虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/21(木)01:17:19 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/21(木)01:17:19 No.691408776

なんだい最近はサイコロが流行ってるのかい?

1 20/05/21(木)01:18:54 No.691409135

置きサイはルールで禁止でスよね

2 20/05/21(木)01:20:29 No.691409530

dice2d6=1 2 (3) ダンチ!

3 20/05/21(木)01:21:46 No.691409806

これ練習したな

4 20/05/21(木)01:22:55 No.691410104

練習したけどできなかった…

5 20/05/21(木)01:23:02 No.691410133

>ダンチ! ダメじゃねぇか!!

6 20/05/21(木)01:23:16 No.691410191

実際これできるの?

7 20/05/21(木)01:23:28 No.691410232

何回かしたけど成功しない...

8 20/05/21(木)01:23:58 No.691410355

いつも同じモーションで振れるなら理論上可能だろう

9 20/05/21(木)01:24:49 No.691410530

手品師の基礎練だよ

10 20/05/21(木)01:24:50 No.691410536

できねぇ…

11 20/05/21(木)01:24:56 No.691410552

この1回転半の力加減が...難しいんだよ

12 20/05/21(木)01:25:34 No.691410707

これできるの房州さんの哲だけ...? ダンチもできた気がするが

13 20/05/21(木)01:26:27 No.691410888

>ダンチ! ヘイ! dice2d6=6 5 (11)

14 20/05/21(木)01:27:02 No.691411024

dice2d6=3 2 (5)

15 20/05/21(木)01:28:02 No.691411240

これくらいは簡単だ dice2d6=3 4 (7)

16 20/05/21(木)01:28:07 No.691411258

ダメじゃねぇか!!!

17 20/05/21(木)01:29:06 No.691411474

明日は雨かなあ… dice2d6=5 3 (8)

18 20/05/21(木)01:29:16 No.691411509

技を磨いてねぇからだ dice2d6=1 4 (5)

19 20/05/21(木)01:29:17 No.691411514

どれやってみるか... dice2d6=4 1 (5)

20 20/05/21(木)01:29:35 No.691411571

ダンチ!?

21 20/05/21(木)01:29:42 No.691411589

dice2d6=4 6 (10)

22 20/05/21(木)01:29:46 No.691411603

(当たり前よ哲さん!) dice2d6=1 4 (5)

23 20/05/21(木)01:30:13 No.691411708

ラーメン2人前 dice2d6=2 6 (8)

24 20/05/21(木)01:30:24 No.691411752

ダンチって腕はいいの?

25 20/05/21(木)01:30:34 No.691411786

dice2d6=5 6 (11) いけるか!?ダンチ!

26 20/05/21(木)01:30:42 No.691411821

どいつもこいつも… dice2d6=6 1 (7)

27 20/05/21(木)01:30:54 No.691411866

(任せてくださいよ哲さん!)ビッ dice2d6=1 3 (4)

28 20/05/21(木)01:31:03 No.691411894

腕悪かったら哲さんが使う理由がない…

29 20/05/21(木)01:31:24 No.691411961

>ダンチって腕はいいの? あいつリーゼントやめたら強くなるよ

30 20/05/21(木)01:32:29 No.691412158

>ダンチって腕はいいの? それなりに強い筈なんだけど話によって安定しない

31 20/05/21(木)01:33:15 No.691412334

房州さんいいよね…

32 20/05/21(木)01:33:26 No.691412372

一晩にチューレン二回あがったのはホントなんすよ! dice2d6=6 6 (12)

33 20/05/21(木)01:33:55 No.691412457

>一晩にチューレン二回あがったのはホントなんすよ! >dice2d6=6 6 (12) ホントっぽいな…

34 20/05/21(木)01:34:33 No.691412583

なんせ一晩に九蓮宝燈 5回上がったからな!

35 20/05/21(木)01:34:53 No.691412644

>一晩にチューレン二回あがったのはホントなんすよ! だろうな...

36 20/05/21(木)01:35:48 No.691412811

>ダンチって腕はいいの? su3910399.jpg 超一流の玄人 su3910400.jpg ダンチ

37 20/05/21(木)01:37:16 No.691413105

そもそもテレパシーで会話するからな...

38 20/05/21(木)01:38:47 No.691413418

イベント会場に時々あるでっかいサイコロ投げて景品ゲット!って奴はムチャクチャに縦回転かけて確率上げたりしたなあ それやっても側面の目出たりするんだけど

39 20/05/21(木)01:39:47 No.691413652

七色ローズって実際やったら注意されるのかな

40 20/05/21(木)01:41:33 No.691414027

>七色ローズって実際やったら注意されるのかな 目の前でダバダバしてたら怪しいだろう!

41 20/05/21(木)01:44:26 No.691414554

>ダンチって腕はいいの? オヒキに徹してるけど普通に強かったはず

42 20/05/21(木)01:45:53 No.691414837

指輪で挟んで牌すり替えならまだしも目の前で踊るのは

43 20/05/21(木)01:47:57 No.691415221

このあとに言う怠惰を求めて勤勉に行き着くって話好き

44 20/05/21(木)01:54:00 No.691416389

ダンチの強さで一番わかり易いのはサトリの爺二人との戦いかな

45 20/05/21(木)01:55:08 No.691416605

こうやって積み込んで…こう! dice2d6=1 1 (2)

46 20/05/21(木)01:55:54 No.691416731

博打打ちが増えてきたな...

47 20/05/21(木)02:01:03 No.691417681

(「」ンチ…いけるか?) dice2d6=5 3 (8)

48 20/05/21(木)02:04:55 No.691418404

燕返しはできる人何人かいるが... 実際手の中に隠して待ち変えたりできるもんなのかね

49 20/05/21(木)02:05:29 No.691418487

できらぁ! dice2d6=3 5 (8)

50 20/05/21(木)02:05:44 No.691418543

任せてくださいよ! dice2d6=3 5 (8)

51 20/05/21(木)02:06:21 No.691418649

サイコロって一回壁にぶつけないと怒られない?

52 20/05/21(木)02:07:09 No.691418785

>>ダンチって腕はいいの? >su3910399.jpg >超一流の玄人 >su3910400.jpg >ダンチ なんで必死にシュババって通しやってる横で念力使って会話してんの…?

53 20/05/21(木)02:07:53 No.691418952

サイコロってめちゃくちゃ回転させないと簡単にイカサマできるよね

54 20/05/21(木)02:08:51 No.691419183

楽するために努力してるんだし セーフだよ

55 20/05/21(木)02:09:27 No.691419299

デター dice2d6=5 1 (6)

56 20/05/21(木)02:09:34 No.691419320

こうやってやるんだよ dice2d6=6 2 (8)

57 20/05/21(木)02:10:53 No.691419560

こうやって2の2出せっつってんだろ dice2d6=1 2 (3)

58 20/05/21(木)02:13:50 No.691420082

指ローズや言葉のローズはまだ現実味あるけど目の動きだけのローズとか可能なんかね

59 20/05/21(木)02:15:20 No.691420351

別にローズなしでもいいからな

↑Top