虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/20(水)20:17:44 リドル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/20(水)20:17:44 No.691286649

リドルって実知識で解いても判定ゴリ押しで解いてもいいと思うんだけど それってダメなんかな

1 20/05/20(水)20:18:13 No.691286829

いいんじゃない☆

2 20/05/20(水)20:18:26 No.691286910

それができないから脳内当ての糞GMはいまだに絶えないんだ

3 20/05/20(水)20:18:29 No.691286939

>いいんじゃない☆ その☆はなんだよ♪

4 20/05/20(水)20:18:51 No.691287101

その実知識はPLが知っててもPCは知らないというケースもあるだろう

5 20/05/20(水)20:19:22 No.691287321

>>いいんじゃない☆ >その☆はなんだよ♪ 予測変換が暴発した!

6 20/05/20(水)20:19:47 No.691287502

ゴーラナちゃんTRPGもやるのか…マイナーシステム布教してくれないかな

7 20/05/20(水)20:20:51 No.691287946

>その実知識はPLが知っててもPCは知らないというケースもあるだろう そういう時はPLが他の頭よさそうなPC持ってるPLに説明して何とかして貰えばどうだろう? 誰もいなかったら判定頑張るかNPCを活用しよう

8 20/05/20(水)20:21:23 No.691288193

判定ごり押しで突っ走っても卓はなにも面白くはない一方で実知識を持って来るにしてもPCはプレイヤーと同程度の知識を持っているわけではない 程度の問題であろう

9 20/05/20(水)20:22:24 No.691288651

罠解除技能持ってないけど爆弾解体したいから回路図見せてくれとかそういうの?

10 20/05/20(水)20:22:31 No.691288704

寿司エスパーテストみたいなのは勘弁だ

11 20/05/20(水)20:23:04 No.691288954

>そういう時はPLが他の頭よさそうなPC持ってるPLに説明して何とかして貰えばどうだろう? プレイヤー全員が知らない可能性もあるので良くない そもそも実知識を求めるGMに嫌悪感を抱くプレイヤーだっている

12 20/05/20(水)20:23:52 No.691289308

>判定ごり押しで突っ走っても卓はなにも面白くはない 交渉するときは毎回GM相手に交渉しなきゃならんわけじゃないだろう

13 20/05/20(水)20:23:56 No.691289331

オフならいいけどオンなら相談にも時間掛かるからな

14 20/05/20(水)20:24:23 No.691289511

>プレイヤー全員が知らない可能性もあるので良くない じゃあ判定せいよ!

15 20/05/20(水)20:24:50 No.691289710

>そもそも実知識を求めるGMに嫌悪感を抱くプレイヤーだっている 実知識でも判定でもいいよっていう人のほうが大半とおもうけど

16 20/05/20(水)20:24:52 No.691289720

>交渉するときは毎回GM相手に交渉しなきゃならんわけじゃないだろう リドルとお題が出てるのに何を言ってんだ

17 20/05/20(水)20:25:46 No.691290113

>>交渉するときは毎回GM相手に交渉しなきゃならんわけじゃないだろう >リドルとお題が出てるのに何を言ってんだ 判定でのクリアをGMが許可してるのに何いってんだ

18 20/05/20(水)20:25:46 No.691290116

GMがこれ喋ってるうちの一人だけ嘘ついてるやつだから 理詰めでとけますよって言われたのをそのまま解いたら PL知識は電波!でキジルシくらったのは納得いかねぇ…ってなった

19 20/05/20(水)20:25:49 No.691290134

>そもそも実知識を求めるGMに嫌悪感を抱くプレイヤーだっている それはそれで極端すぎるPLとおもうが

20 20/05/20(水)20:27:03 No.691290668

>判定ごり押しで突っ走っても卓はなにも面白くはない でもだいたいのTRPGは情報判定と戦闘するだけだから判定ゴリ押しで終わりじゃん

21 20/05/20(水)20:27:08 No.691290709

推理材料ほぼなしで怪しげなボタン出すとかしちゃったのを思い出した 無視してもいいし押しても被害ないならいいよね…?

22 20/05/20(水)20:27:53 No.691291021

判定ゴリ押しの為に判定技能上げてんだよ!

23 20/05/20(水)20:28:15 No.691291185

リドルなんてシナリオに盛り込まないのが一番だ

24 20/05/20(水)20:28:53 No.691291472

むしろ判定ゴリ押しで突っ走らないタイプのTRPGなんてメジャーどころでほとんどみないが マイナーなのならAマホとかあるけど

25 20/05/20(水)20:29:11 No.691291586

こんな風に揉めてる時点で持ち込まない方がいい

26 20/05/20(水)20:29:27 No.691291708

>リドルなんてシナリオに盛り込まないのが一番だ 俺はリドルあったほうが絶対に嬉しいPLだぞ 俺を無視するんじゃない「」! さびしいだろうが!! 泣くぞ!!

27 20/05/20(水)20:29:31 No.691291744

リドルは解けない時はまったく解けないから順次ヒントを出していったり判定で答えわかったりのフェイルセーフは欲しい

28 20/05/20(水)20:29:51 No.691291877

>判定ゴリ押しの為に判定技能上げてんだよ! 戦士が筋力にポイント割り振ってるのと同じように 俺はPCの知能にポイント割り振ってるんだから使わせて欲しいよな

29 20/05/20(水)20:29:51 No.691291880

もちろんリドルを否定する訳じゃない PL知識にのみ頼るのが問題なのであって

30 20/05/20(水)20:30:16 No.691292035

>さびしいだろうが!! >泣くぞ!! わ、悪かったよ…

31 20/05/20(水)20:30:34 No.691292181

昔見たリドル的なやつだとPL全員に□(しかく)の中に入る漢字を当てるパズルやらせてたんだが PCの知力に応じて一問だけ解けばいい人、2問解かなきゃならない人 4問全部解く必要のある人と分けてたのはなるほどPCの知力の差をそうやってつけるかと感心した

32 20/05/20(水)20:30:49 No.691292288

リドルあった方が良いと思うPLだけど判定結果が答えどころかヒントですらないと流石に萎える

33 20/05/20(水)20:31:51 No.691292705

大昔に出たSNEのウィザードリィRPGのリプレイ曰く 解けない謎はPLに受けないとのことなので 必ず解けることを目標にリドル作ってる

34 20/05/20(水)20:32:09 No.691292838

言っちゃなんだけどリドルを解くのがメインになってるシナリオってつまらないの多いんだよな… そんなに出来の良いリドル作ってくる事は稀だし解けなくても進めるギミックの一つくらいにしておいてほしい

35 20/05/20(水)20:32:30 No.691292968

この中に嘘つき村の出身者が混じっている! 君たちは彼らの発言を照らし合わせて嘘つきを見つけ出してもいいし 知力判定で見つけ出してもいい、魔法で心を読んだって構わない

36 20/05/20(水)20:33:18 No.691293268

リドルたくさん殺しに掛かるトラップ一杯死んだらおしまいのD&D第5版『魂を食らう墓』をよろしくおねがいします

37 20/05/20(水)20:33:23 No.691293294

>この中に嘘つき村の出身者が混じっている! >君たちは彼らの発言を照らし合わせて嘘つきを見つけ出してもいいし >知力判定で見つけ出してもいい、魔法で心を読んだって構わない こういうの俺は大好きなので一杯やってほしい

38 20/05/20(水)20:33:39 No.691293386

>そんなに出来の良いリドル作ってくる事は稀だし解けなくても進めるギミックの一つくらいにしておいてほしい 宝物庫に通じる隠し扉が開くとかでいいね

39 20/05/20(水)20:33:54 No.691293480

無事に解けるのなら過程や方法は選り好みしなくていいと思う フォローがあっても解けないのは自己満足のクソだ

40 20/05/20(水)20:33:56 No.691293505

>言っちゃなんだけどリドルを解くのがメインになってるシナリオってつまらないの多いんだよな… どんなシナリオだったの? 公式とかでそういうのあるかな

41 20/05/20(水)20:34:04 No.691293557

>言っちゃなんだけどリドルを解くのがメインになってるシナリオってつまらないの多いんだよな… 俺はそういうの超好きだけどな 好みの差を如実に感じる

42 20/05/20(水)20:34:13 No.691293626

10数えるうちに■に入る文字を答えよ O,T,T,F,F,S,S,■,N… ワーン、ツー、スリー……ですら解けないやつは解けないもんな……

43 20/05/20(水)20:34:35 No.691293775

PLが思いついてもPCが思いつかないなら「こういうことだよ」ってPT内で一番賢いPCのPLに教えればいいだけじゃないの?

44 20/05/20(水)20:34:35 No.691293778

リドルが解けると戦闘が楽になるぞ!みたいなのは結構ある気がする

45 20/05/20(水)20:34:57 No.691293939

>O,T,T,F,F,S,S,■,N… (わかったぞ、ギンガマンだな)

46 20/05/20(水)20:35:01 No.691293961

PLに欲しい人と要らない人が居る GMにもリアル知識・正面から解く・判定でごり押すどれも良いという人もいれば どれかはダメという人が居たり自分の想定した方法以外ダメという人が居たり リドルとはかくも難しい…

47 20/05/20(水)20:35:04 No.691293980

imgでクイズスレたまに立ってるけど面白いよ 答えがぜんぶちんぽになるやつなんだけどね

48 20/05/20(水)20:35:18 No.691294069

リドルというかミステリーなら最近出た「捏造ミステリー赤と黒」が面白いよ 事件にメタ的に干渉(魔法でおんなじ現場作って物品に喋らせて話聞くとかGMにYESNOで質問するとか)できるから脳内当てみたいな事故が無いですね

49 20/05/20(水)20:35:30 No.691294139

古いD&Dのモジュール読んでると本当に訳の分からないリドルがあって困る 誰か解き方教えてくれとDMが聞きたいです… おめーのことだコードウェル城!

50 20/05/20(水)20:35:32 No.691294154

>PLが思いついてもPCが思いつかないなら「こういうことだよ」ってPT内で一番賢いPCのPLに教えればいいだけじゃないの? それが判定で解きましょうってことなんじゃない?

51 20/05/20(水)20:35:39 No.691294204

>答えがぜんぶギンガマンになるやつなんだけどね

52 20/05/20(水)20:35:59 No.691294333

>こういうの俺は大好きなので一杯やってほしい 探索の1分野って感じがしてこういうのは抵抗が少なく楽しくやれる感じがする

53 20/05/20(水)20:36:08 No.691294379

>リドルたくさん殺しに掛かるトラップ一杯死んだらおしまいのD&D第5版『魂を食らう墓』をよろしくおねがいします 歯車の所は完全に思考を放棄して頭の良いPLにまかせてしまった…

54 20/05/20(水)20:36:43 No.691294597

1分以内に詩を吟じるがよい

55 20/05/20(水)20:36:43 No.691294599

知力とかの判定の成功度でヒントレベルが変わる(高ければそのまま答え)みたいなのもあるよね

56 20/05/20(水)20:36:46 No.691294614

シナリオ的に複雑そうなDXの卓だと インスピ3積みしていいよね

57 20/05/20(水)20:37:18 No.691294823

面倒なのでPCの設定上知力は俺と同等以上にしておく パラメータ的に低くてもそれは冒険者だのオーヴァードだのランナーだの そういうプロ集団の中では見劣りするというだけで一般的知的水準はあるということでゴリ押しする

58 20/05/20(水)20:37:19 No.691294831

>答えがぜんぶギンガマンになるやつなんだけどね 「」の立てたアリアンロッドの卓で答えがギンガマンになるリドル出たっけなあ 異世界人がいなかったらやばかったぜ!

59 20/05/20(水)20:37:30 No.691294920

>シナリオ的に複雑そうなDXの卓だと >インスピ3積みしていいよね 全然いいしDXは困ったら最悪全部知識判定と情報判定と知覚判定で全部ゴリ押せるぞ

60 20/05/20(水)20:37:39 No.691294970

>むしろ判定ゴリ押しで突っ走らないタイプのTRPGなんてメジャーどころでほとんどみないが >マイナーなのならAマホとかあるけど あのゲームってヒーローウォーズやりたいんじゃないの? SDを言い負かすのは本来の遊び方じゃない気がする

61 20/05/20(水)20:37:52 No.691295069

>シナリオ的に複雑そうなDXの卓だと >インスピ3積みしていいよね いい笑顔でこのタイミングで切っていいのかい?と確認するGM

62 20/05/20(水)20:38:06 No.691295146

はい!面白いリドルならどんどんやっていいですよ!(ニコニコ

63 20/05/20(水)20:38:08 No.691295169

>1分以内に詩を吟じるがよい 魔神様はさあ…

64 20/05/20(水)20:38:15 No.691295210

>リドルたくさん殺しに掛かるトラップ一杯死んだらおしまいのD&D第5版『魂を食らう墓』をよろしくおねがいします リドルもトラップも構わんが復活封じはなんで…?すぎる

65 20/05/20(水)20:38:37 No.691295356

>>答えがぜんぶギンガマンになるやつなんだけどね >「」の立てたアリアンロッドの卓で答えがギンガマンになるリドル出たっけなあ >異世界人がいなかったらやばかったぜ! ここで立てた卓でリドル出すなら一度はやりたいネタだ…

66 20/05/20(水)20:38:38 No.691295365

>いい笑顔でこのタイミングで切っていいのかい?と確認するGM 控え目に言って死んで欲しい

67 20/05/20(水)20:38:53 No.691295463

>リドルもトラップも構わんが復活封じはなんで…?すぎる 出来なくはないじゃない すぐゴミになるが

68 20/05/20(水)20:38:59 No.691295517

よくいるファイター知力8にたいして一般人の知力10だぜ

69 20/05/20(水)20:39:04 No.691295555

>はい!面白いリドルならどんどんやっていいですよ!(ニコニコ 実際の所結局リドルの出来次第ではある…

70 20/05/20(水)20:39:13 No.691295626

>リドルもトラップも構わんが復活封じはなんで…?すぎる これに関してはメタ的に言うとなんでこんな世界規模の障害にもっと強い人でてこないんですかー?という疑問にお応えした形となる 大概一回死んでるからな高名なヤツ

71 20/05/20(水)20:39:16 No.691295659

ダブクロのリドルっぽいのはどっちかっつーと倫理問題多い気がするから 答えを出すというよりPCの覚悟を確かめる系が多いと思う ジャームの処遇に関する問題とかまるきりそれだし どれが正解とかでなくそのPCにとってはこの行動が覚悟の証みたいな

72 20/05/20(水)20:39:31 No.691295776

>リドルもトラップも構わんが復活封じはなんで…?すぎる それは物語の前提だから…かな

73 20/05/20(水)20:40:06 No.691296038

>>いい笑顔でこのタイミングで切っていいのかい?と確認するGM >控え目に言って死んで欲しい 控え目に言ってピリピリしすぎて疲れてると思うから休みな「」

74 20/05/20(水)20:40:12 No.691296084

>ダブクロのリドルっぽいのはどっちかっつーと倫理問題多い気がするから >答えを出すというよりPCの覚悟を確かめる系が多いと思う >ジャームの処遇に関する問題とかまるきりそれだし >どれが正解とかでなくそのPCにとってはこの行動が覚悟の証みたいな その発想はイエスだね

75 20/05/20(水)20:40:29 No.691296204

>ここで立てた卓でリドル出すなら一度はやりたいネタだ… PCの社会的・地理的生まれがバラバラな時に特定の階級や地域の人にボーナス与えるの好き

76 20/05/20(水)20:40:33 No.691296233

システムにもよるなサタスペなら絶対に解けそうにないクソ問題出されても好きだよ はい民明書房の研究書!

77 20/05/20(水)20:40:54 No.691296370

誰が嘘つきかパズルみたいなのだとスッと解けるんだけどな… ひらめきや思いつきから答えるのはマジで全然無理

78 20/05/20(水)20:42:13 No.691296924

>控え目に言ってピリピリしすぎて疲れてると思うから休みな「」 ありがとう 今日は早く寝るね…

79 20/05/20(水)20:42:41 No.691297130

>>言っちゃなんだけどリドルを解くのがメインになってるシナリオってつまらないの多いんだよな… >どんなシナリオだったの? >公式とかでそういうのあるかな 確認したわけじゃないから多分公式じゃないと思うけど CoCとSWやD&D等のファンタジーだけど推理要素強めのシナリオが辛かった あちこち回ってヒント集めさせられて色々考えても 結局GMの用意した答えと違うと駄目ってんで 時間ばかり過ぎていったセッションは終盤諦めようかとか思ったよ

80 20/05/20(水)20:43:27 No.691297458

センスイービル! センスライ!

81 20/05/20(水)20:43:34 No.691297508

>控え目に言ってピリピリしすぎて疲れてると思うから休みな「」 疲れてくるとこうだったら楽しいじゃなくこうだったら嫌だなとネガティブな方向にばかり関心が向くからな 文句ばかり口にしてるなと思ったら素直に休むのがいい

82 20/05/20(水)20:43:43 No.691297578

ゴーレムに守護された宝物庫の扉を開けるのにリドルが必要で そのリドルの答えが「コ・ン・ガ・ラ」の4文字になって結局ゴーレムは動き出すトラップ考えた「」Mゆるせない

83 20/05/20(水)20:44:03 No.691297722

モンティ・ホール問題をそのまま出したらどうなるかな…と時々考える

84 20/05/20(水)20:44:33 No.691297905

DXはむしろ倫理問題とか人道問題とレネゲイドっていう実害の間で揺れるところが面白くもあるしね 医療の歴史の再現でもあるからそういうところで思い悩むのがすごく楽しい

85 20/05/20(水)20:44:48 No.691298027

>モンティ・ホール問題をそのまま出したらどうなるかな…と時々考える 戦士、僧侶、魔法使い、盗賊でそれぞれ答えが違ってきそう

86 20/05/20(水)20:44:51 No.691298045

>ゴーレムに守護された宝物庫の扉を開けるのにリドルが必要で >そのリドルの答えが「コ・ン・ガ・ラ」の4文字になって結局ゴーレムは動き出すトラップ考えた「」Mゆるせない ひどい

87 20/05/20(水)20:45:05 No.691298153

>ゴーレムに守護された宝物庫の扉を開けるのにリドルが必要で >そのリドルの答えが「コ・ン・ガ・ラ」の4文字になって結局ゴーレムは動き出すトラップ考えた「」Mゆるせない あ…そのレスでいいこと思いついた

88 20/05/20(水)20:45:46 No.691298428

だれが仏像の話しろって言った!?

89 20/05/20(水)20:46:06 No.691298565

>だれが仏像の話しろって言った!? リドルです!リドルの答えなんです! 声優の話ではなく!

90 20/05/20(水)20:46:33 No.691298746

おかしい…外見描写なくてもゴーレムの姿が脳内に浮かぶ…

91 20/05/20(水)20:46:35 No.691298761

昔酷い方言で聞き取れないって設定でimgの定型だけで喋るNPCだされたときは呼吸困難になった 「そんなレスどこにもないんやな(お前たちの勇敢な行動には敬意を覚える)」とかいちいち全部かかれてて

92 20/05/20(水)20:47:03 No.691298948

>DXはむしろ倫理問題とか人道問題とレネゲイドっていう実害の間で揺れるところが面白くもあるしね >医療の歴史の再現でもあるからそういうところで思い悩むのがすごく楽しい 混沌の渦でペスト禍に苦しむ街の話とか新教旧教の対立で仲間内で殺し合う街の話とかやってもただ苦しいだけで希望がないからメタなところで倫理を問うのはいいやり方だと思う

93 20/05/20(水)20:47:33 No.691299159

すべては壺のせいだ 壺を破壊するとゴーレムは動きを止めるぞ

94 20/05/20(水)20:47:40 No.691299210

ひょっとしたら「おあしす」の4文字を唱えればゴーレムの動きは止まったのかもな…

95 20/05/20(水)20:48:16 No.691299470

ネタでゴリ押しがハマッた時の呼吸困難さはすごいよね…

96 20/05/20(水)20:48:36 No.691299614

リドルの答え間違ってたんじゃねえのかそれ

97 20/05/20(水)20:49:16 No.691299902

ウェポンマスターを目指して旅する少年をお出ししたら任天堂卓になったことはあったな…

98 20/05/20(水)20:49:23 No.691299968

>ネタでゴリ押しがハマッた時の呼吸困難さはすごいよね… 単発なら耐えられるけど他の参加者がかぶせてくるパターンに弱い

99 20/05/20(水)20:51:08 No.691300714

出た……任天堂卓……

100 20/05/20(水)20:51:14 No.691300766

それぞれのハンドアウトに裏ハンドアウトがあってそこに示された単語を使って短歌を詠ませるってのがあったな

101 20/05/20(水)20:51:29 No.691300869

>ウェポンマスターを目指して旅する少年をお出ししたら任天堂卓になったことはあったな… ライダー技能持ちが立ち絵をリンクにしたせいでみんな任天堂キャラ持ち寄ってスマブラSW2.0卓みたいになったことはある

102 20/05/20(水)20:52:06 No.691301109

>DXはむしろ倫理問題とか人道問題とレネゲイドっていう実害の間で揺れるところが面白くもあるしね >医療の歴史の再現でもあるからそういうところで思い悩むのがすごく楽しい 好みは色々あるのは承知の上でいうけど俺もこういうのが好きだな どうせダブクロやるならスカっとエフェクト叩きつけて勝利! よりも これが正しいかはわからないけど俺は悩んだうえでこうする! って遊びたい スカっとエネミーぶっ殺しておわり!は他のシステムで出来るからさ

103 20/05/20(水)20:53:14 No.691301557

なるほど つまり暴走するトロッコのRBの先に墓守と以蔵とラハブが!

104 20/05/20(水)20:53:47 No.691301807

>つまり暴走するトロッコのRBの先に墓守と以蔵とラハブが! …ラハブならなんとかするんじゃねぇかな…

105 20/05/20(水)20:53:49 No.691301820

え!洗脳されたヒロインがジャーム化したのでぶっ殺すか人間として殺すかどうかの二択を!?

106 20/05/20(水)20:54:21 No.691302048

>スカっとエネミーぶっ殺しておわり!は他のシステムで出来るからさ そうなんだよね 他で出来るからDXじゃあいいかなって思っちゃうんだよね いやDXでもそういう遊びしても全然いいしギャグもアクションも何してもいいシステムなんだけどさ

107 20/05/20(水)20:54:32 No.691302127

>え!洗脳されたヒロインがジャーム化したのでぶっ殺すか人間として殺すかどうかの二択を!? 大好物!!!

108 20/05/20(水)20:54:46 No.691302214

制御不能になったトロッコの先に家族がいたのでトラウマを受けてマガマガ達成です

109 20/05/20(水)20:55:07 No.691302372

>好みは色々あるのは承知の上でいうけど俺もこういうのが好きだな 俺はお気軽に超人RPできるからDXが好きだ… これでいっしょにやって両方の派が楽しめればいいんだがなかなか難しいんだよな…

110 20/05/20(水)20:56:22 No.691302905

>え!洗脳されたヒロインがジャーム化したのでぶっ殺すか人間として殺すかどうかの二択を!? 私普通に交流できるヒロインが確定で助けられないの嫌い!

111 20/05/20(水)20:56:49 No.691303090

>>え!洗脳されたヒロインがジャーム化したのでぶっ殺すか人間として殺すかどうかの二択を!? >私普通に交流できるヒロインが確定で助けられないの嫌い! ヒロイン兼ボスで…

112 20/05/20(水)20:57:01 No.691303173

>俺はお気軽に超人RPできるからDXが好きだ… お気軽超人系をやりたい場合は他のシステムしちゃうからなぁ…若干趣は違うけど神我狩とか あっちはダブクロほど力に否定的な題材じゃないし

113 20/05/20(水)20:58:23 No.691303798

>あっちはダブクロほど力に否定的な題材じゃないし 募集がDXのが多いということもあるが 個人的には禁忌の力を軽く流して扱うのが楽しいんだ… コスモスのPC1みたいな感じでもう本人にとっては当たり前な感じで

114 20/05/20(水)20:58:26 No.691303820

ストーリー進行上必要なリドルと違って 選択肢はどちらでもちゃんと話が進む上に プレイヤーが物語に介入できるところとして なんならコンピュータゲームでも重要だからな

115 20/05/20(水)20:58:30 No.691303844

でもね俺はイロモノネタキャラに突然ものすごい重い設定付与するのが大好きなの

116 20/05/20(水)20:59:36 No.691304298

コスモスのPC1って新スタンダード(毒)の方だっけ

117 20/05/20(水)20:59:50 No.691304392

>個人的には禁忌の力を軽く流して扱うのが楽しいんだ… 軽く流すのは題材的にキツいとおもうけどなぁ PC個人がそういう考えで動いていて周囲の艱難辛苦も持ち前の明るさで耐えるっていうのなら凄く良いと思うけど

118 20/05/20(水)21:00:29 No.691304686

なーにどう扱うかもどう遊ぶのも自由だ どっちが上でどっちが下とかじゃねえよ

119 20/05/20(水)21:00:30 No.691304689

>ヒロイン兼ボスで… つらくても話の展開が美しくなる方を選ぼう 身内で遊んだ例の桜ではPC1がバスガス爆発のヒロインをSロイス指定してたのもあってヒロインにはジャーム化してもらった上で美しく散ってもらった

120 20/05/20(水)21:00:37 No.691304745

PCには悩んでほしいけど後味は悪くはしたくない かといって安易すぎる解決用意するのもな…ってなるのが難しい

121 20/05/20(水)21:00:48 No.691304819

>個人的には禁忌の力を軽く流して扱うのが楽しいんだ… 仮面ライダーの主人公みたいな爽やかさはいいね

122 20/05/20(水)21:01:21 No.691305044

>軽く流すのは題材的にキツいとおもうけどなぁ そこまでいくと好みじゃない…?

123 20/05/20(水)21:01:27 No.691305081

レネゲイドはあくまで病気だからそこの兼ね合いが明るいの好き派と暗いの好き派で取りづらいんだよね まぁ卓の雰囲気にあわせるって感じで遊びたいね 公式でもシリアスはシリアス、ギャグはギャグで遊んでるしね

124 20/05/20(水)21:01:34 No.691305131

俺がリドルに求めるのは推理材料がシナリオ内に揃ってさえいればいいや

125 20/05/20(水)21:01:35 No.691305149

>軽く流すのは題材的にキツいとおもうけどなぁ あなたはそう思うんですね、としか言えない

126 20/05/20(水)21:01:48 No.691305234

>PCには悩んでほしいけど後味は悪くはしたくない >かといって安易すぎる解決用意するのもな…ってなるのが難しい ここのGMは悩んでは貰うけど最後はすっきり終わらせてくれる人が多くて好きよ

127 20/05/20(水)21:01:52 No.691305260

重い荷物を枕にしたらってクウガも言ってた!

128 20/05/20(水)21:02:09 No.691305374

便利な力じゃ~んで使うPCが居てもいいんだ ちょっと秩序側のお手伝いしてりゃあいいんだぜ!みたいな微妙に悪党っぽいのとか好き

129 20/05/20(水)21:02:31 No.691305521

ドラゴン退治のシナリオの途中でリドルに正解したらドラゴンスレイヤープレゼントくらいのボーナス与えたい ただ与えると都合良すぎる気もするがそういうシナリオでもないとドラゴンスレイヤーみたいな武器は輝かないし

130 20/05/20(水)21:02:33 No.691305527

>プレイヤーが物語に介入できるところとして >なんならコンピュータゲームでも重要だからな システマチックに組むと進行楽だし良いよね ただそれはそれで望むルート行かせられなかったりで塩梅難しいけど

131 20/05/20(水)21:02:34 No.691305534

>公式でもシリアスはシリアス、ギャグはギャグで遊んでるしね 春日もシナリオによって別人かよってレベルだしな

132 20/05/20(水)21:02:35 No.691305541

CNとコンボを披露できればそれでいいのでDXは雰囲気で遊んでいる

133 20/05/20(水)21:03:03 No.691305750

欝でPC達がもやっとするオチこそ最高!と言う訳でもないしな…

134 20/05/20(水)21:03:20 No.691305855

>便利な力じゃ~んで使うPCが居てもいいんだ バックトラックで泣きごと言ったり最後まで飄々としてたりでまたキャラ立つしな

135 20/05/20(水)21:03:23 No.691305882

でダブルクロスの募集は?

136 20/05/20(水)21:04:03 No.691306187

>でダブルクロスの募集は? ダブクロスレでやろう

137 20/05/20(水)21:04:06 No.691306206

>でダブルクロスの募集は? 今日の21時から

138 20/05/20(水)21:04:07 No.691306211

なにが で なのかわからん

139 20/05/20(水)21:04:28 No.691306364

>ドラゴン退治のシナリオの途中でリドルに正解したらドラゴンスレイヤープレゼントくらいのボーナス与えたい >ただ与えると都合良すぎる気もするがそういうシナリオでもないとドラゴンスレイヤーみたいな武器は輝かないし しかし丁度いいドラゴンなんてそうそういねえからそれっき…居たわワイバーンとガードドレイク

140 20/05/20(水)21:04:28 No.691306369

>便利な力じゃ~んで使うPCが居てもいいんだ >ちょっと秩序側のお手伝いしてりゃあいいんだぜ!みたいな微妙に悪党っぽいのとか好き で本人が思ってる悪事がゴミ箱にちゃんと手で持っていかないとかドアを足で止めないことみたいな育ちの良さが垣間見えるような子すき

141 20/05/20(水)21:04:32 No.691306386

>>でダブルクロスの募集は? >ダブクロスレでやろう 募集はここでもいいよ!?

142 20/05/20(水)21:04:53 No.691306535

>今日の21時から 埋まってんだろそこ!

143 20/05/20(水)21:05:29 No.691306805

>埋まってんだろそこ! 見学はダメか?

144 20/05/20(水)21:06:09 No.691307084

>PC個人がそういう考えで動いていて周囲の艱難辛苦も持ち前の明るさで耐えるっていうのなら凄く良いと思うけど 周囲の人が危険なのもわかるけど私は友達といたいし そういうことのために頑張るんだよねくらいの感じでやってる 重苦しくて辛いだけなのやってても個人的には辛いんだよね…

145 20/05/20(水)21:06:27 No.691307230

まぁDXはお互いの遊び方を腐さなきゃそれでいいと思う そういうのはよくない

146 20/05/20(水)21:06:38 No.691307291

実際オーヴァードの力便利だろうしなあ 超人だぜやったー!するのも割といるだろうさ

147 20/05/20(水)21:07:04 No.691307435

>ダブクロスレでやろう 別にここでもやっていいかんな!?

148 20/05/20(水)21:07:05 No.691307441

俺DXばっかりしてたので割とTRPGスレで言ってることわからなくなったりするがファンタジーで冒険者稼業やって日銭稼いだり経験点ためて強くしていくタイプのはやってるのだろうか 成長させるタイプは足並みそろえないと戦力差おかしくなりそうだからやらないのかな

149 20/05/20(水)21:07:19 No.691307539

そのへんの変遷をやれるのはキャンペーンなのでDXのキャンペください

150 20/05/20(水)21:07:20 No.691307543

ダブクロは最近妙に対立じみてるけどスレ立つ頻度も妙に多いしどうなってんだ

151 20/05/20(水)21:07:22 No.691307562

敵から味方になったスタンド使いみたいなそんな距離感で能力と付き合いたい

152 20/05/20(水)21:07:24 No.691307574

>実際オーヴァードの力便利だろうしなあ >超人だぜやったー!するのも割といるだろうさ 得だけしてるわけじゃないって世界観だから重くなりがちなのもわかるんだけどね

153 20/05/20(水)21:07:45 No.691307695

>ファンタジーで冒険者稼業やって日銭稼いだり経験点ためて強くしていくタイプのはやってるのだろうか D&Dとか2.5とかやってるよー

154 20/05/20(水)21:07:48 No.691307717

だって俺クウガだし!理論で平和を守るために力を楽しんでもいいんだ...

155 20/05/20(水)21:07:58 No.691307791

>ダブクロは最近妙に対立じみてるけどスレ立つ頻度も妙に多いしどうなってんだ 母数が多いから色々な考えの「」がいるってことだ いいことだぜ

156 20/05/20(水)21:07:58 No.691307797

>俺DXばっかりしてたので割とTRPGスレで言ってることわからなくなったりするがファンタジーで冒険者稼業やって日銭稼いだり経験点ためて強くしていくタイプのはやってるのだろうか >成長させるタイプは足並みそろえないと戦力差おかしくなりそうだからやらないのかな いや割とやってるぞ

157 20/05/20(水)21:08:15 No.691307904

対立じみてるなんで聞いたことねえぞ!?

158 20/05/20(水)21:08:17 No.691307921

>見学はダメか? 正直にいうと他人が遊んでるのを見てるだけって何がたのしいのか分からない

159 20/05/20(水)21:08:17 No.691307922

オーヴァードの力を悪用して一日一スカートめくりを信条としているPCやらやったことある 一度捲った女は決して二度と捲らない

160 20/05/20(水)21:08:24 No.691307978

2.5やらD&Dはキャンペ多いからな…

161 20/05/20(水)21:08:43 No.691308112

継続キャラという意味ならあんまり見ないかな…

162 20/05/20(水)21:08:47 No.691308149

人数分母が多いと嫉妬する「」いるからな 以前はサタスペが標的にされた

163 20/05/20(水)21:08:53 No.691308187

>正直にいうと他人が遊んでるのを見てるだけって何がたのしいのか分からない 人それぞれ

164 20/05/20(水)21:09:50 No.691308630

>以前はサタスペが標的にされた 未だにいるからなあ ダイスの画像でスレ立てるとサタスペの話しかできないみたいなこと言う人

165 20/05/20(水)21:10:52 No.691309094

>D&Dとか2.5とかやってるよー その辺見学して選んでみるねありがとう

166 20/05/20(水)21:11:02 No.691309177

>まぁDXはお互いの遊び方を腐さなきゃそれでいいと思う >そういうのはよくない そこだよね 喜んでる「」もいるシナリオログにケチつけたりする「」いるのはどうかと思ったな

167 20/05/20(水)21:11:04 No.691309193

>そのへんの変遷をやれるのはキャンペーンなのでDXのキャンペください こういうことやりたいってのがあったら自分が発起人になるのが手っ取り早いよ

168 20/05/20(水)21:11:42 No.691309465

ゲームなんてやってる本人達が楽しければいいのさ

169 20/05/20(水)21:11:56 No.691309566

>こういうことやりたいってのがあったら自分が発起人になるのが手っ取り早いよ 知ってる もうGM3つやってるぅ…

170 20/05/20(水)21:12:30 No.691309823

>>こういうことやりたいってのがあったら自分が発起人になるのが手っ取り早いよ >知ってる >もうGM3つやってるぅ… GM持ち回りキャンペーン! GMのPCは適当な理由つけてお休みさせて経験点だけ増やそう

171 20/05/20(水)21:12:45 No.691309944

好みが色々だからこそ卓立てる時に傾向説明するの大事だな

172 20/05/20(水)21:13:19 No.691310228

>もうGM3つやってるぅ… 3つって3回なのか週3なのかわからないな 週4は体壊すからやめたほうがいい

173 20/05/20(水)21:16:20 No.691311626

ここで週3で1ヶ月続けてGMしたときはわりと辛かったな PLでも参加してたし 週2くらいが自分に合ってる

174 20/05/20(水)21:16:21 No.691311634

悪魔のリドルスレだと思ったら違ったので失礼する

↑Top