虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/21(木)08:49:26 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/21(木)08:49:26 No.691456304

そろそろ発売から一か月くらい経つけどナイスリメイクだったことを伝えたい

1 20/05/21(木)08:50:04 No.691456371

割と多くの人に伝わってるから大丈夫だよ

2 20/05/21(木)08:52:17 No.691456614

買ってないけど貼られる画像で両作品なのは分かる

3 20/05/21(木)08:53:37 No.691456773

ゲーム面も良かったのかな 元の3自体がゲーム面結構評判良くないからハードル下がってそうだけど

4 20/05/21(木)08:54:12 No.691456854

原作知らなかったけどケヴィンが可愛いこと知れてよかった

5 20/05/21(木)08:54:13 ID:DOh9LmHo DOh9LmHo No.691456856

削除依頼によって隔離されました エロくらいしか訴求力なかったせいかあっという間にスレ見かけなくなった

6 20/05/21(木)08:55:08 No.691456960

変える部分残す部分の選別が絶妙だった

7 20/05/21(木)08:55:13 No.691456968

サクサク進めやすくて適度に難所もあるいい感じの調整だよ 一部アビリティ強すぎるけどまぁ縛れば適度に遊べる

8 20/05/21(木)08:55:18 No.691456977

>元の3自体がゲーム面結構評判良くないからハードル下がってそうだけど あの頃の俺たちは猿のようにあれを何回も何回も遊んでいたんだろ

9 20/05/21(木)08:56:07 No.691457090

書き込みをした人によって削除されました

10 20/05/21(木)08:56:25 No.691457126

>エロくらいしか訴求力なかったせいかあっという間にスレ見かけなくなった それは君が興味ないだけで毎日のように怪文書スレが多数立ってるよ

11 20/05/21(木)08:56:27 No.691457132

6周クリア100時間以上プレイしたからもう満足した

12 20/05/21(木)08:57:00 No.691457210

令和の良ゲー

13 20/05/21(木)08:57:49 No.691457315

スタッフにありがとうと言いたい

14 20/05/21(木)08:59:42 No.691457534

もっと追加要素あっても良かった

15 20/05/21(木)08:59:50 No.691457550

つよくてニューゲームとかクラス4なんかでめちゃくちゃ強まる割にそれに対応する難易度ないのがイマイチだった

16 20/05/21(木)09:00:28 No.691457621

令和に聖剣3のカプスレが立つ異常事態

17 20/05/21(木)09:00:34 No.691457634

マジで良いゲームだった

18 20/05/21(木)09:01:42 No.691457760

>つよくてニューゲームとかクラス4なんかでめちゃくちゃ強まる割にそれに対応する難易度ないのがイマイチだった アップデートでノーフューチャー欲しいよね 2周め簡単になりすぎてて止まってる

19 20/05/21(木)09:03:33 No.691457942

リースが儚げな美少女からゴリラになってしまったが

20 20/05/21(木)09:03:41 No.691457963

声ついたでちは可愛いでちね

21 20/05/21(木)09:03:58 No.691457995

アビリティやサボテンくん捨てることになるが二週目以降も普通のニューゲームにすると丁度いいよ 強くてニューゲームが強すぎるからな

22 20/05/21(木)09:04:02 No.691458005

>リースが儚げな美少女からゴリラになってしまったが それは正しく認識されただけだと思うんだ

23 20/05/21(木)09:04:16 No.691458024

>リースが儚げな美少女からゴリラになってしまったが そもそも元から割とゴリラだ

24 20/05/21(木)09:05:04 No.691458107

正直なところいうとストーリーは割とクソだと思う

25 20/05/21(木)09:05:10 No.691458125

新作かLoMリメイクやるならシステムはこれ使い回しても良いかなってくらいには操作感良かった空中の敵への対処がやや限られるくらいで 通常攻撃の連撃から必殺技シームレスに繋がるのが気持ちいいね

26 20/05/21(木)09:05:19 No.691458150

コンシューマーだから割とざっくりしたゲームバランスでもいいと思った 一周目は結構色んなとこで死んだ

27 20/05/21(木)09:05:22 No.691458155

在庫切れとかで再入荷されて昨日ようやく届いたので土日に楽しもうと思う

28 20/05/21(木)09:05:31 No.691458175

>声ついたでちは可愛いでちね SFC版から1番魅力がアップしたキャラなのではとすら思えてくる

29 20/05/21(木)09:05:40 No.691458200

昨日ようやくリース主人公でクリアした アンジェラはほぼ出なかったんで二週目もやらんとな

30 20/05/21(木)09:05:52 No.691458223

>正直なところいうとストーリーは割とクソだと思う あの雑ストーリーがいいんだよ!

31 20/05/21(木)09:05:57 No.691458234

リースは昔なら触手に襲われるヒロインNo.1だったのに…

32 20/05/21(木)09:06:00 No.691458240

子供の頃に読んだ子供騙しの本に今更クソだとは言わないからな これはこれでいいんだ

33 20/05/21(木)09:06:11 No.691458263

>正直なところいうとストーリーは割とクソだと思う それは元からそう言うもんとして楽しめるから良いのだ

34 20/05/21(木)09:06:49 No.691458346

むしろリメイクはリースのゴリラ度がまだ抑えられてる方だ

35 20/05/21(木)09:06:57 No.691458358

アルテナの誇る魔導戦艦!(その後特に登場しない)

36 20/05/21(木)09:07:13 No.691458386

>正直なところいうとストーリーは割とクソだと思う クソっていうのはもっと辻褄があってなかったり歪められたりしてるものを言うんだ 雑はクソじゃない

37 20/05/21(木)09:07:26 No.691458407

新作作ってほしい 聖剣4

38 20/05/21(木)09:07:39 No.691458428

追加シナリオとか会話が元から存在してたかのような融和をしているので 雑なシナリオだがかなり研究されたと思われる

39 20/05/21(木)09:07:43 No.691458436

キャラクターのモデリング文句なしにかわいかったけどゲーム面はあまり褒められたもんじゃなかったと思う

40 20/05/21(木)09:07:48 No.691458450

いいですよね聖域突入後雑に処理される悪の組織の親玉たち

41 20/05/21(木)09:07:49 No.691458451

スクエニがひねくれる前のストレートなファンタジー屋としてやってた頃の作品リメイクだ 下手に弄らずそのままお出ししてくれたことに感謝しかない

42 20/05/21(木)09:08:01 No.691458482

この令和の時代にあのストーリーそのままお出ししたのは評価するよ

43 20/05/21(木)09:08:03 No.691458486

ヌルすぎるのもクラス3以降くらいでマシンゴーレムつええとかドアやべえとかよく聞くし 道中の難易度は割としっかりしてると思う クラス3になったらクソ強いのは爽快感重視の結果かな

44 20/05/21(木)09:08:58 No.691458594

紅蓮くんのイキリっぷりが気になるけど元々こんなキャラだったな… 声と顔はいいのにな

45 20/05/21(木)09:09:28 No.691458649

アクションRPGとしてはアクションに寄りすぎない程度にアクションできて良いと思う ただもう少し高い難易度は欲しい

46 20/05/21(木)09:09:30 No.691458652

>キャラクターのモデリング文句なしにかわいかったけどゲーム面はあまり褒められたもんじゃなかったと思う でもこれ以上ゲーム性を重視すると聖剣3のリメイクって感じが薄れるし 結局今の形で落ち着くのがもろもろの条件考慮すると一番良かったんじゃないかと思ってる

47 20/05/21(木)09:09:35 No.691458661

当時のシナリオそのまま出すのは内部で絶対揉めただろうなと思う ぽんと出せるようなものじゃないかなりの覚悟要るよ

48 20/05/21(木)09:10:00 No.691458713

>いいですよね聖域突入後雑に処理される悪の組織の親玉たち そもそも聖域突入前からどいつもこいつも死にかけみたいなもんだからな 黒の貴公子に至っては死んでるし 幹部クラス全部送り込んでるからちょっとでもバランスが傾けば一気に親玉処理されて崩壊するのも止む無し

49 20/05/21(木)09:10:08 No.691458730

サクサクやれて75時間遊べたから十分

50 20/05/21(木)09:10:53 No.691458811

当時2はアホほど遊んだけど3は一周で満足したかな…

51 20/05/21(木)09:10:58 No.691458825

でもこのポンポン進む雑ストーリーがゲーム全体のテンポの良さに貢献している気がするんだ

52 20/05/21(木)09:11:10 No.691458854

純アクションじゃなくてアクションRPGってバランス調整だからなこれは これ以上アクション要素要求されると流石に忙しすぎる

53 20/05/21(木)09:11:17 No.691458865

>いいですよね聖域突入後雑に処理される悪の組織の親玉たち 竜帝組ルートの時後ろ向いてずっと待ってる紅蓮と黒燿見てたら仲良さそうだなアイツら…ってなってダメだった

54 20/05/21(木)09:11:45 No.691458929

歯ごたえあるのがやりたければ初周ハードしか無いのか

55 20/05/21(木)09:11:57 No.691458949

ストレスフリーでさくさく進められるのがいいね

56 20/05/21(木)09:12:01 No.691458955

デュラアンめっちゃキテルと思わせた時点で成功リメイク

57 20/05/21(木)09:12:23 No.691458996

クラス4の画像がやべーヤツなだけであとはまあ レベル上げすぎたら温くなるのはしょうがない

58 20/05/21(木)09:12:24 No.691458997

アクションRPGなんてレベルやシステムでごり押し出来るくらいでいいよ

59 20/05/21(木)09:12:32 No.691459011

アビリティシステムとかあれもっと煮詰められたんじゃないかなと思う キャラクター強化の根幹な割にあれば便利くらいの域を出ないし

60 20/05/21(木)09:12:57 No.691459058

>歯ごたえあるのがやりたければ初周ハードしか無いのか それでもボス以外で死ぬことがまずないからなあ 雑魚でもあんまり難しくするとNPCが馬鹿すぎてストレス溜まりそうだけど

61 20/05/21(木)09:13:38 No.691459145

台詞とかほとんどそのままで高画質な3Dモデルで見たら間抜けに見えるけどむしろそれがいい

62 20/05/21(木)09:13:43 No.691459156

リースはクラス4のアイテムオーブって言ってるのにもしやこのリボンが!?とか 話聞いてました…?ってなるときはある…

63 20/05/21(木)09:13:52 No.691459165

最近RTA見るのが楽しい 真似るとレベル不足で神獣で死ぬ…

64 20/05/21(木)09:14:47 No.691459284

いまさら気付いたけどリースはアマゾネスキャラだから イメージの方がおかしかったんだ

65 20/05/21(木)09:14:52 No.691459300

>でもこのポンポン進む雑ストーリーがゲーム全体のテンポの良さに貢献している気がするんだ ここにサクサク進む爽快感と目的地表示が加わって凄いスピード感 プレーヤーもキャラクターも悩まない

66 20/05/21(木)09:15:11 No.691459344

>紅蓮くんのイキリっぷりが気になるけど元々こんなキャラだったな… >声と顔はいいのにな よくも悪くもコンプレックスまみれなのがチートで無双してるだけだもんな 事情が一番軽いコンビが敵の中で主従関係が一番うまくいってるのは皮肉ではある

67 20/05/21(木)09:15:14 No.691459350

お金が貯まるとそればかり言うのは直して欲しい

68 20/05/21(木)09:15:46 No.691459417

儚げな美少女と蛮族は矛盾しない

69 20/05/21(木)09:16:06 No.691459452

>正直なところいうとストーリーは割とソードマスターヤマトだと思う

70 20/05/21(木)09:16:21 No.691459494

特にブースカブーとフラミー乗れるようになってからが相当テンポ良くなってるからな 旧版は目印ないから結構迷う

71 20/05/21(木)09:16:27 No.691459502

アクション面を強化するとデュランと親父のタイマンみたいな方向になると思う

72 20/05/21(木)09:17:05 No.691459583

>雑魚でもあんまり難しくするとNPCが馬鹿すぎてストレス溜まりそうだけど AIそこまで頭良くないから難しくさせられるとやりごたえ感じるより味方にイラつくゲームになる気はする 炎の扉でその傾向を感じた

73 20/05/21(木)09:17:36 No.691459657

デュランのクラス4シナリオで唐突に親父復活したときは雑だな!と思ったが原作でもヒースが復活したりしてるし なにより望まぬ戦いだったりルート次第で消化不良だったりするデュランにとっちゃ救いのある話だったなぁ…と今では思う

74 20/05/21(木)09:17:43 No.691459676

当時基準でもぶっちゃけ雑な部類なシナリオを令和の美麗グラフィックで味わう贅沢

75 20/05/21(木)09:18:44 No.691459789

>デュランのクラス4シナリオで唐突に親父復活したときは雑だな!と思ったが原作でもヒースが復活したりしてるし >なにより望まぬ戦いだったりルート次第で消化不良だったりするデュランにとっちゃ救いのある話だったなぁ…と今では思う 一時的な復活に過ぎないあたりはまぁいいんじゃないかなと あの……一時的にでも復活した理由の説明とかは……

76 20/05/21(木)09:18:44 No.691459790

>お金が貯まるとそればかり言うのは直して欲しい これがイヤなので俺は金が貯まるたびにペダンで全額使って武器買うことにした 必要なときに必要なだけ売って…必要なときが来ない…

77 20/05/21(木)09:19:21 No.691459869

淫売から一か月に見えた

78 20/05/21(木)09:19:38 No.691459893

全体的に大雑把だけど操作のレスポンスが良くて動かしてて楽しかったよ

79 20/05/21(木)09:19:52 No.691459920

余裕ぶっこいてるだけはあるなと思ったケヴィン4イベントの獣人王

80 20/05/21(木)09:19:57 No.691459931

デュランとリースだと属性武器とバフデバフで相性いいな

81 20/05/21(木)09:20:16 No.691459965

ブラックマーケットで各99個買っても全然減らねぇ

82 20/05/21(木)09:20:20 No.691459974

これのRTA動画どのレギュのをどこまで見たか混乱して来た なんで動画作成でもRTAしてるの…

83 20/05/21(木)09:20:39 No.691460014

獣人王もだけど夢のシチュエーションをちゃんとやってくれてるのがいいリメイク

84 20/05/21(木)09:20:44 No.691460023

当時はこの雑展開が許されてたわけではなく 当時からプレイヤーにはなんだよこれって言われてたし 作る側も雑だけど納期もあるし人手も足りなさすぎるからしゃーねえってぶん投げたやつだからな

85 20/05/21(木)09:20:52 No.691460041

>あの……一時的にでも復活した理由の説明とかは…… ニヤニヤしてないで何をどうして復活させたのか言え英雄王! 一大イベントだしいいよねって感じでさらっとやっていいことじゃねえぞ!

86 20/05/21(木)09:20:54 No.691460045

ジェノア戦はAIのおバカさとカメラのクソさで一番苦戦したな…

87 20/05/21(木)09:21:01 No.691460058

その雑シナリオも今の時代だと 彼岸島テイストと考えるとそれはそれでなので 演出含め良い感じに見せててダメだった 書き下ろしのクラス4でわざとやってんなおめー! ってなるのがトドメになって良いよね…

88 20/05/21(木)09:21:18 No.691460091

>そもそも聖域突入前からどいつもこいつも死にかけみたいなもんだからな ラスボス形態ほど強くないだけで導師はすでにダークリッチになってるからあの中だと一番強さを保った状態なんすよ…

89 20/05/21(木)09:21:28 No.691460112

>一時的な復活に過ぎないあたりはまぁいいんじゃないかなと >あの……一時的にでも復活した理由の説明とかは…… ペダンの街なんて時空が歪んだ原因はアンジェラがさらっと説明してくれるが どうしてペダンだけそうなったかの理由は結局分からないし 聖剣3は気軽に時空がゆがむ

90 20/05/21(木)09:21:38 No.691460137

スチームで出てるから即エロダンス踊るかと思った

91 20/05/21(木)09:21:44 No.691460153

>獣人王もだけど夢のシチュエーションをちゃんとやってくれてるのがいいリメイク あのこのギャルビー系のボス…

92 20/05/21(木)09:21:53 No.691460168

発売日当日にダッシュの操作方法でアップデート入ったからフットワーク軽く細かい調整入るかなって期待してたけどなんら音沙汰がない

93 20/05/21(木)09:22:30 No.691460217

図鑑みたいな鑑賞モードくだち

94 20/05/21(木)09:22:34 No.691460231

竜帝のおっさんが気軽にコラされる世界

95 20/05/21(木)09:22:36 No.691460233

聖域の負け陣営のところは3Dになってギャグ味が増したな

96 20/05/21(木)09:22:44 No.691460254

道中の難易度はまぁ良いよ ラスボスのHPもっと増やして…BGMちゃんと聞かせて…

97 20/05/21(木)09:22:52 No.691460268

スチーム版は脱がされたり盛られたりしたけど ちゃんとフラミーはトーマスになったしリースはポルシェになった

98 20/05/21(木)09:22:58 No.691460278

ケヴィンがクラスチェンジでビーストキングになるのに震えた こんなんビーキン選ぶしかないじゃん…

99 20/05/21(木)09:22:59 No.691460279

クラス4!すげーじゃねーか! ってデュランが言うの全く違和感がなくて困る困らない

100 20/05/21(木)09:23:20 No.691460325

>ラスボス形態ほど強くないだけで導師はすでにダークリッチになってるからあの中だと一番強さを保った状態なんすよ… アンデッド特効で強さ見せる前に瞬殺されたんだろうきっと

101 20/05/21(木)09:23:29 No.691460337

獣人雑魚弱くなったなーって反面 クロウラーとマシンゴーレムとアーマーナイトうぜえ!ってなる良バランス

102 20/05/21(木)09:23:42 No.691460366

>図鑑みたいな鑑賞モードくだち リメイク2のクソ図鑑みたいになるがいいか

103 20/05/21(木)09:23:47 No.691460372

強いて言うなら雑魚のアーマーいらなかったかなーって

104 20/05/21(木)09:23:53 No.691460384

ゴールドユニコの謎の強さ

105 20/05/21(木)09:24:02 No.691460409

元々クラスチェンジ目的で旅に出た奴だからな

106 20/05/21(木)09:24:02 No.691460410

アンジェラはクラス2辺りまでは今回魔法強いじゃん!でも殴ったりトドメさしたりしてMP回復させないと! って感じだったのに途中から強さが加速しすぎだバカ!

107 20/05/21(木)09:24:03 No.691460411

ジェノアではまだ水属性の聖霊いないのにギミック解除に水が必要なのはかなり無茶だよね… 直前に手に入る爪をリングコマンドに入れるかというと…

108 20/05/21(木)09:24:08 No.691460423

>強いて言うなら雑魚のアーマーいらなかったかなーって 今でもヌルいのにもっとヌルゲー化するじゃん

109 20/05/21(木)09:24:13 No.691460430

ナーフが酷いルガー…

110 20/05/21(木)09:24:30 No.691460464

レベルがサクサクすぎてもうすこし敵が強くてもいいかな…

111 20/05/21(木)09:24:48 No.691460507

>あのこのギャルビー系のボス… アマゾネスの源流かも知れんあのエロ衣装も

112 20/05/21(木)09:24:50 No.691460513

ノーフューチャーが欲しい

113 20/05/21(木)09:24:54 No.691460525

ゼーブルファーがリメイクによる煽りを全身に受けてヘルサザンクロスを見せぬまま死にがちなのはちょっと寂しい

114 20/05/21(木)09:25:08 No.691460554

魔法のロープとか太鼓とかも使うならリングコマンド入れてないといけないところなんかはダメだと思う

115 20/05/21(木)09:25:25 No.691460581

紅蓮君のリンクアビリティだけでもMPこれでかなり楽だな!ってなったのにどんどんMPが緩和されていく…

116 20/05/21(木)09:25:40 No.691460602

>聖域の負け陣営のところは3Dになってギャグ味が増したな あとは邪眼の伯爵追いかけるところで押すな押すなで、うわー!ってみんな落ちるところが頭身上がった所為で酷いギャグになってる

117 20/05/21(木)09:25:40 No.691460603

周回前提だからとにかく快適にって感じの調整だね

118 20/05/21(木)09:26:12 No.691460664

アーマーはまぁ必殺技ブッパで割れるから最終的に大して辛くはないが 空飛ぶ相手はもう少し高度低くても良かったかな雑魚ハーピーくらいで

119 20/05/21(木)09:26:24 No.691460685

終盤でもブラックラビとか苦戦するところは苦戦するし… こいつ隠しボスより強い…セイントビーム+きかねえ…

120 20/05/21(木)09:26:27 No.691460694

3D化の弊害で一番ひどいのは当たり判定が頭から全身になった竜帝だと思う

121 20/05/21(木)09:26:32 No.691460703

表示が小さい上複数表示されないから終盤のボスなど連続で攻撃仕掛けてくると何されてるのか全くわからないのは困ったな いつの間にかダークリッチのデスエクスタシーが発動していた

122 20/05/21(木)09:26:49 No.691460750

6人の組み合わせ次第で詰むような作りにはできないから敵が弱めなのもしょうがない

123 20/05/21(木)09:27:26 No.691460826

多段ヒットシステムはメリットしかなくて気持ち良すぎていいの?ってなる

124 20/05/21(木)09:27:31 No.691460837

俺知ってます! シャドウゼロワンはライダーキックばっかりする雑魚敵ですよね!

125 20/05/21(木)09:27:32 No.691460842

マシンゴーレムS×3が一番苦戦したボス

126 20/05/21(木)09:27:44 No.691460862

男3人とか女3人でつらくないようなバランスにしないといかんからな…

127 20/05/21(木)09:27:49 No.691460875

>6人の組み合わせ次第で詰むような作りにはできないから敵が弱めなのもしょうがない 今回味方全員アッパー調整かけたじゃねえか!

128 20/05/21(木)09:28:13 No.691460920

リースが有名だからリースからやったけどなんかイメージと違う…頭の中筋肉しか無いストーリーだ… 男衆が存外良かった

129 20/05/21(木)09:28:28 No.691460954

笑ったやつ fu28255.jpg

130 20/05/21(木)09:28:30 No.691460958

でっかいボスはもうちょっと強くても良かったね… 複数個所ダメージが本当にボスキラー過ぎた

131 20/05/21(木)09:29:01 No.691461015

閃光剣が強すぎる上に演出も早くなってパラディン好きになった 昔はデスブリンガーのが良かったけど

132 20/05/21(木)09:29:09 No.691461038

アンジェラ抜きでヒーラーなしの組み合わせはクラスチェンジを闇ばっかにしない限りはならならいしアンジェラは救済策なのかもしれない

133 20/05/21(木)09:29:46 No.691461109

ここでもよくスレ立つビルベンエリオットリースの場面3Dになって更にシュールになったよね

134 20/05/21(木)09:29:51 No.691461121

美獣の早口エリオット返却はフルボイスだと流石に笑ってしまった

135 20/05/21(木)09:30:03 No.691461133

ローラントは薩摩藩だからな

136 20/05/21(木)09:30:05 No.691461137

コンボが少ない 使い分ける必要あんまないんだけど

137 20/05/21(木)09:30:18 No.691461168

フェアリーの魂って転生するときに増加バグみたいになるんだ…ってなったヒース

138 20/05/21(木)09:30:22 No.691461177

敵から逃げないで常に交戦してると昔の稼ぎプレイに相当するくらいモリモリ稼げてしまうから 逃げ重点でやるといい感じに時短と難易度アップする あとは強い神獣を後半に残した一周目はかなり難易度高いのでオススメ

139 20/05/21(木)09:31:16 No.691461273

トンチキ展開を何とかしっとりにさせようとする美獣さんの熱演 お前のガバムーブ目立ちすぎじゃいというのは置いといて

140 20/05/21(木)09:31:27 No.691461301

竜帝はフリー素材

141 20/05/21(木)09:32:00 No.691461372

ラスボスのHPはさすがに低すぎたな ヒットカウント箇所複数あって準ラスボスとほぼ同じは初見でもレイプだった これもSFC版の反動かな SFC版は5000超えで逆に多すぎだったしで

142 20/05/21(木)09:32:17 No.691461411

>トンチキ展開を何とかしっとりにさせようとする美獣さんの熱演 >お前のガバムーブ目立ちすぎじゃいというのは置いといて お前何しに来たの?ムーブが更にひどくなった邪眼の伯爵

143 20/05/21(木)09:32:28 No.691461435

でち子に竜帝被せたやつひどくて好き

144 20/05/21(木)09:32:37 No.691461445

そういや昔のゲームのシナリオってこんな感じだったかもな ってまあSFC後期という事を考えるとややアレだった気もするが

145 20/05/21(木)09:32:59 No.691461480

獣人王とはタイマンで戦えるけど全然本気っぽさを感じられないので もっと3人で本気の獣人王と戦えるイベントが欲しい

146 20/05/21(木)09:33:01 No.691461483

ストーリー崩したくないのはわかるけどせめて邪眼に没ボスのクラーケン召喚する改変ぐらいは…

147 20/05/21(木)09:33:06 No.691461488

美獣働きすぎ問題と 伯爵働かなすぎ問題 そしてビルベンは勝手にエリオット売るなや!

148 20/05/21(木)09:33:15 No.691461505

体験版の時点でついて来なさいエリオット!あっエリオットがいない!?であっこれ愉快なゲームだなと直感的に理解できた

149 20/05/21(木)09:33:33 No.691461541

>お前何しに来たの?ムーブが更にひどくなった邪眼の伯爵 黒の貴公子様の予言通りか確かめに言っただけだし… 火山も爆発するしこれなら安心だ帰るか

150 20/05/21(木)09:34:04 No.691461608

スタッフもインタビューで「当時はロマサガとかクロノトリガーにスタッフ抜かれた上に製作時間なくてやばかったねー」って言ってるからな それでお出しされたのがあのレベルが高すぎるグラフィックだが

151 20/05/21(木)09:34:07 No.691461616

>フェアリーの魂って転生するときに増加バグみたいになるんだ…ってなったヒース まあ力尽きて消滅した筈なのになんか声かけてくるし回復してくれるし挙句マナの女神に転生する時点でバグみたいなもんだし…

152 20/05/21(木)09:34:12 No.691461629

>フェアリーの魂って転生するときに増加バグみたいになるんだ…ってなったヒース ラスボスの攻撃食らって死ぬところを女神に転生して大丈夫って展開かと思ってたが 普通に耐えて生きられてたんだなって

153 20/05/21(木)09:34:15 No.691461637

そこボス追加できたよね!?ってとこまで原作通りすぎて徹底してやがる…

154 20/05/21(木)09:34:17 No.691461641

ソードマスター美獣とこうなりゃヤケだ!行くぜ!はいつ見ても笑う

155 20/05/21(木)09:34:22 No.691461655

>そういや昔のゲームのシナリオってこんな感じだったかもな >ってまあSFC後期という事を考えるとややアレだった気もするが なにロマサガ3も似たようなもんだ

156 20/05/21(木)09:34:55 No.691461719

昔の方が好き 十文字切り 三段切り 大地噴出剣 リメイクの方が好き 閃光剣 魔法陣剣 どっちも微妙 旋風剣 真空剣

157 20/05/21(木)09:35:09 No.691461753

エリオット帰ってきて復讐相手は勝手に自殺予告して やることないけど世界が危ないのでついてくるアマゾネスいいよね

158 20/05/21(木)09:35:32 No.691461808

>伯爵働かなすぎ問題 黒の貴公子がいなくても俺たちで頑張ろうやしたら美獣に殺されると言う

159 20/05/21(木)09:35:37 No.691461815

>そこボス追加できたよね!?ってとこまで原作通りすぎて徹底してやがる… 原作だと直前に金の女神像有るのに今回消されてる…

160 20/05/21(木)09:35:40 No.691461823

リース回りのシナリオこんなに笑えたんだな…

161 20/05/21(木)09:36:22 No.691461908

>昔の方が好き >朱雀飛天の舞 青龍殺陣拳

162 20/05/21(木)09:36:33 No.691461930

基本スーファミ版既プレイヤー向けに作られてるよね ドアは昔遊んでればこいつは水弱点って知ってるだろうしと これみよがしにポセイドンのツメ置いてあるしで せっかくドレイクのウロコとツメ準備してたのに勿体ないことしたわ

163 20/05/21(木)09:36:34 No.691461932

結構身内死んでるんだが敵味方のポンコツムーブのせいで緊張感がない

164 20/05/21(木)09:36:38 No.691461944

一応全員それなりに重い理由で出奔してるはずなのに…

165 20/05/21(木)09:36:48 No.691461970

伯爵はちゃんと弟買い戻しただろ!

166 20/05/21(木)09:36:54 No.691461978

リースが蛮族軍団の頭領で村一番の脳筋という事が伝わって嬉し…嬉しいかな…

167 20/05/21(木)09:37:41 No.691462064

追加エピソードまで当時の空気出してるのはむしろスゴイ再現度だ

168 20/05/21(木)09:38:15 No.691462140

聖剣リメイク唯一の良作

169 20/05/21(木)09:38:37 No.691462180

光の司祭様に国が滅んでしまって…って相談に行く時点でなんかズレてる気がするしあの相談シーンもなんか面白かった

170 20/05/21(木)09:38:41 No.691462189

意外と外じゃリースの蛮族っぷりに触れられてなくて温度差に戸惑う

171 20/05/21(木)09:39:19 No.691462271

サブキャラの女子も全員可愛くていい…

172 20/05/21(木)09:39:21 No.691462276

>聖剣リメイク唯一の良作 初代リメイクも良かっただろ! そのまんますぎるから短いだけで キャラモデルもちゃんと可愛いし操作性もより良くなってるし

173 20/05/21(木)09:39:30 No.691462303

ヒでも結構薩摩隼人みたいな扱いを受けつつあるリース

174 20/05/21(木)09:39:36 No.691462316

これは触手に負けない方のリース

175 20/05/21(木)09:40:04 No.691462375

>聖剣リメイク唯一の良作 アプリの初代リメイクはいいだろ! 新約は聖剣1ではない

176 20/05/21(木)09:40:30 No.691462439

>光の司祭様に国が滅んでしまって…って相談に行く時点でなんかズレてる気がするしあの相談シーンもなんか面白かった 流石に司祭様でもどうにもならんけどあの世界の人間なら誰もが訪れたくなる聖地だからな

177 20/05/21(木)09:40:33 No.691462449

リースは弟放置ムーブとパロでのチャキッ…ムーブが皆に知れ渡ったのがでかい

178 20/05/21(木)09:40:56 No.691462503

光の司祭に会いに行く理由わりと全員おかしくて笑ってしまう

179 20/05/21(木)09:41:01 No.691462518

2リメイクもルカ様可愛かったし…

180 20/05/21(木)09:41:11 No.691462535

大丈夫だよ!マナの女神様ならなんとかしてくれるわ!

181 20/05/21(木)09:41:31 No.691462568

でも俺ヘルメット好きだよ su3910712.jpg

182 20/05/21(木)09:41:33 No.691462575

このクオリティで2をやりたかった…

183 20/05/21(木)09:41:51 No.691462605

リメイクのアンジェラの可愛いさはデザインもだけど声優の演技やら声が半分を占めてると思った

184 20/05/21(木)09:42:00 No.691462625

>ゼーブルファーがリメイクによる煽りを全身に受けてヘルサザンクロスを見せぬまま死にがちなのはちょっと寂しい あんなに強かったのに

185 20/05/21(木)09:43:08 No.691462759

頭身上がったからかコミカルなリアクションはだいぶ削られてしまってたな マナの剣を主人公以外が抜こうとすると失敗した後に貴重な怒りポーズが見られたんだが あれのホークとリースはかなりかわいい

186 20/05/21(木)09:43:14 No.691462772

>伯爵はちゃんと弟買い戻しただろ! 意味もなくローラントと戦争おっぱじめるのにそこはちゃんと金払うんだ…

187 20/05/21(木)09:43:41 No.691462821

2は3をとやかく言えるレベルじゃないどころかそれ以下のシナリオだから相当弄らんと面白くはならん まず最初のクソ村を消去しろって感じだし

188 20/05/21(木)09:43:49 No.691462835

2リメイクはアプデで遊ぶ分には当時を懐かしめる程度にまともになったしMISS表示もいいぞ ただリングコマンドが画面中央固定でキャラから出てないのが人によっては大幅マイナスになると思う

189 20/05/21(木)09:43:53 No.691462852

ホークアイは話の端々で重さが滲んでたし根の湿っぽくて真面目な性格だが現れるシーンも多いのだが リースは

190 20/05/21(木)09:44:20 No.691462897

やめてくれないか 個人の人生相談から世界の危機までわっと浴びせてくるのは

191 20/05/21(木)09:44:58 No.691462976

黒ストッキングいいよね…

192 20/05/21(木)09:45:17 No.691463012

光の司祭様うちの赤ちゃんの名前つけてほしいんですけど

193 20/05/21(木)09:45:54 No.691463096

光の司祭様も面倒になってマナの剣さんに丸投げしたけどマナの剣さんも迷惑してそうだよな

194 20/05/21(木)09:45:57 No.691463111

ペットが…王国が…マナの木が!そりゃあ全部女神に丸投げするよね

195 20/05/21(木)09:46:23 No.691463167

航海日死で隠れてる2人がかわいい

196 20/05/21(木)09:46:41 No.691463199

言うほど何でも暴力で解決ってのでもないし蛮族ってのは逆に誇張しすぎな表現だろ おバカなところは間違いないけど

197 20/05/21(木)09:46:44 No.691463207

>リメイクのアンジェラの可愛いさはデザインもだけど声優の演技やら声が半分を占めてると思った デザインもモデルもモーションも声も全部可愛い

198 20/05/21(木)09:47:17 No.691463276

女神は女神で太鼓渡してくるだけだし…

199 20/05/21(木)09:47:27 No.691463303

アマゾネスだから蛮族の方が適切

200 20/05/21(木)09:48:00 No.691463380

女神様はそもそも弱って何かするほどの力が残ってないんだ フェアリーが勝手に口約束しただけなんだ

201 20/05/21(木)09:48:05 No.691463392

そもそも生活部分がかなりの蛮族だろ!

202 20/05/21(木)09:48:08 No.691463395

ストーリーもうちょっと練り込んでほしかった 大分淡々と進みすぎる

203 20/05/21(木)09:48:17 No.691463417

ジェシカへの古代呪法の解呪は割と簡単に美獣がしてたけど あれは他者の命を簡単に生贄に出来るからこそだしな 司祭様も古代呪法の結界張ったら死の淵だしで

204 20/05/21(木)09:48:21 No.691463430

sfcだとシリアスを保ててたのかな和太鼓貰うところ

205 20/05/21(木)09:48:41 No.691463475

>女神は女神で太鼓渡してくるだけだし… 2みたいな太鼓である理由付けが一切ないから図としても面白すぎる

206 20/05/21(木)09:48:43 No.691463484

古代呪法命削りすぎじゃない…?

207 20/05/21(木)09:48:51 No.691463501

ただでさえ若い優秀な神官と孫娘がいなくなって 獣人が攻めてきそうという状況で心労が大変になってそうな司祭様

208 20/05/21(木)09:48:53 No.691463506

>ストーリーもうちょっと練り込んでほしかった >大分淡々と進みすぎる 何週もするつくりならまあこれくらいでいいんじゃないかなって

209 20/05/21(木)09:49:07 No.691463529

>sfcだとシリアスを保ててたのかな和太鼓貰うところ (女神さまの傍に現れる宝箱)

210 20/05/21(木)09:49:44 No.691463607

>ホークアイは話の端々で重さが滲んでたし根の湿っぽくて真面目な性格だが現れるシーンも多いのだが >リースは 良い子にしてるんだのシーンは良かったと思うよ

211 20/05/21(木)09:49:46 No.691463611

>ストーリーもうちょっと練り込んでほしかった >大分淡々と進みすぎる それが良いんじゃないか 下手に弄ると別の場所で齟齬起きかねないしそれでゲーム部分にしわ寄せ来るなら要らん

212 20/05/21(木)09:49:54 No.691463635

ローラント周りは設定シナリオが一層ガバガバ

213 20/05/21(木)09:50:04 No.691463663

この出来を1とか2で見たかった

214 20/05/21(木)09:50:40 No.691463751

クラスチェンジしたい カールいきかえらせて 洗脳と呪いを解く方法 親から勘当?されて人生相談 ローラント復興と弟どこ ヒースを助けに行くでち

215 20/05/21(木)09:50:50 No.691463770

>sfcだとシリアスを保ててたのかな和太鼓貰うところ 当時は2が出てからあまり時間が経ってなかったからフラミーといえばこれって感じだったが 25年経ってしまうと

216 20/05/21(木)09:50:52 No.691463778

種の中身拾った時点で固定はいらなかった おかげで随分レベル上がっちまってラスボスがカスになっちまった

217 20/05/21(木)09:51:14 No.691463830

1はGB版の時点で完成されてるしアクションパズル要素あるからあのままで良いのだ

218 20/05/21(木)09:51:58 No.691463933

>この出来を1とか2で見たかった 1は終始重いからこのグラフィックでも良いだろうけど 2はあまり頭身上げ過ぎても3以上にシュールになりそう

219 20/05/21(木)09:51:59 No.691463936

シナリオこんな短かったっけ?ってなった 精霊解放から神獣倒してラスダンって

↑Top