夕方異... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)22:41:02 No.691351103
夕方異世代混合戦のスレ立ってたのでパーティ組んだ ケンタロス(初代・55)吹雪・影分身・のしかかり・破壊光線 カビゴン(金銀・50)のしかかり・シャドーボール・爆裂パンチ・自爆@食べ残し メタグロス(第四・HA)コメットパンチ・バレットパンチ・地震・大爆発@ラムの実 ギャラドス(第六・HAS)滝登り・かみ砕く・地震・竜の舞@ギャラドスナイト ファイアロー(第六・HD)鬼火・羽休め・ブレイブバード・フレアドライブ@オボンの実 ミミッキュ(第七・HAB)じゃれつく・影打ち・シャドークロー・剣の舞@ミミッキュZ この環境で受け回しをやるのは無理そうだからできるだけ攻撃を重視したんだけどどうかな バンギラスは悪戯心対策でファイアローは初代吹雪対策なんだけど 格闘が重いのとダイマックスが入らないのは気になってる
1 20/05/20(水)22:42:38 No.691351800
バンギラスいなくない?
2 20/05/20(水)22:44:59 No.691352809
バンギラスはギャラドスから入れ替えたのを直してなかった
3 20/05/20(水)22:45:56 No.691353183
吹雪対策としてラムの実はいくつあっても足りないので カビゴンに奇跡の実を持たせてメタグロスのラムの実をアローかミミッキュに回すことも考えた あとレヒレも考えたけど対ケンタロスを考える場合レベル55の圧倒的パワーの前ではHB特化してもCぶっぱ水Zしても勝てなそうなので没になりました
4 20/05/20(水)22:47:13 No.691353729
凍るの嫌なら普通にキョダイラプラスでいいのでは?
5 20/05/20(水)22:49:25 No.691354717
なんだこの地獄みたいなルールは…
6 20/05/20(水)22:50:49 No.691355360
>凍るの嫌なら普通にキョダイラプラスでいいのでは? あーそうか めっちゃ刺さるな……
7 20/05/20(水)22:52:12 No.691356003
>なんだこの地獄みたいなルールは… 夕方に立ってたスレの >ポケモンごとに第一世代から第八世代までの最も強い戦法とステータスと仕様で戦っていいシングルバトル だけどちょっと盛り上がってしまって考えたけど意図されたルールを正確に解釈できてるかは自信がない
8 20/05/20(水)22:52:39 No.691356226
カビゴンにシャドボがありなのかどうなのか分からん
9 20/05/20(水)22:55:23 No.691357495
>カビゴンにシャドボがありなのかどうなのか分からん 一致自爆が威力600あって超強いやつだから爆発さえ通れば割とどうにでもなりそうだし爆発通らないゴーストにシャドーボール(物理)は効くかなって 当時だとムウマとか倒すために入ってたけどそこまでメジャーじゃないらしい
10 20/05/20(水)22:56:45 No.691358149
ゴーストも悪も等倍で爆発の威力二倍の第四世代メタグロスが強すぎる…
11 20/05/20(水)22:57:36 No.691358511
オーロラベール張っても巻き付くでターン流されて終わりそう
12 20/05/20(水)23:00:04 No.691359613
初代吹雪が最強だと思ってたけど第六世代アローはその上を行くな 初代と違って氷抜群でもないしついでみたいに凍結治せるし
13 20/05/20(水)23:00:25 No.691359756
カビゴンいるとはいえコケコ重そう ボルチェンでぐるぐる回された後電気Zぶっ放されたらつらいんじゃないだろうか
14 20/05/20(水)23:00:31 No.691359800
>一致自爆が威力600あって超強いやつだから爆発さえ通れば割とどうにでもなりそうだし爆発通らないゴーストにシャドーボール(物理)は効くかなって >当時だとムウマとか倒すために入ってたけどそこまでメジャーじゃないらしい シャドボの代わりに薄荷の実持たせての眠るとか思ったりしたけど ゴーストや鋼の増加が逆風過ぎて攻撃技抜けないの痛いね…
15 20/05/20(水)23:01:19 No.691360118
ケンタロスっそんなに強い?上から潰せないの?
16 20/05/20(水)23:02:06 No.691360453
初代金銀は全努力値振れるからな…
17 20/05/20(水)23:03:02 No.691360874
>カビゴンいるとはいえコケコ重そう >ボルチェンでぐるぐる回された後電気Zぶっ放されたらつらいんじゃないだろうか 確かにコケコ重いな! 爆破爆破で逃げ先から倒してとかしかないけど察知されそうだしギャラドスの所別の悪にすべきか
18 20/05/20(水)23:03:15 No.691360965
コケコ以外の電気なら数値で押せそう
19 20/05/20(水)23:04:43 No.691361643
>ケンタロスっそんなに強い?上から潰せないの? 実数値198-166-160-133-133-177で上から吹雪と影分身してくるから強いぞ 大体の格闘より速いしな
20 20/05/20(水)23:06:11 No.691362208
努力値全部に振れるとか知らなかったそんなの…
21 20/05/20(水)23:06:27 No.691362317
>シャドボの代わりに薄荷の実持たせての眠るとか思ったりしたけど >ゴーストや鋼の増加が逆風過ぎて攻撃技抜けないの痛いね… 55で特殊起点に鈍い薄荷眠るならありそうだけど55ケンタロスと同時選出できなくなるのが悩ましくて50かなって
22 20/05/20(水)23:07:16 No.691362712
よく考えたらレベル55って割と恐ろしくない?
23 20/05/20(水)23:08:05 No.691363059
初代吹雪は常に強運複眼天恵が発動してる状態だよな
24 20/05/20(水)23:08:51 No.691363389
>オーロラベール張っても巻き付くでターン流されて終わりそう ダイマに巻きつく通る想定なのかそうでないのかわからないけどこのパーティは毒びし撒かれてファイヤーに炎の渦撃たれたら確かにヤバいかも ギャラで竜舞すれば勝ちだけど
25 20/05/20(水)23:09:11 No.691363522
初代は特性がなくもちものも持たせられない その代わり一体だけ55に出来るルールがあり努力値は全てに252振ることができ特殊が統一されていて急所確率が素早さで決まる
26 20/05/20(水)23:09:11 No.691363523
>よく考えたらレベル55って割と恐ろしくない? 全ての部分に性格補正かかってるからな
27 20/05/20(水)23:11:13 No.691364366
よく考えると奇跡の実とラムの実は別だって言い張るのズルでは?
28 20/05/20(水)23:11:21 No.691364425
ボルトガッサゴーリあたりのクソゲー製造機にハメられて終わりそう
29 20/05/20(水)23:12:00 No.691364691
爆発がまともに通れば即死で 吹雪も凍ったら即死 化けの皮の上から凍結して終了とかも考えられる
30 20/05/20(水)23:13:01 No.691365116
>ボルトガッサゴーリあたりのクソゲー製造機にハメられて終わりそう 滅びの歌入れるべきか
31 20/05/20(水)23:13:07 No.691365162
はかいのいでんしとか使えそうだけどどうなんだろう
32 20/05/20(水)23:14:34 No.691365747
確かに数字では全てのステータスが1.1倍だが厳密にはレベルとHPもあがるので攻撃力と防御力に関しては実質1.2倍だという
33 20/05/20(水)23:15:16 No.691366049
>はかいのいでんしとか使えそうだけどどうなんだろう ミストフィールドから破壊の遺伝子発動! お手軽破壊神できた!
34 20/05/20(水)23:16:04 No.691366374
>>はかいのいでんしとか使えそうだけどどうなんだろう >ミストフィールドから破壊の遺伝子発動! >お手軽破壊神できた! 楽しそう!
35 20/05/20(水)23:17:06 No.691366808
バンギとラプラスは欲しいけどますます格闘に弱くなるんだよな 抜くならグロスなんだけど
36 20/05/20(水)23:17:38 No.691367031
ガッサもどうやって対策してたっけな アローとミミッキュでなんとかすればいいかな 本気でメタるなら第七世代以降の草タイプなんだろうけど
37 20/05/20(水)23:18:48 No.691367533
ガッサはあれだ 影分身と吹雪で何とかなる
38 20/05/20(水)23:20:00 No.691368037
ガッサはこのパーティならハメられそうなのグロスカビゴンギャラドスでそのうち2体がラム持ちかつ爆発でループ切れるから別に対策考えなくてもいいんじゃね?
39 20/05/20(水)23:22:18 No.691368978
ミミッキュって単体で見た場合zとダイマミミッキュどっちが強いんだろう
40 20/05/20(水)23:22:23 No.691369010
バンギって何か悪戯心対策できたっけ? 挑発だけだったら猫吹き飛ばしTODで積まない?
41 20/05/20(水)23:22:32 No.691369064
自爆と大爆発が悪さし過ぎだろ…
42 20/05/20(水)23:23:03 No.691369285
ケンタロスの所フーディンにしたらいい感じになる気がする コケコも特殊なら再生で受けられるし テクニシャンローキックは無理だけど
43 20/05/20(水)23:24:29 No.691369917
>バンギって何か悪戯心対策できたっけ? >挑発だけだったら猫吹き飛ばしTODで積まない? 第七世代以降だと悪タイプ自体が悪戯心に対抗策あるからそれで 悪戯心の方のナーフって最低だったら神速持ちかなんか探してこないとダメだね それか単にメガガルーラ入れてこっちも飛ばされながら猫するか
44 20/05/20(水)23:25:17 No.691370273
>ガッサはこのパーティならハメられそうなのグロスカビゴンギャラドスでそのうち2体がラム持ちかつ爆発でループ切れるから別に対策考えなくてもいいんじゃね? 確かに分ければラム二つ持てるからな……
45 20/05/20(水)23:26:03 No.691370579
500爆発はバンギラスとかでも殆ど持ってくからな
46 20/05/20(水)23:26:25 No.691370744
>>ミストフィールドから破壊の遺伝子発動! >>お手軽破壊神できた! >楽しそう! そうだねx1
47 20/05/20(水)23:26:48 No.691370928
>ミミッキュって単体で見た場合zとダイマミミッキュどっちが強いんだろう ゴーストZ使うならダイホロウの方が強くてフェアリーの火力欲しいならミミッキュZの方が強そう あと第6の場合皮はがれた時HP減らないメリットもある
48 20/05/20(水)23:27:07 No.691371063
そういや確かに猫吹き飛ばしって相手が猫騙し持ってたらどうするんだろ 普通に負け?
49 20/05/20(水)23:27:58 No.691371449
>皮はがれた時HP減らないメリットもある ここがデカいよな アローラなら襷ミミッキュもできる
50 20/05/20(水)23:29:59 No.691372295
このレギュレーションだとメガシンカとZワザとダイマックス全部使えるのか
51 20/05/20(水)23:30:40 No.691372632
50カビゴンはガブリアスの地震くらいまでは二回耐えられるからな 特殊はサンダーの雷を3回耐えられる でもってA252から威力600の自爆してくる 素早さも実数値80くらいあるから素早さ操作されるとヤバイ
52 20/05/20(水)23:33:01 No.691373587
このルールだとメガジュペッタ結構強そうだな… 伝説解禁戦もだけどスペック高いのばっかり集まった時1体は絶対持って行ける安心感凄い
53 20/05/20(水)23:33:09 No.691373638
考えると第五世代への以降で弱くなったの爆発くらいか
54 20/05/20(水)23:33:45 No.691373906
>このルールだとメガジュペッタ結構強そうだな… >伝説解禁戦もだけどスペック高いのばっかり集まった時1体は絶対持って行ける安心感凄い 確かに強そうだな 第六世代なら道連れ失敗しないし
55 20/05/20(水)23:34:33 No.691374226
あれ?でも悪戯まねっこって所詮優先度+1でしょ? アローで対策できない?
56 20/05/20(水)23:35:01 No.691374407
アローは何でも解決できるな……
57 20/05/20(水)23:36:55 No.691375241
>そういや確かに猫吹き飛ばしって相手が猫騙し持ってたらどうするんだろ >普通に負け? 考えた奴によると神速まではケアできるとかなんとか
58 20/05/20(水)23:37:26 No.691375454
アローにまねっこの対策任せると陽気にしてS振りしないといけなくなるのが欠点だな
59 20/05/20(水)23:37:57 No.691375678
>>そういや確かに猫吹き飛ばしって相手が猫騙し持ってたらどうするんだろ >>普通に負け? >考えた奴によると神速まではケアできるとかなんとか マジかすげえな ……というかナンスいるんだっけあれ
60 20/05/20(水)23:38:11 No.691375771
一応55エースより性格補正有り252振りの方が1だけ高くなるらしいから110族最速ならケンタロス抜けるぞ まあ全てのステータスに性格補正有り252振りしてるようなもんだからクソ硬いけど
61 20/05/20(水)23:39:03 No.691376116
もしかしてこのルール以外とバランスいい…のか…?
62 20/05/20(水)23:39:59 No.691376443
>もしかしてこのルール以外とバランスいい…のか…? 煮詰まってくると一つの主流戦法はできるけど破壊する手段が多すぎて結論とはならないと思う それをバランスいいというのかはわからないが