20/05/21(木)08:38:59 巻きもの のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)08:38:59 No.691455175
巻きもの
1 20/05/21(木)08:40:52 No.691455373
また負けてる…
2 20/05/21(木)08:41:13 No.691455411
そりゃそうだ
3 20/05/21(木)08:43:48 No.691455684
かんぴょうみたいにめっちゃ味が濃いものか キュウリみたいにほとんど無いものかの二極よな
4 20/05/21(木)08:44:17 No.691455736
こういう実践もの好き
5 20/05/21(木)08:48:40 No.691456208
紫蘇はありなんだ
6 20/05/21(木)08:52:50 No.691456678
海苔つえー
7 20/05/21(木)08:55:24 No.691456995
たしかに手巻き寿司出されたらうーnってなる
8 20/05/21(木)08:55:44 No.691457046
ヒラメの風味?
9 20/05/21(木)08:56:19 No.691457113
ヒラメ紫蘇巻き食べてみたいと思ったが上等な酢飯と海苔ならもはや紫蘇だけでうまいまである
10 20/05/21(木)08:56:59 No.691457207
>ヒラメの風味? ?
11 20/05/21(木)08:57:26 No.691457271
定番化してない組み合わせは定番にならない理由がある
12 20/05/21(木)08:58:03 No.691457346
>こういう実践もの好き クッキングパパでも結構やってるよね チーズフォンデュと合うもの・合わないものとか結構冒険してた
13 20/05/21(木)08:58:33 No.691457405
>ヒラメの風味? 舌バカがでたぞー!
14 20/05/21(木)08:59:11 No.691457481
梅タコは巻かずにそれだけで食べたらよさそう
15 20/05/21(木)08:59:24 No.691457497
こいつ殆ど負けてるな…
16 20/05/21(木)09:01:21 No.691457721
>たしかに手巻き寿司出されたらうーnってなる その感じがわかる様になるのが老いたって事なのかな まだわかりたくないもんだ
17 20/05/21(木)09:06:10 No.691458260
蛸はぶつ切りに限るな!
18 20/05/21(木)09:08:46 No.691458567
>>たしかに手巻き寿司出されたらうーnってなる >その感じがわかる様になるのが老いたって事なのかな >まだわかりたくないもんだ いや巻き寿司と手巻き寿司は別の料理だよ…
19 20/05/21(木)09:10:18 No.691458752
たこ焼きの具ってたこでなきゃいけないのか気になってくる結論だ
20 20/05/21(木)09:11:02 No.691458831
駄目な理由もわかりやすい 流石普段飲み食いばっかしてる漫画描いてるだけある
21 20/05/21(木)09:12:50 No.691459050
ヒラメを殺さない程度の相方ってかなり少ないのでは…
22 20/05/21(木)09:13:48 No.691459160
手巻きはどちらかというとクレープみたいに飾るのがいいんでねえかね かっぱに鉄火に干瓢みたいなシンプルな奴を手巻きで出されるのはなんか…
23 20/05/21(木)09:15:46 No.691459419
昆布締めしたヒラメは巻き物にしても美味しいかもしれない
24 20/05/21(木)09:16:29 No.691459506
今残ってる寿司自体が試行錯誤の結果だからそりゃあね 問題は寿司屋がダメな理由を口伝だけで記録に残さないのがいけないんだ
25 20/05/21(木)09:18:28 No.691459761
素人が思いつくことはまあもう試されてるんだろうけどこういう風になんでおいしくないのかちゃんと理由をはっきりさせるのは大事だよね
26 20/05/21(木)09:20:36 No.691460005
コンビニ手巻き寿司だとサーモンやエンガワはわさび巻きにしてるな
27 20/05/21(木)09:20:58 No.691460049
翔太の寿司でも海苔の風味が強すぎる!ってネタ2回くらいやってたと思うけど オニギリとか海苔巻き食べると米の方が圧倒的に強いと思うのは自分が馬鹿舌なんだろうか
28 20/05/21(木)09:22:47 No.691460258
>翔太の寿司でも海苔の風味が強すぎる!ってネタ2回くらいやってたと思うけど >オニギリとか海苔巻き食べると米の方が圧倒的に強いと思うのは自分が馬鹿舌なんだろうか 風味が淡い具を入れてないから気にかけてないだけだとは思う
29 20/05/21(木)09:23:12 No.691460316
生じゃなくて柔らかく煮たらうまいんじゃないだろうかタコ巻き
30 20/05/21(木)09:30:34 No.691461200
ラって何のことかと思ったけど鼻もげの中身か
31 20/05/21(木)09:31:41 No.691461327
こうやって見ると理由が凄く想像しやすい
32 20/05/21(木)09:32:20 No.691461420
どうにかしてタコをイカの塩辛のような柔らかさにできんかな 巻物と言うより軍艦になるが
33 20/05/21(木)09:32:33 No.691461439
他は納得なんだけどたくあんがダメってのだけはよくわからない 新香巻きなのでは…
34 20/05/21(木)09:35:09 No.691461752
そういえばスシローでもヒラメのエンガワにシソ挟んでるな… いやあれエンガワって名前だけどヒラメだっけ…
35 20/05/21(木)09:36:23 No.691461910
>他は納得なんだけどたくあんがダメってのだけはよくわからない たくあんだけ巻けばいいけど たくあんとタコやヒラメを一緒に巻いてるやつだぞ
36 20/05/21(木)09:37:39 No.691462062
>翔太の寿司でも海苔の風味が強すぎる!ってネタ2回くらいやってたと思うけど >オニギリとか海苔巻き食べると米の方が圧倒的に強いと思うのは自分が馬鹿舌なんだろうか いい海苔はめっちゃ香り強いので たぶん海苔の質はあると思う
37 20/05/21(木)09:40:12 No.691462395
俺手巻きずしでタコ出されても全く気にしたことがなかった…
38 20/05/21(木)09:40:44 No.691462477
でも市販のおむすびは海苔の風味に負けない梅干しとか鮭とか強い具を使ってるわけで海苔との相性なんか気にした事なかったって人はむしろ正しい味覚なのでは
39 20/05/21(木)09:40:54 No.691462500
>舌バカがでたぞー! ヒラメの味は白身としては目立つところがないので 舌よりは香りで特徴が出るタイプの魚かなって思う