20/05/20(水)21:59:15 作者が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)21:59:15 No.691331939
作者が思ったより普通の人で驚いた
1 20/05/20(水)22:00:10 No.691332369
これは作中の善悪感がかなりしっかりしてるからむしろ普通でないと描けないだろう
2 20/05/20(水)22:00:18 No.691332421
ちゃんとしてないとあんな読ませる漫画描けないでしょ
3 20/05/20(水)22:00:24 No.691332474
そりゃあそうだろう
4 20/05/20(水)22:01:23 No.691332974
同じ作者の歓迎かめや旅館読めばちゃんとした人情もの描ける力量のある人だとわかるよ
5 20/05/20(水)22:02:09 No.691333306
どれだけどん底に落ちても更生する意思は失って無かったり 周りの妨害さえなければ立ち直れたタイミング何回もあった辺り真人間だよ
6 20/05/20(水)22:02:21 No.691333397
主人公がクズだけど愛されキャラとかじゃなくて明確に邪悪なクズとして描かれてるから作者はむしろマトモだろ
7 20/05/20(水)22:02:54 No.691333673
>同じ作者の歓迎かめや旅館読めばちゃんとした人情もの描ける力量のある人だとわかるよ と言うかそっちが本来の作風だよ!
8 20/05/20(水)22:03:18 No.691333854
予備校辺りまでは同情した
9 20/05/20(水)22:03:28 No.691333935
なんか作者にインタビューした記事でも出たの?
10 20/05/20(水)22:03:35 No.691333977
なんか突き抜けたクズとかじゃなく生々しいよね…
11 20/05/20(水)22:04:05 No.691334201
>なんか作者にインタビューした記事でも出たの? 「あれは反面教師にすべきパチンコの恐怖を描いた作品なのでみなさんは邪悪面に堕ちないでくださいね」ってコメントした
12 20/05/20(水)22:05:31 No.691334850
>「あれは反面教師にすべきパチンコの恐怖を描いた作品なのでみなさんは邪悪面に堕ちないでくださいね」ってコメントした でもパチンコ雑誌の連載だったんじゃ…
13 20/05/20(水)22:06:09 No.691335122
これ読んで打とうとは思わないわな
14 20/05/20(水)22:06:17 No.691335173
作者の論理感が狂ってるとクズ行為しても周囲が称賛したり相手が悪いみたいな描写になるからな…
15 20/05/20(水)22:06:28 No.691335278
レイプはいかんでしょう…
16 20/05/20(水)22:06:31 No.691335303
パチンコ業界だって依存症増やしたいわけじゃないし
17 20/05/20(水)22:06:43 No.691335391
まだ幸福寺の方しか読んでないので人情話の得意な作家だな…くらいの印象でいる
18 20/05/20(水)22:07:35 No.691335799
普段は心温まる人情話書いてるんだ それを全て反転させればそりゃ邪悪な物が
19 20/05/20(水)22:08:09 No.691336047
>パチンコ業界だって依存症増やしたいわけじゃないし そうなの!?
20 <a href="mailto:なー">20/05/20(水)22:09:10</a> [なー] No.691336471
なー
21 20/05/20(水)22:09:48 No.691336772
事件になったら不利益じゃん…適度に金落としてくれる客のがいいよ
22 20/05/20(水)22:10:33 No.691337160
>>パチンコ業界だって依存症増やしたいわけじゃないし >そうなの!? そりゃあヤミ金されたり子ども車中殺されたら困るだろ
23 20/05/20(水)22:10:48 No.691337290
こういう人間はこういうものを描かないということはないと思う
24 20/05/20(水)22:11:02 No.691337420
パチ屋のトイレで自殺流行ったよね
25 20/05/20(水)22:11:13 No.691337513
飲む打つ買うはする人って別のとこで書いてなかったか
26 20/05/20(水)22:11:17 No.691337556
>>パチンコ業界だって依存症増やしたいわけじゃないし >そうなの!? 勝手な想像だけど タバコの「あなたの健康をそこなう…」の記述みたいに あるていどパチンコ依存症怖いよ!!って漫画を載せておいた方が雑誌的にも通りがいいのかなってふと思った
27 20/05/20(水)22:11:24 No.691337628
お金入んないのかなぁ
28 20/05/20(水)22:11:47 No.691337803
カジノとかもってのほかだと思う
29 20/05/20(水)22:11:54 No.691337853
>でもパチンコ雑誌の連載だったんじゃ… マジで?編集は寛容なのかまともに見てないのか
30 20/05/20(水)22:12:25 No.691338062
依存症が増えると業界そのものに対する心証が悪くなる…とか?
31 20/05/20(水)22:12:43 No.691338214
妖アパや飯蔵みたいな作者の思想からしてアレなタイプではないんだよな
32 20/05/20(水)22:12:55 No.691338318
負けたらこうなるんだろうけど俺は大丈夫ッて心理が働くから連載はセーフなんじゃない?
33 20/05/20(水)22:13:12 No.691338437
旅館すっごいいい話で驚いたよ こういうの好き
34 20/05/20(水)22:13:28 No.691338538
>>でもパチンコ雑誌の連載だったんじゃ… >マジで?編集は寛容なのかまともに見てないのか パチンカス「こいつらに比べたら俺は全然依存症じゃないな」
35 20/05/20(水)22:13:34 No.691338580
主人公がクズ=作者がクズ という思考のクズがたまにいてビックリする
36 20/05/20(水)22:14:17 No.691338902
パフォーマンスでしょう
37 20/05/20(水)22:14:20 No.691338940
>妖アパや飯蔵みたいな作者の思想からしてアレなタイプではないんだよな まあでも妖アパはガキが大人の悪口言ってるだけであって レイプしたり自殺に追い込んだりしないし…
38 20/05/20(水)22:14:28 No.691339007
パチ屋のあちこちに辞められないときはココに電話してね!みたいなの貼ってあるし 大当たり後にものめり込みに注意してね!とか表示されるし・・・
39 20/05/20(水)22:14:32 No.691339044
というか作中でもクズ行為はクズ扱いだしヤバいものはヤバいものだし他の作品はちゃんと人情物だし 「まともな倫理観の人が描いたクズ話」だって散々言われてるじゃん…
40 20/05/20(水)22:14:38 No.691339089
下を見て安心するんだよ
41 20/05/20(水)22:14:40 No.691339104
>>パチンコ業界だって依存症増やしたいわけじゃないし >そうなの!? 儲けたいのはどこの商売だって当然として 一方で今回のコロナ騒ぎで自粛しないパチンコ店に業界側が苦言呈してたりで少なくとも業界そのものの心証悪くなるような事態は基本快くは思ってないよ
42 20/05/20(水)22:14:55 No.691339208
パチンコ続けてたら美人の彼女ができてお金持ちになれました!今はウハウハな生活を送れていますとか書いたら 破産したやつが怒鳴り込んできそうだし…
43 20/05/20(水)22:15:14 No.691339375
これだけ受けてるの凄い不本意だろうな作者
44 20/05/20(水)22:15:17 No.691339399
多分養護施設にいたから色々な親の話を聞いたんだろうなぁという印象 保険金殺人未遂以外は本当にありそうな話だし
45 20/05/20(水)22:15:21 No.691339433
頭おかしいみたいな漫画って狂ってるような描写であっても物語として成立させなきゃならないから 結局構成力のあるちゃんとした人にしか描けないよね… 本当に狂人が描くとただ意味不明でつまらないものになる
46 20/05/20(水)22:15:35 No.691339541
ハマる人は多く居てほしいが ハマって破滅までされると迷惑なのだ
47 20/05/20(水)22:15:42 No.691339603
>主人公がクズ=作者がクズ >という思考のクズがたまにいてビックリする クズを描くと「この作者はクズ!」って言われるのに善人を描いても「この作者はいい人!」って言われないと理不尽だと思うってのヒで見たな
48 20/05/20(水)22:15:45 No.691339637
普通に人情話が描けるからこそいつもの改心ポイントを外せばひでえことになるってわかってやってるパターンだからな・・・
49 20/05/20(水)22:15:47 No.691339651
ぐわーハマったー!も典型的なだめ人間漫画だし…
50 20/05/20(水)22:15:54 No.691339707
パチンコの描写は多分そのまま性依存とかに変換できる
51 20/05/20(水)22:15:58 No.691339735
表だって合法的に商売が出来るかどうかはとても大事なので
52 20/05/20(水)22:16:36 No.691340047
悪い面を描きたかったにしても 加 莫
53 20/05/20(水)22:16:37 No.691340063
安心できねえよ! 周囲がこんなんいつなるか分からないって恐怖しかない
54 20/05/20(水)22:16:58 No.691340230
パパの突き抜けたクズさも元からだ元々クズだったんだみたいな説けっこうあったけど メインテーマが依存症だからやっぱ「元はマトモだった人が不幸とパチンコで転がり落ちる」 が重要ポイントだったんだな
55 20/05/20(水)22:16:59 No.691340242
パチンコをメインに扱った作品でもパチンコ依存を正しいことのように描いてるのはあんまないと思うぞ 勿論パチンコそのものを否定するようなことはないけど依存症みたいなのは大体クズとか底辺みたいな描かれ方してる
56 20/05/20(水)22:17:00 No.691340249
おっさん向け漫画読んだことないピュア層に刺さる漫画って結構需要あるかもって好例
57 20/05/20(水)22:17:14 No.691340360
これ描かれた年代とかもあるし今と倫理観はちょっと違うんだろうなぁ
58 20/05/20(水)22:17:36 No.691340553
たけや旅館いいよね 連チャンパパと同じような顔なのに
59 20/05/20(水)22:17:51 No.691340661
>パチンコの描写は多分そのまま性依存とかに変換できる 実際作者のインタビューでもこれはパチンコに限定しない色んな依存症の危険性を啓発する漫画とは言ってたね
60 20/05/20(水)22:18:35 No.691340970
現代の破滅フラグ
61 20/05/20(水)22:18:58 No.691341124
>依存症が増えると業界そのものに対する心証が悪くなる…とか? だったらサブリミナル特約やめるでしょ…
62 20/05/20(水)22:19:22 No.691341314
結局フィリピンには何しに…
63 20/05/20(水)22:19:52 No.691341544
>結局フィリピンには何しに… おかえりなさい!
64 20/05/20(水)22:20:03 No.691341646
約束と違うじゃない
65 20/05/20(水)22:20:23 No.691341803
おかえりなさい!
66 20/05/20(水)22:20:36 No.691341920
漫画にもする価値もないアンチ漫画だけどまあ惰性でやらせてやるか…見たいな環境が育てた怪物
67 20/05/20(水)22:20:38 No.691341940
やばさを認識してるのが借金取りなのが
68 20/05/20(水)22:20:58 No.691342099
パパがハマったのが酒か女だったら完全にどうしようもなく破滅一直線だったろうな…
69 20/05/20(水)22:21:24 No.691342302
少なくとも児童養護施設はYAKUZAが昔を思い出して暴れるほど酷い状態ではなくなっているからな その辺りに時代の流れは感じる
70 20/05/20(水)22:21:31 No.691342366
取り立て屋がでてくると安心する
71 20/05/20(水)22:22:11 No.691342677
ママはセックス依存症とギャンブル依存症両方発症していそう
72 20/05/20(水)22:23:03 No.691343095
>妖アパや飯蔵みたいな作者の思想からしてアレなタイプではないんだよな 飯蔵も作画の方は分かって描いてる
73 20/05/20(水)22:23:04 No.691343103
パチンコ打ってるやつ全員カスみたいなのはずっと言われてるよね ここまで一括りにしても許されてるのは珍しい アニメオタクはカスだと怒られるのに
74 20/05/20(水)22:23:27 No.691343292
imgにいるのなんかはネット依存間違いなくしてるから対岸の火事じゃないんだよな…
75 20/05/20(水)22:23:28 No.691343295
パチンコ雑誌の漫画なんてパチンコ要素あれば何描いてもいいんだと思う 麻雀出せばなんでもいい近麻みたいな
76 20/05/20(水)22:23:58 No.691343529
>パチンコ打ってるやつ全員カスみたいなのはずっと言われてるよね >ここまで一括りにしても許されてるのは珍しい なんで放置されてるかというとね そんな強く言う人には何言っても無駄だからなんだ
77 20/05/20(水)22:24:05 No.691343593
>パチンコ打ってるやつ全員カスみたいなのはずっと言われてるよね >ここまで一括りにしても許されてるのは珍しい >アニメオタクはカスだと怒られるのに アニメはギャンブルじゃないだろ
78 20/05/20(水)22:24:11 No.691343634
一度は殺そうとした男相手としかもド田舎で生活って耐えられるのかな
79 20/05/20(水)22:24:19 No.691343697
「児童養護施設はこんな酷いとこじゃねーよ作者まとめサイトでも見て描いてそう」 「作者が児童養護施設出身です…」 のコンボが酷かった
80 20/05/20(水)22:24:22 No.691343723
パチンコやめられないのが悪であってパチンコそのものは最後まで否定してない気もする
81 20/05/20(水)22:24:23 No.691343727
>ここまで一括りにしても許されてるのは珍しい >アニメオタクはカスだと怒られるのに 大なり小なり誰かに間違いなく迷惑かけてる自覚あるからじゃないかな
82 20/05/20(水)22:24:23 No.691343730
漁船乗せられた人はパチ依存ではなさそうだった
83 20/05/20(水)22:24:52 No.691343953
九十年代の養護施設は事件が多発していたので 作者の経歴関係なしに当時の人には問題のある施設というイメージだったらしいよ
84 20/05/20(水)22:24:55 No.691343979
借金取り40~50歳ぐらいとして作中は90年代だから養護施設にいたのは1950~60年代ぐらいか そりゃまあ環境もあれだろうな…
85 20/05/20(水)22:24:57 No.691344001
最終回後にまた失踪ママになるのはわかる
86 20/05/20(水)22:25:02 No.691344035
うーn…パチンコ雑誌に載ってる漫画ってさレポ漫画なら読んでもいいかなと思うけどフィクションだと読む気ないんだよな パチンコ自体にはドラマもクソもないしなんもないから
87 20/05/20(水)22:25:12 No.691344116
子供に手を上げないのが唯一の救いかな 並みのクズなら児童虐待をしている
88 20/05/20(水)22:25:14 No.691344131
クズしか登場しないけどクズをクズとしっかり描いてるのは上手い ここが下手だと一気に不快になる
89 20/05/20(水)22:25:21 No.691344185
>アニメはギャンブルじゃないだろ パチンコも建前上はギャンブルじゃないだろ
90 20/05/20(水)22:25:45 No.691344382
これ読んで作者がクズだと思うのは読解力低すぎでしょ
91 20/05/20(水)22:25:51 No.691344423
>本作品は2020年07月31日にて掲載を終了しますので、お早めにお読みください!「WEB本棚」に登録されている場合には終了日に自動で削除されます。 ついに単行本化か
92 20/05/20(水)22:26:00 No.691344500
>うーn…パチンコ雑誌に載ってる漫画ってさレポ漫画なら読んでもいいかなと思うけどフィクションだと読む気ないんだよな >パチンコ自体にはドラマもクソもないしなんもないから レポ漫画の方がフィクションだし 連ちゃんパパの方がリアルだよ
93 20/05/20(水)22:26:17 No.691344633
きっといつかは報復寺いいよね…
94 20/05/20(水)22:26:34 No.691344772
業界的にもなんやかんやイメージは大事にしたいのは当然だし そもそも金の話だけ見ても破滅するまでのめり込まれるより細く長く通ってくれる方が当然長期的には儲かるんだ
95 20/05/20(水)22:26:37 No.691344802
>麻雀出せばなんでもいい近麻みたいな 近麻はある意味漫画界の社会実験作しかないからな…
96 20/05/20(水)22:26:47 No.691344887
>クズしか登場しないけどクズをクズとしっかり描いてるのは上手い >ここが下手だと一気に不快になる 一応因果応報しているからなぁ これも加減が難しい
97 20/05/20(水)22:26:54 No.691344944
道徳の授業に取り入れよう
98 20/05/20(水)22:27:09 No.691345041
>九十年代の養護施設は事件が多発していたので >作者の経歴関係なしに当時の人には問題のある施設というイメージだったらしいよ 頑張ってる人が殆どだとは思うけど今でも正直事件割と起こってるよね
99 20/05/20(水)22:27:45 No.691345298
パチも手持ちの範囲で打ってる人が大半なんだけどね
100 20/05/20(水)22:27:54 No.691345376
でもねちゃんと最後には更生して田舎で農業始めたんすよ
101 20/05/20(水)22:28:04 No.691345464
>最終回後にまた失踪ママになるのはわかる 最終巻の表紙よーく見てみ
102 20/05/20(水)22:28:21 No.691345591
ちょっと働いただけで貯金が出来る辺りにバブルの残滓を感じる
103 20/05/20(水)22:28:35 No.691345700
>パチも手持ちの範囲で打ってる人が大半なんだけどね 大概の金かかる趣味もみんな自分のできる範囲内でやってるさ
104 20/05/20(水)22:28:49 No.691345820
なんやかんや子供に手を上げないのは それやっちゃうと自分をごまかすのはいよいよ無理になっちゃうからなのかな
105 20/05/20(水)22:28:53 No.691345862
おかわり飯蔵みたいにクズ常識のが正しい世界じゃないからな…
106 20/05/20(水)22:29:42 No.691346260
今のパチンコで破滅するまでのめり込めるやつは逆に才能ありすぎる
107 20/05/20(水)22:29:48 No.691346313
>なんやかんや子供に手を上げないのは >それやっちゃうと自分をごまかすのはいよいよ無理になっちゃうからなのかな 金にならんからだと思う
108 20/05/20(水)22:30:02 No.691346433
アニメとパチンコ趣味の人って結構被ってるよね この人パチンコするんだ…って何回も見た
109 20/05/20(水)22:30:09 No.691346500
借金してまでパチ打つのなんて全体の0.1%いるかいないかぐらいじゃねえかな
110 20/05/20(水)22:30:20 No.691346594
一度もママ表紙に出てないのな
111 20/05/20(水)22:30:54 No.691346871
>一度もママ表紙に出てないのな 最終巻の左奥
112 20/05/20(水)22:31:00 No.691346923
パチンコ好きな人って他に趣味ない人ばっかりだよね やることないからパチンコ行く
113 20/05/20(水)22:31:01 No.691346924
クズに違いないけど驚くほどのテンポの良さであんまり後味悪くない 一気読みしてるのもあるだろうけど
114 20/05/20(水)22:31:04 No.691346947
クズだクズだと言われるしその通りなんだけど 嫁さん相手にDVはしなかったり明らかに間男との間に出来た双子の面倒を見て可愛がってたり 妙なバランス感覚だよねパパ
115 20/05/20(水)22:31:15 No.691347022
>アニメとパチンコ趣味の人って結構被ってるよね >この人パチンコするんだ…って何回も見た アニメの台で打って興味持ってアニメ見るとかあるから…
116 20/05/20(水)22:31:44 No.691347234
>パチンコ好きな人って他に趣味ない人ばっかりだよね >やることないからパチンコ行く 店の情報調べたりイベント情報仕入れて朝早くから他県のお店に並んだりするのは充分趣味だと思う
117 20/05/20(水)22:31:53 No.691347301
>やることないからパチンコ行く 田舎のつまらないおっさんなんて大体そうなんじゃ…
118 20/05/20(水)22:31:55 No.691347314
>>一度もママ表紙に出てないのな >最終巻の左奥 軽いホラーだよねあれ…
119 20/05/20(水)22:31:56 No.691347322
>虹裏好きな人って他に趣味ない人ばっかりだよね >やることないから虹裏行く
120 20/05/20(水)22:32:04 No.691347389
そもそもアニメのパチンコ化がかなり儲かるイメージ
121 20/05/20(水)22:32:06 No.691347401
>パチンコ好きな人って他に趣味ない人ばっかりだよね >やることないからパチンコ行く 何にでも当てはまる論調やめなよ
122 20/05/20(水)22:32:08 No.691347419
でも結構パチンコやスロのスレ立つよねimg シンフォギアとかまどかとかよく立ってた
123 20/05/20(水)22:32:20 No.691347516
>アニメ好きな人って他に趣味ない人ばっかりだよね >やることないからアニメ見る
124 20/05/20(水)22:32:20 No.691347517
>クズだクズだと言われるしその通りなんだけど >嫁さん相手にDVはしなかったり明らかに間男との間に出来た双子の面倒を見て可愛がってたり >妙なバランス感覚だよねパパ 一応学校が荒れてた時代に教師やって生徒に慕われてたぐらいだからね…
125 20/05/20(水)22:32:23 No.691347539
ママ何であんなにモテるんだろう…
126 20/05/20(水)22:32:29 No.691347598
>アニメとパチンコ趣味の人って結構被ってるよね 今やメディアミックス先だからじゃない
127 20/05/20(水)22:32:52 No.691347765
パチンコにハマると他の楽しいこと(ゲーム等)がパチンコほど面白くないと感じるようになるんだよな
128 20/05/20(水)22:32:54 No.691347779
知り合いの「」もパチスロやってたな
129 20/05/20(水)22:33:13 No.691347918
ダメだダメだと思いつつ自分をうまく誤魔化せちゃうのが辛いポイントよねパパ
130 20/05/20(水)22:33:44 No.691348148
>パチンコ好きな人って他に趣味ない人ばっかりだよね >やることないからパチンコ行く いやそんなことないよ… 結局コミュ手段な人も多いから多趣味なのも多い どんな趣味にも言えることだけど○○の趣味=○○な人なんてみんな画一的なものは無いと思うよ
131 20/05/20(水)22:33:45 No.691348159
メディアにも反響ぶりが取り上げられてたから 作者に取材してこの作品に込めた気持ちとか世間の反応への感想とかインタビューしてほしい
132 20/05/20(水)22:34:07 No.691348318
やっぱ根底には作者のまともさが出てるよ
133 20/05/20(水)22:34:09 No.691348332
>クズだクズだと言われるしその通りなんだけど >嫁さん相手にDVはしなかったり明らかに間男との間に出来た双子の面倒を見て可愛がってたり >妙なバランス感覚だよねパパ 本来は善良な人間だったことを伺わせる描写をして依存症で人間性がぶっ壊れて邪悪に堕ちる恐怖を描くっていう寸法よ
134 20/05/20(水)22:34:14 No.691348363
4号機打ってた「」なら今はすっぱり足洗えてるじゃないの?
135 20/05/20(水)22:34:14 No.691348367
>>でもパチンコ雑誌の連載だったんじゃ… >マジで?編集は寛容なのかまともに見てないのか 「麻雀漫画も麻雀で破滅する話ばっかじゃん」でなるほど…と思った
136 20/05/20(水)22:34:18 No.691348388
mayちゃんちだと必ずスレ立てた人にID出てる連パパスレだ
137 20/05/20(水)22:34:36 No.691348518
でも人は誰しもセックスかパチンコかアルコールの依存症になる可能性があるって辺りに過ごしてきた環境が窺い知れると思った
138 20/05/20(水)22:34:49 No.691348612
基本的に麻雀漫画とパチンコ漫画は滅茶苦茶寛容
139 20/05/20(水)22:35:02 No.691348719
作者の倫理観狂ってると美味しんぼのトミーみたいになっちゃうもんなぁ… あれ作者的には厄介事を起こすけど決して誰からも嫌われない愛されキャラらしいから
140 20/05/20(水)22:35:04 No.691348735
>ママ何であんなにモテるんだろう… お股が緩いからかな… 不快にならないくらいの容姿で即股を開いてくれる女ならモテる
141 20/05/20(水)22:35:05 No.691348743
大勝ちするのは当時の最新人気機種で
142 20/05/20(水)22:35:13 No.691348788
ソシャゲはパチンコと同じようなもんという意見には割りと同意するというかパチンコしながらソシャゲやってる客結構いる
143 20/05/20(水)22:35:29 No.691348898
作者はのめりこみはダメだけどギャンブルそのものは必要とは言ってるからな
144 20/05/20(水)22:35:53 No.691349051
上手くすりゃ1日で30万稼げる時代だったしスロットとか特にヤバかった
145 20/05/20(水)22:36:08 No.691349152
>でも人は誰しもセックスかパチンコかアルコールの依存症になる可能性があるって辺りに過ごしてきた環境が窺い知れると思った そういう見方する方がどっちかって言うとだと思う 人生何かしらのタイミングで陥る沼があるからこそ注意した方がいいんであってそんなのないと思ってるとハマったときにドツボになる
146 20/05/20(水)22:36:09 No.691349162
麻雀漫画なんて登場人物が軒並みイカサマ働いてるし…
147 20/05/20(水)22:36:11 No.691349173
>>作者の論理感が狂ってるとクズ行為しても周囲が称賛したり相手が悪いみたいな描写になるからな… >仮面ライダーゼロワンみたいにな 決算で好調なのが分かってmayちゃんちでアンチが発狂してましたね
148 20/05/20(水)22:36:16 No.691349202
>上手くすりゃ1日で30万稼げる時代だったしスロットとか特にヤバかった この辺は景気も関係ある?
149 20/05/20(水)22:36:27 No.691349272
言うても「」とか競馬にハマってる人多いしギャンブル好きな層も多いよな
150 20/05/20(水)22:36:30 No.691349282
年を取ってから遊びを覚えるとブレーキが壊れるみたいな台詞が印象的だった
151 20/05/20(水)22:36:59 No.691349470
セックス依存症ってオナニーは含める?
152 20/05/20(水)22:37:03 No.691349497
当時の30万っていまだと300万くらい?
153 20/05/20(水)22:37:27 No.691349660
>主人公がクズ=作者がクズ >という思考のクズがたまにいてビックリする 作者がクズだと登場人物ほぼ全員クズになるよね 連パパはまともなキャラも少ないけどちゃんといるし悪行に対する作中の評価もまとも
154 20/05/20(水)22:37:31 No.691349686
>言うても「」とか競馬にハマってる人多いしギャンブル好きな層も多いよな 趣味の範疇でやるなら悪いことでもない もちろん身上以上の事やったらダメだけどそんなんどの趣味にも言えることだ
155 20/05/20(水)22:37:37 No.691349728
アニメ依存ってあるの?
156 20/05/20(水)22:37:40 No.691349750
>年を取ってから遊びを覚えるとブレーキが壊れるみたいな台詞が印象的だった 金があるからな…
157 20/05/20(水)22:37:57 No.691349864
>セックス依存症ってオナニーは含める? 含まれるけど問題とされるのは多人数と関係を結ぶ事が止められない場合かな
158 20/05/20(水)22:38:04 No.691349913
>年を取ってから遊びを覚えるとブレーキが壊れるみたいな台詞が印象的だった 堅い人ほどタガがはずれるとヤバいは本当によく聞く話
159 20/05/20(水)22:38:05 No.691349922
>言うても「」とか競馬にハマってる人多いしギャンブル好きな層も多いよな 結局やり過ぎなのが問題だからね 生活に支障が出ない程度なら他の趣味と変わらん
160 20/05/20(水)22:38:07 No.691349937
>>上手くすりゃ1日で30万稼げる時代だったしスロットとか特にヤバかった >この辺は景気も関係ある? あんまりない 闇金全盛期だしぶっ込み続けるいわゆる養分がいたから30万勝たれても痛くも痒くもない時代
161 20/05/20(水)22:38:20 No.691350035
>>上手くすりゃ1日で30万稼げる時代だったしスロットとか特にヤバかった >この辺は景気も関係ある? つってもそのぶん店はもっと儲けてたし 色々問題出てきて規制入って今に至る感じよ もちろん景気良いから客もほっといても来たってのも大きいだろうけど
162 20/05/20(水)22:38:20 No.691350036
もしアニメ趣味に身をやつして周囲にも迷惑かけるようならそのオタクはクソ人間だと思うよ
163 20/05/20(水)22:38:21 No.691350042
>>でも人は誰しもセックスかパチンコかアルコールの依存症になる可能性があるって辺りに過ごしてきた環境が窺い知れると思った >そういう見方する方がどっちかって言うとだと思う >人生何かしらのタイミングで陥る沼があるからこそ注意した方がいいんであってそんなのないと思ってるとハマったときにドツボになる いやそういうことじゃなく その三つじゃないものに嵌って破滅する集団もいるよねっていう
164 20/05/20(水)22:38:34 No.691350117
30年近く前の漫画だったってのがびっくりだよ
165 20/05/20(水)22:39:05 No.691350330
何でも趣味で済ませられる範囲ならいいんだよ
166 20/05/20(水)22:39:07 No.691350344
俺はまともだからこんな風にはならない!って人は 沈みきっても俺はまともだからこんな風にはまだなってない!って言うようになる
167 20/05/20(水)22:39:12 No.691350375
パチ狂いな以上に人を陥れる事に呵責がない恐怖がメインの漫画なんで…
168 20/05/20(水)22:39:18 No.691350410
パチンコ打ってる人をパチンカスって言うのが一般的になってるのがなんか面白い ソシャゲやってるひとをソシャゲカスとかいったら絶対怒られそう
169 20/05/20(水)22:39:43 No.691350581
>その三つじゃないものに嵌って破滅する集団もいるよねっていう 可能性って単語がついておるじゃろ?
170 20/05/20(水)22:39:58 No.691350670
>上手くすりゃ1日で30万稼げる時代だったしスロットとか特にヤバかった この時代にワンチャンあるからでアホみたいに突っ込む奴増えたからその後の規制強化につながったと思ってる
171 20/05/20(水)22:39:59 No.691350676
たけやとか他の漫画読んでから連パパ読み返すと 同じ世界観と錯覚したまま余りにも救いのない展開にやられて超へこむよ
172 20/05/20(水)22:39:59 No.691350680
img依存…
173 20/05/20(水)22:40:12 No.691350762
>パチンコ打ってる人をパチンカスって言うのが一般的になってるのがなんか面白い そうですか どこかに帰ってください
174 20/05/20(水)22:40:29 No.691350875
パチに限らず叩く前提で話してる人ってなに言っても通じないからな
175 20/05/20(水)22:40:30 No.691350885
ギャンブルである以上はいくらか勝たれようが店側は屁でもないからな それも客さえ来ればだから客が離れつつある今はやっぱり苦しいんだけど
176 20/05/20(水)22:40:36 No.691350930
>>その三つじゃないものに嵌って破滅する集団もいるよねっていう >可能性って単語がついておるじゃろ? 話噛み合わないな…
177 20/05/20(水)22:41:03 No.691351106
作者の倫理観がオメガバース関連でも同時多発的に話題になっててオタク界のホットワードに
178 20/05/20(水)22:41:07 No.691351130
>セックス依存症ってオナニーは含める? 性的な事に対する依存症だから含むよ 医学的にもちゃんと定義されてる 酷い人だと1時間置きにトイレに行ってシコらないと耐えられないとか 更に行き過ぎて人がいる場所でもやっちゃうとかあるし
179 20/05/20(水)22:41:11 No.691351153
競馬のほうがパチンコよりは身を持ち崩してる人少なそうだけどどうなんだろう
180 20/05/20(水)22:41:22 No.691351215
突発的にマンガが流行するときって作者の思惑以外のところがウケることがほとんどだけど これみたいにちゃんと作品自体がウケたのはめずらしい気がする
181 20/05/20(水)22:41:39 No.691351355
>パチに限らず叩く前提で話してる人ってなに言っても通じないからな 某ジャンプ作品のアンチの悪口はやめろ
182 20/05/20(水)22:41:44 No.691351387
>そうですか >どこかに帰ってください いやここでもパチンカスパチンカス言ってるじゃん!
183 20/05/20(水)22:41:45 No.691351395
叩いて楽しむタイプの人はまず何かしらのドツボにはまる素養はある もしくはもうはまってる
184 20/05/20(水)22:41:51 No.691351430
昔は勝てたって言ってる人は生き残った人であってそれ以上に金使った人がいるだけだからな
185 20/05/20(水)22:42:14 No.691351611
>いやここでもパチンカスパチンカス言ってるじゃん! そうは聞かないよ…
186 20/05/20(水)22:42:25 No.691351698
>安心できねえよ! >周囲がこんなんいつなるか分からないって恐怖しかない パチンコやってない人はそう思うけど軽いパチンコ依存症の人は「ここまでのクズになってないから大丈夫」ってなるんだ お前が正常だから安心しろ
187 20/05/20(水)22:43:19 No.691352097
パチンカスとおちんコスは響きが似てる
188 20/05/20(水)22:43:21 No.691352102
正確に言うなら昔は夢があったけどそのぶん地獄も近かったって感じだろうか
189 20/05/20(水)22:43:22 No.691352114
>競馬のほうがパチンコよりは身を持ち崩してる人少なそうだけどどうなんだろう 100円からできるから遊び感覚でやれるのが大きい 有馬記念等で単勝100万突っ込んで破滅する人もいるが というか友達が去年やらかした
190 20/05/20(水)22:43:40 No.691352236
>叩いて楽しむタイプの人はまず何かしらのドツボにはまる素養はある >もしくはもうはまってる 程度にもよるけどバランス機構が作用してないってことになるからな…
191 20/05/20(水)22:44:01 No.691352370
>お金入んないのかなぁ お金入るけど運営委譲してから1ビューあたりのインセンティブかなり落ちたみたいだからこれだけバズっても大した額にならない
192 20/05/20(水)22:44:08 No.691352420
書き込みをした人によって削除されました
193 20/05/20(水)22:44:22 No.691352523
最終巻表紙奥でママの隣に立ってるのは誰だ…?
194 20/05/20(水)22:44:35 No.691352614
>競馬のほうがパチンコよりは身を持ち崩してる人少なそうだけどどうなんだろう 50歩100歩な所はあるが競馬や競輪みたいなレースは勝負の回数が限られてるからな パチンコやカジノみたいに短時間で無制限に出来ると無限に金溶けてんじゃないか
195 20/05/20(水)22:44:35 No.691352618
なんかソシャゲでもこれだけ回しても出なかった!おかしい!ってけおってるユーザー定期的に見るけどあれもパチンコみたいなもんなんだよな
196 20/05/20(水)22:44:35 No.691352620
パパだってパチンコはヤバいとかダメとか理解してたのにズブズブはまってるんだ はまるときって理屈が抜けちゃうもんなんだ
197 20/05/20(水)22:44:36 No.691352627
この手のサービスはサーバー代で精一杯だろうし…
198 20/05/20(水)22:45:21 No.691352967
>はまるときって理屈が抜けちゃうもんなんだ はめられる時も理屈が抜けちゃうママ…
199 20/05/20(水)22:45:45 No.691353118
蔑称を嬉々として言うのは割とイエローゾーンよね
200 20/05/20(水)22:45:47 No.691353138
ソシャゲガチャ初めてやった時は虹色演出とかこれパチンコじゃん!ってなった
201 20/05/20(水)22:45:57 No.691353192
>有馬記念等で単勝100万突っ込んで破滅する人もいるが 先週のG1は単勝に給付金全部突っ込んだ「」いたな 4万円プラスになってたが
202 20/05/20(水)22:46:07 No.691353256
>パチンコやカジノみたいに短時間で無制限に出来ると無限に金溶けてんじゃないか それ言うと掛け金の問題で短時間でもっと早くスれるぞ競馬
203 20/05/20(水)22:46:09 No.691353278
ママは悪い意味で判断が早すぎるのと棚上げ力が半端なくて怖い
204 20/05/20(水)22:46:16 No.691353335
>なんかソシャゲでもこれだけ回しても出なかった!おかしい!ってけおってるユーザー定期的に見るけどあれもパチンコみたいなもんなんだよな ギャンブルかそうでないかの差なだけで射幸心煽って商売というのは共通してるからな 金が無くなるスピードだけならソシャゲの方が上だし
205 20/05/20(水)22:46:28 No.691353424
>なんかソシャゲでもこれだけ回しても出なかった!おかしい!ってけおってるユーザー定期的に見るけどあれもパチンコみたいなもんなんだよな あれをパチンコでやると遠隔だ!みたいな事言い出す人になる
206 20/05/20(水)22:46:32 No.691353453
https://news.nifty.com/article/technology/techall/12144-666199/
207 20/05/20(水)22:46:34 No.691353463
>50歩100歩な所はあるが競馬や競輪みたいなレースは勝負の回数が限られてるからな >パチンコやカジノみたいに短時間で無制限に出来ると無限に金溶けてんじゃないか 競馬はやろうと思えば1レースに100万でも1000万でも1億でも賭けちゃえるのがな…
208 20/05/20(水)22:46:35 No.691353471
マンガ図書館は頑張ってるしインセが安いのはしょうがないと思うよ…
209 20/05/20(水)22:47:01 No.691353656
>50歩100歩な所はあるが競馬や競輪みたいなレースは勝負の回数が限られてるからな >パチンコやカジノみたいに短時間で無制限に出来ると無限に金溶けてんじゃないか 今ならネット投票があるから毎日溶かせるぞ
210 20/05/20(水)22:47:12 No.691353716
>蔑称を嬉々として言うのは割とイエローゾーンよね だいぶレッドゾーンだと思う
211 20/05/20(水)22:47:16 No.691353751
なんかずっとパチンコの曲流してるスレが数週間くらい立ち続けてたくらいにはパチ好きの「」いるよな
212 20/05/20(水)22:47:18 No.691353770
パチンカススロッカスはやってる人も自称したりする人いるから…
213 20/05/20(水)22:47:27 No.691353849
オタクもすっかりギャンブラーになったな
214 20/05/20(水)22:47:37 No.691353922
作者の年齢から逆算すると60年代の養護施設(施設内のヒエラルキー的にも最下位になりそうな境遇)を経験してると思われるのでうん...
215 20/05/20(水)22:47:54 No.691354039
競馬は東スポがおすすめだぞ! まぁ長期的に見ればの話だし俺はそんなコンスタントに賭けてらんねぇけど そもそも1000円以上かけたことねぇけど
216 20/05/20(水)22:48:18 No.691354209
>なんかずっとパチンコの曲流してるスレが数週間くらい立ち続けてたくらいにはパチ好きの「」いるよな 版権物もあるけどオリジナルはオリジナルで良いの結構あるからな
217 20/05/20(水)22:48:19 No.691354214
ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリパチンコメ~ン も歌詞ちゃんと読むとパチンコ依存症に怒ってる歌なんだよね…
218 20/05/20(水)22:48:31 No.691354305
>あれをパチンコでやると遠隔だ!みたいな事言い出す人になる というか機械式というかコンピューター制御はどんなものでも全部そう言う 親にパチンコの代わりにツムツムやらせたらツムの並び悪いのは絶対操作してるよねって毎回言われる
219 20/05/20(水)22:48:42 No.691354395
ソシャゲのガチャという文化が定着したのわりとびっくりだよね
220 20/05/20(水)22:48:42 No.691354398
>なんかずっとパチンコの曲流してるスレが数週間くらい立ち続けてたくらいにはパチ好きの「」いるよな 今日もたってたぞ
221 20/05/20(水)22:48:42 No.691354400
>なんかずっとパチンコの曲流してるスレが数週間くらい立ち続けてたくらいにはパチ好きの「」いるよな パチンコの曲好きなのとパチンコ好きは全然違うと思う
222 20/05/20(水)22:48:47 No.691354439
>マンガ図書館は頑張ってるしインセが安いのはしょうがないと思うよ… 7月に電子書籍が出るんだったか お金払うのはいいけど手元に置きたくねえな…
223 20/05/20(水)22:49:19 No.691354661
パチンコの人の心を煽る演出は女児向けアーケードゲームですら応用されてる感じがあるからな…
224 20/05/20(水)22:49:34 No.691354787
何にでもいえるけど嫌悪感だけですませるといざ沈んだ時に薄皮一枚ではまるから付き合いかたのライン考えるのは大事よ
225 20/05/20(水)22:49:39 No.691354819
ガチャはしょせんゲームだから可愛いもんだよ それで生活費稼ごうなんて考えるやつはいねえ
226 20/05/20(水)22:49:42 No.691354840
ソシャゲの最高レア1%とか2%ってそれパチで大当たり充てるようなもんだよなって思ったらそりゃ沼にもなるわと納得
227 20/05/20(水)22:49:46 No.691354867
自粛してたら物欲なくなってきたから給付金どこまで増やせるかゲームでもしようかなおんまさんで
228 20/05/20(水)22:49:58 No.691354969
ソシャゲもギャンブル性はあるけどリターンに金は返ってこないから…
229 20/05/20(水)22:50:01 No.691355000
>パチンカススロッカスはやってる人も自称したりする人いるから… 黒人が自分をニガーっていうのと黒人以外がニガーっていうのとじゃ大違いだろ…
230 20/05/20(水)22:50:04 No.691355020
>ソシャゲのガチャという文化が定着したのわりとびっくりだよね 昔は叩かれていたんだが常にスレが立ち続けることで市民権を得たものだ
231 20/05/20(水)22:50:27 No.691355196
遠隔はする意味がマジで薄いのが…
232 20/05/20(水)22:51:05 No.691355486
>7月に電子書籍が出るんだったか >お金払うのはいいけど手元に置きたくねえな… kindleはもう売ってた 全話で2500円くらいだった買った
233 20/05/20(水)22:51:11 No.691355532
>それ言うと掛け金の問題で短時間でもっと早くスれるぞ競馬 レース物はかけられる回数がレースの数で限られてるでしょ あとちょっとだけってズルズルできる回数が多い方が執着を生んで日常化しちゃうんじゃね 一回でズガンと負けたらショックで手を引く人もいるが次は取り戻せるかもレベルだと懲りないし
234 20/05/20(水)22:51:23 No.691355613
ガチャに散財するのはほんとうにわからん 所詮は絵なんだからネットで見れるし
235 20/05/20(水)22:51:35 No.691355702
>ソシャゲの最高レア1%とか2%ってそれパチで大当たり充てるようなもんだよなって思ったらそりゃ沼にもなるわと納得 最高レアが1%2%なら相当高い方だと思うぞ 大体0.02%とかだしピックアップ付きでも0.05%が相場
236 20/05/20(水)22:51:36 No.691355716
1パチ甘デジとかその辺でゲームやってるのとあんま変わらんし 4パチで重いのばっか打ってたらヤバいけど
237 20/05/20(水)22:51:49 No.691355816
>ソシャゲもギャンブル性はあるけどリターンに金は返ってこないから… それが分かってるのに何故か当たらなかったから返金しろ!って怒るユーザーが一部だがいるのが怖い 消費者庁にクレーム入れたり
238 20/05/20(水)22:52:12 No.691355993
>レース物はかけられる回数がレースの数で限られてるでしょ あのねどっちが悪いとか言いたいんじゃなくてね… 堂々巡りになるからね…
239 20/05/20(水)22:52:15 No.691356023
>遠隔はする意味がマジで薄いのが… 仮にやるにしても時々大放出して客引きにするくらいだよね 絞る意味が無い
240 20/05/20(水)22:52:15 No.691356026
競馬って6頭立てとかのレースでも複勝買えるの? これだとほぼ負けようなくない?
241 20/05/20(水)22:52:32 No.691356162
書き込みをした人によって削除されました
242 20/05/20(水)22:52:39 No.691356228
いまだとダイスが流行ってるもんな…チンチロリンだよこんなの…
243 20/05/20(水)22:53:00 No.691356392
ガチャに天井付けろ!って怒ってる人見た時はちょっと笑っちゃったよ…スロかよ
244 20/05/20(水)22:53:11 No.691356480
>それが分かってるのに何故か当たらなかったから返金しろ!って怒るユーザーが一部だがいるのが怖い >消費者庁にクレーム入れたり 消費者庁にクレーム入ったり実際に問題になるのは確率が明記されてない景品表示法違反だったり 書かれてる確率と実際の確率が違うっていうパターンだったりするからそんな単純な話ではない
245 20/05/20(水)22:53:26 No.691356584
>ガチャに散財するのはほんとうにわからん >所詮は絵なんだからネットで見れるし 認識が10年くらい前で止まってる…
246 20/05/20(水)22:53:29 No.691356605
結局趣味事なんて全部楽しみ方で金の賭方変わる話だから触ってる人全部にミソつける言い方はねえってなるものよ
247 20/05/20(水)22:53:35 No.691356666
ソシャゲは無課金で石貯めてたまにガチャやって当たったーぐらいがいい… メインでやってるなら多少はお金持ちいれた方がいいのかもしれないけど
248 20/05/20(水)22:53:39 No.691356702
>ガチャに天井付けろ!って怒ってる人見た時はちょっと笑っちゃったよ…スロかよ 天井ない方がやばいんだし別にいいのでは
249 20/05/20(水)22:54:10 No.691356952
むしろソシャゲでガチャの確率いじってましたのが見るよね あれどうやってバレるんだろ
250 20/05/20(水)22:55:10 No.691357410
ギャンブルに限らず確率で起こる物事に対しての理解が出来てない 確率1%は100回やれば1回出るのが普通みたいな認識してる人多いのはちょっと怖いよ
251 20/05/20(水)22:55:22 No.691357493
>むしろソシャゲでガチャの確率いじってましたのが見るよね >あれどうやってバレるんだろ wikiとかでユーザーが引けた報告するけどあまりにも少なかったりすると何だかんだバレるよ 統計ってすげぇ
252 20/05/20(水)22:55:24 No.691357501
ソシャゲはあんまり確率絞る理由ないと思うんだよな 目当てのカードが出た満足だ引退しようとならないわけだから カードもイベントもガチャも追加すればいいだけだし
253 20/05/20(水)22:55:30 No.691357549
なんで公務員なのによりにもよって闇金なんぞで金借りてんだよ女房
254 20/05/20(水)22:55:37 No.691357605
>昔はネットでのパチンコ叩き激しかったけどここ数年下火な気がする その手の人がパチンコ像把握出来なくなってるからじゃねえかな… ちょっと前に見た叩いてる人は未だにMAX機があるの前提で騒いでた
255 20/05/20(水)22:56:01 No.691357798
ソシャゲでもあたるまで回すって層結構いるものね
256 20/05/20(水)22:56:12 No.691357891
>ソシャゲはあんまり確率絞る理由ないと思うんだよな >目当てのカードが出た満足だ引退しようとならないわけだから >カードもイベントもガチャも追加すればいいだけだし 引けない!課金!ってさせる事が大切なんだろ
257 20/05/20(水)22:56:17 No.691357933
>あのねどっちが悪いとか言いたいんじゃなくてね… >堂々巡りになるからね… だから五十歩百歩だけど依存症みたいな人が多いのはなんでだろって話からパチンコの方が手を出しやすくて自分のペースで延々と勝負できちゃうからじゃないのって話 どっちも単なる遊びだから良い悪いはない
258 20/05/20(水)22:56:31 No.691358047
パチンコは苦労せずに成功体験大きいからね
259 20/05/20(水)22:56:45 No.691358152
CR連ちゃんパパ出ないかな…って書き込み何回も見てるけど今はPなんだよなぁ
260 20/05/20(水)22:56:49 No.691358180
>ソシャゲはあんまり確率絞る理由ないと思うんだよな それはないわ 他の方法で集金スタイル確立できてるならともかくガチャで稼ぐゲームならガチャにお金注ぎ込ませないと
261 20/05/20(水)22:57:20 No.691358400
>それが分かってるのに何故か当たらなかったから返金しろ!って怒るユーザーが一部だがいるのが怖い >消費者庁にクレーム入れたり 普通にドブるだけなら誰もクレームは入れないよ クレームまで発展するのは景品表示法違反モノの案件だから
262 20/05/20(水)22:57:26 No.691358452
ギャンブルで減った金ってRPGのダメージみたいに認識されるんだけど なぜか元のHPまで回復する手段にまた同じギャンブルを選ぼうとする人が多くてこれが怖いのよね おちんぎんためて回復しよう!って人なら大丈夫
263 20/05/20(水)22:57:31 No.691358485
>パチンコは苦労せずに成功体験大きいからね だからパチンコなんてこんなものって言うひとほど沼にはまる こんなものでお金掴めちゃうから
264 20/05/20(水)22:57:47 No.691358591
絞りすぎたら人が居なくなるのはいっしょよ
265 20/05/20(水)22:57:48 No.691358602
>カードもイベントもガチャも追加すればいいだけだし 追加する費用事は考えないのですか
266 20/05/20(水)22:57:51 No.691358622
商業漫画の内容が作者の思想の代弁だと思い込む人は普段自分がそういう創作してるんじゃないですかね 白ハゲ漫画とか
267 20/05/20(水)22:58:02 No.691358688
>ソシャゲはあんまり確率絞る理由ないと思うんだよな >目当てのカードが出た満足だ引退しようとならないわけだから >カードもイベントもガチャも追加すればいいだけだし 大多数が何故レアを求めるかというと希少だからであって中々当たらないものだから金使って手に入れたくなるんだと思う