ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/20(水)19:13:09 No.691262219
感覚が現代に順応できずに困ってる ヒで企業の公式アカがやたら乗りのよさアピールしてたりするのがあるけどああいうのが苦手なんだ けど会社の同僚とかはああいうの普通に楽しいツイートだと認識しててその話題で盛り上がったり楽しんでる ああいうのを嫌に感じてしまう時点で俺は人として終わってるんだろうな
1 20/05/20(水)19:13:58 No.691262493
img見てキャッキャしてる時点で
2 20/05/20(水)19:16:38 No.691263382
削除依頼によって隔離されました まぁわかるわ ここも昔はもっとアンダーグラウンドだったはずなのにダイスで盛り上がるようなお客様しか残ってねえもん
3 20/05/20(水)19:18:13 No.691263949
もう居場所はないのかな
4 20/05/20(水)19:19:39 No.691264431
若者に合わせろとは言わないけど居場所を作る努力はするべきで 何をするにしてもimgがその助けになるケースはほぼ無かろう
5 20/05/20(水)19:20:44 No.691264784
いつだって語尾にウェーイてつけて話してみろ お前は今日からパリピだ
6 20/05/20(水)19:21:09 No.691264940
>若者に合わせろとは言わないけど居場所を作る努力はするべきで >何をするにしてもimgがその助けになるケースはほぼ無かろう 居場所ってどうやったら作れるかねぇ サークルの部室みたいに大人のための文科系人間のたまり場的部室が欲しいよ
7 20/05/20(水)19:21:25 No.691265040
それじゃワタシもうブラウザ閉じてお勉強しますわ
8 20/05/20(水)19:22:01 No.691265248
>いつだって語尾にウェーイてつけて話してみろ >お前は今日からパリピだ ウエーイとまではいかんけど、一応仮面被ってあわせてるのよ タピオカの行列に並んだりさ 内心反吐が出そうになる
9 20/05/20(水)19:22:03 No.691265254
もうね 小一時間問い詰めたい
10 20/05/20(水)19:22:14 No.691265312
おぺにすウェーイ...
11 20/05/20(水)19:22:24 No.691265370
この場合の居場所っていうのは「自分と好き嫌いが似てる人が大勢いる場所」って感じ?
12 20/05/20(水)19:23:36 No.691265824
おぺにすウェーイ!!
13 20/05/20(水)19:24:11 No.691266020
おぺにすって言った時点でもう仮面が破壊されとるわ!!
14 20/05/20(水)19:24:58 No.691266317
本当に順応出来てないとまずTwitterをやらない
15 20/05/20(水)19:25:55 No.691266671
キャラづくりミスってるだけなんやな悲劇やな
16 20/05/20(水)19:27:52 No.691267394
>この場合の居場所っていうのは「自分と好き嫌いが似てる人が大勢いる場所」って感じ? タイムマシンにのって明治時代に行くこと
17 20/05/20(水)19:28:12 No.691267539
この世界に居場所はそうそうのうなりゃせんよ
18 20/05/20(水)19:31:10 No.691268600
そもそもそんなんここで見ず知らずの人間に吐くのは大人ではない中年だ
19 20/05/20(水)19:32:14 No.691268989
>そもそもそんなんここで見ず知らずの人間に吐くのは大人ではない中年だ そうだよ 中年なんだよ 人にかまってほしいだけの醜い醜い中年なんだよ 俺の好きな作家たちはもうみんな早逝してる年齢だよ
20 20/05/20(水)19:33:52 No.691269609
昔はそれを楽しく感じてなら老化で 昔から楽しくなかったならただの個人の性格だ
21 20/05/20(水)19:36:29 No.691270552
最初から全力で若者向けにやってる企業なら分かるけど そうでないならツイッター担当の奴がアホなだけだろ浮かれたノリの公式アカウントなんて
22 20/05/20(水)19:39:06 No.691271628
スレ画はいつの時代の中学生じゃ
23 20/05/20(水)19:40:21 No.691272119
>ここも昔はもっとアンダーグラウンドだったはずなのにダイスで盛り上がるようなお客様しか残ってねえもん それって単に人が楽しんでるのを拒絶して俺カッコいいじゃねえの?
24 20/05/20(水)19:41:00 No.691272360
>そうだよ >中年なんだよ >人にかまってほしいだけの醜い醜い中年なんだよ >俺の好きな作家たちはもうみんな早逝してる年齢だよ 歳に理由を求めるのは老害じゃなくて 単なる独りよがりだと思う
25 20/05/20(水)19:46:49 No.691274731
SHARPのツイッターがムカつくって話なら凄くよく分かる
26 20/05/20(水)19:47:41 No.691275069
>>ここも昔はもっとアンダーグラウンドだったはずなのにダイスで盛り上がるようなお客様しか残ってねえもん >それって単に人が楽しんでるのを拒絶して俺カッコいいじゃねえの? やめなよ
27 20/05/20(水)19:48:00 No.691275194
>SHARPのツイッターがムカつくって話なら凄くよく分かる フォローしてないからわからんけど 基本大手企業のツイートは全部苦手
28 20/05/20(水)19:52:52 No.691276981
え?imgってTwitter大好き掲示板なんじゃないの? ついっぷりスレ以外にもTwitterでタイムラインで流れてきた画像ばっかり見るぞ
29 20/05/20(水)19:54:43 No.691277669
インターネットこ外で趣味でも見つけたほうがいいぞ
30 20/05/20(水)19:57:54 No.691278958
>インターネットこ外で趣味でも見つけたほうがいいぞ 最近変な趣味にはまってきてやばい
31 20/05/20(水)19:58:52 No.691279301
受け身の人間の発想だな
32 20/05/20(水)20:01:13 No.691280152
まるで今じゃなければ俺はうまくやれていたみたいな言い方するな
33 20/05/20(水)20:02:54 No.691280749
髪洗うの週2回なんだ… 当時の人は毎日洗わないとべたべたして気持ち悪いとは思わなかったんだろうか
34 20/05/20(水)20:02:59 No.691280777
>まるで今じゃなければ俺はうまくやれていたみたいな言い方するな 違う時代ならやれてた ってのは幻想なんだろうな 別の時代は別の時代で結局その時代のいけ好かなさを感じるんだろう
35 20/05/20(水)20:03:53 No.691281100
自分を冷静に俯瞰できてると思ってるタイプの 一番痛々しい感じの空気を醸し出してるから気をつけて!
36 20/05/20(水)20:04:54 No.691281461
冷笑系の雑魚 一番関わりたくないタイプ
37 20/05/20(水)20:06:24 No.691282020
ポケモンのなりきりが気持ち悪い
38 20/05/20(水)20:08:25 No.691282791
俺が気に入らないからやめろとか老害とは違うな…なんだこれ
39 20/05/20(水)20:08:48 No.691282945
>自分を冷静に俯瞰できてると思ってるタイプの >一番痛々しい感じの空気を醸し出してるから気をつけて! 若いならいざしらず 中年でこの痛々しい感じはきつい
40 20/05/20(水)20:09:42 No.691283310
>俺が気に入らないからやめろとか老害とは違うな…なんだこれ 俺世界から拒絶されてるわーつらいわー みたいな?
41 20/05/20(水)20:10:02 No.691283441
そういうのは高校生で卒業しとけよ子供おじさん
42 20/05/20(水)20:10:23 No.691283578
感性がどうとかじゃなくて単純に精神が発達してないだけっすね
43 20/05/20(水)20:11:09 No.691283877
面白いものしか話題にしちゃいけないなんて思ってるから取り残されるんだよ