ダイエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)21:53:07 No.691329079
ダイエット中の「」はどんな工夫してる?
1 20/05/20(水)21:53:39 No.691329347
ダイエット前の摂取カロリーより低くする
2 20/05/20(水)21:54:09 No.691329590
美味しそうな画像のスレを見たら開く
3 20/05/20(水)21:55:15 No.691330117
うん俺わかったんだけどさ 結局要点はカロリーの高いものを買わないってことなのよね 逆に言えばまずローカロリーの野菜を買っちゃえば それを腐る前に食べざるを得なくなって結果痩せる だからまず買うこと これよ
4 20/05/20(水)21:55:36 No.691330282
肉野菜米スープだとスープ→野菜→肉→米の順に食べる
5 20/05/20(水)21:55:51 No.691330396
味噌汁いいよね
6 20/05/20(水)21:56:38 No.691330761
自炊はダイエットの敵だわ どうせつくるならでつい作りすぎていっぱい食べてしまう
7 20/05/20(水)21:56:44 No.691330794
運動を習慣化すれば太りそうな物はもったいなくて食えなくなる
8 20/05/20(水)21:57:01 No.691330910
空腹の時間を長くする
9 20/05/20(水)21:57:13 No.691331006
うう…ラーメン食べたい… 焼き肉食い放題行きたい…!
10 20/05/20(水)21:58:38 No.691331650
>運動を習慣化すれば太りそうな物はもったいなくて食えなくなる 運動の消費カロリーより 運動で消費した分はこれ食った程度で台無しになるのか、て効果のが強いのがおつらい
11 20/05/20(水)21:59:17 No.691331948
>どうせつくるならでつい作りすぎていっぱい食べてしまう まず野菜を買えよ 野菜メインの惣菜が冷蔵庫にぎっしり入ってたらそれ食べざるを得ないだろう
12 20/05/20(水)21:59:38 No.691332108
参考になるなあ
13 20/05/20(水)21:59:57 No.691332256
8時間ダイエットとウォーキング 20時から12時まで水しか口にせず5kmを40分かけて早歩き これでリバウンド無く30kgみるみる痩せ70kgに
14 20/05/20(水)22:00:04 No.691332311
>空腹の時間を長くする 腹減った状態で眠れたら優勝
15 20/05/20(水)22:01:04 No.691332823
痩せるための食事はいくらでもできるけど栄養バランスが良いか正直自信がない… 基本野菜と胸肉と白飯だ
16 20/05/20(水)22:01:14 No.691332901
書き込みをした人によって削除されました
17 20/05/20(水)22:01:20 No.691332939
>空腹の時間を長くする 食べた時血糖値上がりやすくなるから空腹の時間は短いほうがいいよ
18 20/05/20(水)22:01:34 No.691333056
今はアプリとかサイトとか使って食材を細かくカロリー調べられるから 俺は一日1500Kcal以下に食事を制限したらみるみる痩せた 脂質とか糖質とかは一切考えずカロリーのみ注意するだけで行けた
19 20/05/20(水)22:01:51 No.691333190
>うん俺わかったんだけどさ >結局要点はカロリーの高いものを買わないってことなのよね >逆に言えばまずローカロリーの野菜を買っちゃえば >それを腐る前に食べざるを得なくなって結果痩せる >だからまず買うこと >これよ 腐った!
20 20/05/20(水)22:02:21 No.691333393
>今はアプリとかサイトとか使って食材を細かくカロリー調べられるから >俺は一日1500Kcal以下に食事を制限したらみるみる痩せた >脂質とか糖質とかは一切考えずカロリーのみ注意するだけで行けた 使ったサイトはここ https://calorie.slism.jp/
21 20/05/20(水)22:02:21 No.691333396
>食べた時血糖値上がりやすくなるから空腹の時間は短いほうがいいよ 炭水化物食べないけどそれでも上がるものなの?
22 20/05/20(水)22:02:45 No.691333586
2日死ぬ気で断食して見たら空腹が平気になる そしたら1日1食でよくなった 当然元の食生活に戻すと太るけど簡単に10キロ落とせる
23 20/05/20(水)22:02:49 No.691333622
酒辞めたらひと月で5kgくらい減りそう
24 20/05/20(水)22:03:07 No.691333780
ながら食いをやめたら満腹感来るのはやいはやい
25 20/05/20(水)22:03:33 No.691333962
炭水化物食べなかったらお腹膨れてても糖分摂取したい衝動が来るんだよな… あれまじで我慢できない
26 20/05/20(水)22:03:47 No.691334064
>腐った! 食べなさいよ!
27 20/05/20(水)22:03:57 No.691334140
3食どころか5食ぐらい食べるといいぞ 1回の量を減らすのだ
28 20/05/20(水)22:04:05 No.691334200
1日1食は寿命削ってないか
29 20/05/20(水)22:04:26 No.691334358
仕事から帰ったら10分程度の運動をする これを毎日続ける 10分なら無理なく続けられるからな
30 20/05/20(水)22:04:57 No.691334605
>>食べた時血糖値上がりやすくなるから空腹の時間は短いほうがいいよ >炭水化物食べないけどそれでも上がるものなの? だったらいいよ かつ筋肉つけたいなら短いほうがいいけどね
31 20/05/20(水)22:05:22 No.691334771
>あれまじで我慢できない 脳が生き死にに関わるサイレン鳴らすんだよな 痩せるとかマジ生命維持と真逆の行為だから必死
32 20/05/20(水)22:05:28 No.691334825
食事制限はしたくないから運動してる と言っても夜食間食はなるべく控えてるけど
33 20/05/20(水)22:06:00 No.691335056
頼むぞリングフィットアドベンチャー
34 20/05/20(水)22:06:06 No.691335097
食べるの1500Kcalくらいにして運動分で月1.5キロ減くらいが楽ね
35 20/05/20(水)22:06:39 No.691335360
>頼むぞリングフィットアドベンチャー フィットボクシングも併用しようねぇ
36 20/05/20(水)22:06:43 No.691335397
つい食後の夜にうっかり体重計乗ったから凹んだんだけど 今は当然平時より数値が大きく出るもんだよね?
37 20/05/20(水)22:06:50 No.691335445
>>炭水化物食べないけどそれでも上がるものなの? >だったらいいよ >かつ筋肉つけたいなら短いほうがいいけどね なるほどね…ありがとう
38 20/05/20(水)22:07:22 No.691335690
リングくんは身体引き締めてくれるが体重下げはあんまだったような
39 20/05/20(水)22:07:33 No.691335772
自粛期間一月で軽く3kg太っちゃったから運動し始めたけど 2日目でもう膝が痛い…つらい…無理…食べる…
40 20/05/20(水)22:07:39 No.691335823
わしはお酒のみながら痩せてみるよ 5年も経てばやせんだろHAHAHA
41 20/05/20(水)22:08:07 No.691336029
>今は当然平時より数値が大きく出るもんだよね? 食べた分だけ増えるのは当然 逆にウンコしたも後体重計に乗ると納得の数値が出るぞ
42 20/05/20(水)22:08:14 No.691336085
>運動を習慣化すれば太りそうな物はもったいなくて食えなくなる 運動の一番の効果ってこれだと思う 運動したところで食事を変えないと無理だし
43 20/05/20(水)22:08:30 No.691336191
基本油で揚げる系は危険なのね 唐揚げやカツは怖くて食えなくなった
44 20/05/20(水)22:08:46 No.691336301
減量だけだと筋肉減ってえらいことになるからやっぱ運動もしないとダメ
45 20/05/20(水)22:09:01 No.691336415
>基本油で揚げる系は危険なのね 糖質+脂質だからね…
46 20/05/20(水)22:09:34 No.691336638
>基本コンビニパンは危険なのね
47 20/05/20(水)22:09:44 No.691336727
カロリー気にするより運動筋トレ 体重は減らなくても外見が変わってくる
48 20/05/20(水)22:09:44 No.691336731
10Kg痩せたから体重計から体組計にグレードアップしたんじゃgff…
49 20/05/20(水)22:09:48 No.691336775
菓子パン、惣菜パンというカロリー化け物
50 20/05/20(水)22:10:38 No.691337207
通勤しないだけでこんなに太るのか…って世界中でみんなビビってるんだろうな…
51 20/05/20(水)22:10:42 No.691337243
運動するとマジで意識変わるからな… あとは低強度でも運動を続けていけば勝手に食事に気をつける意識になることが多いと思う 全員とは言わんが
52 20/05/20(水)22:10:55 No.691337361
貧困ダイエットがオススメだ 一日300円以内に収めるといろいろカロリー高いもの買おうとしても2000Kcal超えることは無い1500ぐらいだ 消費税も込みで300円以内でやるのがポイントだ 俺が半年試した実績ありだよ 体重計がないので数字では表せないけどXLがきつかったのが今ではMがジャストサイズ
53 20/05/20(水)22:11:15 No.691337528
あんなにリングフィットしてんのに体租計で筋肉の重さ中々あがんねえなクソァ
54 20/05/20(水)22:11:57 No.691337872
>菓子パン、惣菜パンというカロリー化け物 それとカップヌードルを昼飯に食ってた昔が恐ろしいよ…
55 20/05/20(水)22:12:10 No.691337966
お腹は変わらんがくびれはでてきた気がするし 前より筋肉質になった気がする ありがとうリング
56 20/05/20(水)22:12:18 No.691338027
>あんなにリングフィットしてんのに体租計で筋肉の重さ中々あがんねえなクソァ 飲もう!プロテイン
57 20/05/20(水)22:12:45 No.691338225
タンパク質の声が聞こえてくる…
58 20/05/20(水)22:12:48 No.691338257
あんなにカロリー高いクセにお腹にたまらずすぐ腹減るし パンはなんなの
59 20/05/20(水)22:12:48 No.691338262
サウナ入れないの地味に痛いな 明日宣言一時的に解除されたとしてサウナ解禁は当面先だろうし
60 20/05/20(水)22:14:00 No.691338767
>あんなにカロリー高いクセにお腹にたまらずすぐ腹減るし >パンはなんなの 自分で作ってみるとわかる
61 20/05/20(水)22:14:03 No.691338789
筋肉をつけたいならやっぱ高重量に移行してくしかない!
62 20/05/20(水)22:14:05 No.691338800
4分軽いジョギング→1分全力で走るを30分やって肩~腕・胴体・下半身のいずれかを筋トレのルーティンやってる
63 20/05/20(水)22:14:28 No.691339009
たいして運動らしい運動もしてないし食事制限もしないで食べたいときに好きなもの食べてるけど腹が出たことがない
64 20/05/20(水)22:14:29 No.691339017
>飲もう!プロテイン 水と併せたからかイマイチ旨くないんだよな 牛乳だとかわるかな
65 20/05/20(水)22:14:31 No.691339032
>あんなにカロリー高いクセにお腹にたまらずすぐ腹減るし >パンはなんなの バキバキのハード系パン食べるとまた違うんだけどね
66 20/05/20(水)22:14:44 No.691339133
>サウナ入れないの地味に痛いな >明日宣言一時的に解除されたとしてサウナ解禁は当面先だろうし 銭湯の体重計で測ってたから測れなくて悲しい もう体重計買ってしまうか…
67 20/05/20(水)22:14:53 No.691339191
>牛乳だとかわるかな メタクソ甘くなる
68 20/05/20(水)22:14:57 No.691339229
ダイエットっても筋肉増やすぜ!と単に絞るぜ!ってのだと方向性が違うからな…
69 20/05/20(水)22:15:04 No.691339297
菓子パンはマジでヤバい あれ食うなら素直にデザート食った方がいい
70 20/05/20(水)22:15:16 No.691339397
吸収しやすく精製された小麦粉に「マジで?」って量のバターと砂糖 パンは敵だ…
71 20/05/20(水)22:15:23 No.691339451
>水と併せたからかイマイチ旨くないんだよな >牛乳だとかわるかな 水に溶かすと大抵はまずいよ 牛乳は乳糖がアレだから豆乳と氷入れるのがオススメだ
72 20/05/20(水)22:15:33 No.691339530
>一日300円以内に収める 一食でもきつい
73 20/05/20(水)22:15:56 No.691339722
>>飲もう!プロテイン >水と併せたからかイマイチ旨くないんだよな >牛乳だとかわるかな 因みにどこの飲んでる?
74 20/05/20(水)22:15:57 No.691339730
一時期痩せたいってだけなら色々工夫するのもいいけど キープしたいならこれを一生続けられるか?って自問するのが大事だと思う
75 20/05/20(水)22:16:02 No.691339759
寝る
76 20/05/20(水)22:16:08 No.691339815
ダイエットしようと思って筋トレとサイクリングしまくったのに食う量があまり変わらず 体格そのままで血液数値や血圧全部正常化した健康的なデブになった
77 20/05/20(水)22:16:08 No.691339821
カロリーゼロのコーラで空腹ごまかすようにしたら一ヶ月で3キロ落ちた
78 20/05/20(水)22:16:44 No.691340119
30代超えると今までの不摂生のツケが一気に体型にくるね… 芸能人が年取ると筋トレに走り出すのがすごい分かってきた
79 20/05/20(水)22:16:47 No.691340135
うまいとかうまくないではない それで栄養素が変わるのか 鍛えろ鍛えろ鍛えろ筋肉
80 20/05/20(水)22:17:11 No.691340337
30年間蓄え続けた皮下脂肪が減りません!!!
81 20/05/20(水)22:17:19 No.691340408
延々沼食ってるけど飽きがすごい なんかアレンジねえかなぁ
82 20/05/20(水)22:17:29 No.691340487
暇な時間があるとついつい食べてしまう なので食事する時間が惜しい!と思えるようなものを見つけてそれに熱中してると食事量が減る
83 20/05/20(水)22:17:45 No.691340622
>一時期痩せたいってだけなら色々工夫するのもいいけど >キープしたいならこれを一生続けられるか?って自問するのが大事だと思う そのおかげで10キロ痩せては戻すを5往復ぐらいしてる
84 20/05/20(水)22:17:55 No.691340699
>30年間蓄え続けた皮下脂肪が減りません!!! 30年かけて育てたものがほんの1年や2年で消滅するかいな
85 20/05/20(水)22:17:55 No.691340703
>因みにどこの飲んでる? ホエイのココア ソイのブルーベリーチーズ 今んとこあんまかな…
86 20/05/20(水)22:17:55 No.691340706
お腹空いたら増えるワカメ食うといいぞ 増えるから
87 20/05/20(水)22:18:11 No.691340809
>延々沼食ってるけど飽きがすごい >なんかアレンジねえかなぁ わかる…止まってしまった マグマ試してみようかな
88 20/05/20(水)22:18:12 No.691340821
口が寂しい時は麦茶飲んでる 消費が早い…
89 20/05/20(水)22:18:19 No.691340859
飯食う前に運動したほうがいいとは聞くけど帰宅して運動したら飯食うの9時とかになるから先に飯食う! そして今ぐらいの時間から運動する!おなかいたい!
90 20/05/20(水)22:18:35 No.691340966
>あんなにリングフィットしてんのに体租計で筋肉の重さ中々あがんねえなクソァ ナチュラルなら最大でも週0.2kg増が限界だからな 気長にやろう
91 20/05/20(水)22:18:35 No.691340969
あ、ブルーベリーチーズもホエイだった
92 20/05/20(水)22:18:52 No.691341083
>一時期痩せたいってだけなら色々工夫するのもいいけど >キープしたいならこれを一生続けられるか?って自問するのが大事だと思う これで糖質制限は諦めたけど適度に運動してカロリー収支の意識してれば良い感じで痩せれた
93 20/05/20(水)22:19:57 No.691341583
栄養ない言われてたキュウリが最近脂肪分解酵素あるって分かったらしいな コンビニの辛子キュウリを口寂しい時ポリポリするようになった
94 20/05/20(水)22:20:17 No.691341747
>延々沼食ってるけど飽きがすごい >なんかアレンジねえかなぁ PFCさえ合わせればアレンジは自由自在よ
95 20/05/20(水)22:20:21 No.691341782
糖質抜くと集中力が落ちる気がするし短気になる気もする
96 20/05/20(水)22:20:24 No.691341809
食べた物の記録つけ始めたら間食減ったわ
97 20/05/20(水)22:20:39 No.691341951
>>因みにどこの飲んでる? >ホエイのココア >ソイのブルーベリーチーズ >今んとこあんまかな… (多分メーカー聞いたんだと思う)
98 20/05/20(水)22:20:42 No.691341975
食事直後に走ったらあんなにお腹じんじんするの何でだろ
99 20/05/20(水)22:20:54 No.691342079
きゅうりはマヨネーズとの相性最高なんだよなぁ…
100 20/05/20(水)22:21:11 No.691342205
今日一番食いたいものはどんな手を使っても食べる それ以外はどれだけ削ってでもカロリーを目標値に抑える
101 20/05/20(水)22:21:19 No.691342259
俺は逆に糖質抜いたほうが胃もたれもしないし体の調子は良くなる でも炭水化物大好きだから食べちゃう
102 20/05/20(水)22:21:29 No.691342352
糖質抜くとはいうけどゼロになんて出来ないからなあ 朝抜いて昼は普通に飯食って夜は糖質取らないでちょうどいい気がする
103 20/05/20(水)22:21:30 No.691342361
鶏胸肉を塩麹につけてオーブンで焼くとパサパサしないことを知ってから主食並みに食ってる
104 20/05/20(水)22:21:36 No.691342400
結局ここでいろんな「」がそれぞれの方法をいくつ勧めても やらないやつはやらないからな… 勧めてる側つまりは成功した側は偉いよ
105 20/05/20(水)22:21:40 No.691342433
>きゅうりはマヨネーズとの相性最高なんだよなぁ… ごま油とラー油もいいぞ!
106 20/05/20(水)22:21:50 No.691342523
>食事直後に走ったらあんなにお腹じんじんするの何でだろ 血液が胃に集まってるからとかばあちゃんが言ってたけどほんとかは知らない
107 20/05/20(水)22:21:55 No.691342556
>>因みにどこの飲んでる? >ホエイのココア >ソイのブルーベリーチーズ ザバスとかマイプロはだいたいまずい 美味さ重視だったらビーレジェンドが国内だとトップクラス 酸味だとベリー 甘味だとミルキーがおすすめ
108 20/05/20(水)22:21:56 No.691342570
>栄養ない言われてたキュウリが最近脂肪分解酵素あるって分かったらしいな >コンビニの辛子キュウリを口寂しい時ポリポリするようになった 食ったきゅうりのカロリーも分解できなさそう
109 20/05/20(水)22:22:11 No.691342680
沼は新作だのマグマだのセメントだのあるじゃん
110 20/05/20(水)22:22:23 No.691342754
2ヶ月自重筋トレして筋肉はつき始めてきた気はするけど体重は減らず… やはり食事を省みるしかないか…
111 20/05/20(水)22:22:58 No.691343061
ご飯を絞るのは耐えられないから筋肉付けるしかない! ちょっとだらしないプロレスラーみたいになった…
112 20/05/20(水)22:23:09 No.691343142
夕飯減らせ言われるが一日の総カロリーでバランスとればいいんだろ? 朝昼は仕事集中してて我慢できるが夕飯は無理だわ好きに食わせて
113 20/05/20(水)22:23:34 No.691343340
国産は酸味系だけは間違いない
114 20/05/20(水)22:23:34 No.691343343
脂肪1kg7000kcalって聞くが 食いすぎた時明らかにそれ以上増えるのが理不尽
115 20/05/20(水)22:23:49 No.691343460
腹回りってどうやって減らせるものなのか…
116 20/05/20(水)22:23:54 No.691343503
ダイエットする前は食事したあと1時間ぐらいで足の先が痺れた あと寝てるときも胸焼けで熟睡できなかった ダイエット成功してそれれがなくなってよかった
117 20/05/20(水)22:23:55 No.691343506
>2ヶ月自重筋トレして筋肉はつき始めてきた気はするけど体重は減らず… 筋肉ついて体重そのままなら脂肪は落ちてると思うぞ
118 20/05/20(水)22:23:59 No.691343539
>沼は新作だのマグマだのセメントだのあるじゃん ちょうど今ジャガバード仕込んでるわ 食いしん坊太郎なのでちょうどいい 飽きるけど
119 20/05/20(水)22:23:59 No.691343543
筋トレじゃ脂肪は落ちないって 持久運動するしかないよ
120 20/05/20(水)22:23:59 No.691343546
サラダチキンをもっと美味しく作ってくれれば表彰されるぞ メーカーさん頑張って
121 20/05/20(水)22:24:08 No.691343610
「」!ダイエットし始めたら運動量がふえて他の時間が削れてる! でも痩せれてるから嬉しい
122 20/05/20(水)22:24:08 No.691343613
酒を抜くのだけは嫌だそれだけは嫌だ絶対に嫌だと思っていたがそろそろ心が折れてきたので断首した 大好きな日本酒もワインも日課のビールもやめて夕食どきに薄めのハイボール一杯だ…つらい…
123 20/05/20(水)22:24:15 No.691343673
機械じゃないから同じものを摂取してもタイミングによって身体への残り方が違うのよ
124 20/05/20(水)22:24:45 No.691343897
ザバス?のダイエット用プロテインを何となく買ったら追加で入ってる成分は過量で精嚢委縮ってあってこわってなった どうしようこの缶
125 20/05/20(水)22:24:53 No.691343965
>>きゅうりはマヨネーズとの相性最高なんだよなぁ… >ごま油とラー油もいいぞ! 油摂取しとる!
126 20/05/20(水)22:25:07 No.691344076
>食いすぎた時明らかにそれ以上増えるのが理不尽 塩分とかで体の水分量が増えるからねぇ
127 20/05/20(水)22:25:11 No.691344108
鶏胸肉を一口サイズに切ってジップロックに入れて塩麹をいれて揉みこんでから30分漬け込んで そのあと片栗粉をジップロックに入れて揉みこんでフライパンで焼いて食べると超美味い パサパサ具合がない美味しいお肉として食べられるからダイエットでもいける
128 20/05/20(水)22:25:11 No.691344109
>「」!ダイエットし始めたら運動量がふえて他の時間が削れてる! >でも痩せれてるから嬉しい いいことずくめじゃねえか
129 20/05/20(水)22:25:18 No.691344160
リングフィットしてたら心拍数だだ上がりで汗だくになるのにこれで痩せないとか言われても信じられない…
130 20/05/20(水)22:25:26 No.691344227
3食しっかり食べて間食しない どうしても我慢できないならチーズを食べる でも月に1~2回甘えてお土産とか食べるけどそれでも100kgから半年で90kgになった
131 20/05/20(水)22:25:26 No.691344230
夏に間に合う?
132 20/05/20(水)22:25:30 No.691344254
>ご飯を絞るのは耐えられないから筋肉付けるしかない! >ちょっとだらしないプロレスラーみたいになった… わかる サイズアップすらするよね
133 20/05/20(水)22:25:30 No.691344259
>ザバス?のダイエット用プロテインを何となく買ったら追加で入ってる成分は過量で精嚢委縮ってあってこわってなった TSできるぞ!
134 20/05/20(水)22:25:31 No.691344268
鶏胸肉と和解するんだ
135 20/05/20(水)22:25:38 No.691344318
頑張って有酸素運動習慣づけたいが 埼玉最近雨降りすぎ今日も雨だよクソが!
136 20/05/20(水)22:25:42 No.691344352
基礎代謝上がったら脂肪も減っていくもんではないのか
137 20/05/20(水)22:25:53 No.691344435
>そろそろ心が折れてきたので断首した 成仏して…
138 20/05/20(水)22:26:00 No.691344502
>>きゅうりはマヨネーズとの相性最高なんだよなぁ… >ごま油とラー油もいいぞ! 黙ってちくわに入れて食えや!!!!!
139 20/05/20(水)22:26:09 No.691344573
デブがレスラーにならないためにはどう進めていけばいいの
140 20/05/20(水)22:26:16 No.691344627
>腹回りってどうやって減らせるものなのか… 脂肪が一番最後に落ちるので全部減らしてください あと腹筋弱って内臓出てる可能性あるので筋トレもしてください
141 20/05/20(水)22:26:44 No.691344867
>夏に間に合う? 今年の夏は脱ぐどころかマスクすら外せないんじゃねえかな
142 20/05/20(水)22:26:50 No.691344911
基礎代謝ってよく言われるけど 100kcalくらいしか変わらんならなぁ…と でも一ヶ月で3000kcalと考えたら結構でかいな
143 20/05/20(水)22:26:52 No.691344918
なんかプロテイン飲むと下に変な感じが残るというか気持ち悪くなるんだけどどうすればいいの?
144 20/05/20(水)22:26:54 No.691344942
>鶏胸肉と和解するんだ 鶏胸肉を毎日食っても飽きない体質だったのは 神様から送られた才能だと思ってる
145 20/05/20(水)22:26:55 No.691344951
>>>きゅうりはマヨネーズとの相性最高なんだよなぁ… >>ごま油とラー油もいいぞ! >黙ってちくわに入れて食えや!!!!! つまりごま油とラー油を和えたきゅうりをちくわに突っ込んでマヨネーズつけて食えばカロリーゼロだな?
146 20/05/20(水)22:26:59 No.691344969
>サイズアップすらするよね 腿で止まるから逆にズボンほとんど入らなくなったよ 想定外の事態だった
147 20/05/20(水)22:27:12 No.691345057
>デブがレスラーにならないためにはどう進めていけばいいの 速筋を使わない持久運動をする ゆっくりしたランニングやサイクリングや水泳だな
148 20/05/20(水)22:27:24 No.691345140
なりたい体をイメージしておこうね
149 20/05/20(水)22:27:31 No.691345200
マイプロテインはスムースチョコレートとか普通に美味しいけどなあ
150 20/05/20(水)22:27:32 No.691345207
室内で有酸素運動難しいよね… シャドーボクシングしたりバービージャンプしたりしてるけど飽きるし辛い
151 20/05/20(水)22:27:46 No.691345309
一切運動せずに食事制限だけで30キロ落せたよ俺 そろそろ運動しようかな
152 20/05/20(水)22:27:46 No.691345315
腹が出てる女とか終わってるし そう思うと若い女の子てみんな自分磨き頑張ってるんだな…
153 20/05/20(水)22:27:52 No.691345363
鶏むねは水晶鳥が凄い
154 20/05/20(水)22:28:00 No.691345432
>速筋を使わない持久運動をする >ゆっくりしたランニングやサイクリングや水泳だな 了解!だらだらする!
155 20/05/20(水)22:28:06 No.691345475
>デブがレスラーにならないためにはどう進めていけばいいの レスラーの体脂肪率になってから考えろ
156 20/05/20(水)22:28:08 No.691345489
>腹回りってどうやって減らせるものなのか… 腹は一番最後なんじゃ… むしろ腹しか出てない人はプランクやればすぐ解決する すぐっつっても二ヵ月だけどな
157 20/05/20(水)22:28:14 No.691345538
デブは元々インシュリンの生産量多かったり筋肉つきやすいことが多いからマジレスラー崩れみたいになる
158 20/05/20(水)22:28:15 No.691345546
ポトフに鶏胸肉とささみをシューっ! ジャガイモをoutしてズッキーニやキノコ類をin! あとお刺身とか!最近の夕食です
159 20/05/20(水)22:28:30 No.691345667
最後まで意地でも落ちない腹の脂肪が本当憎い
160 20/05/20(水)22:28:37 No.691345718
>なりたい体をイメージしておこうね 歌がうまい小さいおっさんぐらいになりたい
161 20/05/20(水)22:28:53 No.691345861
筋トレによる基礎代謝アップが痩せる近道と言われてもあんまピンとこないんだよなあ 俺がランニングばかりしてるからかもしれんが
162 20/05/20(水)22:28:54 No.691345869
>腹が出てる女とか終わってるし >そう思うと若い女の子てみんな自分磨き頑張ってるんだな… 基礎代謝1600ちょいって聞いて「何も食えねえな!?」ってなった
163 20/05/20(水)22:28:56 No.691345894
物流現場で動き回る作業からデスクワークに転職したら半年で10キロ近く太ってマジでビビったよ 食事の見直しで元に戻ったけど動かないのに大量に食うと即太るのね…
164 20/05/20(水)22:29:09 No.691346009
ザバスのバニラが割とうまくてびびった でもあんまり置いてない…
165 20/05/20(水)22:29:14 No.691346041
>そう思うと若い女の子てみんな自分磨き頑張ってるんだな… お陰で男の10倍摂食障害多いよ
166 20/05/20(水)22:29:14 No.691346047
>室内で有酸素運動難しいよね… >シャドーボクシングしたりバービージャンプしたりしてるけど飽きるし辛い 心拍計つけてやってるけど室内は一瞬で下がる… やっぱ外走るのが一番楽だ
167 20/05/20(水)22:29:24 No.691346110
誰が誰に勧めて誰が参考にしてるのかもうわかんねぇなこのスレ
168 20/05/20(水)22:29:27 No.691346142
低カロリー高たんぱくだけど塩分量が気になるちくわに塩分排出作用があるきゅうりをあわせるテクニックとか人類いつ知ったのマジで
169 20/05/20(水)22:29:31 No.691346164
痩せるじゃなくて太る抑制だと思うんだけど筋トレで痩せるってどっから出た話なの…
170 20/05/20(水)22:29:58 No.691346395
有酸素運動長いんだよな
171 20/05/20(水)22:30:08 No.691346491
リングフィットはジョギングも兼ねてるから痩せる 俺はそう信じている 痩せてくれ
172 20/05/20(水)22:30:14 No.691346553
>>なりたい体をイメージしておこうね >歌がうまい小さいおっさんぐらいになりたい キングofポップス?
173 20/05/20(水)22:30:33 No.691346727
>ザバスのバニラが割とうまくてびびった 人工甘味料味がきつくない? 自分はココアの方が合った
174 20/05/20(水)22:30:46 No.691346812
筋トレした後にプロテインはそんなに筋肉増量かわるの?
175 20/05/20(水)22:31:05 No.691346965
>デブは元々インシュリンの生産量多かったり筋肉つきやすいことが多いからマジレスラー崩れみたいになる インスリン感受性が高いデブはもともと太り方もレスラー体型になりがち もともとインスリン感受性が低いデブは固太りにもならず糖尿一直線という
176 20/05/20(水)22:31:10 No.691346989
ホエイってあの人口味とべたべたした風味自体が無理で全部ダメだわ… ソイでいいかな…
177 20/05/20(水)22:31:20 No.691347061
減量したら甘いものがめっちゃ好きになってしまった お酒や揚げ物は別にいいやってなる
178 20/05/20(水)22:31:26 No.691347112
ランニングはいいぞ LTギリギリのラインをキープしながら時間あたりの距離伸ばすのが楽しくなってきた
179 20/05/20(水)22:31:27 No.691347121
HIITとか続く気がしなかった 世の中そんなにうまい話はねぇ
180 20/05/20(水)22:31:50 No.691347280
ジロリアンな「」は二郎我慢できてる?
181 20/05/20(水)22:32:01 No.691347358
散歩だけでもやらないよりはマシかな…って思って気が向いたら1時間くらい散歩するようにしてる 効果があるのかは知らない
182 20/05/20(水)22:32:05 No.691347395
>美味さ重視だったらビーレジェンドが国内だとトップクラス 聞いたことないメーカーだ…ってぐぐったらワンピとか北斗の拳とかとコラボしてる知らないメーカーだった
183 20/05/20(水)22:32:19 No.691347511
>筋トレした後にプロテインはそんなに筋肉増量かわるの? プロテイン始めてから筋肉量増えた…きがする プラセボでもいいんだ
184 20/05/20(水)22:32:23 No.691347538
>筋トレした後にプロテインはそんなに筋肉増量かわるの? アナボリックウィンドウも今ではウサギ飛びレベルの神話
185 20/05/20(水)22:32:34 No.691347636
わざとらしい味大好きだからマイプロ割と好きだよ
186 20/05/20(水)22:32:45 No.691347719
>筋トレした後にプロテインはそんなに筋肉増量かわるの? 無から有は生まれないのでタンパク質が足りてないなら飲んだ方が良い あと肉や魚でタンパク質とると脂質等がどうしても摂取されるので そういうのを除いてタンパク質だけ取りたいというニーズもある
187 20/05/20(水)22:32:52 No.691347764
体力を使えば痩せる(脂肪が減る)のというのは間違ってないだろう 思ってもいなかったレスラー崩れにはなったが確かに健康にはなった ただ家族や友人にはキモがられる
188 20/05/20(水)22:32:58 No.691347808
全員がわぁーと一人言を言ってるようなスレだな
189 20/05/20(水)22:33:07 No.691347871
>ホエイってあの人口味とべたべたした風味自体が無理で全部ダメだわ… >ソイでいいかな… リアルフードでまず大部分摂るれるようにしたうえでならなんでもいいよ
190 20/05/20(水)22:33:17 No.691347950
>ジロリアンな「」は二郎我慢できてる? 週1?2だったのを月1にしたよ
191 20/05/20(水)22:33:32 No.691348074
>全員がわぁーと一人言を言ってるようなスレだな 虹裏なんてそれでいいんだよ
192 20/05/20(水)22:33:45 No.691348156
>週1?2だったのを月1にしたよ やるじゃん
193 20/05/20(水)22:33:56 No.691348232
次郎じゃなくてあっさり中華そばだからヘルシー!
194 20/05/20(水)22:34:07 No.691348317
筋肉スレはいつもこんな感じになる なんか今やってる事言いたくなるんだよな
195 20/05/20(水)22:34:20 No.691348405
やはりHIIT! HIITは全てを解決する!!
196 20/05/20(水)22:34:27 No.691348448
糖尿診断出たからとりあえず食べる量減らしたよ…
197 20/05/20(水)22:34:56 No.691348678
>なんか今やってる事言いたくなるんだよな 普段の生活で誰かに言うことなんてほとんど無いしね
198 20/05/20(水)22:35:39 No.691348968
長い人生のなかのたかが数分… HIITをやってごらんよ
199 20/05/20(水)22:35:45 No.691349008
間食しないところから始めてる いずれは夕食を今までの半分ぐらいまで削りたい 運動は…現場仕事だから仕事分だけで一杯一杯です
200 20/05/20(水)22:36:13 No.691349184
>運動は…現場仕事だから仕事分だけで一杯一杯です 食事減らせばすぐ効果出そう
201 20/05/20(水)22:36:21 No.691349239
su3909923.jpg 暇すぎてUbisoftのアカウントで見つけたこのトレーニングメニューを毎日2セットやってる 確かに顎がシャープになって2キロ痩せたわ
202 20/05/20(水)22:36:32 No.691349292
俺のやってることを言いたい!言いたいんだ! 誰かに勧めてるわけじゃない
203 20/05/20(水)22:36:38 No.691349330
コロナのせいで暇すぎるから仕上がり体重(体脂肪率5%程度)到達してみたけど だこ けん ってなった
204 20/05/20(水)22:37:23 No.691349630
独り身でオタ趣味も飽きてきた俺には食事が一番の楽しみでさ 食事を我慢なんて酷い苦痛だぜ
205 20/05/20(水)22:37:27 No.691349658
徒歩一分に通し営業の二郎インスパイアができました 助けてください
206 20/05/20(水)22:37:29 No.691349674
まず食事制限から始めて慣れてきてナルシズムにょきにょきでてきたら筋トレを始めて最後に追い込みで有酸素運動にいく ダイエットの名前通り食事が根幹
207 20/05/20(水)22:37:43 No.691349770
HIITってニクンの自重トレ動画みたいなのでいいんだよね?
208 20/05/20(水)22:37:56 No.691349858
このご時世体脂肪率落としすぎると抵抗的にやばない?
209 20/05/20(水)22:38:14 No.691349990
mfpと睨めっこしつつ 一日の制限の中でいかにレパートリーを増やすかが楽しくなってきた
210 20/05/20(水)22:38:58 No.691350285
俺の適正体重は77キロ! 体組成計では筋肉量85キロ! BMIなんてクソだ!
211 20/05/20(水)22:39:02 No.691350316
食事制限だけだと筋肉も落ちてきそうでやばいなと思って筋トレを始めたはずなんだ 気がついたら主従が入れ替わっとる…
212 20/05/20(水)22:39:26 No.691350463
>HIITってニクンの自重トレ動画みたいなのでいいんだよね? まずはニクンのから始めるといいさ!
213 20/05/20(水)22:39:32 No.691350502
>このご時世体脂肪率落としすぎると抵抗的にやばない? ビルダーレベルの絞り方してる「」なんていないだろ 抵抗に影響でるレベルの体脂肪率ってそんなんだぞ
214 20/05/20(水)22:40:23 No.691350832
デブの頃は引きこもってたけど身体が引き締まってくると着れなくなってたものがまた着れるようになって嬉しくなると同時に身だしなみも整えたくなってオサレ意識が上がる
215 20/05/20(水)22:40:24 No.691350835
体組成計で体脂肪率が余裕でカンストしてんの泣けるよな
216 20/05/20(水)22:40:29 No.691350876
去年までダイエットして130から118くらいまで落としたんだけどまたリバウンドして130に戻った
217 20/05/20(水)22:40:43 No.691350970
あと5キロ痩せたい…そうしたらギリギリ普通体重になれるんじゃ…
218 20/05/20(水)22:40:58 No.691351073
>俺の適正体重は77キロ! >体組成計では筋肉量85キロ! >BMIなんてクソだ! 筋肉量85キロって総重量はいかほど…?
219 20/05/20(水)22:41:01 No.691351094
>このご時世体脂肪率落としすぎると抵抗的にやばない? そもそも一桁前半まで落とせる「」なんているか?
220 20/05/20(水)22:41:28 No.691351245
Youtubeでルイボスとかいう140kg→70kgにした人見てモチベ上がった
221 20/05/20(水)22:41:32 No.691351290
米をオートミールに変えた 一食30gを粥にして和風洋風中華風色々してる 腹持ち良すぎて怖い
222 20/05/20(水)22:42:39 No.691351804
夕飯は雑炊にするぜー! きのことか鮭とか入れちゃうぜー!
223 20/05/20(水)22:42:41 No.691351826
オートミールてクソまずいんでしょ?
224 20/05/20(水)22:42:50 No.691351900
腰回りが89から72になったが衣類を刷新した費用がじんわりと痛い
225 20/05/20(水)22:43:02 No.691351979
身長から110引く雑な適性体重ってあってるの? おれ十分痩せたと思うんだけどさらに10キロ痩せないとそれの到達しない それ達成すると最早ガリガリだと思う
226 20/05/20(水)22:43:28 No.691352156
>去年までダイエットして130から118くらいまで落としたんだけどまたリバウンドして130に戻った いい感じだな
227 20/05/20(水)22:43:53 No.691352319
>うん俺わかったんだけどさ みんなお前のこと陰で岡田斗司夫って呼んでるぞ
228 20/05/20(水)22:43:54 No.691352327
>オートミールてクソまずいんでしょ? 全粒穀物の味がダメな人はそう感じるかも
229 20/05/20(水)22:44:02 No.691352375
>>俺の適正体重は77キロ! >>体組成計では筋肉量85キロ! >>BMIなんてクソだ! >筋肉量85キロって総重量はいかほど…? 110は超えました!
230 20/05/20(水)22:44:06 No.691352407
>身長から110引く雑な適性体重ってあってるの? >おれ十分痩せたと思うんだけどさらに10キロ痩せないとそれの到達しない >それ達成すると最早ガリガリだと思う BMIにしときなよ…
231 20/05/20(水)22:44:26 No.691352548
>110は超えました! プロレスラーじゃん…
232 20/05/20(水)22:44:44 No.691352702
痩せようとジョギング始めたら足が痛くなったので休止中だ デブがいきなり走り出したら駄目だな でも負担が軽いらしいプールは今やってないんだよな
233 20/05/20(水)22:45:12 No.691352915
職場で「痩せた?」て言われるようになるカタルシスやばいよね
234 20/05/20(水)22:45:32 No.691353044
カロリー収支を月マイナス2kgぐらいになるように調整するだけよ 食べたもの記録しておおよそのカロリー調べて食べすぎたら翌日調整するのよ
235 20/05/20(水)22:45:46 No.691353122
体脂肪率ヒト桁の110kgってお前それステロイドやってるだろもう
236 20/05/20(水)22:45:57 No.691353185
>職場で「なんかやつれた?」て言われるようになるよね…
237 20/05/20(水)22:46:03 No.691353236
たまに焼き肉食い放題してもいいんです?
238 20/05/20(水)22:46:07 No.691353260
>職場で「痩せた?」て言われるようになるカタルシスやばいよね 実際の体重や体脂肪率の変化に比べて周囲の気づきはちょっと遅いから尚更
239 20/05/20(水)22:46:15 No.691353327
運動メニュー調べてたらノルウェー式hiitとかいうもの見つけたけどバーピー4分間連続を8セットとか正気か…?ってなった
240 20/05/20(水)22:46:30 No.691353438
職場で癌疑われるのいいよね
241 20/05/20(水)22:46:53 No.691353602
>オートミールてクソまずいんでしょ? 俺もこのイメージで敬遠してた 何の味付けもしなかったらただの穀物粥だけど顆粒だしと醤油入れるだけで途端に和風雑炊になる シンプルな分味付けがしやすい
242 20/05/20(水)22:46:54 No.691353609
腹はまだなくなってないが撫で肩がだいぶいかつくなった
243 20/05/20(水)22:47:00 No.691353646
腰回りちょっと落ちたのかズボンが緩くなったよ 胸はパツパツになったよ
244 20/05/20(水)22:47:21 No.691353791
スレ画着色したらヨッシーにできそう
245 20/05/20(水)22:47:27 No.691353850
痩せたのはいいけど肌パサパサだねって言われた 身体の調子はすごくいいのに
246 20/05/20(水)22:47:30 No.691353866
書き込みをした人によって削除されました
247 20/05/20(水)22:47:30 No.691353869
ミューズリー! ソイプロテイン! ヨーグルト! ヨーグルトソース! 我ら!
248 20/05/20(水)22:47:48 No.691353995
リングフィットが手に入らないから俺はデブなんだ…
249 20/05/20(水)22:48:16 No.691354203
やっぱり食事が最重要だわ 沼を作って食え
250 20/05/20(水)22:48:48 No.691354454
>痩せたのはいいけど肌パサパサだねって言われた >身体の調子はすごくいいのに 飲もうビタミン剤
251 20/05/20(水)22:49:02 No.691354549
冷凍胸肉と冷凍オクラが便利なんだよなぁ
252 20/05/20(水)22:49:08 No.691354593
俺もう一生痩せないんだろうなって思ってたのに まさか成功するとは思わなかったぜ
253 20/05/20(水)22:49:08 No.691354595
>腰回りちょっと落ちたのかズボンが緩くなったよ >胸はパツパツになったよ 鍛える前と後じゃ大胸筋の差がすごくなるよね 腹はなかなか減らないが
254 20/05/20(水)22:49:17 No.691354650
>Tシャツでちくび目立ち始めない?俺だけかな… 上着必須だよ
255 20/05/20(水)22:50:17 No.691355116
やっぱり大胸筋は鍛えた方が痩せやすいのかしら それとも体幹鍛えた方がいいの
256 20/05/20(水)22:50:20 No.691355130
>リングフィットが手に入らないから俺はデブなんだ… ボクシングならダウンロードで買えるぞ あれを習慣付けるだけでも効果はある
257 20/05/20(水)22:50:27 No.691355192
大胸筋でTシャツを持ち上げて腹回りの肉をごまかすって寸法よ
258 20/05/20(水)22:51:02 No.691355464
>シンプルな分味付けがしやすい というか味付けは全粒麦基準と同様に自分好みにやるだけだよな 全粒粉に湯だけぶっかけて不味いとか言ってたら頭おかしいだけだし
259 20/05/20(水)22:51:29 No.691355666
>それとも体幹鍛えた方がいいの こっち あとふともも鍛えてストレッチ生地のズボンを履けなくなろう