20/05/20(水)17:56:10 うさぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)17:56:10 No.691238524
うさぎって人気高かったの?
1 20/05/20(水)17:56:56 No.691238774
マーキュリーすごかったよ
2 20/05/20(水)17:57:20 No.691238884
サターンは爪痕を残していったよ
3 20/05/20(水)17:58:57 No.691239401
2000年前後は一番人気なかった記憶
4 20/05/20(水)17:59:24 No.691239558
オタクからの人気はあんまないイメージ
5 20/05/20(水)17:59:42 No.691239649
su3909100.jpg
6 20/05/20(水)18:00:15 No.691239798
単純な人気ならぶっちぎりだったよ オタク人気となるとまた話が変わってくるけど
7 20/05/20(水)18:00:57 No.691239997
ビーナスなんだよなぁ…
8 20/05/20(水)18:01:04 No.691240032
>su3909100.jpg 同一人物が多いな
9 20/05/20(水)18:01:08 No.691240051
>su3909100.jpg どれも同じじゃないですか
10 20/05/20(水)18:01:10 No.691240062
人気投票の8割が同一人物
11 20/05/20(水)18:01:54 No.691240252
漫画とアニメとでは順位がかなり変わるよ
12 20/05/20(水)18:02:05 No.691240315
ボーボボ人気投票かよ…
13 20/05/20(水)18:02:06 No.691240319
というかどれも投票数が桁違いなんですけお
14 20/05/20(水)18:02:29 No.691240437
アニメージュの人気投票でずーっと水星が一位だったような
15 20/05/20(水)18:02:43 No.691240514
当時のアニメージュがアミメージュと呼ばれるレベルで人気投票の歴史を塗り替えた亜美ちゃん
16 20/05/20(水)18:02:49 No.691240544
くっ…セーラームーンに負けた!
17 20/05/20(水)18:02:53 No.691240565
>マーキュリーすごかったよ 初恋の人といったら笑われるがだいたいそんな感じの心の奪われようだった当時
18 20/05/20(水)18:03:06 No.691240615
パラパラがなんでそこにいるんだよ
19 20/05/20(水)18:03:08 No.691240632
集計すんのクソめんどくさかったろうな
20 20/05/20(水)18:03:11 No.691240645
>su3909100.jpg なんか微妙に作画悪そうなコマ集めてるな…
21 20/05/20(水)18:03:47 No.691240778
>くっ…セーラームーンに負けた! 神に感謝
22 20/05/20(水)18:03:59 No.691240845
本誌の低年齢層女性読者をターゲットにしたものが正当にきまっておろうが!
23 20/05/20(水)18:04:07 No.691240877
オタク人気は前半亜美ちゃん後半ほたるちゃんって印象 スレ画は主人公だし何だかんだでターゲット層にはしっかり人気あった気が
24 20/05/20(水)18:04:39 No.691241023
セーラームーン全部別集計なのにこの結果は凄いな
25 20/05/20(水)18:05:12 No.691241174
漫画版はアニメ版と違うし むしろアニメ版の方が影響力大きいし
26 20/05/20(水)18:05:25 No.691241243
ああやっぱりルナとアルテミスって猫セックスしたんだ…
27 20/05/20(水)18:05:30 No.691241263
うさぎちゃんの魅力は劇場版Rに嫌って程詰まってるから見て… それ抜きにも傑作なので
28 20/05/20(水)18:06:25 No.691241512
雑誌買ってる女の子には抜群に人気だったんだな…
29 20/05/20(水)18:06:26 No.691241518
見たことないけどちびうさでシコる
30 20/05/20(水)18:06:27 No.691241533
月野うさぎ=セーラームーン=スーパーセーラームーン=エターナルセーラームーン=プリンセス・セレニティ クイーン・セレニティはたぶんお母さんの方だとしても8割くらいだな 人気投票にはまだ居ないがこのあと更に登場するネオ・クイーン・セレニティとちびちびとセーラーコスモスまでが同一人物
31 20/05/20(水)18:06:33 No.691241561
>セーラームーン全部別集計なのにこの結果は凄いな 表を分解しても無双してるわけだからほんとやべーやつ 主役の貫禄がある
32 20/05/20(水)18:06:38 No.691241594
>なんか微妙に作画悪そうなコマ集めてるな… 原作は後半に行くにつれて絵がどんどん雑になっていくのでそもそもいい作画があまりない
33 20/05/20(水)18:06:40 No.691241602
確定申告の時、200枚くらいのレシート仕分けすんのにもヒーヒー行ってたのにこれはちょっと想像を絶するな 臨時でバイト雇うにしても100人は雇えないだろうし
34 20/05/20(水)18:07:42 No.691241876
ウラヌスとその変身前めっちゃつえーな やはりボーイッシュイケメン少女は女性人気あったんだろな
35 20/05/20(水)18:07:48 No.691241903
別集計にしなかったらうさぎの人気やばいな…
36 20/05/20(水)18:08:31 No.691242106
>su3909100.jpg くっ…セーラームーンに負けた!!!
37 20/05/20(水)18:09:01 No.691242234
普通に亜美ちゃんの方が大人気だったな…今思えばなんでだろと思うが
38 20/05/20(水)18:09:35 No.691242372
>原作は後半に行くにつれて絵がどんどん雑になっていくのでそもそもいい作画があまりない 富樫みたいな作者なのか…
39 20/05/20(水)18:10:13 No.691242554
マーズここまで不人気なのか…
40 20/05/20(水)18:10:31 No.691242644
タキシード仮面様そのへんなんだ とはいえこれも同一人物で三分割くらいされた票か
41 20/05/20(水)18:11:26 No.691242855
ドラゴンボールにおける悟空みたいなもんだよね
42 20/05/20(水)18:12:06 No.691243028
ウラヌスは王子様枠で投票入れてるんだろうなこれ…
43 20/05/20(水)18:12:13 No.691243060
変身前と変身後が大体並んでるの面白いな
44 20/05/20(水)18:12:30 No.691243160
>普通に亜美ちゃんの方が大人気だったな…今思えばなんでだろと思うが 初期3人のうち2人が見た目のアクが強いからかね…
45 20/05/20(水)18:12:37 No.691243194
その投票は多分あんまりオタクが入れてないからちゃんと投票までする女児の好みが反映されてる
46 20/05/20(水)18:12:44 No.691243229
>ああやっぱりルナとアルテミスって猫セックスしたんだ… 漫画だとクリスタルトーキョーでダイアナ出てくるから自分達は将来子作りするんだって理解するけど アニメだといきなり未来から来てアルテミスをパパ呼ばわりしてルナからボロクソ言われるところから始まるぞ
47 20/05/20(水)18:13:11 No.691243376
原作の亜美ちゃん今で言うと性格悪い 基本的にみんな結構クールだけど
48 20/05/20(水)18:13:19 No.691243421
キッズのころ友達も見てたけど亜美ちゃんは不人気だったな キッズには後方支援のキャラはやっぱ人気でない
49 20/05/20(水)18:13:29 No.691243470
なかよしの人気投票はメイン読者の女児が中心なんだけどレイちゃんはぱっと見だとうさぎへのあたりがキツいので特に女児人気がなかったんだ
50 20/05/20(水)18:14:25 No.691243714
メイン層はそりゃ主人公を選ぶよね
51 20/05/20(水)18:14:34 No.691243755
まあ当然主役のうさぎに感情移入して読むだろうしあたりがキツいキャラはそうなるわな…
52 20/05/20(水)18:14:42 No.691243790
パラパラって誰だよ
53 20/05/20(水)18:15:03 No.691243892
セーラーサターンは武器が格好よすぎるのがずるい
54 20/05/20(水)18:15:07 No.691243914
クリスタルの方見るとレイちゃん当たり強くないな…ってなる
55 20/05/20(水)18:15:42 No.691244068
クリスタルのレイちゃんってアナルビーズ持ってた印象が強い
56 20/05/20(水)18:15:46 No.691244085
ウラヌス推しだった女児はその流れてヅカにハマったりしたのかな…
57 20/05/20(水)18:15:59 No.691244171
>パラパラって誰だよ アマゾネスカルテットの青だよ
58 20/05/20(水)18:16:38 No.691244368
>パラパラって誰だよ SSの敵側4人組の一人
59 20/05/20(水)18:16:40 No.691244383
>クリスタルの方見るとレイちゃん当たり強くないな…ってなる 元々月連載で尺もないからいちいち強く当たってる暇ないしお嬢様だからな…
60 20/05/20(水)18:17:16 No.691244557
>パラパラって誰だよ 原作ではちびうさから見たマーズとかジュピターみたいな立場の仲間 アニメだと敵だったかな
61 20/05/20(水)18:17:24 No.691244597
そもそも後半の内部4人の活躍の覚えがない
62 20/05/20(水)18:17:25 No.691244601
>パラパラって誰だよ SSの敵でロリ巨乳四人組の一人だよ なんで一人だけやたら人気高いのかは知らない
63 20/05/20(水)18:17:27 No.691244605
この歳になってレイちゃんみたいなら友達いいよねってなる
64 20/05/20(水)18:17:30 No.691244624
ボディコン巫女かと思ってたけどボディコン巫女お嬢様だったのか…
65 20/05/20(水)18:18:25 No.691244878
牛乳浣腸で 今よ!のイメージに汚されてしまった…
66 20/05/20(水)18:19:02 No.691245040
>レイちゃんはぱっと見だとうさぎへのあたりがキツいので特に女児人気がなかったんだ なるほど…たしかに納得する理由だ…
67 20/05/20(水)18:20:13 No.691245334
本来クイーンを守護する立場なのに クイーンと敵が圧倒的すぎてみんな間に入れないからな
68 20/05/20(水)18:20:27 No.691245412
色々言いつつも面倒見てくれる友人欲しい
69 20/05/20(水)18:21:37 No.691245730
当時はマーキュリーが好きだったけど今はまこちゃんが好き
70 20/05/20(水)18:21:44 No.691245756
ネプチューンはなんか亜美ちゃんと属性が被ってるせいで印象が薄い
71 20/05/20(水)18:22:24 No.691245963
声がまつざか先生だけどレイちゃんいいよね
72 20/05/20(水)18:22:34 No.691246001
>当時はマーキュリーが好きだったけど今はまこちゃんが好き 流されやすい…
73 20/05/20(水)18:23:11 No.691246190
>本来クイーンを守護する立場なのに >クイーンと敵が圧倒的すぎてみんな間に入れないからな 人間から帰られてるのでムーン以外だと死にますだとまだトドメさせないのは分かる そうじゃない時でもトドメさせないから本当にいるだけのことが多い マーキュリーが敵倒せないって煽られてるけど分析できてるだけかなり仕事してる方
74 20/05/20(水)18:24:18 No.691246528
>クイーンと敵が圧倒的すぎてみんな間に入れないからな 後半になると4人一気に攻撃するけど4人一気にやられるくらいに雑な扱いになってて泣いた
75 20/05/20(水)18:24:50 No.691246683
サターンは今のロリ業界の礎だからな…
76 20/05/20(水)18:25:01 No.691246738
後から来たセーラー年増戦士達は幼心に凄い事になったなと思いながら見てた
77 20/05/20(水)18:25:57 No.691246982
エロ本は誰が多いの?
78 20/05/20(水)18:26:44 No.691247216
若い女の子の肌はピチピチしてフレッシュ
79 20/05/20(水)18:27:26 No.691247414
例のネタの元画像初めて見た…
80 20/05/20(水)18:27:31 No.691247436
>若い女の子の肌はピチピチしてフレッシュ 多分タキシード仮面様なんだろうなという安心感がある
81 20/05/20(水)18:28:00 No.691247576
意外に同人人気はばらけてたイメージはある 描く人は全員分描くし
82 20/05/20(水)18:28:14 No.691247648
>su3909100.jpg エターナルセーラームーンってなに!?
83 20/05/20(水)18:29:05 No.691247888
>エターナルセーラームーンってなに!? スーパーセーラームーンの次の野暮ったいやつじゃなかろうか
84 20/05/20(水)18:29:30 No.691248006
ビーナスが金髪長髪で子供ながらに「これ主人公食っちゃってない?」って思ってた
85 20/05/20(水)18:30:32 No.691248323
俺はショートカットの女の子があんまり好きじゃなかったからマーキュリー人気は分からなかったなぁ
86 20/05/20(水)18:30:39 No.691248363
はるかに対してせつなが低すぎたり レイが極端に低かったりして面白い
87 20/05/20(水)18:30:50 No.691248414
エロ本はサターン?
88 20/05/20(水)18:31:46 No.691248701
はるかさんあの見た目で声が男八段とかそりゃ人気出る
89 20/05/20(水)18:32:24 No.691248877
男だって好きだものウラヌス
90 20/05/20(水)18:32:52 No.691249004
女児が書いて応募してるなら字も読み取り辛いだろうし件数も含めて地獄だな…
91 20/05/20(水)18:32:59 No.691249036
オタク人気と女児人気はやっぱり全然違うんだな
92 20/05/20(水)18:33:11 No.691249097
あやかしの四姉妹とかウィッチーズファイブは全く人気無いんだな
93 20/05/20(水)18:33:41 No.691249224
クイーンのスペックとそれ潰しに来れる敵集団がやべーやつら過ぎるんだよな…
94 20/05/20(水)18:34:15 No.691249382
意外とウラヌスの同人も割と見かけて驚いた思ひ出
95 20/05/20(水)18:34:52 No.691249569
あそこから数年で月の女王みたいな聖母ムーブし始めるの 怖いな‥って当時思ってた
96 20/05/20(水)18:35:18 No.691249719
>ビーナスが金髪長髪で子供ながらに「これ主人公食っちゃってない?」って思ってた 本来は主人公だし…
97 20/05/20(水)18:35:37 No.691249845
>>su3909100.jpg >エターナルセーラームーンってなに!? セーラームーン最強のフォームだけどこれでもネオ・クイーン・セレニティより弱い
98 20/05/20(水)18:36:03 No.691249986
フォボスとディモスて カラス以下がいるのか
99 20/05/20(水)18:36:30 No.691250139
>あやかしの四姉妹とかウィッチーズファイブは全く人気無いんだな 漫画だと一回出てきて4戦士の必殺技でグロ死する程度の使い捨てキャラだからな
100 20/05/20(水)18:36:54 No.691250261
当時メインターゲットだった妹はうさぎ一択な勢いだったな… 今は2児の母だ
101 20/05/20(水)18:37:09 No.691250331
レイちゃん除霊とか予知能力的なやつは セーラー戦士関係ない自前なのが盛りすぎだろ‥感がある
102 20/05/20(水)18:37:30 No.691250447
はるかさんの人気が高くて俺も鼻が高いよ…
103 20/05/20(水)18:38:06 No.691250626
ここだと昔滝シード仮面が怪文書書いてたときにちょっと流行ったので話せる「」が多い
104 20/05/20(水)18:38:32 No.691250761
IQの高さをあんまり感じたことがない水星
105 20/05/20(水)18:38:41 No.691250809
レイちゃん不人気すぎる…
106 20/05/20(水)18:39:12 No.691250966
石田彰をハスキーボイスのお姉さんだと思っていた俺に悲しい過去‥
107 20/05/20(水)18:39:56 No.691251218
>レイちゃん除霊とか予知能力的なやつは >セーラー戦士関係ない自前なのが盛りすぎだろ‥感がある 原作だと亜美以上に寡黙だから影が薄くなる薄くなる
108 20/05/20(水)18:40:00 No.691251237
まもちゃんが記憶失っただけなのに別キャラ扱いなの酷くね?
109 20/05/20(水)18:40:55 No.691251545
漫画版だとレイちゃんアニメ好きじゃないしつるピカハゲのおじいちゃんもいないし雄一郎もいないしうさぎに対してグラビディ感もビーナスとかの方があるしクール美少女以上のフックがない
110 20/05/20(水)18:41:07 No.691251606
原作者はレイ推しだったような
111 20/05/20(水)18:41:16 No.691251666
亜美ちゃんが頭一つ抜けてて まこちゃんが一部性癖の人に人気 くらいのイメージだったわ
112 20/05/20(水)18:41:21 No.691251689
はるかさんは格好いいしエッチだからな… 私服と変身後の格好のギャップが良すぎる…
113 20/05/20(水)18:42:05 No.691251934
レイちゃんは普通の火の玉必殺技よりお札投げてる方が印象に残る
114 20/05/20(水)18:42:14 No.691251985
>IQの高さをあんまり感じたことがない水星 北極圏ではコンピュータ利用して勝ってたし…
115 20/05/20(水)18:42:18 No.691252005
>あそこから数年で月の女王みたいな聖母ムーブし始めるの >怖いな‥って当時思ってた 格好つけてるだけで頭は一緒だよ
116 20/05/20(水)18:42:28 No.691252059
無印最終決戦の四人が覚悟決まりすぎてて 1人1殺のノリなの(前世の戦士の記憶に完全に侵食されてる‥) で痺れるよね
117 20/05/20(水)18:42:59 No.691252231
単体だと話題に上がりにくいみちるさんがちゃんと人気あって安心した 実は一番好きなんだ
118 20/05/20(水)18:43:01 No.691252248
>su3909100.jpg 投票だけで今の部数の3倍とか当時の勢い凄すぎる
119 20/05/20(水)18:43:05 No.691252261
>北極圏ではコンピュータ利用して勝ってたし… 物理ってそういう‥
120 20/05/20(水)18:43:18 No.691252334
>で痺れるよね いいよね…
121 20/05/20(水)18:43:20 No.691252342
亜美ちゃんの時点がみちるってのはちょっと意外だった
122 20/05/20(水)18:43:35 No.691252428
女性向けも含めるとウラヌスの薄い本が多かった記憶
123 20/05/20(水)18:44:16 No.691252622
ヴィーナスは元主人公だしセーラームーンの影武者設定なんだ
124 20/05/20(水)18:44:21 No.691252646
アニメじゃ何も言及してないけど原作ではウラヌスってチンチン生えてるんじゃなかったっけ…
125 20/05/20(水)18:45:04 No.691252869
好きなんだけど今も昔もあんまり人気あるイメージないんだよねレイちゃん まこちゃんは昔はそんなに…だったのに今の時代だとなんか人気上がってる
126 20/05/20(水)18:45:11 No.691252906
冥出てくる頃にはもう見てなかったら あの人のポジションがふわふわしている‥
127 20/05/20(水)18:45:42 No.691253052
>アニメじゃ何も言及してないけど原作ではウラヌスってチンチン生えてるんじゃなかったっけ… 変身前は男で変身後は女って設定だったような気がするけど記憶が定かでない
128 20/05/20(水)18:46:08 No.691253203
D.D.ガールズ戦の何がショックって ダークキングダム四天王倒したセーラー戦士を壊滅に追い込むのがポッと出のアイドルグループの名前もじったギャグみたいな名前のチームの上に 固有名すら存在しないような連中に殺されていくという脳が処理しきれない30分だったからな
129 20/05/20(水)18:46:16 No.691253251
まこちゃんは女児に不人気キャラっていうムジーナみたいなキャラ付けされてそこそこ人気だった気がする
130 20/05/20(水)18:46:47 No.691253421
>固有名すら存在しないような連中に殺されていくという脳が処理しきれない30分だったからな ゼットンみたいな不合理さはあった
131 20/05/20(水)18:47:07 No.691253508
>アニメじゃ何も言及してないけど原作ではウラヌスってチンチン生えてるんじゃなかったっけ… 両方の性があるみたいな話はしてたけど変身中国生えてる様子ないから地球人になってる時だけふたなりなんだと思う
132 20/05/20(水)18:47:42 No.691253682
>ムジーナみたいなキャラ付けされて 酷い過ぎる…
133 20/05/20(水)18:48:31 No.691253939
黒焦げにする ゼロ距離で脳天撃ち抜く 分析ツールで殴る 髪掴んでそのまま燃やす 消し炭にする とかあそこのセーラー戦士殺意高すぎない?ってなるしな‥
134 20/05/20(水)18:48:37 No.691253972
>冥出てくる頃にはもう見てなかったら >あの人のポジションがふわふわしている‥ 強キャラ風な雰囲気あるけど頻繁に負けてる印象があるな…
135 20/05/20(水)18:49:36 No.691254288
1人だけお嬢様学校に通ってたり親が政治家とか色々設定盛られてる感あるレイちゃん あといつもの5人組だと1番美人な設定っぽい
136 20/05/20(水)18:50:27 No.691254540
>強キャラ風な雰囲気あるけど頻繁に負けてる印象があるな… 時間止めたらダメだよって前提があるから火力がやや高いミステリアスな人ぐらいにしかならない S以降はちびうさと話の都合上あんまり絡めなくなるし
137 20/05/20(水)18:50:32 No.691254563
>>冥出てくる頃にはもう見てなかったら >>あの人のポジションがふわふわしている‥ >強キャラ風な雰囲気あるけど頻繁に負けてる印象があるな… 時間の扉の管理を任されてるだけで他と違い戦闘員じゃないからな…
138 20/05/20(水)18:50:49 No.691254651
うさぎと美奈子のアホコンビ好き
139 20/05/20(水)18:51:07 No.691254748
原作の社会人になって結婚してからの話が生々しすぎる…
140 20/05/20(水)18:51:51 No.691254989
>うさぎと美奈子のアホコンビ好き プリンセスとその影武者だから似てるよねあの2人…
141 20/05/20(水)18:53:05 No.691255413
金星はあんなんだけどチャカ(ビーム)と鎖とか 武闘派すぎるからな‥