虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/21(木)00:28:55 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/21(木)00:28:55 No.691394936

最終回までに鱗滝さんの素顔が見たかった あと全力で戦うところが見たかった あと痣を出して死んで欲しかった

1 20/05/21(木)00:29:25 No.691395067

>最終回までに鱗滝さんの素顔が見たかった うn >あと全力で戦うところが見たかった うn >あと痣を出して死んで欲しかった 待てや!!!!

2 20/05/21(木)00:29:46 No.691395170

素顔に関してはなんかのタイミングで書き下ろされそうな気もする

3 20/05/21(木)00:30:28 No.691395396

鱗滝さんも言うほど強くねえんじゃねえかな… そもそもご老体だし

4 20/05/21(木)00:30:52 No.691395523

戦って強かってらおまえが戦えやになりそうだから育手一筋でよかったろ 過去編とか見たいならわかる

5 20/05/21(木)00:31:05 No.691395602

アニメが最終回までやったらアニオリでワンカット追加されそう

6 20/05/21(木)00:31:16 No.691395662

自害するようなことにならなくてよかったね…

7 20/05/21(木)00:32:01 No.691395918

アニメで手鬼の回想盛られたし…

8 20/05/21(木)00:32:26 No.691396042

よく考えたらこの手のバトル作品って主人公側から誰か一人は裏切り者出るものなのに 炭治郎関連の人は誰一人裏切らなかったな

9 20/05/21(木)00:32:45 No.691396136

素顔がすげえ優しい顔してるから天狗の面つけてるとか見たが俺の記憶違いか

10 20/05/21(木)00:33:32 No.691396406

転生エンドになった代償で現代の年齢を逆算するとそこまで長生きできないのが確定してるのは酷いと思う

11 20/05/21(木)00:33:44 No.691396457

まあクズおるけど

12 20/05/21(木)00:35:05 No.691396838

鱗滝さんの話とかゆしろーの話とか錆兎の話とか詳しく観てみたい気もするけどやったらやったで間延びしそうだったのが歯痒い

13 20/05/21(木)00:35:09 No.691396862

>よく考えたらこの手のバトル作品って主人公側から誰か一人は裏切り者出るものなのに >炭治郎関連の人は誰一人裏切らなかったな あんまクズな味方が多いと最後の無惨の精神攻撃に勝つところに説得力出ないからな サイコロステーキ先輩みたいのが他にいなくて良かった

14 20/05/21(木)00:35:10 No.691396870

>素顔がすげえ優しい顔してるから天狗の面つけてるとか見たが俺の記憶違いか アニメとファンブックで言ってたやつだから合ってる 顔が優しすぎるから鬼にめっちゃバカにされて以降着けるようになった

15 20/05/21(木)00:35:11 No.691396878

>転生エンドになった代償で現代の年齢を逆算するとそこまで長生きできないのが確定してるのは酷いと思う 長生きして痣出した人達が先に死んでくの見るよりは早めに沢山の人達に看取られて死ぬ方が幸せなんじゃないかな…

16 20/05/21(木)00:35:26 No.691396960

屋敷の護衛に引退組が戦う展開は見たかったけどまぁ視点が無限城と分散されるから無いよね…

17 20/05/21(木)00:35:27 No.691396965

>素顔がすげえ優しい顔してるから天狗の面つけてるとか見たが俺の記憶違いか そりゃそうなんだけど言葉だけでなく実際の顔が見たかったってことでは?

18 20/05/21(木)00:37:11 No.691397462

まあある意味兄上は最大で最悪の裏切り者では?

19 20/05/21(木)00:37:52 No.691397697

館の護衛は絶対死にそうだったけど無惨様が鬼殺隊以上に総力戦やってたからな

20 20/05/21(木)00:39:46 No.691398376

柱全員の外伝が終わってからでもいいので雷じいちゃんとの若い頃の話をやってほしい 二人は同期だと勝手に思っている

21 20/05/21(木)00:43:10 No.691399488

中盤のキャンプ地点は蝶屋敷だったし 通して見ると出番少ないよな鱗滝さん

22 20/05/21(木)00:44:17 No.691399796

最後の柱達の顔が個性的すぎる…

23 20/05/21(木)00:46:05 No.691400321

鱗滝さん煉獄父と音柱で固めてたし新上伍くるかなと思ってたけどそんなことはなかった…

24 20/05/21(木)00:48:46 No.691401117

最終回で爺ちゃんと将棋打ってる現代鱗滝さんは天狗面してなかったけど ここでも素顔写さない徹底ぷりだった

25 20/05/21(木)00:48:47 No.691401129

>鱗滝さん煉獄父と音柱で固めてたし新上伍くるかなと思ってたけどそんなことはなかった… 無限城攻略と並行してやるには長期連載になりそうな濃さになりかねんからな…

26 20/05/21(木)00:48:48 No.691401136

>まあある意味兄上は最大で最悪の裏切り者では? ぶっちゃけ兄上は最初から強くなりてえ…!って入隊した奴なので まずそんな危うい奴を入れるなという話だ

27 20/05/21(木)00:49:58 No.691401477

わざわざお館様が囮になって自爆までしたのに その後数時間で新しい屋敷の場所バレたらちょっと馬鹿みたいだし

28 20/05/21(木)00:51:32 No.691401959

そういえば結婚はしてないけど特定の女性はいるとかなんかで書いてたな 子孫なのかな…

29 20/05/21(木)00:51:42 No.691402013

>サイコロステーキ先輩みたいのが他にいなくて良かった サイコロステーキ先輩ってあんな口振りなだけで仲間全員目の前で殺されてるのに戦意喪失せず戦いに赴こうとしてるんだから立派な鬼殺隊だと思う

30 20/05/21(木)00:52:32 No.691402249

師匠キャラ好きだから正直ロートル組の活躍も見たかった

31 20/05/21(木)00:53:14 No.691402472

>師匠キャラ好きだから正直ロートル組の活躍も見たかった 既に言われてるけど強かったらお前が戦えやって話になっちゃうから難しいとこだと思う

32 20/05/21(木)00:54:12 No.691402740

>>サイコロステーキ先輩みたいのが他にいなくて良かった >サイコロステーキ先輩ってあんな口振りなだけで仲間全員目の前で殺されてるのに戦意喪失せず戦いに赴こうとしてるんだから立派な鬼殺隊だと思う 同士討ち回避して累まで無傷で辿り着いてるんだよな…

33 20/05/21(木)00:54:24 No.691402793

老人が強いとか 主人公なら痣出しても長生きできるとか 一切ないシビアな世界なので… (縁壱のぞく)

34 20/05/21(木)00:54:28 No.691402818

特に鬼殺隊は常に戦力カツカツだからなぁ それこそ穴埋めとはいえ新伍とやりあえるなら前線出ろやとなる

35 20/05/21(木)00:54:30 No.691402832

引退した強キャラが活躍するシーンはかっこいいからな…

36 20/05/21(木)00:54:58 No.691402960

全盛期はとうに過ぎたり欠損したりしてるけど3人とも元柱だし…

37 20/05/21(木)00:55:10 No.691403019

煉獄パパは早期退職して五体満足だし鍛え直したら結構強いはず

38 20/05/21(木)00:55:21 No.691403079

縁壱だって老いて多少衰えてたみたいだし… まあ兄上が相手で最期に心が迷ってしまったのかもしれんが

39 20/05/21(木)00:56:14 No.691403308

>煉獄パパは早期退職して五体満足だし鍛え直したら結構強いはず 鱗滝さんや爺ちゃんはともかく煉獄パパは空席に復帰してもよかったのではと思わんでもない

40 20/05/21(木)00:57:01 No.691403518

>全盛期はとうに過ぎたり欠損したりしてるけど3人とも元柱だし… 戦って死なすより育手にして新人育成させるってのは技術を繋ぐって意味でこの作品らしいと思うけどね

41 20/05/21(木)00:58:21 No.691403869

煉獄パパも滅茶苦茶強いんだけど一人だけ更に滅茶苦茶強い化け物見て心が折れてるだけだし…

42 20/05/21(木)00:58:45 No.691403976

>わざわざお館様が囮になって自爆までしたのに >その後数時間で新しい屋敷の場所バレたらちょっと馬鹿みたいだし 新上伍が襲来する展開絶対あるだろ!って思ってたけどこれになっちゃうからなくてもおかしくないというかなくて当然ではあるんだよな

43 20/05/21(木)00:59:00 No.691404042

別にずっと現役でずっと戦えっていうわけじゃなくて最終戦でちょっと戦って欲しかったな…レベルの話ししてたんだけど…

44 20/05/21(木)00:59:13 No.691404105

煉獄パパってそもそも実際に見たわけじゃなくて文献でバケモンみたいに強いのがいたよーっての読んで勝手に絶望して不貞腐れただけじゃ…

45 20/05/21(木)00:59:59 No.691404316

>煉獄パパってそもそも実際に見たわけじゃなくて文献でバケモンみたいに強いのがいたよーっての読んで勝手に絶望して不貞腐れただけじゃ… 奥さん死んだのも畳み掛けて折れた

46 20/05/21(木)01:00:40 No.691404495

>>師匠キャラ好きだから正直ロートル組の活躍も見たかった >既に言われてるけど強かったらお前が戦えやって話になっちゃうから難しいとこだと思う そこは痣っていう格好のギミックがあったし

47 20/05/21(木)01:01:08 No.691404639

ネタは山ほどありそうだしゆっくり外伝で描いてくれた方がありがたいかな

48 20/05/21(木)01:01:32 No.691404751

>別にずっと現役でずっと戦えっていうわけじゃなくて最終戦でちょっと戦って欲しかったな…レベルの話ししてたんだけど… 出番があって相応の活躍したら現役でいろよとなるし 活躍しないならそもそも出番作る意味ないしで 難しいよねって話では

49 20/05/21(木)01:02:04 No.691404910

>そこは痣っていう格好のギミックがあったし じいさんや引退した元柱達が次々に痣出して勝とうが負けようが死亡確定!!ってなったらVガンダムのリインホース特攻並のなんとも言えない気分になってしょうがないと思う

50 20/05/21(木)01:02:27 No.691404997

>別にずっと現役でずっと戦えっていうわけじゃなくて最終戦でちょっと戦って欲しかったな…レベルの話ししてたんだけど… だからそれが難しいって話では…?

51 20/05/21(木)01:03:09 No.691405175

日の呼吸最強すぎて他ゴミやんという絶妙な勘違い

52 20/05/21(木)01:03:18 No.691405208

>煉獄パパってそもそも実際に見たわけじゃなくて文献でバケモンみたいに強いのがいたよーっての読んで勝手に絶望して不貞腐れただけじゃ… 子孫に遺す文献に日の呼吸こそ最強で炎とか劣化だからとか書いちゃう先祖も先祖だよ

53 20/05/21(木)01:03:48 No.691405339

>別にずっと現役でずっと戦えっていうわけじゃなくて最終戦でちょっと戦って欲しかったな…レベルの話ししてたんだけど… 新上伍が来て戦う→埋め合わせとは言え上弦倒せるぐらい強いなら今までも戦っとけや 雑魚が来て戦う→今更雑魚相手の活躍見せられても… ってなるからやっぱり戦わないのが一番だと思う それに上でも言われてるけどあっさり新お館様の家見つかっちゃダメだし

54 20/05/21(木)01:05:26 No.691405773

煉獄パパは幼い蛇救出の所で見れたのは嬉しかった

55 20/05/21(木)01:05:41 No.691405830

>子孫に遺す文献に日の呼吸こそ最強で炎とか劣化だからとか書いちゃう先祖も先祖だよ リアルタイムで縁壱見たらそう思っちゃうのかもね でも過去回想の炎柱のご先祖凄いいい人っぽいんだよね

56 20/05/21(木)01:05:46 No.691405860

>日の呼吸最強すぎて他ゴミやんという絶妙な勘違い 単に使い手が化け物なだけだった

57 20/05/21(木)01:06:01 No.691405928

>リアルタイムで縁壱見たらそう思っちゃうのかもね >でも過去回想の炎柱のご先祖凄いいい人っぽいんだよね 唯一味方ヅラしてる人だっけか

58 20/05/21(木)01:06:23 No.691406016

五体満足で引退してるからめちゃくちゃな強さはなくてもロートルならではの感とか引き際とかがすごい優れてるんだろうな

59 20/05/21(木)01:07:14 No.691406237

鍛冶達が顔隠すのって鬼に狙われないようにだっけ

60 20/05/21(木)01:08:54 No.691406677

鱗滝さんはモンストコラボのボスキャラだったからな…

61 20/05/21(木)01:09:19 No.691406779

>鍛冶達が顔隠すのって鬼に狙われないようにだっけ 逆に目立つのでは… ひょっとこは元々火仕事をする男が被るものじゃなかったか?

62 20/05/21(木)01:10:27 No.691407094

>別にずっと現役でずっと戦えっていうわけじゃなくて最終戦でちょっと戦って欲しかったな…レベルの話ししてたんだけど… 俺も結構見たかったよ…

63 20/05/21(木)01:11:54 No.691407492

そうか鱗滝さんが炭治郎看取る可能性もあるのか…

64 20/05/21(木)01:13:08 No.691407792

年で引退するってレベルだと終盤の単体性能なら下弦クラスあるらしい雑魚鬼ですらきついんじゃないかな 派手はまあ問題ないかもしれんが

65 20/05/21(木)01:16:03 No.691408467

小鉄くんの素顔はコミックスでちょっと載ってたしそんな感じで鱗滝さんの素顔も…

66 20/05/21(木)01:16:23 No.691408565

そういや派手柱の弟出てこなかったな

67 20/05/21(木)01:16:32 No.691408589

各地に雑魚鬼が出現するけどそれをロートルが狩るみたいな展開ならいけそう ただ実際はキリヤ様と禰豆子がいる最重要拠点の護衛だから襲撃させるわけにもいかずって感じだ

68 20/05/21(木)01:17:48 No.691408884

歳いくつなんだろう鱗滝さん なんとなく60半ばくらいに思ってるけど

69 20/05/21(木)01:18:28 No.691409041

江戸時代から活動してなかったっけ…

70 20/05/21(木)01:18:48 No.691409111

>歳いくつなんだろう鱗滝さん >なんとなく60半ばくらいに思ってるけど 47年前にバリバリ現役で手鬼を捕獲してるから まあ大体そんなもんじゃないか

71 20/05/21(木)01:19:02 No.691409168

>歳いくつなんだろう鱗滝さん >なんとなく60半ばくらいに思ってるけど 幕末だろうけど江戸時代に現役だから…いくつだ

72 20/05/21(木)01:19:16 No.691409218

試験終了後に動けるようになった富岡さんは真っ先に鱗滝さんのところへ土下座しに行ったんかなあ

73 20/05/21(木)01:25:06 No.691410592

ぎゆしの外伝の鬼になったマタギのおっちゃん 結構鱗滝さんっぽいよね

74 20/05/21(木)01:25:20 No.691410654

アニメしか見てないけど 弟子が全員落ちてるなら試験見に行くとかもうちょっと…と思った あの試験ひどい

↑Top