20/05/21(木)00:44:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)00:44:52 No.691399976
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/21(木)00:46:25 No.691400431
美味しそう
2 20/05/21(木)00:46:46 No.691400540
これいいな
3 20/05/21(木)00:47:27 No.691400719
スパニッシュオムレツみたいな?
4 20/05/21(木)00:49:24 No.691401292
カタログでダメな料理だと思って開いたのに案外しっかりした料理だった
5 20/05/21(木)00:49:44 No.691401397
これは試してみたくなるね
6 20/05/21(木)00:50:36 No.691401669
湯煎で40分…フライパンでよくねってなっちゃいそう
7 20/05/21(木)00:50:48 No.691401734
一番上の試してみたい
8 20/05/21(木)00:54:24 No.691402796
一袋の量じゃないな 半分ぐらいしか使ってないように見える
9 20/05/21(木)00:54:53 No.691402944
湯煎40分はやらないかな…
10 20/05/21(木)00:55:38 No.691403152
>一袋の量じゃないな >半分ぐらいしか使ってないように見える BIG以外のポテチ今買ってみ……
11 20/05/21(木)00:56:27 No.691403369
今60gとかだよ
12 20/05/21(木)00:56:39 No.691403420
実際悪くないらしいが時間がかかりすぎるな
13 20/05/21(木)00:57:26 No.691403630
溶き卵の分量がわからん…
14 20/05/21(木)00:57:55 No.691403739
あじメイドじゃん
15 20/05/21(木)00:57:57 No.691403753
この手のうぇぶみで初めて感心した
16 20/05/21(木)01:00:23 No.691404418
湯煎ポテチオムレツはこれ以前にもう誰かがやってたはず
17 20/05/21(木)01:00:38 No.691404487
1袋だと卵2個…じゃ足りない気がする
18 20/05/21(木)01:01:46 No.691404821
>湯煎で40分…フライパンでよくねってなっちゃいそう 余熱調理鍋いいよ ほんと便利
19 20/05/21(木)01:02:16 No.691404954
>湯煎で40分…フライパンでよくねってなっちゃいそう 角煮をフライパンで作るレシピがあるけどそれは5時間焼くって出てくるからそれに比べたらまだ短いし…
20 20/05/21(木)01:09:49 No.691406902
洗い物も出ないしええな
21 20/05/21(木)01:10:04 No.691406981
多分失敗する
22 20/05/21(木)01:12:43 No.691407687
おもしろいな
23 20/05/21(木)01:13:01 No.691407765
40分抑えるの大変だけど密封しちゃっても大丈夫かな
24 20/05/21(木)01:13:52 No.691407963
>BIG以外のポテチ今買ってみ…… コンビニで前面下部が透明の窓になってるポテチがあって味が美味しそうだったんだけど、 その窓から見えるだけで中身がとても少ないのがわかって棚に戻したよ… 大体ポテチの袋の1/3か1/4くらいしか中身入ってないよね
25 20/05/21(木)01:15:09 No.691408276
今は60グラムくらい?
26 20/05/21(木)01:15:59 No.691408454
芋にチーズとか絶対合うじゃん!
27 20/05/21(木)01:17:45 No.691408874
ジャガリコに熱湯とチーズ入れる奴 あれ美味しいけどかなり重いからこれも同じぐらい重いだろうね
28 20/05/21(木)01:17:52 No.691408903
俺が買ってた頃は75グラムぐらい有ったはずだが…
29 20/05/21(木)01:19:00 No.691409161
トマトとチーズと乾燥バジルでやってみたい
30 20/05/21(木)01:22:53 No.691410102
鍋肌にポテチ袋の塗装とかくっついたりしない?
31 20/05/21(木)01:23:41 No.691410277
ソーセージチーズが今の時間だと食べたくなる
32 20/05/21(木)01:26:43 No.691410951
上手くできるもんだなあ
33 20/05/21(木)01:28:44 No.691411396
美味しそうだなと思って試して後悔するやつ
34 20/05/21(木)01:29:27 No.691411552
>鍋肌にポテチ袋の塗装とかくっついたりしない? 湯煎だからまあ大丈夫だろう 気になるなら耐熱容器でやろうぜ
35 20/05/21(木)01:30:14 No.691411716
ポテチ用の芋が不作なんだっけ?
36 20/05/21(木)01:31:12 No.691411924
くっつくの心配なら鍋底に薄い皿とか敷けばいいよ
37 20/05/21(木)01:42:16 No.691414168
>コンビニで前面下部が透明の窓になってるポテチがあって味が美味しそうだったんだけど、 >その窓から見えるだけで中身がとても少ないのがわかって棚に戻したよ… >大体ポテチの袋の1/3か1/4くらいしか中身入ってないよね そういうときは普通に溶き卵にポテチ入れてオムレツでいいんだ