ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/20(水)22:46:11 No.691353294
その画像貼るのも悪いんだけど 有名なコラネタにされてる画像貼られると そのコラネタ一色にスレ進行するのめっちゃあるよね…
1 20/05/20(水)22:47:31 No.691353880
ジムハウスマンとか酷いよね
2 20/05/20(水)22:48:57 No.691354519
>ジムハウスマンとか酷いよね ジム以前に無線画面でもうアウトだろう
3 20/05/20(水)22:51:45 No.691355777
犯罪者扱いは止めろ!って知らない…
4 20/05/20(水)22:53:20 No.691356549
今だと嘘つきノーランドとかかな…
5 20/05/20(水)22:53:24 No.691356572
>犯罪者扱いは止めろ!って知らない… 10年以上ぐらい前に流行ったネタだから…
6 20/05/20(水)22:53:48 No.691356771
原作ちからが強いとコラの定型半分原作いいよね…半分になるかな
7 20/05/20(水)22:54:34 No.691357148
※通貨のようなもの。ギルをゴミにした。
8 20/05/20(水)22:54:49 No.691357259
花の慶次、はだしのゲン、原発幻魔大戦あたりだろうなここだと
9 20/05/20(水)22:55:27 No.691357529
自分がコラ元読み返す分にはコラとか頭からすっ飛ぶけど スレでコラ元の話題で盛り上がりたいってのは難しいと思う
10 20/05/20(水)22:56:47 No.691358163
北斗の拳はニヤコラ以外にもツッコミどころ多すぎて まぁニヤコラを思い出すんだがな…
11 20/05/20(水)22:57:41 No.691358557
シーザーのザーメン
12 20/05/20(水)22:57:50 No.691358613
横山三国志だと牛の頭いらねぇだろが最近見直してダメだった
13 20/05/20(水)22:58:35 No.691358905
漫画じゃないけどこの間の天使にラブソングをの例のシーンは嘘字幕が見えて仕方なかった…
14 20/05/20(水)22:58:49 No.691358983
コラ抜きでも北斗はいちご味ネタとかツッコミばっかであんままともにいいよねされてないイメージ
15 20/05/20(水)22:59:41 No.691359433
ベルセルクの欲望の守護天使はまともに見れない
16 20/05/20(水)23:00:17 No.691359713
ジョジョ第七部SBRのマイク・Oちゃんと見れる?
17 20/05/20(水)23:01:26 No.691360164
>ジムハウスマンとか酷いよね まあその通りなんだけどジムハウスマンとかマイク・Oとか語りたい「」は何人いるんだろうか
18 20/05/20(水)23:01:35 No.691360212
うちはラップはもう本当に自然に韻踏み出す
19 20/05/20(水)23:02:15 No.691360526
寄生獣のああよかった助けてくださいのとこで笑ってしまった
20 20/05/20(水)23:02:28 No.691360632
横山三国志はコラでも無いのに1話のお茶!が勢いありすぎて 読む度にんふふってなる
21 20/05/20(水)23:02:42 No.691360729
>※通貨のようなもの。ギルをゴミにした。 あのシーンすごい真面目な話だよね
22 20/05/20(水)23:03:28 No.691361076
メジャーどころはまだいい一昔前の作品とか読む手段がないのはやめて
23 20/05/20(水)23:03:39 No.691361166
神々の山嶺は物凄く骨太な漫画だった まるで読んでるこっちまで山に登っているような コラで茶化されるのも嫌だが深町のせいで羽生が死んだなんて言うやつがいるのも嫌だ
24 20/05/20(水)23:03:40 No.691361184
ノンケボーイは元々誰も原作読んでないだろうから被害者などいないだろう
25 20/05/20(水)23:03:43 No.691361194
>ジョジョ第七部SBRのマイク・Oちゃんと見れる? マイクは平気だったが6部の判事は駄目だった
26 20/05/20(水)23:03:43 No.691361198
ダイの大冒険の再アニメ化はめっちゃ楽しみにしてるけどここでまともに語るのはもう諦めてる
27 20/05/20(水)23:04:24 No.691361504
ワンピースとナルトとハンタにごめんなさいしないとね
28 20/05/20(水)23:04:44 No.691361644
神々の山嶺はここでコラいっぱい作られ始める前に読んでいて本当によかった
29 20/05/20(水)23:04:54 No.691361706
>ワンピースとナルトとハンタにごめんなさいしないとね 断トツで花の慶次だろ…
30 20/05/20(水)23:05:00 No.691361742
>ダイの大冒険の再アニメ化はめっちゃ楽しみにしてるけどここでまともに語るのはもう諦めてる 種死が名作になっちまう~!と指折られたハドラー位じゃん
31 20/05/20(水)23:05:13 No.691361838
華の慶次はもともとギャグマンガだからOKだなって今は思う
32 20/05/20(水)23:05:34 No.691361964
マイクはこいつの能力よく考えたらめっちゃ強くね?って感じでスレ立てすると案外語れる
33 20/05/20(水)23:05:49 No.691362061
花の慶次は一巻どころか1話でどんだけコラされてんだよ!? ってレベルでお出しされるからな
34 20/05/20(水)23:05:53 No.691362080
コラそのものよりもキャラ付けがその後もずっと残るのがなあ… キャラ付けはコラからだけじゃないけれども
35 20/05/20(水)23:06:02 No.691362145
ダレー!!!
36 20/05/20(水)23:06:07 No.691362179
ダイ大は割とまともに語られてる方じゃねえかな…バーンもアバン先生もあんま見なくなったし …アニメ化で弾けそうだな…
37 20/05/20(水)23:06:33 No.691362372
スレ画がそもそも10年以上前ほとんど記憶にないか知らん奴の方が多そうだから 時間が解決するだろう
38 20/05/20(水)23:06:43 No.691362437
はだしのゲン読むとどうしてもグレートタイフーン思い出しちゃう… あとクリボーが出てくるコラ
39 20/05/20(水)23:06:48 No.691362475
まあまともに語りたいならお外でやれとまでは言わないけど 虹裏で思い通りに進行しないからって文句を言うのは贅沢だと思う
40 20/05/20(水)23:07:02 No.691362594
>コラそのものよりもキャラ付けがその後もずっと残るのがなあ… かわいそうなナキーム…
41 20/05/20(水)23:07:14 No.691362697
>スレ画がそもそも10年以上前ほとんど記憶にないか知らん奴の方が多そうだから >時間が解決するだろう ゲン父のグレートタイフーンもいつかは忘れ去られるんだろうか…
42 20/05/20(水)23:07:19 No.691362729
ロックマンとかな
43 20/05/20(水)23:07:23 No.691362762
花の慶次はコラも当然思い出すんだけど名シーン力が高いからわりと普通に見れちゃう
44 20/05/20(水)23:07:39 No.691362878
今コブラ貼って鬱ブレイカーとかクリボーをオナニーキャラ扱いする奴なんてほとんどいないし時間たてば普通に語れるでしょ
45 20/05/20(水)23:08:06 No.691363066
具体的に言うとそごうー!
46 20/05/20(水)23:08:11 No.691363100
絵は外注かよ!
47 20/05/20(水)23:08:16 No.691363133
ジョジョのアニメはそういうスレばっかになるだろ…って思ってたけど本編のパワー強くて普通に作品語れてたな
48 20/05/20(水)23:08:20 No.691363154
ダニーがジオルクかけてくれるのマジでいいシーンなんすよ…
49 20/05/20(水)23:08:38 No.691363285
いいシーンの悉くがコラされてる花の慶次
50 20/05/20(水)23:08:58 No.691363443
実写ダンボはまだ大丈夫だった
51 20/05/20(水)23:09:07 No.691363493
現状のJOJOはパッショーネ24時のが罪深い
52 20/05/20(水)23:09:14 No.691363541
ワグナス!最近七英雄全然見ない!
53 20/05/20(水)23:09:28 No.691363670
コラじゃないけどGレコ総集編見に行って お辛いでしょう…おつらぁいで吹き出しそうになって危なかった
54 20/05/20(水)23:09:56 No.691363838
>ワグナス!最近七英雄全然見ない! わかっていただろうにのう 梅酒うまいのう
55 20/05/20(水)23:10:03 No.691363881
グラップラー刃牙の1話のおじや食べるシーンまともに見れる?
56 20/05/20(水)23:10:05 No.691363904
>実写ダンボはまだ大丈夫だった 万一でもテレビ放送で実況がメクラじゃねーかでレス埋まったら耐えられない
57 20/05/20(水)23:10:30 No.691364064
似てるようで違うやつだと ナルトはコラだと思ってたコマがコラじゃなくて困惑したシーンがいくつか…
58 20/05/20(水)23:11:02 No.691364291
キー!!
59 20/05/20(水)23:11:18 No.691364405
>似てるようで違うやつだと >ナルトはコラだと思ってたコマがコラじゃなくて困惑したシーンがいくつか… やはりうちはマダラか!?
60 20/05/20(水)23:11:28 No.691364473
ピンクのワニが出てくるたびに戦力外とボラホーンのネタになるのはわかる
61 20/05/20(水)23:11:45 No.691364594
Youtuberはシャンクスに酷いことしたよね まあシャンクスについては妄想しか出来ないところも悪いと思うけど
62 20/05/20(水)23:11:48 No.691364611
NARUTOでイタチがサスケに最後のこれで最後の意味を理解した所の感動シーンの後に来た ITACHI岬のシーンは思わず単行本を投げ飛ばした
63 20/05/20(水)23:12:14 No.691364790
>Youtuberはシャンクスに酷いことしたよね >まあシャンクスについては妄想しか出来ないところも悪いと思うけど シャンクス「」の妄想だった!?
64 20/05/20(水)23:12:21 No.691364835
>似てるようで違うやつだと >ナルトはコラだと思ってたコマがコラじゃなくて困惑したシーンがいくつか… イタチ対サスケでなった
65 20/05/20(水)23:12:43 No.691364989
ダークウルトラマンはもう目にすることも無いだろうからセーフ
66 20/05/20(水)23:12:47 No.691365031
すげえ! 浮いたぞ!
67 20/05/20(水)23:13:02 No.691365124
神々の山嶺はむしろコラ知ってる人を「おっここか~…あっ!?」って嵌める
68 20/05/20(水)23:13:16 No.691365233
ここ発じゃないけど銀河英雄伝説見てたら知ってる顔が出てきて元ネタこれかぁ~!って感動した覚えがある
69 20/05/20(水)23:13:25 No.691365294
流石に作品とコラの区別はつく
70 20/05/20(水)23:13:37 No.691365367
このきたならしいアホがァーッ!!
71 20/05/20(水)23:14:30 No.691365723
シャンクスが本編でクローズアップされたらひどいことになりそうだけど多分その頃にはジョンネタが廃れてる可能性のが高い
72 20/05/20(水)23:14:33 No.691365742
>ここ発じゃないけど銀河英雄伝説見てたら知ってる顔が出てきて元ネタこれかぁ~!って感動した覚えがある ラング局長…
73 20/05/20(水)23:14:39 No.691365777
神々の山嶺に出てくるやつ
74 20/05/20(水)23:15:13 No.691366026
>いいシーンの悉くがコラされてる花の慶次 死んだ若様以外はすべてのエピソードがコラされたって聞いた
75 20/05/20(水)23:15:30 No.691366145
神々の山嶺は羽生と井上が飲むシーン結構あるから 「あれっ例のシーンここではなかったっけ?」って読み返すたびになる
76 20/05/20(水)23:15:31 No.691366154
坊っちゃんの時代はそんなにコラされてないのに よりにもよって夏目漱石死にかかる重要なシーンがコラされていたから めっちゃ真面目な状況のコマで笑っちゃってその後変な気分になった
77 20/05/20(水)23:15:37 No.691366196
何をしているセイバー!アックス! 俺たちもコラだ!
78 20/05/20(水)23:15:43 No.691366226
しっかりいたせ~~~!!
79 20/05/20(水)23:15:54 No.691366300
>シャンクスが本編でクローズアップされたらひどいことになりそうだけど多分その頃にはジョンネタが廃れてる可能性のが高い いやむしろクローズアップされないからこそのひどい扱いなとこはあるので逆に急速に廃れると思う
80 20/05/20(水)23:16:04 No.691366377
>神々の山嶺はむしろコラ知ってる人を「おっここか~…あっ!?」って嵌める 後半もいいところだよねあの居酒屋シーン
81 20/05/20(水)23:16:05 No.691366380
>死んだ若様以外はすべてのエピソードがコラされたって聞いた あのエピソードだけはそっとしておく良心があったのか…
82 20/05/20(水)23:16:10 No.691366424
>何をしているセイバー!アックス! >俺たちもコラだ! 正気か?斯様な2チャンネルでコラなどと我らも無事ではすまんぞ
83 20/05/20(水)23:16:11 No.691366426
花の慶次は確かにコラが頭をよぎるんだけど それ以上に原作が面白いからまあいいなかって
84 20/05/20(水)23:16:20 No.691366480
モンスターズジョンのシャンクス弄りはまだわかるが 「」のシャンクス弄りは最早なにがどうなってるのかわからない領域に来ている
85 20/05/20(水)23:16:36 No.691366592
せめてたけのこだよね
86 20/05/20(水)23:16:45 No.691366650
エサクタ!はコラだと思ってたら違った
87 20/05/20(水)23:16:47 No.691366670
雛森が出てるとちょっと笑ってしまう
88 20/05/20(水)23:16:57 No.691366739
>しっかりいたせ~~~!! 野望も家も捨てて妹と共に生きる事を決めたいいシーンなのに…
89 20/05/20(水)23:17:25 No.691366933
エースが挑発に乗らずに親父はバカだったって認めるコラ信じた「」がキレてたのちょっと笑った
90 20/05/20(水)23:17:45 No.691367092
そこそこ弄られている割に さして損なわれている感じはしない島耕作
91 20/05/20(水)23:17:46 No.691367095
なんか勢いだけで作られたコラの方が 後になって読むとダメージ食らうの多い気がする
92 20/05/20(水)23:17:53 No.691367151
ダイヤモンドジョズ!
93 20/05/20(水)23:18:04 No.691367232
ボクはそうは思いません
94 20/05/20(水)23:18:19 No.691367337
藍染はもう打ち上げてるようにしか見えねぇ
95 20/05/20(水)23:18:24 No.691367365
和?
96 20/05/20(水)23:18:48 No.691367534
ニオコマドはあいつ結構なクズなのが驚いた
97 20/05/20(水)23:18:48 No.691367536
>和? それ灰皿ですよ
98 20/05/20(水)23:19:09 No.691367687
>藍染はもう打ち上げてるようにしか見えねぇ 静の演出が多いBLEACHだから余計あのドドドドドドが目を引くんだよな…
99 20/05/20(水)23:19:20 No.691367768
>そこそこ弄られている割に >さして損なわれている感じはしない島耕作 ギアを上げてるのと母親のカレーをバカにしてるのしか印象にないな…
100 20/05/20(水)23:19:28 No.691367820
隣の人オナニー止めてください
101 20/05/20(水)23:19:39 No.691367896
とりあえず海へとかゆ…許されたはすげえ爽やかなシーンなのになぁ…
102 20/05/20(水)23:19:49 No.691367958
骨が折れてるのかもしれないのよ?!
103 20/05/20(水)23:19:50 No.691367969
おにぎりダブルアップチャンス!
104 20/05/20(水)23:19:59 No.691368034
ハンタはそんなにあったっけ…
105 20/05/20(水)23:20:00 No.691368045
どうすればいいんでしょうか?
106 20/05/20(水)23:20:02 No.691368061
>花の慶次は確かにコラが頭をよぎるんだけど >それ以上に原作が面白いからまあいいなかって とりあえず海へ がめっちゃ良いシーンで困惑する
107 20/05/20(水)23:20:08 No.691368104
そんなことはナンノブマイビジネス(夜に影を探すようなもの)です
108 20/05/20(水)23:20:18 No.691368166
>そこそこ弄られている割に >さして損なわれている感じはしない島耕作 そもそも島耕作ファンっているのか…?
109 20/05/20(水)23:20:29 No.691368229
角砂糖 デカすぎ!
110 20/05/20(水)23:20:36 No.691368285
>ジョジョのアニメはそういうスレばっかになるだろ…って思ってたけど本編のパワー強くて普通に作品語れてたな でもシーザーコラのタイミングは最高に最悪だったよ…
111 20/05/20(水)23:20:38 No.691368301
なそ にん
112 20/05/20(水)23:20:45 No.691368354
もし知っていて覚えている「」がいたら教えてほしいんだけど あ、おこわ蒸してる って元漫画なんだっけ
113 20/05/20(水)23:20:48 No.691368375
島耕作はぶっちゃけ感動がない
114 20/05/20(水)23:20:53 No.691368407
>「」のシャンクス弄りは最早なにがどうなってるのかわからない領域に来ている サムネイルの言ってないセリフから始まって「」がスレで台詞捏造し出して結局本編1話のセリフに回帰するのがちょっと面白い流れだなって
115 20/05/20(水)23:21:39 No.691368682
ノンケボーイはコラなのかそうじゃないのか確信を持つのに数カ月かかった
116 20/05/20(水)23:21:41 No.691368706
シーザーに関しては寧ろCMという最大の難敵がいるから…
117 20/05/20(水)23:21:57 No.691368821
>>ジョジョのアニメはそういうスレばっかになるだろ…って思ってたけど本編のパワー強くて普通に作品語れてたな >でもシーザーコラのタイミングは最高に最悪だったよ… 誰コイツーッ!
118 20/05/20(水)23:22:09 No.691368920
>ハンタはそんなにあったっけ… 薄汚えクルタ族の血を絶やしてやるぜ
119 20/05/20(水)23:22:26 No.691369029
>>ジョジョのアニメはそういうスレばっかになるだろ…って思ってたけど本編のパワー強くて普通に作品語れてたな >でもシーザーコラのタイミングは最高に最悪だったよ… 真面目にやってんのに最高にお腹痛かった パッショーネ24時も似たような感じだ 次は判事だよ判事
120 20/05/20(水)23:22:48 No.691369181
前田慶次郎利益
121 20/05/20(水)23:22:52 No.691369210
>ノンケボーイはコラなのかそうじゃないのか確信を持つのに数カ月かかった すげー降ってる
122 20/05/20(水)23:22:58 No.691369263
>さして損なわれている感じはしない島耕作 実物読むと原作も結構なギア入ってるからな…
123 20/05/20(水)23:23:11 No.691369353
>前田慶次郎利益 またしこしこしました
124 20/05/20(水)23:23:37 No.691369553
出戻りオン!実家へ! とかかなハンタ…
125 20/05/20(水)23:23:38 No.691369562
コラとは言うが元ネタ読むとほぼ描いてたんだなアレってるものも多い
126 20/05/20(水)23:23:50 No.691369653
>あ、おこわ蒸してる 仁だったような気はするけど自信はない
127 20/05/20(水)23:24:09 No.691369794
>>前田慶次郎利益 >またしこしこしました キス…したくなっちゃった 100人くらいあつしな奴がいてもいいじゃないか……
128 20/05/20(水)23:24:10 No.691369797
キ、キマるッ! ヨガリポインツッ!ナイス角度ッ!
129 20/05/20(水)23:24:22 No.691369873
一句…詠みます…
130 20/05/20(水)23:24:30 No.691369922
そこで当然膣内射精だ
131 20/05/20(水)23:25:20 No.691370296
熱いぃぃぃぃぃぃ~~~~~~
132 20/05/20(水)23:25:24 No.691370319
サルディネーラ
133 20/05/20(水)23:25:31 No.691370367
>そこで当然膣内射精だ 多分これが一番邪悪なコラ
134 20/05/20(水)23:25:40 No.691370418
バスケェ!みたいなちょっと足したコラが原作見たときフフってなる
135 20/05/20(水)23:25:48 No.691370464
>とりあえず海へ >がめっちゃ良いシーンで困惑する 真面目過ぎた男が兄と殺し合いを演じた末に すべてのしがらみを捨てて肩の力をぬいて自由になって ようやく浮かべた自然な笑顔が…なんでそのまま出てくるの…
136 20/05/20(水)23:26:17 No.691370689
ショッザーメンイントゥマイケツ!ウ~ッ!イェ~ッ!
137 20/05/20(水)23:26:25 No.691370749
俺の人生みてえな雨だ
138 20/05/20(水)23:26:46 No.691370904
いいコラは元のセリフ生かすから 元ネタ読んでると余計にコラがちらつく…
139 20/05/20(水)23:26:51 No.691370942
何でここ使おうとおもぃついたんだろうと感心することもあったりなかったり
140 20/05/20(水)23:26:55 No.691370983
>ショッザーメンイントゥマイケツ!ウ~ッ!イェ~ッ! 奥村のウンコもひどいよね…
141 20/05/20(水)23:26:59 No.691371006
たまに原作を今読む方が大変なネタ元がある
142 20/05/20(水)23:27:37 No.691371296
とりあえず海へはマジで名シーンすぎる…
143 20/05/20(水)23:27:46 No.691371361
キスしてグッバイ!これで泥棒猫もいちころってわけよ
144 20/05/20(水)23:28:19 No.691371610
あのさあ!このうんこお前がしたことにしてくれねえ!?
145 20/05/20(水)23:28:29 No.691371675
>たまに原作を今読む方が大変なネタ元がある し ら す とか?
146 20/05/20(水)23:29:02 No.691371916
ワンピースコラは本編読み直す際に割とダメージないんだけど ローの過去編だけは口癖と相まって笑ってしまう あと横にアあるじゃんとか
147 20/05/20(水)23:29:24 No.691372068
一条くんのお前かっこいいぜとかね
148 20/05/20(水)23:29:59 No.691372301
流れをいまか屋にしてください
149 20/05/20(水)23:30:10 No.691372378
マジ子は最近原作読んで笑っちゃった 流れ自体はあんまコラ後と変わんねえところも
150 20/05/20(水)23:30:13 No.691372409
我が頭上にひできが!
151 20/05/20(水)23:31:14 No.691372854
花の慶次 あとセスタス…
152 20/05/20(水)23:31:15 No.691372857
>マジ子は最近原作読んで笑っちゃった >流れ自体はあんまコラ後と変わんねえところも マジ子可愛いよねマジ
153 20/05/20(水)23:31:15 No.691372859
具体的に言うとそごう~~!!!
154 20/05/20(水)23:32:20 No.691373314
あつしキック!これでデッサン厨もいちころってわけよ
155 20/05/20(水)23:34:10 No.691374070
>あつしキック!これでデッサン厨もいちころってわけよ キスしてグッバイ!のほうが印象強いな…
156 20/05/20(水)23:34:43 No.691374284
めっちゃいいシーンなのにふざけんなよお前感だとまあぶっちぎりで花の慶次だなあ ダイもたいがいだったが
157 20/05/20(水)23:34:58 No.691374383
ドーベルマン刑事!ゴーッ!
158 20/05/20(水)23:35:20 No.691374557
コラというか定型だけど 〇〇〇…いまお前はどこで戦っている… は今でもときどき使っちゃう
159 20/05/20(水)23:35:23 No.691374581
俺たちは天使じゃないとか
160 20/05/20(水)23:35:27 No.691374607
でも2箱はないわ
161 20/05/20(水)23:35:58 No.691374829
尿道結石!!!
162 20/05/20(水)23:36:47 No.691375179
来世は賢く生まれろよ~!はマジでそんな感じでダメだった
163 20/05/20(水)23:38:31 No.691375887
つい定型使っちゃう感だと若先生だけどあの人は元の漫画の時点で狂ってるからな…
164 20/05/20(水)23:39:53 No.691376405
羽生はそっちのほうの居酒屋とやっつけたあとの人の心がない羽生のシーンも割とコラに使われてるし…
165 20/05/20(水)23:39:56 No.691376419
ネガティブではないけどはじめの一歩でコラのシーンに遭遇してこれかぁ~!ってのは味わった
166 20/05/20(水)23:40:08 No.691376505
初めて神々の山嶺読んだときは酒場のシーンでごめんなさいって言いながら泣いた 滅茶苦茶言いシーンじゃねえかよ! 「」に人の心はねえのかよ!!
167 20/05/20(水)23:40:14 No.691376554
su3910131.jpg
168 20/05/20(水)23:40:38 No.691376729
>つい定型使っちゃう感だと若先生だけどあの人は元の漫画の時点で狂ってるからな… なんなら定型が原作に無二の大敗して糞を漏らし敗走する感じがある
169 20/05/20(水)23:41:01 No.691376883
>たまに原作を今読む方が大変なネタ元がある ロマサガ2漫画は絶版になって久しいので mayちゃんちの今のワグナススレ最初期に実物持ってたとしあきが丸々スキャンして連貼りした時はすげえ伸びた