虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/20(水)21:19:05 >それな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/20(水)21:19:05 No.691312975

>それなりに強いおっちゃん

1 20/05/20(水)21:20:56 No.691313913

>指導力が高すぎるおっちゃん

2 20/05/20(水)21:21:58 No.691314408

良い設定してたのに特大の噛ませにされた憐れなおっちゃん

3 20/05/20(水)21:22:30 No.691314677

今のオリバ相手なら勝てるかも

4 20/05/20(水)21:23:08 No.691314962

少年との勇気のくだり好きなのに扱いひどいぜ

5 20/05/20(水)21:23:51 No.691315316

まぁ露骨にかませなんだけど好きなシーン多いし終わり方も爽やか

6 20/05/20(水)21:24:52 No.691315810

終わり方は本当に良かったね

7 20/05/20(水)21:24:59 No.691315889

魅力的なキャラにはなった バトルには活かしきれなかった

8 20/05/20(水)21:24:59 No.691315890

ヤイサホー

9 20/05/20(水)21:25:47 No.691316291

流石に最後の恥丘パンチは食らわして弾き返すぐらいしろよ 不発じゃどっちの格も落ちるだろ・・・ ※故人的な感想です

10 20/05/20(水)21:25:47 No.691316300

弱き民…弱き民…誰が為に…弱き民… の所とかも凄いカッコいいおっちゃん

11 20/05/20(水)21:26:06 No.691316469

こいつと比べてバキの魅力が全くなかったなこの辺り

12 20/05/20(水)21:26:10 No.691316510

COREパンチ!

13 20/05/20(水)21:26:30 No.691316685

>バトルには活かしきれなかった 地球の核の硬さを!!は実際に直撃させてたらオリバにも勝てるほどの威力あったのかは気になる

14 20/05/20(水)21:27:08 No.691316986

>こいつと比べてバキの魅力が全くなかったなこの辺り それよりもオリバさん自身が魅力ないキャラにされちゃったのが悲しい

15 20/05/20(水)21:27:44 No.691317286

>こいつと比べてバキの魅力が全くなかったなこの辺り 刑務所の職員を助ける回は好き 他はだいたいオリバ煽ってるイヤなガキ

16 20/05/20(水)21:28:28 No.691317655

今日は何もなかった…

17 20/05/20(水)21:28:45 No.691317764

ニンジャだし本部の上位互換みたいなやつだと思うんだけど今だと本部のほうが強いことになりそう

18 20/05/20(水)21:29:25 No.691318050

ポークビーンズです…

19 20/05/20(水)21:29:30 No.691318083

あの終わり方で再登場無しだから評価されてる気がする

20 20/05/20(水)21:29:31 No.691318091

>他はだいたいオリバ煽ってるイヤなガキ 相手を自分のレベルまで落とすのがバキちゃんの得意戦法よね…

21 20/05/20(水)21:30:29 No.691318604

地球の核が何たら

22 20/05/20(水)21:31:03 No.691318906

マウスがやった三角形の陣はどう考えても無理ある

23 20/05/20(水)21:31:15 No.691319003

そういや今相撲がメインの話になってるけど スレ画は相撲取り相手に相撲で勝ってたな

24 20/05/20(水)21:31:38 No.691319191

>ニンジャだし本部の上位互換みたいなやつだと思うんだけど今だと本部のほうが強いことになりそう 素手にこだわるから本部の武器術に負けそう 素手にこだわる割に暗殺術みたいな技多いけど

25 20/05/20(水)21:31:43 No.691319242

武蔵本部絡みで何でもありみたいな流れになったとき対武器もエキスパートだって強調されてたゲバルも出てくると思った まあ出てきたら株下げるだけなんで出てほしくなかったけど

26 20/05/20(水)21:32:21 No.691319481

>マウスがやった三角形の陣はどう考えても無理ある 壁に張り付いたやつは何やるんだろうねあそこから

27 20/05/20(水)21:33:16 No.691319880

こ、こいつがアンチェインか~~ッッ!!

28 20/05/20(水)21:33:52 No.691320123

死ぬにはいい日なんて死ぬまでないの辺りとかめっちゃ好き

29 20/05/20(水)21:33:59 No.691320174

再登場=クソキャラ化だから再登場しないキャラほどキレイっていうね…

30 20/05/20(水)21:34:03 No.691320205

>ロッカーの中で寝起きするのはどう考えても無理ある

31 20/05/20(水)21:34:52 No.691320523

ブッシュのボディガード良いよね

32 20/05/20(水)21:35:36 No.691320852

かませを育てる為に尺を取るって板垣の悪癖どこから生まれたんだろう

33 20/05/20(水)21:36:36 No.691321294

ポッと出だけどいいキャラだった

34 20/05/20(水)21:36:42 No.691321349

>かませを育てる為に尺を取るって板垣の悪癖どこから生まれたんだろう 二部のラスボス様

35 20/05/20(水)21:37:10 No.691321562

アライJr.

36 20/05/20(水)21:37:36 No.691321759

>>マウスがやった三角形の陣はどう考えても無理ある >壁に張り付いたやつは何やるんだろうねあそこから 何するか分からない→怖い→対策できないって感じかな…

37 20/05/20(水)21:39:01 No.691322427

衛星に監視されてるとこはワクワクしたんだけどなあ…

38 20/05/20(水)21:39:07 No.691322472

>二部のラスボス様 ガイア? あいつはちゃんと刃牙が越えるべき壁として描かれてたと思うけど

39 20/05/20(水)21:39:23 No.691322596

結局やってることが嫌いなアメリカと同じだから好きではない 横になるのは死んでから楽しめばいいとかは好き、ロッカーで逃げるための方便だとは思うけど

40 20/05/20(水)21:39:28 No.691322631

アイアンマイケルは刑務所ランキング10位にも入ってない →出所して表で活躍しないといけないから は絶対ライブ感覚でやってると思う

41 20/05/20(水)21:39:56 No.691322847

刃牙vsオリバも真っ正面からやられてたし勇次郎にもパワー負けしてたしパワーキャラはその上を超えられるかませみたいなもんだ

42 20/05/20(水)21:41:17 No.691323456

>ガイア? >あいつはちゃんと刃牙が越えるべき壁として描かれてたと思うけど いやアライ 二部ってバキのことね ラスボスってのは揶揄だけど…

43 20/05/20(水)21:41:59 No.691323788

>かませを育てる為に尺を取るって板垣の悪癖どこから生まれたんだろう グラバキ克己はこれがめっちゃ面白かったのに何で今は…

44 20/05/20(水)21:42:40 No.691324104

ピクル編は克巳が勝ってたら評価した

45 20/05/20(水)21:42:47 No.691324157

地球拳とか真マッハ突きとかいい感じのハッタリ効かせた後でそんなわけないじゃんみたいな否定して不発させるのやめてほしい

46 20/05/20(水)21:43:00 No.691324266

多分お気に入りのキャラだったであろう烈をあんな雑に殺すからこんなことになるじゃん!

47 20/05/20(水)21:43:03 No.691324281

大統領邸から生中継いいよね

48 20/05/20(水)21:43:25 No.691324474

いまさら再登場はガイアや守護キャラ並みに冷めるしな

49 20/05/20(水)21:44:09 No.691324807

オリバが嫁抱えながらヤイサホーしながら帰るのいいよね

50 20/05/20(水)21:44:18 No.691324886

でもパンツ脱がせたら登場ってのはどうかと思う

51 20/05/20(水)21:45:06 No.691325267

こいつかぁ~~~~

52 20/05/20(水)21:46:26 No.691325953

好きだけど強さに説得力を持たせにくいキャラだとは思う

53 20/05/20(水)21:47:20 No.691326365

個の強さじゃないもんな

54 20/05/20(水)21:48:09 No.691326744

別に真マッハのあと克己が負けるにしろ ぬか喜びするシーン無しでピクルが苦しみながら立ち上がってくるだけで面白かったろうにのう

55 20/05/20(水)21:49:26 No.691327327

ゲバルがカッコ良すぎてオリバがクソだった

56 20/05/20(水)21:49:29 No.691327343

まだ魅力ある噛ませ犬がギリギリ描けてたんだなって

57 20/05/20(水)21:50:40 No.691327928

>別に真マッハのあと克己が負けるにしろ >ぬか喜びするシーン無しでピクルが苦しみながら立ち上がってくるだけで面白かったろうにのう 克巳の真マッハが通用しなかったのに刃牙の鞭打が効くのが意味わからんよね 主人公補正という他ない

58 20/05/20(水)21:51:28 No.691328314

マウス戦いいよね…

59 20/05/20(水)21:54:07 No.691329571

木村雅彦(モチーフ)という神の血を引く奴に勝てるわけないだろッッッ くらい考えてそう

60 20/05/20(水)21:54:14 No.691329636

>かませを育てる為に尺を取るって板垣の悪癖どこから生まれたんだろう 単純にキャラ製造力が落ちた インプット不足なのか手癖で書き散らすのが常態化したからかは分からない

61 20/05/20(水)21:54:55 No.691329961

たまに読み直したくなる戦いとかあるけどどれの何巻だったっけ…ってなって結局読まない…

62 20/05/20(水)21:55:50 No.691330385

言葉にはできなくても克己が積み上げてきたものにピクルが祈るの自体は嫌いじゃいよ 倒してません寝てますが印象最悪だけど

63 20/05/20(水)21:56:02 No.691330483

>克巳の真マッハが通用しなかったのに刃牙の鞭打が効くのが意味わからんよね トーナメント前後くらいの板なら そのまま克巳に倒させるくらいの状況判断効いたかな

64 20/05/20(水)21:56:31 No.691330695

>言葉にはできなくても克己が積み上げてきたものにピクルが祈るの自体は嫌いじゃいよ あそこはめっちゃ好き

65 20/05/20(水)21:56:33 No.691330714

すぐ飽きるくせに木村雅彦への崇拝と警察組織や力道山への憎悪はずーっと維持してるのなんか怖い

66 20/05/20(水)21:57:35 No.691331163

かませを育てるために尺を取り始めたのはたぶん最大トーナメント編からだな その時は一戦一戦面白かったしトーナメントだからどっちが勝つか分からなくなってそれが良かった

67 20/05/20(水)21:57:56 No.691331311

地球拳は当たるもオリバの肉は地球よりデカイッ!みたいなのでもよかったと思う

68 20/05/20(水)21:58:04 No.691331367

>別に真マッハのあと克己が負けるにしろ >ぬか喜びするシーン無しでピクルが苦しみながら立ち上がってくるだけで面白かったろうにのう 試合が終わった後に泣き始めてダメージアピールしても遅いよ もっと勝負に勝って試合に負けたみたいないい感じの落とし所でよかった

69 20/05/20(水)21:58:29 No.691331560

オリバに負けたことが作品続くたびに響いてくる…

70 20/05/20(水)21:59:15 No.691331934

刑務所編がそれなりに面白い理由

71 20/05/20(水)21:59:47 No.691332171

再登場するかと思ったけど

72 20/05/20(水)22:00:04 No.691332313

刑務所はバキがイキり始めるまでは名作

73 20/05/20(水)22:00:27 No.691332497

理論上は間違ってないんだけどね 地面に水平だとパワーが逃げるって 垂直パンチなんて普通は出せないから本当に格闘技の盲点でいくら盛ってもよかったのに

74 20/05/20(水)22:00:39 No.691332611

この頃は刃牙が出てこないうちは面白いなって言われてたんだよな 今となってはこの漫画全体がつまんね…

75 20/05/20(水)22:00:40 No.691332615

速いものほど横からの力に弱いのでピクルのタックルは簡単に逸らせるとか 金的の痛さを一話使って解説するとか いや酷かった

76 20/05/20(水)22:03:04 No.691333751

爽やかな退場したのも含めて好きだからもう頼むから出ないでくれ…

77 20/05/20(水)22:03:07 No.691333782

パックマンに変身できる奴に勝てるわけ無いだろ

78 20/05/20(水)22:03:35 No.691333972

>終わり方は本当に良かったね ぶっちゃけ再登場すると株が下がりそうだからアレでいい

79 20/05/20(水)22:04:41 No.691334482

>地球拳は当たるもオリバの肉は地球よりデカイッ!みたいなのでもよかったと思う ないない それはない

80 20/05/20(水)22:04:58 No.691334608

コイツに勝ったオリバが噛ませになったから今更コイツが出ても箔付にならないって意味でもう格が落ちる事はないだろうから安心してる

81 20/05/20(水)22:05:25 No.691334798

オリバは握力でオーガに負けた時点でね…

82 20/05/20(水)22:07:11 No.691335607

>オーガは握力で紅葉に負けた時点でね…

83 20/05/20(水)22:08:35 No.691336214

オリバは体格差も体重差もあるのに達人にいいようにされてる時点で単純なパワーが幕内以下なの確定だし仕方ない

84 20/05/20(水)22:08:38 No.691336235

>>地球拳は当たるもオリバの肉は地球よりデカイッ!みたいなのでもよかったと思う >ないない >それはない あの辺りの刃牙ちゃんのコマはなんかやたら笑えるよね そんなんあたりまえジャンッとか

85 20/05/20(水)22:09:09 No.691336466

オリバはなんと500kgも持ち上げることができるッッ

86 20/05/20(水)22:10:11 No.691336971

ピクル戦は克己戦あたりは実質引き分けとかにしても良かったんじゃねえかと思う 太古の時代だったら克己の攻撃で悶絶してる間に第三者の恐竜に襲われて死んでたとかそんな理屈で

87 20/05/20(水)22:10:15 No.691337019

>あの辺りの刃牙ちゃんのコマはなんかやたら笑えるよね オリバもそれは嘘だとか謝ったりするしゲバル決着周辺の数話はギャグ多いね

88 20/05/20(水)22:10:28 No.691337120

カイジや一歩でもどん底から少し持ち直すこともあるのに刃牙だけは最低を更新し続けるな… 今見るとスレ画は決着ひどかったけどキャラの背景は良かったわ

89 20/05/20(水)22:10:36 No.691337183

オリバの見せ筋は米軍も騙されるレベル

90 20/05/20(水)22:10:37 No.691337193

地球拳のハッタリは凄い良かった でもあの後の夢か~も面白かったしゲバルが負けてもケロッとした奴だったからまぁいいかなって

91 20/05/20(水)22:10:48 No.691337289

オリバもピクルもカマセにされる中割と郭は保護されてる

92 20/05/20(水)22:11:10 No.691337488

ふらっと帰って木こりの仕事再開するのいいよね

93 20/05/20(水)22:11:11 No.691337497

せめて親子喧嘩に乱入したピクルは親子で倒す!みたいな展開にして欲しかった なんだよビンタされて牙折れたから体育座りで見学って

94 20/05/20(水)22:11:29 No.691337662

>オリバもピクルもカマセにされる中割と郭は保護されてる マジやめろ 冗談じゃねえぞ

95 20/05/20(水)22:11:32 No.691337688

つっこみ役としての刃牙は優秀

96 20/05/20(水)22:12:09 No.691337958

>つっこみ役としての刃牙は優秀 ~っ!!!!

97 20/05/20(水)22:12:37 No.691338162

>オリバはなんと500kgも持ち上げることができるッッ これ多分リアル人間の持ち上げられる限界って言われてる数字だから持ちだしたんだと思うわ オリバなら1㌧ぐらいいっていいだろ

98 20/05/20(水)22:12:41 No.691338192

噛ませにされても精神的に格が落ちてなければそんな嫌じゃないんだよな もう食べたくない…とかそういうのはノー

99 20/05/20(水)22:13:02 No.691338366

>オリバなら1㌧ぐらいいっていいだろ つってもオリバだし…

100 20/05/20(水)22:13:10 No.691338423

ゲバルにあなたが勝っても負けても戦いたいって言ってた頃は昔のファイターにリスペクトがある刃牙っぽくて良かったよ まあその後いつものクズに戻るんやけどなブヘヘヘ

101 20/05/20(水)22:13:38 No.691338616

グラップラー刃牙の頃の色んな意味でいい子な刃牙はもう戻ってこないんだろうな… そもそもいい子時代が全体的にどんどん短く薄くなっていってるんだけど

102 20/05/20(水)22:13:43 No.691338649

>>オリバもピクルもカマセにされる中割と郭は保護されてる >マジやめろ >冗談じゃねえぞ 後1年くらいは地下大相撲だから大丈夫大丈夫

103 20/05/20(水)22:14:07 No.691338813

最後に面白かった頃ってスレ画?

104 20/05/20(水)22:14:11 No.691338851

オリバってでっかいバイク片手でぶん投げてなかったっけ… 多分気のせいだな

105 20/05/20(水)22:14:18 No.691338915

脅威という点においては高いのは確か

106 20/05/20(水)22:14:26 No.691338989

郭こそ武蔵の噛ませかと思ったけど戦わなかったな

107 20/05/20(水)22:14:38 No.691339087

まあ刃牙がだんだん性格クソになっていってるのは範馬の血の進行が進んでるととれなくもないから…

108 20/05/20(水)22:15:19 No.691339421

勇ちゃん丸くなってきたし刃牙ももっと年くえば変わるだろう

109 20/05/20(水)22:15:22 No.691339443

郭海皇は中国勢の象徴だからそう負けるわけにもね まあオリバもアメリカで一番ケンカの強え男だったんだが…

110 20/05/20(水)22:15:54 No.691339709

>カイジや一歩でもどん底から少し持ち直すこともあるのに刃牙だけは最低を更新し続けるな… >今見るとスレ画は決着ひどかったけどキャラの背景は良かったわ 終わり方も爽やかだったしね

111 20/05/20(水)22:16:21 No.691339922

>噛ませにされても精神的に格が落ちてなければそんな嫌じゃないんだよな >もう食べたくない…とかそういうのはノー 神に祈るジャックはまじでがっかりした…

112 20/05/20(水)22:16:24 No.691339958

>最後に面白かった頃ってスレ画? 個人的には勇ちゃん戦の虎王 脈絡もないしそれ昔徳川んとこの雑魚に使ったじゃねえかとかあるけど理屈抜きでぞわっと来た

↑Top