虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • G1の箱... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/20(水)20:48:13 No.691299451

    G1の箱絵って独特の味あるよね

    1 20/05/20(水)20:49:30 No.691300019

    全体的に変なポーズが多い気がする

    2 20/05/20(水)20:50:29 No.691300440

    裏面のみんなでバトルしている絵も好き

    3 20/05/20(水)20:52:29 No.691301274

    >裏面のみんなでバトルしている絵も好き 同じキャラが複数いるのが癖になる

    4 20/05/20(水)20:53:54 No.691301864

    su3909589.jpg 顔怖い

    5 20/05/20(水)20:54:59 No.691302317

    su3909600.jpg 左上の水色の誰なんだ

    6 20/05/20(水)20:58:16 No.691303734

    su3909612.jpg ポーズが独特なのが多い

    7 20/05/20(水)20:59:04 No.691304087

    >su3909612.jpg >ポーズが独特なのが多い 表情も何か独特だなこいつ…

    8 20/05/20(水)21:00:16 No.691304585

    G1はまあ何か…なんでそういう絵なの!?というのが多すぎて評価できない

    9 20/05/20(水)21:00:49 No.691304828

    >左上の水色の誰なんだ それよりロディマスが二人いることに突っ込んだほうがいいと思うぞ

    10 20/05/20(水)21:01:11 No.691304980

    玩具じゃなくてアニメの方のイラストだったと思うけれど ウルトラマグナスがガルバトロンだかに延髄斬りしているのあったよね

    11 20/05/20(水)21:01:12 No.691304983

    >su3909600.jpg >左上の水色の誰なんだ 奥から空母→飛行機→ロボットだからブロードサイドだろう

    12 20/05/20(水)21:03:14 No.691305815

    >su3909589.jpg このコンボイアップで見ると目がうっすら描いてあってめっちゃ怖いんだよ

    13 20/05/20(水)21:03:23 No.691305875

    妄信的な言い方だけど 迫力はあって凄い好きだよ大きい絵があったら飾りたい位には

    14 20/05/20(水)21:04:13 No.691306263

    G1というか2010の頃がやけに歪んでいたり強調表現過多だったりする これは従来の枠をとっぱらって新しい画風を試してみたかったからと 箱絵描いた人がどっかのインタビューで言っていた

    15 20/05/20(水)21:04:32 No.691306391

    su3909633.jpg 玩具のデザインそのまんまで凄いとは思う

    16 20/05/20(水)21:06:57 No.691307402

    su3909646.jpg MFの箱裏にあったこれとか凄いかっこいい絵だよね

    17 20/05/20(水)21:07:11 No.691307483

    >ウルトラマグナスがガルバトロンだかに延髄斬りしているのあったよね スタジオOXのテレマガグラビアだったかな 後ろの方にはコンボイとメガトロンもいるというありえない1枚 いや今だと簡単にありえちゃうけど

    18 20/05/20(水)21:07:19 No.691307533

    ゾーン以降は洗練されてバトルスターズ以降は映像が無いからか資料通りに描いてるな 世間的にも90年からデザインやプロポーションとか洗練されていってイラストの描きかたも確立されたからかも

    19 20/05/20(水)21:07:57 No.691307789

    >MFの箱裏にあったこれとか凄いかっこいい絵だよね 懐かしい これ好きだったな

    20 20/05/20(水)21:08:23 No.691307975

    >玩具じゃなくてアニメの方のイラストだったと思うけれど >ウルトラマグナスがガルバトロンだかに延髄斬りしているのあったよね スタジオOXの中では大人しい方

    21 20/05/20(水)21:08:29 No.691308026

    su3909651.jpg よくも悪くも玩具デザインそのままだ

    22 20/05/20(水)21:10:37 No.691308975

    不思議なパッケ絵とビークルで箱のウインドウから現物がチラ見えしてるワクワクの相乗効果

    23 20/05/20(水)21:11:50 No.691309518

    su3909662.jpg Vあたりはかっこいい

    24 20/05/20(水)21:12:26 No.691309792

    玩具売場で赤と紫の箱が「対決!」してるのは初期の鮮烈なイメージだった

    25 20/05/20(水)21:12:50 No.691309993

    >Vあたりはかっこいい 格好いいな…

    26 20/05/20(水)21:13:49 No.691310436

    確か玩具とまるで違う絵にすると問題が出るとかなんだっけアメリカだと

    27 20/05/20(水)21:14:16 No.691310654

    また博とかあれば実物を拝めるんだがなあ

    28 20/05/20(水)21:14:37 No.691310827

    su3909670.jpg これで20年以上前なんだからびっくりする

    29 20/05/20(水)21:14:49 No.691310922

    デバスターとかメトロフレックスのイラスト好きだったなあ

    30 20/05/20(水)21:16:11 No.691311561

    >確か玩具とまるで違う絵にすると問題が出るとかなんだっけアメリカだと メリケンの玩具CMはガキがブンドドするのが主流なのもそんな理屈だけど独特のあじがあるよね

    31 20/05/20(水)21:16:21 No.691311633

    su3909684.jpg なんかデストロン側の方がかっこいいの多い気もある

    32 20/05/20(水)21:16:37 No.691311751

    >玩具売場で赤と紫の箱が「対決!」してるのは初期の鮮烈なイメージだった 今ってみんな同じ箱なんだよね ちょっと寂しい

    33 20/05/20(水)21:16:43 No.691311787

    デスザラスはダブルディーラーのリデコで来るんじゃないかって予想もあったな 予想というか願望というか

    34 20/05/20(水)21:17:13 No.691312030

    >su3909684.jpg カッコイイじゃん!

    35 20/05/20(水)21:17:55 No.691312356

    あの時代のワクワク感は貴重な経験だったと思う 売り場で何時間悩んでいても楽しかったし

    36 20/05/20(水)21:18:01 No.691312394

    絵が下手な人がイラスト描いてるのかなと思って調べたら違って驚いた

    37 20/05/20(水)21:18:48 No.691312804

    su3909695.jpg 部品がすぐ砕ける人

    38 20/05/20(水)21:19:17 No.691313094

    Vのパッケ裏の背景でゴッドジンライとオーバーロード戦ってるの好き

    39 20/05/20(水)21:19:43 No.691313321

    視聴者の判断力を偏らせるからと番組中で その番組に関わる玩具のCMを流すのは禁止というアメリカ

    40 20/05/20(水)21:20:35 No.691313784

    >あの時代のワクワク感は貴重な経験だったと思う >売り場で何時間悩んでいても楽しかったし 30年以上前に出たガイバーの玩具は箱絵が原作者のイラストでめちゃくちゃかっこいいんだ ここ20年くらいは写真になってかっこいいんだけどちょっと寂しい

    41 20/05/20(水)21:21:03 No.691313978

    まあでももしアニメガルバトロンの絵がパケで中身がアレとかだったら怒られるだろうなとは思う

    42 20/05/20(水)21:22:00 No.691314421

    最近のジェネレーションズの箱絵とかもけっこうすきよ

    43 20/05/20(水)21:22:12 No.691314511

    そんなんじゃアオシマのプラモなんて買えないぞ そういう時代だった

    44 20/05/20(水)21:22:25 No.691314639

    蓮の写真のアレさは箱絵リスペクトかもしれない

    45 20/05/20(水)21:22:52 No.691314838

    su3909713.jpg su3909714.jpg

    46 20/05/20(水)21:22:54 No.691314851

    どうして変形を間違えるんですか

    47 20/05/20(水)21:23:00 No.691314888

    >蓮の写真のアレさは箱絵リスペクトかもしれない 箱絵はちゃんと玩具通りに変形してるよぉ!

    48 20/05/20(水)21:23:10 No.691314974

    今でもプレダキングのセット箱のかっこよさはガチだと思う あの箱のデカさとイラストのかっこよさと箱デザインは至高

    49 20/05/20(水)21:23:24 No.691315096

    すげぇ箱絵でも蓮変形するんだ…

    50 20/05/20(水)21:24:59 No.691315894

    蓮変形はやる気のなさがすごい

    51 20/05/20(水)21:25:48 No.691316308

    確か過度に演出した(と思われるようなかっこいいポーズ)の写真を載せるのはNG

    52 20/05/20(水)21:26:16 No.691316572

    お前どう見てもイラスト間違えてたろっていうパケ絵いいよね su3909725.jpg

    53 20/05/20(水)21:26:53 No.691316864

    君なんか箱絵と違わない?

    54 20/05/20(水)21:28:55 No.691317847

    そういや一時期ブリスタータイプの商品にコミック入ってたよね あれもまたイラストのテイストが違って楽しいんだ

    55 20/05/20(水)21:32:09 No.691319416

    >そういや一時期ブリスタータイプの商品にコミック入ってたよね >あれもまたイラストのテイストが違って楽しいんだ 当時のアメコミの該当商品が出てくる回が入ってる感じだったね たまに出てるっちゃ出てるけどこの扱いの回同封するの!?ってのあったが

    56 20/05/20(水)21:32:18 No.691319463

    あんまり間違ってるので「これは変形に正解はない、おおらかな心を持とう パパに正しい変形をねだるのはやめよう!というメッセージだ!」と邪推までされた

    57 20/05/20(水)21:34:46 No.691320489

    G1の箱絵の独特さには当時のタカラ社員もちょっと戸惑ったって大野さんがインタビューで答えてたりする コンボイ司令官とか一部のアイテムは国内で箱絵が描き直されていたり さっきから塩で貼られている和製アイテムのイラストが整っているのを見れば察しは付くと思うけど ぶっちゃけ蓮の絵はかなり歪

    58 20/05/20(水)21:36:22 No.691321199

    >su3909714.jpg ヨシ!

    59 20/05/20(水)21:37:21 No.691321643

    >たまに出てるっちゃ出てるけどこの扱いの回同封するの!?ってのあったが アルファブラボーだったかエアーボットメンバーの誰かに付いているコミックが プロールステイターにスペリオンが真っ二つにされる回だったのはひどかったね…

    60 20/05/20(水)21:37:32 No.691321730

    クロームドームとかのヘッドマスター頭のデザインは日本のアニメスタッフとアメリカのアニメスタッフの解釈違いが面白い

    61 20/05/20(水)21:39:47 No.691322772

    オメガスプリームの箱絵好きなんだけどよく見ると全てが歪んでる

    62 20/05/20(水)21:43:39 No.691324576

    >G1の箱絵の独特さには当時のタカラ社員もちょっと戸惑ったって大野さんがインタビューで答えてたりする >コンボイ司令官とか一部のアイテムは国内で箱絵が描き直されていたり >さっきから塩で貼られている和製アイテムのイラストが整っているのを見れば察しは付くと思うけど >ぶっちゃけ蓮の絵はかなり歪 察しは付くもぶっちゃけも何も見りゃ判るし その上で独特の魅力あるよねって話では

    63 20/05/20(水)21:44:34 No.691325008

    ごめん

    64 20/05/20(水)21:45:46 No.691325593

    異文明のロボットっぽさがあってなんか見ててゾクゾクするんだよな