ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/21(木)09:42:26 No.691462677
アニメのサクラ大戦が話題になってると聞いて
1 20/05/21(木)09:44:28 No.691462910
別に…
2 20/05/21(木)09:48:07 No.691463394
スレ画は米田司令の刀の長さが印象に残ってる
3 20/05/21(木)09:50:30 No.691463730
暗いよ…
4 20/05/21(木)09:51:03 No.691463807
なんとなくアニメは陰鬱な方がウケると思われていた時期
5 20/05/21(木)09:52:37 No.691464018
>なんとなくアニメは陰鬱な方がウケると思われていた時期 いやそんな時期ねえよ
6 20/05/21(木)09:55:32 No.691464376
ラブひなよりも原作改悪なのにあんま言われなかったな
7 20/05/21(木)09:59:41 No.691464909
見てないんだけど どこまで暗かったん?
8 20/05/21(木)10:03:15 No.691465346
ピンクの光武がグレープみたいな色になってるくらい暗い
9 20/05/21(木)10:04:02 No.691465457
序盤は暗かったけどカンナ出てからはそうでもなかったような
10 20/05/21(木)10:04:47 No.691465569
デジタル黎明期のギラギラ色抑えるためかなんか薄い黒膜貼ったみたいな色
11 20/05/21(木)10:05:31 No.691465687
花の帝都パート以外は基本画面が暗い あとデジタル彩色初期の色の強さが凄い 帝都物語あじを強めたアレンジ グロ・悲惨なシーンあり でも俺は嫌いじゃないよ
12 20/05/21(木)10:05:52 No.691465726
米田vs叉丹が観れるから捨ておくことはできない
13 20/05/21(木)10:07:34 No.691465984
月組の死亡率よ
14 20/05/21(木)10:08:27 No.691466116
アイリスはゲーム版よりもアニメ版の方が好きだ!
15 20/05/21(木)10:10:07 No.691466330
アニメ版アイリスは明るかった親戚の子が学校でいじめられだしてから無口になっていったような気分になって見てておつらかった
16 20/05/21(木)10:11:18 No.691466507
>>なんとなくアニメは陰鬱な方がウケると思われていた時期 >いやそんな時期ねえよ ヱヴァ以降はそんな感じだったよ
17 20/05/21(木)10:11:34 No.691466543
>花の帝都パート以外は基本画面が暗い 何となくこれの印象が強い お話が暗かったからかも知れんが
18 20/05/21(木)10:12:09 No.691466623
漫画版はゲーム準拠にしつつTVの要素も取り入れるハイブリットなってる
19 20/05/21(木)10:14:15 No.691466947
>>>なんとなくアニメは陰鬱な方がウケると思われていた時期 >>いやそんな時期ねえよ >ヱヴァ以降はそんな感じだったよ エヴァがウケて陰鬱な方がウケると勘違いしてた時期だと思う
20 20/05/21(木)10:15:26 No.691467122
陰鬱でも面白ければいいのよ
21 20/05/21(木)10:16:29 No.691467283
ループしてる!
22 20/05/21(木)10:17:03 No.691467371
見てないんだけど どこまで暗かったん?
23 20/05/21(木)10:17:07 No.691467382
陣形案を提出してはボツにされるを繰り返して段々空気悪くなってた記憶ある
24 20/05/21(木)10:17:23 No.691467416
>ループしてる! 多分言ってる人も分かってない時代なんだ
25 20/05/21(木)10:18:24 No.691467561
OVA版との落差に驚く
26 20/05/21(木)10:18:32 No.691467578
陰鬱なイメージだけど見返してみると そんなに陰鬱じゃなかったよ
27 20/05/21(木)10:19:07 No.691467652
そもそもサクラ大戦のアニメは大して話題になってなくない…?
28 20/05/21(木)10:19:15 No.691467672
陰鬱っていうか…ひたすらシリアスが続いて疲れる…
29 20/05/21(木)10:19:42 No.691467729
ゲーム比較で暗めのシーンが多いのは確かだけど ゲームの死亡キャラが1名助かってるからむしろハッピー
30 20/05/21(木)10:20:09 No.691467791
>どこまで暗かったん? 相手ぶっ倒したら紫色の液体を浴びせかけられて 何なの…これ…?ってさくら君がつぶやいて終わり
31 20/05/21(木)10:21:41 No.691467993
>いやそんな時期ねえよ エヴァからしばらくはそういう時期だろ
32 20/05/21(木)10:21:54 No.691468025
>そもそもサクラ大戦のアニメは大して話題になってなくない…? 話が面白いシリーズじゃないからな
33 20/05/21(木)10:22:15 No.691468067
見返して最後まで見るとむしろ熱いタイプだよ リアタイで1話ずつ追ったら序盤の印象で脱落はする
34 20/05/21(木)10:23:21 No.691468201
アイリスのキャラ違くない?
35 20/05/21(木)10:23:23 No.691468203
20年くらい前のアニメだから割と適当に言っても許されるぞ しかし監督死んでから大分たったな
36 20/05/21(木)10:23:26 No.691468213
OVAは概ねいい出来だったな…
37 20/05/21(木)10:25:45 No.691468509
花組がギスギスしてたイメージがあるけどうろ覚えだ
38 20/05/21(木)10:29:19 No.691468998
暗かった印象だけが残っていて細部まで覚えてないわ俺… 今やってるのもさぁ…ゲーム本編と同じように序盤は明るく楽しくやって終盤シリアスとかじゃダメだったんですか
39 20/05/21(木)10:30:19 No.691469139
アイリスがイヤボーンしまくってた印象があるけどうろ覚えだ
40 20/05/21(木)10:33:56 No.691469705
キャストも思うところあったんだっけこれのアイリス
41 20/05/21(木)10:34:00 No.691469710
基本変えてないのに何でこんな暗いんだ…と不思議だった
42 20/05/21(木)10:34:21 No.691469768
OVAはコラムスと同じくゲームのサイドストーリーとして作られてるからおすすめ アマゾンプライムで無料配信中
43 20/05/21(木)10:34:37 No.691469817
必殺技全然使わないのがフラストレーションたまる
44 20/05/21(木)10:35:04 No.691469885
カンナが癒しすぎる
45 20/05/21(木)10:35:26 No.691469941
サクラのアニメ化は大体看板ヒロインが主人公になるな 隊長が主人公してるアニメは紐育くらいかも
46 20/05/21(木)10:36:05 No.691470037
なんか織姫とレニが理由もなく出なかった事と EDがカンナの歌うゲキテイ音頭だった事しか覚えてない
47 20/05/21(木)10:36:36 No.691470102
>サクラのアニメ化は大体看板ヒロインが主人公になるな >隊長がヒロインしてるアニメは紐育くらいかも
48 20/05/21(木)10:36:55 No.691470141
なんならOPの時点でもう陰鬱な空気が漂ってる
49 20/05/21(木)10:36:57 No.691470148
>サクラのアニメ化は大体看板ヒロインが主人公になるな >隊長が主人公してるアニメは紐育くらいかも サイドストーリー型の帝都巴里と違って紐育のは本編の補完だったしねえ
50 20/05/21(木)10:37:28 No.691470208
キャラデザもなんか辛気臭い
51 20/05/21(木)10:38:02 No.691470283
エンディングは名曲