを利用するとか 切断ワイヤー張ったり散弾食らわせたり…?
95 20/05/21(木)11:22:33 No.691477453
>超高速移動できるやつって実際どうやって倒せばいいんだろ >SPECだと毒の雪だったけど 移動してない時に両足を切り落とす Aトレインは別に壁抜けとかできるわけじゃないし感覚研ぎ澄まされてるわけでもないから 鉄線でもはっとけばいい
96 20/05/21(木)11:22:55 No.691477526
飛べないんだったら高所から落とすとか
97 20/05/21(木)11:23:04 No.691477558
>超高速移動できるやつって実際どうやって倒せばいいんだろ >SPECだと毒の雪だったけど A列車もクスリ利きやすい体質っぽいしSPECと同じ理論かもしれないね 身体組織も異常な速度で運動してるみたいな
98 20/05/21(木)11:23:06 No.691477565
Aトレインはボケっとしてて足思いっきりしばかれて折れてたな…
99 20/05/21(木)11:23:24 No.691477615
>クソ固いとかじゃなければそのスピードを利用するとか >切断ワイヤー張ったり散弾食らわせたり…? 能力中は硬くなるとかあるんじゃないかな 1話冒頭で駆け抜けて恋人水風船破裂してるとこ見るに
100 20/05/21(木)11:23:56 No.691477717
シーズン2っていつ頃見られるんかな 去年は7月くらいにみたいな話聞いたけど
101 20/05/21(木)11:24:26 No.691477815
Aトレインも死んでほしくはないけど足はなくなってほしい
102 20/05/21(木)11:25:35 No.691478044
怪我して松葉杖ついてたら警備員に万引き狙いのカスって思われるAトレインいいよね…
103 20/05/21(木)11:25:55 No.691478102
>超高速移動できるやつって実際どうやって倒せばいいんだろ >SPECだと毒の雪だったけど SPECは毒の雪に加えて電気とか爆炎とかでも倒してたな…
104 20/05/21(木)11:26:20 No.691478196
見返すとヒューイは一番の被害者に見せ掛けたサイコ野郎だよなぁ… これを起こしてしまったAトレインとブッチャーの罪は重い
105 20/05/21(木)11:26:51 No.691478276
こいつら薬物パワー以外はカスだし劣化ベインだろ
106 20/05/21(木)11:27:46 No.691478448
>どうやって? >現状弱点ないでしょホームランダー ホームランダー相手ならヘルバットスーツとか出すだろうね
107 20/05/21(木)11:27:51 No.691478464
そもそもスーパーヒーローじゃなくて薬物で作られた商品だしな…
108 20/05/21(木)11:28:27 No.691478580
薬物パワーテロリストが手に負えなくなってホムランさんが「いいのか私を殺して?」的な展開になるんだろうなあと邪推
109 20/05/21(木)11:29:02 No.691478694
>こいつら薬物パワー以外はカスだし劣化ベインだろ まあだからバットマンなら解析して瞬殺なんだろうなってなる
110 20/05/21(木)11:29:36 No.691478798
>そもそもスーパーヒーローじゃなくて薬物で作られた商品だしな… 芸能事務所が整形させまくって売り出したアイドルとかそんな感じ
111 20/05/21(木)11:29:38 No.691478802
ホームランダーは精神攻撃くらいしか効きそうにないんだけど狂人みたいなメンタルだもんなぁ
112 20/05/21(木)11:30:25 No.691478950
ホームランダーはメンタル強いというか壊れて意味不明て感じやね
113 20/05/21(木)11:30:43 No.691479006
ちょっと幼稚化したDr.マンハッタンみたいな感じだよなホムランさん