20/05/21(木)08:25:05 飯テロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)08:25:05 No.691453712
飯テロ回ですって作者が自分から言い出すのはちょっと
1 20/05/21(木)08:27:49 No.691454060
詳細なレシピ書くね
2 20/05/21(木)08:29:41 No.691454281
うるさいお前のメシを食うか食わないかは俺が決める
3 20/05/21(木)08:31:30 No.691454468
ただレシピ書かれたって美味そうなんて全然思わないんだよなあ…
4 20/05/21(木)08:37:29 No.691455015
まだ残ってるから聞いちゃおう su3910317.txt 推敲前だから誤字とかは許して 中華風R-18ファンタジーのタイトルが決まらねえ メインタイトルに「ロリになった仙人の弟子が玉を集める話」みたいな副題をつけるのがいいのかなってくらいで
5 20/05/21(木)08:45:05 No.691455824
飯テロ回です(メシマズのヒロインの手料理)
6 20/05/21(木)08:45:38 No.691455889
(異臭)
7 20/05/21(木)08:46:23 No.691455971
>メインタイトルに「ロリになった仙人の弟子が玉を集める話」みたいな副題をつけるのがいいのかなってくらいで ドラゴンボールだな 間違いない
8 20/05/21(木)08:46:31 No.691455992
まあ…それはそれでテロだな
9 20/05/21(木)08:46:42 No.691456012
(モザイク)
10 20/05/21(木)08:46:47 No.691456022
テロって予告もなく来るからテロなのにな
11 20/05/21(木)08:47:54 No.691456124
イチャイチャ回ですって自分で書いてもいいですか?
12 20/05/21(木)08:48:56 No.691456233
うまそうなメシの文章ってどんなのだろう…
13 20/05/21(木)08:49:28 No.691456309
ええい房中術の最中を!最中を早く!
14 20/05/21(木)08:50:16 No.691456391
イチャイチャは別にテロでもなんでも無いから良いんじゃないかな…
15 20/05/21(木)08:50:18 No.691456395
>推敲前だから誤字とかは許して 極端に世界観分かりづらくなるような例えがすごい気になった あとお師匠様は弱らせたならケモ化でもさせて連れてって 定期的に精でも吸わせとけばいいんじゃないかと思った あとは魂魄取り返すたびに育っていくと尚良いと思います
16 20/05/21(木)08:51:00 No.691456466
異世界の高級な食材をジャンクな調味料塗れにして食う!これね!
17 20/05/21(木)08:51:45 No.691456558
むしゃうめでも美味しそうにしてれば良さそうだけど 露骨に文章増やすとわざとらしい感じがしてな…
18 20/05/21(木)08:52:28 No.691456636
仙人が出てくる中華風の世界観でシーツとかニュートンとかいわれるとアナルがムズムズする
19 20/05/21(木)08:52:43 No.691456663
登場人物が美味そうに話すのが大事なのかもしれん
20 20/05/21(木)08:52:47 No.691456673
知らない料理名チラッと出てくるとへーってなる VRMMOの御曹司とか
21 20/05/21(木)08:53:29 No.691456761
>テロって予告もなく来るからテロなのにな なるほど食中毒で主人公パーティ全滅させてから後書きで犯行声明出せばいいんだな
22 20/05/21(木)08:56:34 No.691457159
別にグルメなわけでもないのに飯の感想だけ無駄に語彙が豊富になるキャラ
23 20/05/21(木)08:58:15 No.691457371
ノクタの作品でセックス描写が半ばグルメ漫画と化してることもある
24 20/05/21(木)08:58:36 No.691457409
カタカナ使わずに書くとやけに硬くなるし 読者が身構えないように本来ないはずのものもガリガリ出してるってことで許してほしい >あとお師匠様は弱らせたならケモ化でもさせて連れてって 今後他のキャラともエロシーンが発生することを考えると意外と邪魔で…
25 20/05/21(木)08:58:43 No.691457427
相手を恐怖に陥れないテロは失敗なのでは
26 20/05/21(木)08:59:56 No.691457564
>仙人が出てくる中華風の世界観でシーツとかニュートンとかいわれるとアナルがムズムズする もっと使えばくぱあしてくれるのか
27 20/05/21(木)09:04:48 No.691458078
テロを名乗るなら政治的な主張は欲しい 我々は回転焼き党である!みたいな
28 20/05/21(木)09:05:41 No.691458201
は?御座候でしょ アンタまさか…
29 20/05/21(木)09:06:14 No.691458269
回転焼きって何?
30 20/05/21(木)09:06:44 No.691458335
パンセポンセ…彼らの言葉で今川焼きという言葉だ
31 20/05/21(木)09:07:59 No.691458479
熊本行ったときに本場の蜂楽饅頭食いに行くの忘れてた
32 20/05/21(木)09:08:29 No.691458536
大判焼きあれ 主はそう仰いました
33 20/05/21(木)09:08:40 No.691458554
>回転焼きって何? たこ焼きかな…
34 20/05/21(木)09:09:41 No.691458676
回転焼きって何が回転してんだよ調理人か?
35 20/05/21(木)09:09:57 No.691458710
読者への物語りより作者がやりたいおままごとを優先した結果だから そういう作者が書くのって独りよがりで基本読み物として成立してないし
36 20/05/21(木)09:10:06 No.691458724
今この世界には邪教が蔓延っています 太鼓焼きこそが世界の真実だというのに
37 20/05/21(木)09:10:37 No.691458786
異教徒(大判焼き派)
38 20/05/21(木)09:10:50 No.691458807
水着サービス回です
39 20/05/21(木)09:10:54 No.691458815
現代のたとえがでてくると現代の話かなって思う
40 20/05/21(木)09:11:29 No.691458890
でも読者は現代人だから現代人に向けた例え話でいいんだ
41 20/05/21(木)09:12:07 No.691458961
ただLANとかWeb小説が出てくるなら現代中華ファンタジー
42 20/05/21(木)09:12:32 No.691459012
異世界でも故事成語とか使った方が賢いキャラに読者は見てくれるじゃん?
43 20/05/21(木)09:13:03 No.691459072
江戸の地にたっとき菓子ありき その御名を今川焼きと云ふ
44 20/05/21(木)09:13:24 No.691459112
うn やっぱり全体の雰囲気を考えると中華仙人の世界観で現代語の比喩が出てくるのは俺は嫌いだな そこはなるたけ違和感のない言葉を選んでほしい
45 20/05/21(木)09:13:26 No.691459119
>ただLANとかWeb小説が出てくるなら現代中華ファンタジー 中途半端になった… LANとかWeb小説とか単語が出てくるなら現代中華ファンタジーかなってなっちゃうなどうしても この後でネットも何もないバリバリの中華ファンタジーだとそこまでマイナスではないけど肩透かしというか…ってなりそう
46 20/05/21(木)09:13:44 No.691459157
なぜ異能ファンタジー作品にそんな詳細な料理と食事描写が必要なんですか
47 20/05/21(木)09:14:13 No.691459222
>なぜ異能ファンタジー作品にそんな詳細な料理と食事描写が必要なんですか 自己マン
48 20/05/21(木)09:14:24 No.691459242
俗っぽくてメタいお師匠様がよく分からん例えしてくるならいいけど 地の文でもガンガン使われるとちょっと混乱はする
49 20/05/21(木)09:14:46 No.691459282
自作ナイフの話になったら息継ぎなく長文書く作者もいるくらいだし…
50 20/05/21(木)09:14:49 No.691459288
むしろ現代の中国で仙術とかの存在が認知されてる位のローファンタジーだったら個人的には滅茶苦茶好きだな 銃撃してくるマフィアを体術で叩き潰すとかかっこいい
51 20/05/21(木)09:14:53 No.691459305
>なぜ異能ファンタジー作品にそんな詳細な料理と食事描写が必要なんですか 書きたいから書いた
52 20/05/21(木)09:15:05 No.691459324
>江戸の地にたっとき菓子ありき >その御名を今川焼きと云ふ 江戸とか今川とか世界観にあってませんね これだから邪教徒は
53 20/05/21(木)09:15:13 No.691459349
現代の中国奥地と考えればこんなところもあるかもしれないな…
54 20/05/21(木)09:15:18 No.691459354
異世界転生って主人公のモノローグにどんな表現使っても 違和感が発生しないのが便利
55 20/05/21(木)09:15:39 No.691459400
るーみっくわーるどの中国なら…
56 20/05/21(木)09:16:04 No.691459449
ローカルエリアネットワークをローカルのエリアのネットのような仕事という意味で使うなら必ずしもLANは現代のものとは言えない
57 20/05/21(木)09:16:25 No.691459499
>異世界でも故事成語とか使った方が賢いキャラに読者は見てくれるじゃん? 現地の文化にアジャストしてあると雰囲気出るけど固有名詞変えただけだと途端にダサくなる
58 20/05/21(木)09:16:37 No.691459525
伝身の術(脳内LAN直結)
59 20/05/21(木)09:17:33 No.691459652
>異世界でも故事成語とか使った方が賢いキャラに読者は見てくれるじゃん? リゼロでそういうキャラいたけど基本的に脳筋でアホだったよ
60 20/05/21(木)09:18:46 No.691459798
>体術で銃弾とかいなしてくる超達人をただの下っ端が銃と戦術と根性で叩き潰すとかかっこいい
61 20/05/21(木)09:19:15 No.691459856
熟語使いたがるキャラは大抵アホだからな
62 20/05/21(木)09:20:10 No.691459951
>熟語使いたがるキャラは大抵アホだからな ほとんどの言葉使えねーじゃん!
63 20/05/21(木)09:20:19 No.691459971
逆張り好きには馬鹿に見えて頭いい 頭良さそうに見えて馬鹿が基本だ
64 20/05/21(木)09:20:44 No.691460022
故事成語って要はテンプレとか定形だからな…
65 20/05/21(木)09:22:43 No.691460252
ネットがあるって事は師匠がモブレイプされてネットの晒し者にされてるってシチュもお出ししようと思えばお出しできるってことだからな…
66 20/05/21(木)09:23:04 No.691460294
やだよおぺにす…とかよく使うキャラ
67 20/05/21(木)09:23:26 No.691460331
お前の飯テロ現地の名前違うだけの食材を現代のレシピに置き換えただけで別にうまそうじゃないな… ?
68 20/05/21(木)09:24:09 No.691460425
>現地の名前違うだけの食材を現代のレシピに置き換えただけ コイツ全方位にケンカ売りやがった
69 20/05/21(木)09:24:43 No.691460498
蜂蜜酒とか飲んでると異世界感があるような気がしないこともないような気がする
70 20/05/21(木)09:24:46 No.691460502
>お前の飯テロ現地の名前違うだけの食材を現代のレシピに置き換えただけで別にうまそうじゃないな… >? クックパッド無双!
71 20/05/21(木)09:25:00 No.691460540
現代人にとって当たり前の料理でも 異世界人にとっては人生変えるご馳走みたいなの 読者からしたらマウント取れるだけで美味そうに見えるわけじゃないからな
72 20/05/21(木)09:25:13 No.691460562
脂っこいものに酸味が合うとか しょっぱいものと甘いものが合うとか シンプルにそんなんでいいんだ
73 20/05/21(木)09:25:59 No.691460634
俺は異世界で寿司を食うんだ!
74 20/05/21(木)09:26:00 No.691460635
じゃあなんですか今日の昼飯はうはぁんとピンクウニューンだとか書けばいいんですか
75 20/05/21(木)09:26:41 No.691460723
>蜂蜜酒とか飲んでると異世界感があるような気がしないこともないような気がする でもオーク肉食べるのはちょっととなる
76 20/05/21(木)09:26:51 No.691460755
>じゃあなんですか今日の昼飯はうはぁんとピンクウニューンだとか書けばいいんですか 今日の昼飯 どうでも いい
77 20/05/21(木)09:26:58 No.691460767
勢いでシンプルにドラゴンステーキとかやってくれた方が 読者的にも作中のレアリティ的にも分かりやすく美味しそうには感じる
78 20/05/21(木)09:26:59 No.691460770
ギンギー料理! 材料はギンギー
79 20/05/21(木)09:27:01 No.691460776
へんでろぱいいよね
80 20/05/21(木)09:27:29 No.691460835
もしゃげろげのほうが好き_
81 20/05/21(木)09:27:44 No.691460865
そもそも異世界の味覚が我々と同じなのはおかしいというクオリア問題を提起する あf?うぃjd味とかskgjlgpqkt味もあって叱るべきだ
82 20/05/21(木)09:28:10 No.691460918
味じゃないところでアピールするとか この雪国では貴重な油を大量に使った揚げ物を供するなんて…相手方の本気度が伺えるぜ!
83 20/05/21(木)09:28:37 No.691460966
>そもそも異世界の味覚が我々と同じなのはおかしいというクオリア問題を提起する >あf・うぃjd味とかskgjlgpqkt味もあって叱るべきだ 翻訳魔法…翻訳魔法は全てを解決する
84 20/05/21(木)09:29:08 No.691461034
俺は異世界でマックグリドルを売るぞ!くらえ異世界人共この甘じょっぱい味を!!
85 20/05/21(木)09:29:19 No.691461055
異世界のうまみ派にうまあじでテロを仕掛ける
86 20/05/21(木)09:29:22 No.691461066
実際に美味そうって感じる作品はある程度作者が料理してたりいいモン食ってたりするって印象がある
87 20/05/21(木)09:29:22 No.691461067
好きにしろ! 支持されるかどうかは保証しない!
88 20/05/21(木)09:29:31 No.691461086
マックグリドルでも異世界人にしたら国宝級のごちそうだろ
89 20/05/21(木)09:29:47 No.691461112
>翻訳魔法…翻訳魔法は全てを解決する しかし味覚芽から違っている可能性も否定できない 特に魔力のある世界ならそれを受容するレセプターも舌に搭載されているかもしれない
90 20/05/21(木)09:29:48 No.691461115
魔法で治癒できるなら毒性のある食材を食べるのが異世界グルメにふさわしいと思う
91 20/05/21(木)09:30:25 No.691461183
>翻訳魔法…翻訳魔法は全てを解決する しかし翻訳者のセンスが悪いのでギャル語になる
92 20/05/21(木)09:30:35 No.691461201
砂糖もお茶もろくに口にしたことがない異世界人に抹茶ラテを飲ませる!
93 20/05/21(木)09:30:45 No.691461214
めちゃくちゃ進んでる料理だけど文化的に受け入れられるとは限らないよね!だから少しずつ擦り合わせして進めていこう!ってしてた作品はなかなか面白かった
94 20/05/21(木)09:30:55 No.691461232
こいつドッグフードを喜んで食べてやがるってマウントをとることもできる
95 20/05/21(木)09:30:55 No.691461234
>特に魔力のある世界ならそれを受容するレセプターも舌に搭載されているかもしれない 魔力のない世界から来たから異世界のメシがまずい!!!!