20/05/20(水)23:06:22 スポッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)23:06:22 No.691362290
スポット参戦キャラはこのくらいの強さでいい
1 20/05/20(水)23:07:05 No.691362613
加減しろ莫迦!
2 20/05/20(水)23:08:12 No.691363110
気軽にズバット榛名
3 20/05/20(水)23:08:23 No.691363176
早川健はるな
4 20/05/20(水)23:08:33 No.691363259
カタレベル上げ用キャラ
5 20/05/20(水)23:10:43 No.691364148
つえーサクサク進むじゃーんと調子こいてこいつがいる内にレベル上げしとかないと直後の単独行動×3で地獄を見る
6 20/05/20(水)23:12:46 No.691365015
ガンダム単独行動は今思い出してもキツかった
7 20/05/20(水)23:14:20 No.691365648
シルバーカネゴン絶対狩るマン
8 20/05/20(水)23:16:10 No.691366421
グラフィックと言動が完全に早川健な風見志郎いいよね…
9 20/05/20(水)23:16:47 No.691366676
ものすごい音痴だ… 直球にアウトすぎない?
10 20/05/20(水)23:19:33 No.691367849
>スポット参戦キャラはこのくらいの強さでいい(サイバスター)
11 20/05/20(水)23:21:16 No.691368552
回復アイテム無限使用の裏技に頼ってると本気で泣きを見る単独行動パート ガンダムがほんとうにつらい
12 20/05/20(水)23:22:09 No.691368914
>>スポット参戦キャラはこのくらいの強さでいい(サイバスター) あいつとグランゾンは言ってしまえば最終メンバーだから…
13 20/05/20(水)23:25:21 No.691370299
知らない技が
14 20/05/20(水)23:25:55 No.691370532
サイバスター仲間にしたからF91の性能全く知らない
15 20/05/20(水)23:29:27 No.691372086
初めてクリアした時はバグ技とかシュウとマサキとかりゅうせいキックとか看護婦とか何も知らなかったから結構苦労した
16 20/05/20(水)23:32:57 No.691373564
初めてのRPGがこれだった
17 20/05/20(水)23:33:47 No.691373920
一度シャアとダンジョンで宝探しするとこで投げた 二回調べるとかわかるかい!
18 20/05/20(水)23:34:05 No.691374039
>一度シャアとダンジョンで宝探しするとこで投げた >二回調べるとかわかるかい! このせいでアムロだけめっちゃレベル上がったわ
19 20/05/20(水)23:36:20 No.691374973
TPが戦闘中の行動で補充されるのはむしろ最近っぽくていいんだけど施設で回復できないのはとがりすぎる
20 20/05/20(水)23:36:31 No.691375057
VCで出ないかねぇ
21 20/05/20(水)23:36:58 No.691375273
今更だけど特捜最前線とか許可取ってなさそう
22 20/05/20(水)23:37:51 No.691375631
何気にドット芸がかなりハイレベル
23 20/05/20(水)23:38:55 No.691376067
なんでこのズバットだけゲストキャラで段違いに強いの…
24 20/05/20(水)23:39:39 No.691376326
>なんでこのズバットだけゲストキャラで段違いに強いの… 日本一の男だから
25 20/05/20(水)23:41:42 No.691377154
東の方のこうたろうさんはものすごく程々なのに
26 20/05/20(水)23:43:26 No.691377890
>何気にドット芸がかなりハイレベル SFC初期にしててつをの変身をドットで再現するドキチガイだよこのゲーム
27 20/05/20(水)23:43:49 No.691378042
>>なんでこのズバットだけゲストキャラで段違いに強いの… >日本一の男だから まああんたほどの男が言うなら…
28 20/05/20(水)23:44:23 No.691378283
ギリアムはどう思う?
29 20/05/20(水)23:45:11 No.691378648
小学生の俺はνガンダム乗り換えイベントのドライセンで詰んだ
30 20/05/20(水)23:45:57 No.691378978
>小学生の俺はνガンダム乗り換えイベントのドライセンで詰んだ ドムじゃねーじゃねーか! ズサじゃねーか!
31 20/05/20(水)23:46:40 No.691379309
>ギリアムはどう思う? ヒーロー戦記もよろしく!
32 20/05/20(水)23:47:04 No.691379494
黒い三連星の愛機はズサだもんな…
33 20/05/20(水)23:47:11 No.691379555
段々街の住人が減っていく
34 20/05/20(水)23:47:35 No.691379711
セブンのエピソードの雰囲気がそれっぽくて好きだった
35 20/05/20(水)23:48:02 No.691379906
>VCで出ないかねぇ ロストヒーローズ2の限定版に移植版が入ってたっけ
36 20/05/20(水)23:48:28 No.691380069
>二回調べるとかわかるかい! あれ何がひどいってヒントくれる爺さんのセリフ一回しか聞けないんだよな… ボタン連打で飛ばしちゃってそのあと話しかけても「ほって~ほって~またほって~」しか言わねえくそぁ!
37 20/05/20(水)23:48:30 No.691380092
実はレベルと装備で盛ってるだけで素のステはかなり低いV3
38 20/05/20(水)23:48:32 No.691380101
南の方の光太郎がヤンキーっぽくなってて誰だお前って思ってた当時 あの頃はブラックもRXも初代もよく再放送してたから余計に
39 20/05/20(水)23:48:51 No.691380231
>ものすごい音痴だ… >直球にアウトすぎない? アウトすぎて移植の際にその辺のテキストも直されたらしいな
40 20/05/20(水)23:48:52 No.691380246
νガンダム乗り換え直後に必殺がバルカンしかなくてこんなん勝てねえってなった
41 20/05/20(水)23:49:30 No.691380502
>セブンのエピソードの雰囲気がそれっぽくて好きだった かたや雑にパワーアップするブラックさん
42 20/05/20(水)23:49:36 No.691380544
>南の方の光太郎がヤンキーっぽくなってて誰だお前って思ってた当時 あれはてつおの顔をした兜甲児だからな…
43 20/05/20(水)23:49:45 No.691380605
>実はレベルと装備で盛ってるだけで素のステはかなり低いV3 経験が豊富と考えたら正しいんじゃないかな ほらブラックと比べると先輩だいぶ旧型だし
44 20/05/20(水)23:49:50 No.691380633
ホッパー!
45 20/05/20(水)23:49:57 No.691380684
俺がV3にライダー最強イメージ持ってるのはこれのせい
46 20/05/20(水)23:50:00 No.691380707
ギリアムとゲシュのデビュー作だしリメイクなり移植なり出せば売れる気はするが やっぱ版権が問題か…
47 20/05/20(水)23:50:20 No.691380845
単独行動編と後半の連戦パートでしんどいポイント多かったなぁ
48 20/05/20(水)23:50:33 No.691380936
たこ焼き食うミネバ様とこんなもの食べたら火傷してしまう!水で冷まそう!するハマーン様が好き
49 20/05/20(水)23:50:47 No.691381039
ズバッと参上!ズバッと解決!人呼んでさすらいのヒーロー仮面ライダーV3!
50 20/05/20(水)23:51:07 No.691381204
同じ単独行動の複数ボス戦でもブラックのジェネラルシャドウはガンダムの黒い三連星よりもかなり楽なイメージ
51 20/05/20(水)23:51:14 No.691381255
>SFC初期にしてバルタン星人のジェスチャーをドットで再現するドキチガイだよこのゲーム
52 20/05/20(水)23:51:44 No.691381463
>たこ焼き食うミネバ様とこんなもの食べたら火傷してしまう!水で冷まそう!するハマーン様が好き 水どころかドライアイスだった気がする
53 20/05/20(水)23:51:52 No.691381524
ハマーンは結構強かった気が
54 20/05/20(水)23:52:00 No.691381583
誰もパワーアップイベント後にバルカンで戦うとは考えないよ…
55 20/05/20(水)23:52:11 No.691381672
本郷先輩が最初は体なまっててすごい弱いんだよね
56 20/05/20(水)23:52:19 No.691381744
たこ焼きは目黒に限る
57 20/05/20(水)23:52:34 No.691381846
ヤザンとシロッコの連戦でつんだな 勝った!でセーブしたら戻れない上に連戦とか無理だわ
58 20/05/20(水)23:52:40 No.691381885
でもあのバルカンないとマジでしんどいんですよ…
59 20/05/20(水)23:52:49 No.691381953
無駄に長い都市間移動
60 20/05/20(水)23:52:58 No.691382014
ジュリドのサイコガンダム戦も結構キツかった
61 20/05/20(水)23:53:38 No.691382277
ガンダムが絶妙に使いにくいよね ウルトラマンとかライダーみたいな火力ないし
62 20/05/20(水)23:53:42 No.691382305
終盤はもうエメリウム光線でもカンストダメ出すセブン
63 20/05/20(水)23:54:24 No.691382611
所謂ヒーラーなんだけど砲台みたいな性能してるからなセブン
64 20/05/20(水)23:54:47 No.691382758
ブラックサンナックルは結局手に入れれなかった 本当に落ちるの?
65 20/05/20(水)23:54:50 No.691382781
>SFC初期にしてバルタン星人のジェスチャーをドットで再現するドキチガイだよこのゲーム ジャンプ?ハードル?…さくか ひも?せん?ああ、さくせんね
66 20/05/20(水)23:54:56 No.691382821
ただし日本じゃあ二番目だ
67 20/05/20(水)23:55:07 No.691382897
>ガンダムが絶妙に使いにくいよね >ガンダムが絶妙に使いにくいよね >ウルトラマンとかライダーみたいな火力ないし アイテム使う役があるから…
68 20/05/20(水)23:55:21 No.691382982
ある程度レベリングすれば楽になるんだろうけど TP回復が面倒だから雑魚狩りするのも一苦労なんだよな
69 20/05/20(水)23:55:23 No.691383003
アムロはF91にでも乗ってくだち…
70 20/05/20(水)23:55:33 No.691383078
サイバスターとグランゾンは攻略本見なきゃ無理だよこんなの!
71 20/05/20(水)23:55:49 No.691383187
>ブラックサンナックルは結局手に入れれなかった >本当に落ちるの? 落ちるよ
72 20/05/20(水)23:56:03 No.691383268
裏技解禁するならアイテム係として丁度いいポジションだからなガンダム
73 20/05/20(水)23:56:22 No.691383380
うちのはソフトの内蔵電池が無くなったのか 頻繁にセーブデータ消えるようになったな… 酷い時にはタイトル画面すらつかなかった
74 20/05/20(水)23:56:32 No.691383443
そういやこれでグランゾンが使う技でいくつかは一向にスパロボで出る気配がないな…
75 20/05/20(水)23:56:35 No.691383465
回復と火力のセブン 安定して強いてつを TP回復係アムロ
76 20/05/20(水)23:57:17 No.691383779
ウィンダムがクソ弱いからエレキング戦辺りもレベル上げないと辛かった記憶がある あとガラガランダ→オオカミおとこもブラックがパワーパンチ覚えてないと辛かったような
77 20/05/20(水)23:57:22 No.691383804
ボス戦はロボライダー
78 20/05/20(水)23:57:34 No.691383871
>>SFC初期にしてバルタン星人のジェスチャーをドットで再現するドキチガイだよこのゲーム >ジャンプ?ハードル?…さくか >ひも?せん?ああ、さくせんね 今にして思うと確かにすげえ この場面だけのドット打ったんだよね…? 他にもそういうアクション結構あった気がする
79 20/05/20(水)23:57:53 No.691383996
こんな難易度のゲームをキャラゲーで作るんじゃねぇ!
80 20/05/20(水)23:58:05 No.691384089
F91はレベル99にするとステータスはサイバスターとグランゾン越えるって聞いたがそこまでやらん
81 20/05/20(水)23:58:09 No.691384119
ラストダンジョンにナース呼ぶのとキング装備は自力で見つけた 流星キックとサイバスターは無理
82 20/05/20(水)23:58:16 No.691384161
隠しとは言え当時売り出し中のF91と交代してサイバスターorグランゾンを加入させるのは今だとありえないな
83 20/05/20(水)23:58:39 No.691384321
装備品高いよね
84 20/05/20(水)23:58:45 No.691384365
>こんな難易度のゲームをキャラゲーで作るんじゃねぇ! 後のガイアセイバーズよりは格段にマシだったよ…
85 20/05/20(水)23:58:57 No.691384439
>F91はレベル99にするとステータスはサイバスターとグランゾン越えるって聞いたがそこまでやらん そもそもF91で十分だからな
86 20/05/20(水)23:59:13 No.691384540
ブラックの打撃音が気持ちいいんだ
87 20/05/20(水)23:59:24 No.691384603
アイテム減らない裏技使わないと普通に難しいよねこれ…
88 20/05/20(水)23:59:59 No.691384842
すまない…裏技使ったプレイしかしてない
89 20/05/21(木)00:00:11 No.691384911
>そういやこれでグランゾンが使う技でいくつかは一向にスパロボで出る気配がないな… 今更ネオグランビーム拾っただけでも驚く
90 20/05/21(木)00:00:27 No.691385012
>アイテム減らない裏技使わないと普通に難しいよねこれ… レベリングをちゃんとすればなんとかなるよ あとこれのRTAは結構面白い
91 20/05/21(木)00:00:28 No.691385013
流星キック覚えてもアイスラッガーでカンストするから十分なんだよね
92 20/05/21(木)00:00:38 No.691385074
てつをの性格がウィンキースパロボの甲児くんすぎる…
93 20/05/21(木)00:00:51 No.691385172
>今更ネオグランビーム拾っただけでも驚く 拾ったの!? あんな如何にも数合わせで作りましたみたいな名前の技を!?
94 20/05/21(木)00:01:10 No.691385312
ヒーラーなのにちゃんと火力も出せるからなセブン
95 20/05/21(木)00:01:18 No.691385366
>後のガイアセイバーズよりは格段にマシだったよ… 完成度の低さという意味ではある意味キャラゲーではあ…いやそれ以前な問題だコレ
96 20/05/21(木)00:01:31 No.691385449
連戦ボスの時は最初の奴を倒したら全員レベル上がるように調整しとくと大分楽に
97 20/05/21(木)00:01:57 No.691385591
ヒーロー総決戦といいグレイトバトルといいガンダムちょっと地味で割食ってる? スパロボでもへたすると…
98 20/05/21(木)00:02:09 No.691385670
>あとこれのRTAは結構面白い 敵のターゲットの取り方とか色々工夫してたんだなってなった
99 20/05/21(木)00:02:12 No.691385684
回復もできて流星キックまで使うからなセブン… ガンダムに火力ぐらい渡してくれても良かったんじゃねえかな!
100 20/05/21(木)00:02:13 No.691385692
ガイアセイバーはプレイ動画見るだけにしとこ…で視聴しても凄いげっそりする
101 20/05/21(木)00:02:41 No.691385861
でもガンダムには素早さがあるから…
102 20/05/21(木)00:02:44 No.691385881
>ヒーラーなのにちゃんと火力も出せるからなセブン ヒーラーというか基本ステータスHP以外全て低いけど必殺技全てが強い特化型だしなあ
103 20/05/21(木)00:02:51 No.691385937
きつい連戦は貯めに貯めたリテクニカルカプセルの放出ポイントだったなぁ
104 20/05/21(木)00:03:11 No.691386059
>ヒーロー総決戦といいグレイトバトルといいガンダムちょっと地味で割食ってる? >スパロボでもへたすると… 代わりにガンダムは単独ゲームもいっぱいあるから…
105 20/05/21(木)00:04:02 No.691386394
特に調べずにやるとアムロはバルカン係だった印象だな
106 20/05/21(木)00:04:13 No.691386448
単独行動の時のセブンのシナリオがどれも気合入りすぎてる
107 20/05/21(木)00:05:15 No.691386879
>単独行動の時のセブンのシナリオがどれも気合入りすぎてる 今見ると犬神家が犬神家すぎる…