虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/20(水)18:46:02 かなり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/20(水)18:46:02 No.691253156

かなり途方もないことを聞きますがポケモンごとに第一世代から第八世代までの最も強い戦法とステータスと仕様で戦っていいシングルバトル(吹雪3割永久凍結・第六世代親子愛1.5倍等)を考えた場合どんな環境になるのでしょうか

1 20/05/20(水)18:49:12 No.691254160

この場合初代ケンタロスは威嚇できないの?

2 20/05/20(水)18:49:28 No.691254250

レンブさんのセリフ思い出してこい

3 20/05/20(水)18:50:23 No.691254524

>この場合初代ケンタロスは威嚇できないの? できないし持ち物も持てない想定です

4 20/05/20(水)18:50:35 No.691254581

アルセウス6

5 20/05/20(水)18:51:29 No.691254868

>レンブさんのセリフ思い出してこい 最強になってから何をするかは最強になってから考える事にしよう

6 20/05/20(水)18:53:01 No.691255383

6世代アローが絶対どっかにいるのはわかる

7 20/05/20(水)18:53:46 No.691255648

じゃあ金銀のバンギラスは55だけど第四世代のバンギラスは50で第三世代のバンギラスは出場権無し?

8 20/05/20(水)18:54:08 No.691255768

第三世代バグわざの必中一撃必殺使っていい?

9 20/05/20(水)18:54:30 No.691255863

>6世代アローが絶対どっかにいるのはわかる アロー忘れてたけどあれは最強格だな

10 20/05/20(水)18:54:49 No.691255975

努力値全部に触れるのは金銀までだっけ?

11 20/05/20(水)18:55:14 No.691256100

伝説はあり?

12 20/05/20(水)18:55:20 No.691256130

>じゃあ金銀のバンギラスは55だけど第四世代のバンギラスは50で第三世代のバンギラスは出場権無し? 考えてなかったけどそうなりますね 異世代混成でも選出は155上限という事で

13 20/05/20(水)18:55:57 No.691256359

>伝説はあり? 準伝説までは…… ど忘れミュウツーとか鈍いルギア考え出すと収集付かなそう

14 20/05/20(水)18:56:19 No.691256465

今種族値1125とかいるんだな

15 20/05/20(水)18:57:02 No.691256694

初代吹雪で凍っても日本晴れやフレアドライブで解凍できるなら言うほど危険じゃないかもしれん いや対策ないとキツいな

16 20/05/20(水)18:57:42 No.691256933

それ以外はどうなるのよ? 天候とかフィールドとか

17 20/05/20(水)18:57:49 No.691256967

さすがにレベルは50固定でいいんじゃないの ステータスから違うじゃん

18 20/05/20(水)18:58:56 No.691257358

さすがに今の連中の方が強いだろうと思ったけどよく考えてみると初代ケンタロスと金銀カビがくそみたいに硬いな

19 20/05/20(水)18:59:13 No.691257450

50ルージュラ(1) 55ラプラス(1) 55カビゴン(2) ファイアロー(6) ガルーラ(6) ミミッキュ(7)

20 20/05/20(水)18:59:57 No.691257694

第3世代が弱いのはわかる

21 20/05/20(水)19:01:24 No.691258202

>それ以外はどうなるのよ? >天候とかフィールドとか 発動者の世代に依存した効果になる感じで 第五砂起こしまでは永続 初代眠りに対して寝言やラムの実(奇跡の実)エレキフィールド等は有効です ミストフィールドで初代勢止まるかも?

22 20/05/20(水)19:01:47 No.691258330

>第3世代が弱いのはわかる 3→4と4→5で絶対的に弱体化したポケモン多分いないからな

23 20/05/20(水)19:02:47 No.691258657

5世代あたりにいたハメ構成とかどうなんだろうねこのてレパルダスとか

24 20/05/20(水)19:03:02 No.691258744

特性道具なしはキツくない

25 20/05/20(水)19:04:15 No.691259136

55フリーザーのステータス 215-149-166-193-193-149

26 20/05/20(水)19:04:17 No.691259150

金銀勢が硬いといってもまともな技が少なかった時代でしょ 今の火力ならカビゴンクラスでない限り眠る暇なく落とされそう

27 20/05/20(水)19:04:30 No.691259230

>特性道具なしはキツくない たぶんその差を覆せるほど基礎スペックと技性能が狂ってるぞ初代金銀

28 20/05/20(水)19:05:37 No.691259623

猫の手レパルダスは第三世代以前の相手なら完封できるだろうけど構築が硬直化するし第六世代の悪ポケモン来たら詰むからな…

29 <a href="mailto:まきつく">20/05/20(水)19:06:52</a> [まきつく] No.691260071

まきつく

30 20/05/20(水)19:07:16 No.691260199

>特性道具なしはキツくない 努力値上限無いし結構狂ってる技あるから丁度いいハンデだと思う

31 20/05/20(水)19:07:20 No.691260211

ダイパゲンガーに祟り目欲しいなあ

32 20/05/20(水)19:08:03 No.691260452

猫の手レパルは後ろに居ないとダメだからなあ

33 20/05/20(水)19:09:01 No.691260770

ダブルだとフリーフォールバグも一考の余地あると思う

34 20/05/20(水)19:10:09 No.691261183

>ダブルだとフリーフォールバグも一考の余地あると思う それ言い出すと初代最強にならんか

35 20/05/20(水)19:10:30 No.691261309

初代ケンタロスは威嚇できないけどだからなんだって感じの硬さだからな… 元からHB252みたいなもんだしレベル55になると更に1.1倍のステータス

36 20/05/20(水)19:11:10 No.691261534

個人的にレベル55でも今の最速より1遅くなるのはこの考察をするうえでナイスデザインだと思う どうしてゲーフリがそういう数値設定にしたのかは知らない

37 20/05/20(水)19:11:43 No.691261741

>ダブルだとフリーフォールバグも一考の余地あると思う ダブルは初代吹雪2体にあたるのかとかもあって考えるの無理かなって

38 20/05/20(水)19:12:33 No.691262025

とくしゅが分かれてない時代のステータスか

39 20/05/20(水)19:13:05 No.691262190

>ダイパゲンガーに祟り目欲しいなあ 何かと思ったら命中70催眠か…… 同じ世代の間に仕様変わってるのは騙されそうだ

40 20/05/20(水)19:13:36 No.691262391

俺のフロストロトムはゴーストタイプ!故に格闘無効!

41 20/05/20(水)19:13:39 No.691262407

155合計は狙ってたかどうか知らないけど55はカイリューの進化レベルってのはわかる

42 20/05/20(水)19:13:42 No.691262416

さかさガルーラが最強じゃないっすかね

43 20/05/20(水)19:14:12 No.691262594

初代は素早さ種族値で急所率変わるシステムもあるから2割以上急所当たるぞケンタロス

44 20/05/20(水)19:14:33 No.691262686

初代とかは全ステータスに最大まで努力値振れるんだっけ

45 20/05/20(水)19:14:57 No.691262808

はかいのいでんしは?

46 20/05/20(水)19:15:45 No.691263098

初代吹雪への対抗策は氷入れることだし今の強い氷いっぱいいる環境ならなんとかなるかも 吹雪に出してこっちもゴリラタクティクス! …水持ってるスターミーとかもいるんだったわ

47 20/05/20(水)19:16:39 No.691263386

メガガルーラいるんじゃ5世代ユキトドはキツそうだな

48 20/05/20(水)19:16:41 No.691263405

特殊が分かれてなくて努力値も全部に振れて素早さで急所が決まるからなぁ初代…

49 20/05/20(水)19:16:43 No.691263411

>はかいのいでんしは? オッケーです ミストフィールド破壊の遺伝子の可能性……?

50 20/05/20(水)19:17:10 No.691263573

>はかいのいでんしは? 第二世代勢は当然ありじゃない 第二世代は今でも煮詰められてるから環境よくわからんけど

51 20/05/20(水)19:17:14 No.691263602

やはり砂ガブ……砂ガブはすべてを解決する……

52 20/05/20(水)19:17:47 No.691263783

>猫の手レパルは後ろに居ないとダメだからなあ でも神速抜きの構成だとスカーフ猫の手レパルダスで完封されるのでは

53 20/05/20(水)19:18:15 No.691263953

しずくラティオスがランキング圏外の魔境なのは間違いない

54 20/05/20(水)19:18:28 No.691264025

物理特殊の受け側ってどっちを優先するの?

55 20/05/20(水)19:19:18 No.691264323

>金銀勢が硬いといってもまともな技が少なかった時代でしょ >今の火力ならカビゴンクラスでない限り眠る暇なく落とされそう でもよォ 初代の55フーディンとかはHP176特殊193だぜ サイコキネシスで特殊下げてくるし

56 20/05/20(水)19:19:32 No.691264394

>物理特殊の受け側ってどっちを優先するの? 攻撃側の物理特殊じゃない

57 20/05/20(水)19:20:13 No.691264610

初代ケンタロスを完封するだけのヌケニンなんかもメタ的にはありかもしれん

58 20/05/20(水)19:20:40 No.691264760

>物理特殊の受け側ってどっちを優先するの? ヤベッ考えてなかった 3世代以前のフーディンのパンチは特殊 4世代からは物理です

59 20/05/20(水)19:20:41 No.691264766

パーティ内にごちゃまぜにしていいなら中央ダイマエースにクレッフィが6世代いばるをしつつイエッサンをレヒレに交代してミスト展開出来るんだが…

60 20/05/20(水)19:21:13 No.691264966

レパルダスが最強にはならないけどスレ画の連中には完全有利だから悩む

61 20/05/20(水)19:21:26 No.691265042

4世代催眠術をいたずらごころで打てる?

62 20/05/20(水)19:21:50 No.691265184

メタグロスめシャドーボールを食らえ! 死なない!

63 20/05/20(水)19:22:17 No.691265323

そういえば弱点はどうすんの 鋼へのゴースト・悪とか

64 20/05/20(水)19:23:27 No.691265758

tod狙いの相手を考慮しだすとすげーめんどいな!

65 20/05/20(水)19:23:29 No.691265778

>そういえば弱点はどうすんの >鋼へのゴースト・悪とか 耐性は受け側の時代依存じゃない?

66 20/05/20(水)19:23:34 No.691265806

第一世代というか第一世代吹雪があまりにも強力だからそれを意識した構築は必要になってしまう 自己解凍か凍らないかラムか

67 20/05/20(水)19:24:25 No.691266092

案外ガッサとかバナが最強かもしれん 催眠吠える第五世代だけだけど

68 20/05/20(水)19:24:55 No.691266302

こうして聞いてると第五世代だけ型にハメてボコるみたいな戦法多いな…

69 20/05/20(水)19:25:25 No.691266494

ダブルだったら5世代仕様のダクホとかいうクソ選択があるんだよな

70 20/05/20(水)19:25:57 No.691266680

>こうして聞いてると第五世代だけ型にハメてボコるみたいな戦法多いな… ユキトドは4世代からいたし…

71 20/05/20(水)19:25:58 No.691266685

3世代以降限定ならダブルも考察できるかな?

72 20/05/20(水)19:26:09 No.691266751

フリーフォールバグとかあり?

73 20/05/20(水)19:26:17 No.691266791

第1世代は持ち物持てない制約があるけどそれも補って余りあるステータスがあるか

74 20/05/20(水)19:26:25 No.691266840

氷は自己解凍しない想定?

75 20/05/20(水)19:26:43 No.691266946

初代ど忘れと戦いたく無い!

76 20/05/20(水)19:26:57 No.691267039

第一世代:吹雪が強い 第二世代:カビゴンが硬い 第四世代:永続天候本格化 第五世代:害悪が強い 第六世代:一部のパワーが圧倒的に高い

77 20/05/20(水)19:28:30 No.691267672

>氷は自己解凍しない想定? 初代吹雪で凍らされると解けませんがマグマの鎧でガードしたりフレアドライブで自力解凍は可能です 影分身は初代のものが2/(2+使用回数) 金銀以降は3/(3+使用回数)のイメージ

78 20/05/20(水)19:28:38 No.691267706

>第一世代:吹雪が強い >第二世代:カビゴンが硬い >第四世代:永続天候本格化 >第五世代:害悪が強い >第六世代:一部のパワーが圧倒的に高い 第三世代ちゃんはウリが何もないんです…?

79 20/05/20(水)19:28:49 No.691267751

>第一世代というか第一世代吹雪があまりにも強力だからそれを意識した構築は必要になってしまう >自己解凍か凍らないかラムか ミストフィールドでお手軽対策もできなくはないか

80 20/05/20(水)19:29:16 No.691267920

対戦ではクソゴミだったマグマのよろい君にようやく存在価値が…

81 20/05/20(水)19:29:52 No.691268157

5世代は個人的にはガッサなんだけど印象強いだけかもしれない

82 20/05/20(水)19:29:53 No.691268163

5世代は回線切断あり?

83 20/05/20(水)19:30:19 No.691268326

書き込みをした人によって削除されました

84 20/05/20(水)19:30:31 No.691268393

>第三世代ちゃんはウリが何もないんです…? 第三世代→第四世代と第四世代→第五世代は基本的にナーフやオミットが無いから…… というか第三~第五以外が大幅にシステム変わりすぎる

85 20/05/20(水)19:31:09 No.691268591

4世代はバトレボの相手が交代しようとしてるかわかるのアリだよね?

86 20/05/20(水)19:31:20 No.691268667

レベル55とメガシンカとダイマックスとZ技とジュエルは絶対入れたいな!!!

87 20/05/20(水)19:31:38 No.691268771

>4世代はバトレボの相手が交代しようとしてるかわかるのアリだよね? 相手がバトレボ出身じゃないと意味がないのでは?

88 20/05/20(水)19:31:49 No.691268843

初代や金銀意識の物理レヒレの時代が来る! 技がおんがえししかねぇ!!

89 20/05/20(水)19:32:25 No.691269067

仕様変更でなくなった5世代のハメ戦法は他世代では防ぎようがないのでは

90 20/05/20(水)19:32:51 No.691269236

金銀時代のねむねごカビゴンって後の世代なら普通に突破出来るのかな

91 20/05/20(水)19:33:02 No.691269316

見える…安直にレヒレを吹雪に受け出しするも分身で5ターンしのがれて凍る未来が見える…

92 20/05/20(水)19:33:14 No.691269391

4→5でぱっと思いつくのはFCロトムのタイプと大爆発ナーフと追い打ちバグ修正あたりだろうか DP→Ptは催眠の大幅弱体化があるが

93 20/05/20(水)19:33:42 No.691269552

初代が初代のこおりの仕様で戦えるならかなり強いのでは? 溶けないし

94 20/05/20(水)19:33:44 No.691269564

悪戯心の全盛期はほんと犯罪だからな…

95 20/05/20(水)19:34:05 No.691269689

>4→5でぱっと思いつくのはFCロトムのタイプと大爆発ナーフと追い打ちバグ修正あたりだろうか >DP→Ptは催眠の大幅弱体化があるが ああ爆発弱体化第五世代からだったね あれは痛かった メガ進化させないなら悪ゴースト等倍で威力500爆発できる点でメタグロスは第四世代が最強かな

96 20/05/20(水)19:34:59 No.691270021

>金銀時代のねむねごカビゴンって後の世代なら普通に突破出来るのかな いくら全ステに努力値252入ってても持ち物性格補正ないし火力上がってるし突破自体はできそう

97 20/05/20(水)19:35:14 No.691270113

いたずらごころレパルダスを対策必須とか頭が痛くなるな

98 20/05/20(水)19:35:17 No.691270130

そこでこの日照りリザードン!と思ったが特防125のサンダーやファイヤーが立ちはだかる

99 20/05/20(水)19:35:25 No.691270181

第5世代は切断が最強戦術だよ

100 20/05/20(水)19:37:31 No.691270984

>第5世代は切断が最強戦術だよ それ言い出すと5より前全部そうだが

101 20/05/20(水)19:37:35 No.691271007

毒々→炎の渦 >レヒレ 炎の渦 身動きが取れない 攻撃はまだ続いている 攻撃はまだ続いている 攻撃はまだ続いている 攻撃はまだ続いている 足元の霧が消え去った 毒々→炎の渦

102 20/05/20(水)19:37:55 No.691271156

BWの頃は優先度7の威力999のきのこのほうし使う改造ガッサとかいたけど流石に無法すぎるか

103 20/05/20(水)19:38:16 No.691271309

悪戯心は悪タイプに無効になったのか 悪タイプが強化されて悪戯心に耐性を持つようになったのかで明暗が分かれる

104 20/05/20(水)19:39:20 No.691271732

切断とかの盤外戦略はナシの方向で 交代識別できる奴とか相手の行動カンニングする奴とか相手のPP0にする奴もダメです

105 20/05/20(水)19:39:29 No.691271793

>金銀時代のねむねごカビゴンって後の世代なら普通に突破出来るのかな 今の時代は格闘技豊富だからさすがにキツいと思う

106 20/05/20(水)19:40:16 No.691272095

初代ポケは持ち物特性なしだけどlv55エースはメガシンカ+きょううん+スナイパーみたいな状態だし善戦するよね

107 20/05/20(水)19:40:45 No.691272253

金銀カビはねむねごとかじゃなくてステータスで押してくる奴が一番怖いだろうな 自爆の威力600だしシャドーボール(物理)もあるからなかなか受けられない

108 20/05/20(水)19:41:07 No.691272404

初代仕様ポケモンが出てきた場合急所率も自分の素早さ種族値依存になんの?

109 20/05/20(水)19:41:23 No.691272523

コンブとかじゃない?あとドーブル いたずらごころ関係も酷いのあった気がしたけど

110 20/05/20(水)19:41:37 No.691272603

吹雪と影分身が無法すぎる…

111 20/05/20(水)19:42:20 No.691272888

>自爆の威力600だし なそ にん

112 20/05/20(水)19:42:21 No.691272898

>初代ポケは持ち物特性なしだけどlv55エースはメガシンカ+きょううん+スナイパーみたいな状態だし善戦するよね 昔のポケモンは特製持ち物には勝てないだろって思ってたがいい具合に無法だな…

113 20/05/20(水)19:42:25 No.691272934

DIOとプッチの最強談議みたいでワクワクするな!!

114 20/05/20(水)19:42:51 No.691273127

>DIOとプッチの最強談議みたいでワクワクするな!! 念レス成功過ぎる

115 20/05/20(水)19:43:29 No.691273376

ダグトリオのじわれがすごい命中率になって一定以下の素早さ種族値が息できない世界だ

116 20/05/20(水)19:43:39 No.691273454

>毒々→炎の渦 >>レヒレ >炎の渦 >身動きが取れない >攻撃はまだ続いている >攻撃はまだ続いている >攻撃はまだ続いている >攻撃はまだ続いている >足元の霧が消え去った >毒々→炎の渦 クソゲー過ぎる…

117 20/05/20(水)19:44:09 No.691273643

ルージュラ(レベル55) H187-A 61-B 94-C160-D160-S160 吹雪サイキネ分身キッス

118 20/05/20(水)19:44:17 No.691273694

初代はクソだな…

119 20/05/20(水)19:44:19 No.691273708

割と重石い考察でいいと思う

120 20/05/20(水)19:44:25 No.691273755

とくしゅ分離前でド忘れがやばいのも初代の特権か

121 20/05/20(水)19:45:02 No.691273991

>ルージュラ(レベル55) >H187-A 61-B 94-C160-D160-S160 >吹雪サイキネ分身キッス コイツこんなに強かったっけ!?

122 20/05/20(水)19:45:20 No.691274129

>ルージュラ(レベル55) >H187-A 61-B 94-C160-D160-S160 >吹雪サイキネ分身キッス アローで雑に倒されそう

123 20/05/20(水)19:45:23 No.691274152

昔の催眠は最大7ターンとかだからな その上DPは最低3ターンだ

124 20/05/20(水)19:45:39 No.691274251

>コイツこんなに強かったっけ!? 付け加えるなら多分Aはもっと高いぞ

↑Top