虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/20(水)18:07:49 ダイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/20(水)18:07:49 No.691241913

ダイスで完全新規の特撮ヒーローを作るぞ俺 昨今少子化で需要が減り長期シリーズ以外の特撮ヒーローが作られなくなって久しいが特撮愛に溢れる同志達との努力の甲斐あってようやく企画までこぎつけたぞ俺 制作は… 1 東宝 2 東北新社 3 松竹 4 日活 5 カドカワ 6 東映 7 円谷 8その他 dice1d8=4 (4)

1 20/05/20(水)18:09:22 No.691242320

日活かぁ……

2 20/05/20(水)18:10:08 No.691242533

日活の特撮ってレスキューファイアーか…

3 20/05/20(水)18:10:40 No.691242679

レスキューファイアーの制作経験のある日活だぞ俺 正直吉と出るか凶と出るか未知数だぞ俺 とりあえず登場するヒーローの人数決めるぞ俺 完全新規で多すぎても危ないので最大で5人までだぞ俺 dice1d5=5 (5)

4 20/05/20(水)18:10:55 No.691242741

あと2000年代に入ってからザボーガーとか……ガッチャマンとか…

5 20/05/20(水)18:12:05 No.691243022

レスキューファイアーも5人だったな…

6 20/05/20(水)18:12:16 No.691243072

戦隊に負けない5人ヒーローだぞ俺 ところで5人の中に紅一点はいるのか俺 1 男のみだよ 2 いるよ 3 女の子二人出すよ

7 20/05/20(水)18:12:42 No.691243214

ミスだぞ俺 dice1d3=1 (1)

8 20/05/20(水)18:12:58 No.691243301

男五人かぁ

9 20/05/20(水)18:12:59 No.691243311

野郎オンリーかぁ

10 20/05/20(水)18:13:23 No.691243443

まぁ特撮の場合は男ばっかのがカタいとこあるし…

11 20/05/20(水)18:14:50 No.691243830

ヒーローらしく今回は男のみでいくぞ俺 ところで作風はどれ位の明るさで行くんだ俺 数字が高い程子供向け 20以下で深夜特撮 dice1d100=25 (25)

12 20/05/20(水)18:14:51 No.691243836

イケメン俳優を揃えればワンチャン

13 20/05/20(水)18:16:00 No.691244179

子供達が下校しした平日の昼下がりに放映される骨太ドラマきたな…

14 20/05/20(水)18:16:15 No.691244254

男5人ってゴウライガンかな

15 20/05/20(水)18:16:26 No.691244307

もう深夜でやれよとか言われちゃうんだ…

16 20/05/20(水)18:16:52 No.691244444

ギリギリ朝放送出来るくらいの明るさだぞ俺…正直子供人気取れるか不安だぞ俺 とはいえ玩具出さないと先立つ物がないぞ俺 スポンサーは… 1-2タカラトミー 3バンダイ 4タカラトミー系列子会社 5バンダイ系列子会社 6その他玩具会社 7ゲーム会社 dice1d7=3 (3)

17 20/05/20(水)18:17:03 No.691244488

アバレンジャーみたいな明るい風に見えて暗いやつか…

18 20/05/20(水)18:17:56 No.691244741

レスキューファイアーのノウハウをいかせそうではある

19 20/05/20(水)18:18:28 No.691244890

まぁいろいろあるが無難だからなバンダイ

20 20/05/20(水)18:18:41 No.691244937

一番無難だな

21 20/05/20(水)18:19:01 No.691245034

バンダイかー 昨今だとコレクション系アイテム商法だから新規では多少博打か

22 20/05/20(水)18:19:42 No.691245208

なんとヒーロー物多く抱えてる筈のバンダイが玩具出してくれることになったぞ俺 嬉しいけど後が怖いぞ俺… 次はヒーローのモチーフだぞ俺 この中から2つ組み合わせて決めるぞ俺 1動物 2恐竜 3昆虫 4乗り物 5植物 6幻獣 7惑星 8スポーツ 9金属 10宝石 10メカ 11魔法 12古代文明 13エレメント属性 14騎士 15警察 16レスキュー 17忍者 18侍 19巨大ヒーロー 20巨大ロボ dice2d20=11 15 (26)

23 20/05/20(水)18:20:27 No.691245413

男5人の魔法警察…

24 20/05/20(水)18:20:40 No.691245475

今までありそうでなかった組み合わせな気がする

25 20/05/20(水)18:21:18 No.691245636

魔法警察!中々斬新な組み合わせだぞ俺 ところで放送枠は何クール取れたんだ俺 dice1d4=4 (4)

26 20/05/20(水)18:21:23 No.691245660

魔法も警察も鉄板だけどどう組み合わせる

27 20/05/20(水)18:21:49 No.691245786

いきなり4クールで新特撮は強気だな

28 20/05/20(水)18:22:12 No.691245901

魔法警察って何気にねぇな…

29 20/05/20(水)18:22:44 No.691246059

>魔法も警察も鉄板だけどどう組み合わせる 本編後のウィザードとか?

30 20/05/20(水)18:22:58 No.691246126

ガッツリ4クール取れたぞ俺!これは気合が入るぞ俺! 物語の舞台は… 1-2現代 3近未来 4遠未来 5他惑星 6過去の時代 7異世界 dice1d7=7 (7)

31 20/05/20(水)18:23:05 No.691246160

魔法警察って地味に代表作も浮かばないな…

32 20/05/20(水)18:23:11 No.691246193

戦隊ライダーとどう差別化する気か楽しみだぜ

33 20/05/20(水)18:23:21 No.691246251

4クールもそのギリギリ朝に放送できる雰囲気の番組やるのか…

34 20/05/20(水)18:23:30 No.691246293

異世界の特撮!?

35 20/05/20(水)18:23:33 No.691246305

魔法ものとしては無難だ

36 20/05/20(水)18:23:34 No.691246313

あんまりなかった感じで楽しそうだぜ!

37 20/05/20(水)18:23:38 No.691246331

確かデカレンジャーの次がマジレンジャーだったな

38 20/05/20(水)18:23:38 No.691246332

異世界魔法警察…

39 20/05/20(水)18:23:55 No.691246415

異世界の特撮って撮るの大変なんじゃ…

40 20/05/20(水)18:24:03 No.691246448

異世界の悪を取り締まる魔法警察…!よしそれっぽいのできた

41 20/05/20(水)18:24:05 No.691246464

本来ならかなりアニメ向きの題材だがどう調理するのか…

42 20/05/20(水)18:24:07 No.691246477

こう…アニメでやったほうが良くない?

43 20/05/20(水)18:24:14 No.691246517

これ事実上のタカラスポンサー特撮の新作じゃない?

44 20/05/20(水)18:24:22 No.691246549

これ特撮じゃなくてアニメでやったほうがいいのでは?

45 20/05/20(水)18:24:29 No.691246585

>異世界の特撮って撮るの大変なんじゃ… ロケハンの関係で山とか採掘場だらけになりそう…

46 20/05/20(水)18:24:40 No.691246643

ロックハート城乱用の予感

47 20/05/20(水)18:24:41 No.691246644

ヘルヘイムの二の舞になりそう

48 20/05/20(水)18:24:47 No.691246666

>異世界の特撮って撮るの大変なんじゃ… 龍騎のミラーワールドも広義にいえば異世界なのでその方向で

49 20/05/20(水)18:25:20 No.691246818

人気が出そうだけど

50 20/05/20(水)18:25:33 No.691246889

今はナウなヤングに異世界転生が人気らしいぞ俺 これは乗らない手は無いぞ俺 実写で異世界ファンタジーの斬新なヒーローをやるぞ俺 しかし予算は… dice1d100=18 (18) 数字が高い程潤沢

51 20/05/20(水)18:25:53 No.691246967

キッツ!!

52 20/05/20(水)18:25:54 No.691246971

>>異世界の特撮って撮るの大変なんじゃ… >龍騎のミラーワールドも広義にいえば異世界なのでその方向で 山奥で撮ってここは違う世界って言い張ればいけるよね ヨシヒコみたいな

53 20/05/20(水)18:25:58 No.691246988

ダメだこれ

54 20/05/20(水)18:26:02 No.691247005

ひっく…

55 20/05/20(水)18:26:03 No.691247012

低予算で異世界ってすげえ難しいのでは

56 20/05/20(水)18:26:05 No.691247026

えっ!?低予算で異世界や魔法を!?

57 20/05/20(水)18:26:07 No.691247037

ありがちだ・・・

58 20/05/20(水)18:26:08 No.691247041

>数字が高い程潤沢 無理くさいな…

59 20/05/20(水)18:26:19 No.691247084

マニアからこの作品いつも同じとこで撮ってんな!って言われるやつ!

60 20/05/20(水)18:26:27 No.691247124

4クールとってこの低予算って…

61 20/05/20(水)18:26:32 No.691247158

ヨシヒコだこれ

62 20/05/20(水)18:26:34 No.691247163

ただの山奥特撮だな

63 20/05/20(水)18:26:40 No.691247193

男5人の魔法使い警察戦隊… ああ魔法使いってそういう…

64 20/05/20(水)18:27:09 No.691247338

撮影場所バレる奴!

65 20/05/20(水)18:27:34 No.691247448

4クールなのに!

66 20/05/20(水)18:27:40 No.691247477

低予算で4クールはキツすぎる

67 20/05/20(水)18:28:02 No.691247589

ウルトラファイトみたいになりそう

68 20/05/20(水)18:28:03 No.691247592

どうみても現代文明だけど魔法と言い張るしかないな

69 20/05/20(水)18:28:04 No.691247601

魔法(膝蹴り)なんでしょ知ってる

70 20/05/20(水)18:28:10 No.691247628

よく一年枠取ろうと思ったな

71 20/05/20(水)18:28:15 No.691247652

コンセプトはいいと思うんだが…

72 20/05/20(水)18:28:23 No.691247692

パワー強化も魔法だし...

73 20/05/20(水)18:28:25 No.691247700

魔法も異世界も4クールも魅力的なのに低予算だと死が見える

74 20/05/20(水)18:28:34 No.691247742

ギンガ1期すぎる…

75 20/05/20(水)18:28:56 No.691247854

…新規タイトルらしく低予算にも程があるぞ俺 異世界舞台でこれは苦しいぞ俺 とりあえず勇者ヨ○ヒコで見たようなロケ地とヘナチョコなCGで頑張るしかないぞ俺… ところで5人のヒーローの連帯度は… dice1d100=49 (49) 50以上で完全にチームヒーローだぞ俺

76 20/05/20(水)18:28:58 No.691247862

1クールで良かっただろこれ!

77 20/05/20(水)18:29:07 No.691247897

あれだ 魔法と科学がどっちも発達した異世界とか!

78 20/05/20(水)18:29:44 No.691248086

こうギリギリチームにならない感じ…どんなんだ

79 20/05/20(水)18:29:46 No.691248098

あの…警察要素…

80 20/05/20(水)18:29:47 No.691248106

うーん微妙・・・? 合流したりバラバラになったりか

81 20/05/20(水)18:30:03 No.691248180

リュウソウとかみたいに後から合流してくパターンか

82 20/05/20(水)18:30:11 No.691248217

販促上毎回つるんでるし敵対もしないが名目上チームではない的な…

83 20/05/20(水)18:30:27 No.691248310

ギリギリチーム組んでないぞ俺 5人中魔法警察に所属してるのは… dice1d5=3 (3)

84 20/05/20(水)18:30:36 No.691248343

ダグオンくらい…?

85 20/05/20(水)18:31:07 No.691248504

リュウソウみたいなバランスか

86 20/05/20(水)18:31:25 No.691248602

3人!? 2人はライバルなのか

87 20/05/20(水)18:31:36 No.691248653

最初に赤青黄で途中から二人組の黒緑が仲間入り なかなか王道だぞ

88 20/05/20(水)18:31:40 No.691248673

他は何なんだ探偵か?

89 20/05/20(水)18:31:42 No.691248681

なんか複雑になってきたぞ

90 20/05/20(水)18:32:24 No.691248880

こっから仲間になっていくのがいいんだよ

91 20/05/20(水)18:32:26 No.691248890

異世界の森と言いつつその辺の裏山みたいなところで撮影するやつ

92 20/05/20(水)18:32:30 No.691248905

地味に楽しみになってきた

93 20/05/20(水)18:32:54 No.691249017

魔法警察に協力する魔術師とか騎士でもいいかもしれない

94 20/05/20(水)18:33:10 No.691249091

警察トリオとバディ探偵!

95 20/05/20(水)18:33:12 No.691249105

3人は警察所属 もう2人は組織外のヒーローだぞ俺 4クールあれば色々ドラマ作れそうだぞ俺 とりあえず一人ずつ性格決めていくぞ俺 主役ヒーロー 1熱血 2真面目 3クール 4陽気 5生意気 6臆病 7控えめ 8天然 9優しい 10無口 dice1d10=3 (3)

96 20/05/20(水)18:33:14 No.691249116

いやまぁ期待半分怖いものみたさ半分だけど正直見たいわこれ

97 20/05/20(水)18:33:42 No.691249231

魔法警察とそれに協力する魔法探偵と魔法記者

98 20/05/20(水)18:33:43 No.691249234

この辺の属性なら複数とっても良さそう

99 20/05/20(水)18:33:46 No.691249253

低予算以外は正直割と面白そう

100 20/05/20(水)18:33:59 No.691249314

ま、まあ3+2はバランス悪くないよ… リュウソウだって3+2+1だったしさ…

101 20/05/20(水)18:34:09 No.691249355

クールな主人公か

102 20/05/20(水)18:34:27 No.691249430

>3人!? >2人はライバルなのか 魔法検察かもしれない

103 20/05/20(水)18:34:27 No.691249433

違法魔力反応確認!違法製造ホムンクルスです!マジデッカー、出撃してください! ↓ ドアを開けろ!魔法警察マジデッカーだ!

104 20/05/20(水)18:34:36 No.691249486

3+2は定期的に見る気がする

105 20/05/20(水)18:34:42 No.691249518

熱血刑事はありきたりだから差別化を図ったか

106 20/05/20(水)18:34:43 No.691249524

クールな主人公だぞ俺 続けて警察の仲間A 1熱血 2真面目 3陽気 4生意気 5臆病 6控えめ 7天然 8優しい 9無口

107 20/05/20(水)18:34:51 No.691249566

これ後半から予算切れで街ロケになっていかない?

108 20/05/20(水)18:34:59 No.691249613

>3+2は定期的に見る気がする うろ覚えだけどハリケンジャーとかこれだったか?

109 20/05/20(水)18:35:03 No.691249632

確かに東映戦隊ではやらない要素が多くて意欲作って感じだ 予算はもう目を瞑ってシナリオ勝負だ

110 20/05/20(水)18:35:10 No.691249669

ダイス忘れたぞ俺 dice1d9=8 (8)

111 20/05/20(水)18:35:25 No.691249763

特撮ではないけどヨシヒコみたいなセットでやってほしい

112 20/05/20(水)18:35:28 No.691249781

>違法魔力反応確認!違法製造ホムンクルスです!マジデッカー、出撃してください! >↓ >ドアを開けろ!魔法警察マジデッカーだ! ほんまでっか!

113 20/05/20(水)18:35:29 No.691249789

低予算でも仮面ライダーZOみたいに工夫を凝らせば会心の出来になるぞ!頑張れ!

114 20/05/20(水)18:35:40 No.691249855

>これ後半から予算切れで街ロケになっていかない? 異世界から現代世界に逃げ込んだ敵を追いかけてロケ予算削減…

115 20/05/20(水)18:35:48 No.691249904

>3+2は定期的に見る気がする どっちがメインでどっちがサブなのかわかりやすいからな 逆に対等だと33になる

116 20/05/20(水)18:36:07 No.691250006

>異世界から現代世界に逃げ込んだ敵を追いかけてロケ予算削減… 案外悪くない手に思える

117 20/05/20(水)18:36:10 No.691250024

クール 優しい

118 20/05/20(水)18:36:13 No.691250044

主人公は異世界転生してません?

119 20/05/20(水)18:36:17 No.691250067

>>3+2は定期的に見る気がする >うろ覚えだけどハリケンジャーとかこれだったか? ハリケン3+ゴウライ2+シュリケン1 なのでこれと言えばこれだしちょっと違うと言えばちょっと違う

120 20/05/20(水)18:36:22 No.691250090

>これ後半から予算切れで街ロケになっていかない? ダンバインみたいに現代日本が舞台になるのか… むしろいいんじゃね? 異世界の犯罪者が地上へ逃亡!ってやつの前日譚を本編でやってるようなものだ

121 20/05/20(水)18:36:33 No.691250155

魔法警察と言いつつ予算上ほとんど物理で解決して人気出るやつだ

122 20/05/20(水)18:36:52 No.691250248

何かテレビ東京系で日朝にぶつけてくる予感がする

123 20/05/20(水)18:36:54 No.691250262

コップクラフト的なやつなら俺によし

124 20/05/20(水)18:36:57 No.691250270

警察の仲間Aは心優しい青年だぞ俺 続けて警察の仲間b 1熱血 2真面目 3陽気 4生意気 5臆病 6控えめ 7天然 8無口 dice1d8=5 (5)

125 20/05/20(水)18:37:10 No.691250334

>異世界から現代世界に逃げ込んだ敵を追いかけてロケ予算削減… マンネリしそうな中盤くらいにやれば逆異世界転移物としてそれはそれで面白そう

126 20/05/20(水)18:37:25 No.691250414

熱血も真面目も居ない三人組は珍しいな

127 20/05/20(水)18:37:38 No.691250488

尖った3人組だな

128 20/05/20(水)18:37:40 No.691250493

警察はクール・優しい・臆病 いいじゃん

129 20/05/20(水)18:37:40 No.691250495

クール優しい臆病か 物語を引っ張っていくキャラが居ないような気もするが

130 20/05/20(水)18:37:48 No.691250529

やべぇメイン3人とも消極的なやつだこれ

131 20/05/20(水)18:37:58 No.691250575

むっ!優しい×臆病!

132 20/05/20(水)18:38:19 No.691250695

ウルトラマンみたいにスタジオのグリーンバックで番組撮った方が安上がりになるんじゃねえか

133 20/05/20(水)18:38:36 No.691250788

警察が舞台だからそっちで話を進められるな!

134 20/05/20(水)18:38:45 No.691250820

雰囲気は悪くないけどテンション低めのやつ

135 20/05/20(水)18:38:48 No.691250838

弱気すぎる! まあそこから変わっていくのは面白いかもしれないが

136 20/05/20(水)18:38:50 No.691250841

>熱血も真面目も居ない三人組は珍しいな 暑苦しいライバルが毎回絡んでくるんだな いやダイス次第だが

137 20/05/20(水)18:38:50 No.691250846

ファンタジー世界から現代世界に転移して悪さしようとする敵を追いかけて戦うっていうパターンだとかなりアリでは

138 20/05/20(水)18:38:57 No.691250880

>やべぇメイン3人とも消極的なやつだこれ そこを警察と言う行動を起こさざるを得ない職業にする事で補うって寸法よ

139 20/05/20(水)18:39:05 No.691250920

臆病が勇気出せるようになるのとクールが熱くなる話は有るな

140 20/05/20(水)18:39:06 No.691250925

拳銃と一緒で魔法も使うと始末書ものなので滅多に使わないなら…

141 20/05/20(水)18:39:08 No.691250935

>クール優しい臆病か >物語を引っ張っていくキャラが居ないような気もするが クールの中に胸に秘めた情熱とかにすれば…

142 20/05/20(水)18:39:08 No.691250938

異世界の警察と現代の警察がいいな

143 20/05/20(水)18:39:13 No.691250977

>やべぇメイン3人とも消極的なやつだこれ だがクールが俺様系クールだとしたら⋯?

144 20/05/20(水)18:39:14 No.691250981

クールなリーダー格…右京さんみたいな?

145 20/05/20(水)18:39:19 No.691251007

臆病な新米刑事だぞ俺 …何か警察内がインドア系で固まってしまった気がするぞ俺 次に組織外のヒーローA 1熱血 2真面目 3陽気 4生意気 5控えめ 6天然 7無口 dice1d7=3 (3)

146 20/05/20(水)18:39:22 No.691251014

警察だから上司も必要じゃない?

147 20/05/20(水)18:39:44 No.691251151

お、ポジティブ系来た

148 20/05/20(水)18:39:51 No.691251188

よしよしやっと陽キャが来た

149 20/05/20(水)18:39:54 No.691251209

これで全員交通課とかだったら面白い

150 20/05/20(水)18:39:59 No.691251232

ムードメーカーいいね

151 20/05/20(水)18:40:06 No.691251258

魔法警察なんだから展開は消極的にはならないだろう それこそ >違法魔力反応確認!違法製造ホムンクルスです!マジデッカー、出撃してください! みたいにオペレーター枠に無理やり行かせればいいし

152 20/05/20(水)18:40:06 No.691251259

熱血じゃなくて陽気かー これはこれでバランスいいぞ

153 20/05/20(水)18:40:06 No.691251260

なかなか面白そうだけど特撮向きじゃねえな…

154 20/05/20(水)18:40:11 No.691251291

メイン3人が大人しいから陽気なだけでそこそこ人気出るやつ!

155 20/05/20(水)18:40:13 No.691251307

>これで全員交通課とかだったら面白い 乗馬警察だ!

156 20/05/20(水)18:40:45 No.691251491

組織外B次第ではこっちが主人公じゃね?って言われるようになりそう

157 20/05/20(水)18:40:55 No.691251543

>これで全員交通課とかだったら面白い クルマジックパワー!

158 20/05/20(水)18:41:17 No.691251669

陽気なヒーローが出来たぞ俺 安心したぞ俺 続けて組織外のヒーローB 1熱血 2真面目 3生意気 4控えめ 5天然 6無口 dice1d6=3 (3)

159 20/05/20(水)18:41:31 No.691251753

>乗馬警察だ! ホウキに乗って長い杖を振るおうぜ!

160 20/05/20(水)18:41:38 No.691251784

あーなるほどライバルは明るくてバランス取れてる

161 20/05/20(水)18:41:39 No.691251787

意外とバランス良さそうだぞ

162 20/05/20(水)18:41:45 No.691251824

>組織外B次第ではこっちが主人公じゃね?って言われるようになりそう それはそれで有りな気はする 特撮よりアニメでやれって言われるタイプの有りだが

163 20/05/20(水)18:41:50 No.691251854

サブが陽気と生意気か

164 20/05/20(水)18:41:54 No.691251878

陽気と生意気のコンビとか人気出る奴じゃねーか!!

165 20/05/20(水)18:42:00 No.691251906

クールと陽気で上手く対になってるな

166 20/05/20(水)18:42:11 No.691251974

あれ?なんか面白そうだぞ?

167 20/05/20(水)18:42:15 No.691251986

バランスいいな… 主役はクール・臆病・優しい サブは陽気・生真面目

168 20/05/20(水)18:42:16 No.691251998

絶対こっちの二人組の方が話回してくやつじゃん

169 20/05/20(水)18:42:20 No.691252022

今のところ要素はめっちゃ面白そうなんだよな… 予算だけは苦しい

170 20/05/20(水)18:42:35 No.691252093

警官組が警官らしい性格 それ以外が警官らしくない性格で綺麗にまとまったな

171 20/05/20(水)18:43:06 No.691252269

主役が警察だと強引に情報を手に入れたりしにくいからサブが獲得して序盤が回っていく感じになりそう

172 20/05/20(水)18:43:09 No.691252282

低予算どうやってごまかしてくんだろ

173 20/05/20(水)18:43:29 No.691252391

異世界警察だ!

174 20/05/20(水)18:43:35 No.691252423

主人公サイドがおとなしめだからライバルがガンガン突っかかってくるのはありがたい

175 20/05/20(水)18:44:17 No.691252626

ちょっとオラついたヒーローが出せたぞ俺 結果的にバランスいいぞ俺 ところで組織外のヒーロー2人は… 1-2 相棒 3 ライバル 4 顔見知り 5 面識なし dice1d5=1 (1)

176 20/05/20(水)18:44:20 No.691252637

主人公とかライバルとかこっちが勝手に言ってるだけで 2人がメインなのかもしれないぞ

177 20/05/20(水)18:44:22 No.691252652

>主役が警察だと強引に情報を手に入れたりしにくいからサブが獲得して序盤が回っていく感じになりそう カナロポジかー

178 20/05/20(水)18:44:27 No.691252681

でもこれギリ深夜じゃないくらいには子供向けじゃないんだよなそういえば

179 20/05/20(水)18:44:52 No.691252813

相棒かー じゃあ割と最初から5人組だな

180 20/05/20(水)18:44:59 No.691252849

>陽気と生意気のコンビとか人気出る奴じゃねーか!! 情報取ってくるのが得意な探偵系スカウトとその相棒やってる天才少年系マジシャンとか

181 20/05/20(水)18:45:02 No.691252860

陽気と生意気の人気が爆発するやつだ!

182 20/05/20(水)18:45:12 No.691252914

陽気なベテランと生意気な新人のバディかなこれは

183 20/05/20(水)18:45:12 No.691252915

>異世界警察だ! タイトルに良さそう 異世界警察〇〇ジャー みたいな

184 20/05/20(水)18:45:45 No.691253064

キテル…

185 20/05/20(水)18:46:07 No.691253194

>低予算どうやってごまかしてくんだろ いっそ変身しないで役者の体当たりアクションでいこう!

186 20/05/20(水)18:46:25 No.691253310

>>低予算どうやってごまかしてくんだろ >いっそ変身しないで役者の体当たりアクションでいこう! 今やってるガロだこれ

187 20/05/20(水)18:46:35 No.691253352

>でもこれギリ深夜じゃないくらいには子供向けじゃないんだよなそういえば 忘れてた… シリアスでハードな内容なんだった

188 20/05/20(水)18:46:40 No.691253378

>陽気なベテランと生意気な新人のバディかなこれは 先輩のことおじさんって呼ぶんでしょう?

189 20/05/20(水)18:47:38 No.691253663

>>低予算どうやってごまかしてくんだろ >いっそ変身しないで役者の体当たりアクションでいこう! ここぞという決める時だけ変身!初期牙狼だこれ

190 20/05/20(水)18:47:43 No.691253695

バディヒーローだぞ俺 これは何かいける気がするぞ俺 ところでこいつらは何で戦ってるんだ? 1 探偵 2 傭兵 3 自警活動 4 放浪中 5 犯罪組織から抜けて逃げてきた dice1d5=1 (1)

191 20/05/20(水)18:47:44 No.691253700

>先輩のことおじさんって呼ぶんでしょう? 映画で他所から来た新キャラがおじさんの代わりの相棒になるんだ…

192 20/05/20(水)18:47:48 No.691253723

予算の少ないハード系だしロケハンは夜のシーンでだいぶごまかしてそう

193 20/05/20(水)18:47:56 No.691253772

陽気で軽いノリのおっさんって絶対元魔法警察じゃん… 組織の上層部と対立したか何かで…

194 20/05/20(水)18:48:25 No.691253913

警察vs探偵! 君はどっちを応援する!?

195 20/05/20(水)18:48:33 No.691253956

警察と探偵キテル…

196 20/05/20(水)18:48:42 No.691254005

魔法警察vs魔法探偵! それらしくなってきたな!

197 20/05/20(水)18:49:19 No.691254196

クールと優しいが同期で臆病は後輩なんだろ!

198 20/05/20(水)18:49:22 No.691254213

どう見ても探偵コンビの方が人気出そう ライターのバランス感覚に期待だな

199 20/05/20(水)18:49:38 No.691254300

クール系警察3陽気系探偵2の5人チーム ダイスが鉄板を求めてるな…

200 20/05/20(水)18:50:02 No.691254407

パトレンジャーvs仮面ライダーダブルみたいな・・・ これ絶対人気出るわ

201 20/05/20(水)18:50:11 No.691254456

もっと予算くれ!!!!!

202 20/05/20(水)18:50:14 No.691254474

むしろもうあったような気がしてきた

203 20/05/20(水)18:50:48 No.691254647

異世界と魔法という要素がどうしても金食うからなぁ…

204 20/05/20(水)18:51:00 No.691254712

こう…ウケたら予算増えるとかないんです?

205 20/05/20(水)18:51:28 No.691254862

成功したら追加予算出るとかさ…

206 20/05/20(水)18:51:29 No.691254871

バディの探偵だぞ俺 そこのツボは外さないぞ俺 これは警察側と探偵側とで変身アイテム違うやつだぞ俺 警察側の変身アイテムは… 1 ブレスレット 2 ベルト 3 携帯端末 4 武器 5 カード 6 その他アクセサリー類 7 警察手帳

207 20/05/20(水)18:51:41 No.691254930

予算がなくて映像がしょぼいことを除けば面白くなりそう

208 20/05/20(水)18:51:43 No.691254943

>こう…ウケたら予算増えるとかないんです? 玩具の初動次第では…

209 20/05/20(水)18:51:57 No.691255022

>こう…ウケたら予算増えるとかないんです? それでも大体半年くらいかかる奴

210 20/05/20(水)18:52:01 No.691255045

ダイスダイス

211 20/05/20(水)18:52:02 No.691255055

またダイス忘れてるぞ俺 dice1d7=3 (3)

212 20/05/20(水)18:52:06 No.691255080

これ絶対面白いわ…

213 20/05/20(水)18:52:09 No.691255094

対決も協力も行けるいいポジションだ…

214 20/05/20(水)18:52:21 No.691255157

おー定番! 予算以外が手堅すぎる

215 20/05/20(水)18:52:39 No.691255257

警察の携帯端末…?電子手帳とか?

216 20/05/20(水)18:52:44 No.691255289

主人公側が警察だから事件は勝手にくるから多少消極的なキャラたちでもいい気がする

217 20/05/20(水)18:52:47 No.691255312

携帯か 異世界とはいえ文明は進んでそう

218 20/05/20(水)18:53:03 No.691255401

予算ないから堅くいけるところは手堅くいかないとな… プロップ簡単に作れそうでかつ売れそうなの

219 20/05/20(水)18:53:26 No.691255527

予算ないしとりあえずでスマホかな…

220 20/05/20(水)18:53:34 No.691255582

魔法トランシーバーかな

221 20/05/20(水)18:53:42 No.691255624

シーバーでもいい

222 20/05/20(水)18:53:54 No.691255694

ケータイっぽい形はしてるけど水晶とかそんなの

223 20/05/20(水)18:54:22 No.691255831

重ね重ね予算を確保出来なかったのが痛いぞ俺!

224 20/05/20(水)18:54:28 No.691255856

無線機は玩具再現がスマホよりしやすくていいかも

225 20/05/20(水)18:55:00 No.691256030

地球によく似た魔法界って言い張ればロケは節約できる

226 <a href="mailto:スポンサー">20/05/20(水)18:55:30</a> [スポンサー] No.691256192

経過によっては追加予算ダイス振ってもいいと思うぞ俺

227 20/05/20(水)18:55:31 No.691256200

警察は携帯端末で変身だぞ俺 通信分析手帳と色々使える万能アイテムだぞ俺これは玩具映えするぞ俺 探偵側の変身アイテムは… 1 ブレスレット 2 ベルト 3 携帯端末 4 武器 5 カード 6 その他アクセサリー類

228 20/05/20(水)18:55:57 No.691256358

ダイス忘れだぞ俺 dice1d6=6 (6)

229 20/05/20(水)18:56:09 No.691256419

またお前らか…みたいな警察サイドと問題持ち込む探偵サイドいいよね こうなると異世界が…

230 20/05/20(水)18:56:30 No.691256524

探偵のアクセサリー…ルーペ?

231 20/05/20(水)18:56:38 No.691256571

探偵だからモノクルとか虫眼鏡とかかな

232 20/05/20(水)18:56:47 No.691256614

バディでお揃いアクセはキテル…

233 20/05/20(水)18:57:07 No.691256725

まあ異世界といってもファンタスティックビーストみたいに現代要素バリバリのものとかあるし…

234 20/05/20(水)18:57:08 No.691256732

急に深夜特撮っぽくなってきたな

235 20/05/20(水)18:57:21 No.691256803

パイプとか注射とか

236 20/05/20(水)18:57:44 No.691256939

パイプいいな

237 20/05/20(水)18:57:46 No.691256953

マジレンジャー思い出すな携帯…

238 20/05/20(水)18:58:16 No.691257126

探偵はアクセサリー型の変身アイテムだぞ俺 具体的には 1ペンダント 2指輪 3時計 4キーホルダー 5ブローチ dice1d5=3 (3)

239 20/05/20(水)18:58:30 No.691257204

コンビで左右が違うルーペとか

240 20/05/20(水)18:58:33 No.691257220

時計か…

241 20/05/20(水)18:58:38 No.691257253

懐中時計で変身とかめっちゃかっこいいやつ!

242 20/05/20(水)18:58:41 No.691257273

懐中時計か腕時計かな

243 20/05/20(水)18:58:46 No.691257303

ペアリングだったら色々とまずかった…

244 20/05/20(水)18:58:55 No.691257347

探偵モデルの懐中時計がめっちゃ売れるやつ

245 20/05/20(水)18:58:55 No.691257354

無難だ…

246 20/05/20(水)18:59:14 No.691257454

探偵側のが大友ウケしそうだな…

247 20/05/20(水)18:59:34 No.691257560

時計で変身する探偵だぞ俺 これ懐中時計か腕時計かどっちだ? 1懐中時計 2腕時計 dice1d2=2 (2)

248 20/05/20(水)18:59:41 No.691257608

魔法要素が薄いな

249 20/05/20(水)18:59:42 No.691257612

パチンという音と主に時計の蓋が閉まって返信するやつじゃんこれ!

250 20/05/20(水)18:59:44 No.691257624

>探偵側のが大友ウケしそうだな… メインじゃないからこそ話の幅が広がるところあるしなサブヒーロー…

251 20/05/20(水)19:00:05 No.691257735

腕時計かー! 変身ブレスみたいなもんだな

252 20/05/20(水)19:00:27 No.691257872

そこは懐中時計の方が雰囲気あった気がするな…惜しい

253 20/05/20(水)19:00:35 No.691257912

麻酔銃撃てそう

254 20/05/20(水)19:00:39 No.691257945

腕時計でもそれはそれでカッコいい

255 20/05/20(水)19:00:52 No.691258012

腕か 麻酔銃ネタありそう

256 20/05/20(水)19:01:02 No.691258075

>パイプとか注射とか 注射で変身はまずいよ

257 20/05/20(水)19:01:10 No.691258118

探偵は探偵でも現代的な不倫調査とかするやつだ

258 20/05/20(水)19:01:21 No.691258188

>>パイプとか注射とか >注射で変身はまずいよ 「」PのライダーをDisったな!

259 20/05/20(水)19:02:50 No.691258676

腕時計だぞ俺 武器にもなりそうだし他にも便利機能も仕込めそうだぞ俺 そろそろスレの残り時間が少ないぞ俺 しばらく時間置いてからまた再開するぞ 付き合ってくれてありがとう皆

260 20/05/20(水)19:03:17 No.691258818

おつかれ 結構無難に面白そうでよかった

261 20/05/20(水)19:03:44 No.691258967

次スレはいよいよストーリー決めかな

262 20/05/20(水)19:03:56 No.691259040

変身のシステムから別物そうな警察と探偵

263 20/05/20(水)19:03:58 No.691259055

いい感じだったぞ俺

264 20/05/20(水)19:04:00 No.691259063

おつかれ 予算があれば面白そうだけどなあ 予算がなあー

265 20/05/20(水)19:04:29 No.691259226

立ってることに気づけたらいいな… おつかれ楽しかったよ

266 20/05/20(水)19:04:43 No.691259298

お疲れ様! 人間ドラマ中心になりそうだな

267 20/05/20(水)19:04:47 No.691259333

低予算4クールは厳しい…

↑Top