20/05/20(水)17:47:59 ロムル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)17:47:59 No.691236124
ロムルス=クィリヌスと性能面での相性がいいの酷いよね…
1 20/05/20(水)17:48:41 No.691236316
キテル
2 20/05/20(水)17:49:42 No.691236634
ローマ特攻がロムルスのサポートになっちゃうからな…
3 20/05/20(水)17:49:49 No.691236674
ローマに洗脳されるのいいよね…
4 20/05/20(水)17:50:22 No.691236844
お前もローマになるんだよ!
5 20/05/20(水)17:50:44 No.691236958
国辱コンボいいよね…
6 20/05/20(水)17:51:03 No.691237047
ザビニの女達に汝はローマ(意味深)したからな…
7 20/05/20(水)17:51:24 No.691237145
>国辱コンボいいよね… 陳宮でブーディカさんを射出するの酷すぎて好き
8 20/05/20(水)17:52:03 No.691237333
もう一体ぐらいローマバフ持ってるローマ鯖実装してくれたらローマで挟めるのに
9 20/05/20(水)17:52:05 No.691237344
>>国辱コンボいいよね… >陳宮でブーディカさんを射出するの酷すぎて好き ひっでぇ いや確かにブーディカさんいると星吸うから邪魔だけども!
10 20/05/20(水)17:52:59 No.691237605
汝はローマ(征服)
11 20/05/20(水)17:53:23 No.691237713
全体ATK60クリ50?ぶっ壊れかな?
12 20/05/20(水)17:53:47 No.691237839
>>国辱コンボいいよね… >陳宮でブーディカさんを射出するの酷すぎて好き 中国とローマは最低だな
13 20/05/20(水)17:53:57 No.691237880
>ザビニの女達に汝はローマ(意味深)したからな… ローマの歴史がこれだからロムルスもそういう逸話再現ぐらいはできる
14 20/05/20(水)17:54:28 No.691238020
>キテル どこがだよ!
15 20/05/20(水)17:54:37 ID:KLijR4MA KLijR4MA No.691238049
ローマのカキタレ
16 20/05/20(水)17:55:17 No.691238256
>ザビニの女達に汝はローマ(意味深)したからな… マジカルちんぽで勝利してるからな…
17 20/05/20(水)17:55:47 No.691238408
>>ザビニの女達に汝はローマ(意味深)したからな… >ローマの歴史がこれだからロムルスもそういう逸話再現ぐらいはできる 罪ってブーディカに対して本人が言ってるし基本的にやらないとは思いたい…
18 20/05/20(水)17:56:30 No.691238621
ローマなんか!ローマなんかに!って泣き叫びながら グランドクラスの槍で子宮をメッタ突きされて狂っちゃうブーディカママいいよね
19 20/05/20(水)17:57:05 No.691238814
とんでもないメンタルレイプだよこれ!
20 20/05/20(水)17:57:25 No.691238917
ローマブーディカローマで挟めばまさしく嬲るの構図に… …ローマに性別無かったわ
21 20/05/20(水)17:57:42 No.691239007
ロムルスが洗脳されて敵に回ったらブーディカさんも確実に持っていかれる
22 20/05/20(水)17:58:03 No.691239117
ブーさんローマ陳宮いいよね
23 20/05/20(水)17:58:17 No.691239195
>ブーさんローマ陳宮いいよね 最悪だよ!
24 20/05/20(水)17:58:17 No.691239196
そういえば組合せ次第で竜でローマに出来るのか
25 20/05/20(水)17:59:03 No.691239434
>ブーさんローマ陳宮いいよね 実際うまくスキル使おうとしたときの最適解がこれになるから困る…
26 20/05/20(水)17:59:18 No.691239519
アキレウスの次くらいには最低だぞ弟
27 20/05/20(水)17:59:30 No.691239587
>>ブーさんローマ陳宮いいよね >最悪だよ! でもブーさんのAアップが陳宮にのるし 陳宮のBアップがローマにのるし ご存知ローマ特攻にローマ付与 実際シナジー凄いよこの組み合わせ
28 20/05/20(水)17:59:37 No.691239629
>ブーさんローマ陳宮いいよね これが新生ローマ帝国…
29 20/05/20(水)18:00:07 No.691239757
もしかして陳宮ってとんでもない糞野郎なのでは…?
30 20/05/20(水)18:00:38 No.691239897
すまないゲオルとかノッブノッブは和気藹々としたコンビなのに何でこいつらだけこんなにギスギスした組み合わせになってるの…
31 20/05/20(水)18:00:43 No.691239923
ちなみに敵の単体宝具が飛んでくるタイミングではブーさんにガッツさせつつタゲ集中もオススメです
32 20/05/20(水)18:00:48 No.691239954
自爆しかありますまい!!!!!!!!
33 20/05/20(水)18:00:55 No.691239987
>もしかして陳宮ってとんでもない糞野郎なのでは…? 史実だと高潔な人なのに…
34 20/05/20(水)18:00:59 No.691240004
ローマは別にいなくても戦えるけどブーディカはローマがいないとスキルが腐るのも面白いよね
35 20/05/20(水)18:00:59 No.691240006
ローマはローマと組ませても強えな…ってなるなった
36 20/05/20(水)18:01:04 No.691240036
ブーさん射出すると後続だけローマ特攻ついてないから有用性を否定したいところだ あと1人は☆出しがいいかな
37 20/05/20(水)18:01:10 No.691240059
>>ブーさんローマ陳宮いいよね >これが新生ローマ帝国… イギリス、ローマ、中国の英霊たちが手を取りあってまさしくローマと言える…
38 20/05/20(水)18:01:51 No.691240240
陳宮はローマがグランドローマしてない時も土方さんをガッツで自爆させて新撰組してたからな…
39 20/05/20(水)18:01:57 No.691240267
>ブーさん射出すると後続だけローマ特攻ついてないから有用性を否定したいところだ >あと1人は☆出しがいいかな 射出したあとに飛んでくるのはNP要員だからいいんだ どうせ次弾だし
40 20/05/20(水)18:02:04 No.691240309
>>もしかして陳宮ってとんでもない糞野郎なのでは…? >史実だと高潔な人なのに… 史実だと呂布とお似合いの裏切りキャラでは…? 演義だと割と高潔になってるけど
41 20/05/20(水)18:02:54 No.691240566
>ローマは別にいなくても戦えるけどブーディカはローマがいないとスキルが腐るのも面白いよね ローマが敵味方関係なくローマにするおかげで対ローマ怨霊のブーさん大暴れってことだからな
42 20/05/20(水)18:02:57 No.691240578
ブーさんをフルで発揮するのにローマ要るの酷すぎる…
43 20/05/20(水)18:03:06 No.691240617
>ちなみに敵の単体宝具が飛んでくるタイミングではブーさんにガッツさせつつタゲ集中もオススメです 陳宮のスキルって無駄がないよね…
44 20/05/20(水)18:03:39 No.691240744
爆破後は無敵のローマをスケープゴートにして殴らせることもできるからマジで完成されたパーティ
45 20/05/20(水)18:03:50 No.691240798
なんか理由つけて星5で来ませんかね 星3だとステが貧弱なんすよ…
46 20/05/20(水)18:04:23 No.691240946
>国辱コンボいいよね… とんでもないワード来たな
47 20/05/20(水)18:04:38 No.691241018
>ブーさんをフルで発揮するのにローマ要るの酷すぎる… やっぱりキテルのでは…?
48 20/05/20(水)18:04:53 No.691241084
ハンニバルが来たらローマ特攻持ってそう
49 20/05/20(水)18:05:07 No.691241154
アヴェ化も中途半端で終わったしな
50 20/05/20(水)18:05:35 No.691241281
今更な質問で申し訳ないけど ☆3を聖杯でLv90にしたら☆5のLv90と同じくらいのステになるの?
51 20/05/20(水)18:05:35 No.691241285
お前もローマか殺す!ってスキルなんだけど後ろのローマに洗脳されてる…
52 20/05/20(水)18:05:41 No.691241314
>>>ブーさんローマ陳宮いいよね >>これが新生ローマ帝国… >イギリス、ローマ、中国の英霊たちが手を取りあってまさしくローマと言える… 世界史で有数の侵略国家が手を取り合ってる…
53 20/05/20(水)18:05:41 No.691241320
どんだけブーディカさんが頑張ってもローマ強い陳宮ヤバいになってるのも凄く不憫
54 20/05/20(水)18:05:45 No.691241331
最悪なのはローマ特攻を活かすためにローマが必要というよりも そのせいで自分がローマにされてしまうところだと思う
55 20/05/20(水)18:06:05 No.691241420
>史実だと高潔な人なのに… 妹の時代を受け入れられなかった敗北者だし
56 20/05/20(水)18:06:05 ID:KLijR4MA KLijR4MA No.691241422
まあ鯖だし日本人がアメリカンビキニ着るようなもんだろ…
57 20/05/20(水)18:06:24 No.691241507
グランドローマ自体かなり強いもんなあ 宝具後に残った敵クリ殴りで屠るから高難易度でも頼れる
58 20/05/20(水)18:06:26 No.691241522
マイルーム陳宮はいい塩梅だと思う
59 20/05/20(水)18:06:35 No.691241576
>アヴェ化も中途半端で終わったしな あれ考えたやつはなに考えてたんだろ
60 20/05/20(水)18:06:52 No.691241659
>マイルーム陳宮はいい塩梅だと思う 別れが辛くなるのいいよね…
61 20/05/20(水)18:06:52 No.691241664
>そのせいで自分がローマにされてしまうところだと思う 敵側でローマ洗脳されてローマキラーになってるブーディカさん見てぇ~
62 20/05/20(水)18:07:12 No.691241728
>アヴェ化も中途半端で終わったしな ネロが制作陣のお気に入りだからな…
63 20/05/20(水)18:07:43 No.691241882
>最悪なのはローマ特攻を活かすためにローマが必要というよりも >そのせいで自分がローマにされてしまうところだと思う 一度侵略されたせいで復讐者になる自然な流れだ 侵略した本人に向かっていかないのが不自然なだけで
64 20/05/20(水)18:07:44 No.691241888
>グランドローマ自体かなり強いもんなあ >宝具後に残った敵クリ殴りで屠るから高難易度でも頼れる 強力なBこそ冠位の華よ
65 20/05/20(水)18:07:51 No.691241919
ちょっとシチュがシコれすぎるんでちょっと待って
66 20/05/20(水)18:08:45 No.691242166
お前がローマか!殺す!!! ふと振り返ったら私がローマになっていた…
67 20/05/20(水)18:08:49 No.691242186
誰がローマかスイッチ一つで書き換えられちゃうブーディカさんいい…
68 20/05/20(水)18:08:56 No.691242216
ローマは性別を超越した存在だからブーディカさんとローマは実質百合
69 20/05/20(水)18:09:14 No.691242279
>アヴェ化も中途半端で終わったしな イギリスだとこっちでいう将門クラスなんだし惜しいよね
70 20/05/20(水)18:09:52 No.691242463
>とんでもないメンタルレイプだよこれ! もうずっとローマ洗脳してあげて…
71 20/05/20(水)18:10:07 No.691242524
ブーディカ・陳宮・ローマ・ローマ 前衛三人のスキルを使い陳宮・ローマで宝具チェイン 後続からローマを出してスキルを使って宝具 これがローマだ!
72 20/05/20(水)18:10:36 No.691242666
ローマは文明の拡大侵略の側面で戦ってるからグランドの中では相当荒々しいよね
73 20/05/20(水)18:11:06 No.691242779
ローマ宝具でローマになる前に陳宮でステラする優しさ…
74 20/05/20(水)18:11:12 No.691242801
ブーディカさんが騎乗でローマが槍なのが(隠語)し放題でひどいと思います!
75 20/05/20(水)18:11:35 No.691242885
やっぱ人類史上世界征服しかけた国は違うな…
76 20/05/20(水)18:11:51 No.691242955
ローマはこれ宝具よりもクリ殴りのが強いんじゃね?と思い始めた
77 20/05/20(水)18:12:17 No.691243081
ファラオの中にも神になった奴いないんです?
78 20/05/20(水)18:12:18 No.691243084
>ブーディカさんが騎乗でローマが槍なのが(隠語)し放題でひどいと思います! 自分から乗っかってる感じになるのが洗脳感出てて良い
79 20/05/20(水)18:12:20 No.691243109
>ローマ宝具でローマになる前に陳宮でステラする優しさ… ローマ!ローマ解除!ローマ!されすぎてハヤクコロシテ…てなる経産婦いい…
80 20/05/20(水)18:12:28 No.691243149
>ブーディカさんが騎乗でローマが槍なのが(隠語)し放題でひどいと思います! しかもローマの方はそうでもないのに ブーディカさんの方は完全にローマじゃないと駄目な体になっちゃってる
81 20/05/20(水)18:12:43 No.691243224
>>アヴェ化も中途半端で終わったしな >イギリスだとこっちでいう将門クラスなんだし惜しいよね どうせローマを悪役にできないんだしレースの二の舞だから別に…
82 20/05/20(水)18:12:53 No.691243273
元々ローマ抜きでも敵がローマなら陳宮シナジーは多少あったんだ 敵味方ローマにするローマが来たおかげで普段使いできるようになっちゃった
83 20/05/20(水)18:13:40 No.691243513
やっぱロムルス欲しいなぁ
84 20/05/20(水)18:13:42 No.691243525
ザビニの女達にやったローマ人の子を産めって説得は型月ロムルスでも余裕で再生できるのが酷い 神祖はこういう事言うよな…
85 20/05/20(水)18:13:45 No.691243535
正しく浪漫砲
86 20/05/20(水)18:13:46 No.691243538
あー…スケープゴートの対象としても戦闘続行で 何度か耐えてくれるのか…
87 20/05/20(水)18:13:51 No.691243563
まさかローマ特攻なんて狭すぎる範囲が輝く日が来るとはな…
88 20/05/20(水)18:13:51 No.691243566
地元じゃ負け知らず...か どうやら私達はローマのようね
89 20/05/20(水)18:14:18 No.691243689
>地元じゃ負け知らず...か >どうやら私達はローマのようね 洗脳されている…
90 20/05/20(水)18:14:49 No.691243824
>ファラオの中にも神になった奴いないんです? ファラオは死後神になるというか戻るというかなので
91 20/05/20(水)18:14:51 No.691243834
ブーディカのファン的にはこのロムルスとのパーティは有りなのかな…
92 20/05/20(水)18:14:52 No.691243845
というかローマそんなに強かったの… ゼウス戦で邪魔くせえ~!としか思わなかったからスルーしちゃったよ…
93 20/05/20(水)18:15:22 No.691243980
>ブーディカのファン的にはこのロムルスとのパーティは有りなのかな… もう諦めてるよ…
94 20/05/20(水)18:15:27 No.691244004
プーディカ ロムルス 陳宮 孔明 マーリン フレサポ でプーディカさんにはゴールデンなり死亡時発動系なり牛魔王とか持たせる感じだな 陳宮のOCついでに宝具のバフ撒くのに凸カレや菩薩もありだけどさすがにコスト面がな
95 20/05/20(水)18:15:44 No.691244077
単体火力がどんどん伸びる奴だから
96 20/05/20(水)18:15:47 No.691244094
>ブーディカのファン的にはこのロムルスとのパーティは有りなのかな… FGOのブーさんのファンは9割9分エロ目的と言われている
97 20/05/20(水)18:15:49 No.691244116
>ブーディカのファン的にはこのロムルスとのパーティは有りなのかな… 逆になんでありだと思うの
98 20/05/20(水)18:15:52 No.691244133
>ファラオの中にも神になった奴いないんです? 現人神だから基本的に神霊だぞ 殆どのファラオは永遠の国に行くから召喚できないって言われてたな fakeだとギルより古い時代のファラオを呼ぼうとしてた魔術師がいたけど
99 20/05/20(水)18:16:16 No.691244263
>まさかローマ特攻なんて狭すぎる範囲が輝く日が来るとはな… 強化当日 こんなクソ範囲どうやって使えってんだよえーっ!!! って荒れてたの思い出した
100 20/05/20(水)18:16:18 No.691244271
>ブーディカのファン的にはこのロムルスとのパーティは有りなのかな… 正直ネタにしてないとやってられない
101 20/05/20(水)18:16:18 No.691244273
俺はグランドだからって理由だけで引いたけどグランド並べても結構強いよね 前にオリオンローママーリンで後ろに翁とか
102 20/05/20(水)18:16:35 No.691244354
ゼウス戦はちょっと接待とプロモーションが足りなかったからな…
103 20/05/20(水)18:16:40 No.691244382
>ブーディカのファン的にはこのロムルスとのパーティは有りなのかな… シチュだけでしこるのははじめてってくらいすきゲームやってて興奮する
104 20/05/20(水)18:16:44 No.691244408
アヴェンジャーブーディカVSマザーハーロットのイベントはいつまでも待ってるよ…
105 20/05/20(水)18:16:55 No.691244456
>もう諦めてるよ… サマーレースであの扱いだったからね…
106 20/05/20(水)18:17:14 No.691244544
>ブーディカのファン的にはこのロムルスとのパーティは有りなのかな… ブーディカのファンの9割は薄い本適正がクソ高い優しい未亡人のお姉さんとしてしか見て無いから…
107 20/05/20(水)18:17:21 No.691244582
まあローマ化まで含めて史実だからしょうがない
108 20/05/20(水)18:17:23 No.691244594
>>もう諦めてるよ… >サマーレースであの扱いだったからね… 何でギャグイベでああいう事やるのかな…
109 20/05/20(水)18:17:34 No.691244638
>>ブーディカのファン的にはこのロムルスとのパーティは有りなのかな… >逆になんでありだと思うの >FGOのブーさんのファンは9割9分エロ目的と言われているから
110 20/05/20(水)18:18:09 No.691244794
竿役ロムルスとか抜ける気がしない…
111 20/05/20(水)18:18:22 No.691244859
もうアヴァブーさんの話はやめよう 悲しみしか産まない
112 20/05/20(水)18:18:24 No.691244868
食堂のお姉さんだけやってくれたらいいのに てかカイニスをちゃんと扱っておいてブーさんだけ何でこんな扱いなのよ
113 20/05/20(水)18:18:44 No.691244950
>あー…スケープゴートの対象としても戦闘続行で >何度か耐えてくれるのか… 陳宮で自爆させた後にガッツしてタゲ集中状態で攻撃受けて死んでくれると追撃減るからね ローマで受けにくい無敵貫通や即死ついてる単体宝具受ける場合などに特にオススメです…
114 20/05/20(水)18:18:45 No.691244954
ブリテンのお母さんとかいう忘れられた設定
115 20/05/20(水)18:18:50 No.691244973
>竿役ロムルスとか抜ける気がしない… 全てローマに通じるから竿役もまたローマ
116 20/05/20(水)18:18:51 No.691244984
でもプーディカさんがいれば冤罪剣よりさらに手軽な冤ローマ槍ができて二重特攻使えてお得なんだ
117 20/05/20(水)18:18:56 No.691245009
薄い本のグランドローマはブーさんにごめんなーって思いながら幸せに生きて欲しい…ローマとして…!とか言い出す
118 20/05/20(水)18:19:07 No.691245058
>何でギャグイベでああいう事やるのかな… しかも終章で解決したはずの問題の蒸し返しだしね
119 20/05/20(水)18:19:22 No.691245121
扱い悪いのなんて昔のすまないさんもそうなんだから株が上がるの期待するしかなかろう
120 20/05/20(水)18:19:35 No.691245176
>食堂のお姉さんだけやってくれたらいいのに >てかカイニスをちゃんと扱っておいてブーさんだけ何でこんな扱いなのよ 取り上げるキャラとして作られたカイニスとは土台が違うからそこはまぁ仕方ねぇ 悪い言い方をすれば寵愛の差よ
121 20/05/20(水)18:19:44 No.691245214
出番は多いけどな食堂にいるから...
122 20/05/20(水)18:19:44 No.691245215
>ブリテンのお母さんとかいう忘れられた設定 ブリテンはブーさんに手を差し伸べ無かったがローマは救いを与えた
123 20/05/20(水)18:19:51 No.691245246
仇というか敵役がネロってのがもう絶望しかない
124 20/05/20(水)18:20:03 No.691245295
>薄い本のグランドローマはブーさんにごめんなーって思いながら幸せに生きて欲しい…ローマとして…!とか言い出す そんなので抜ける訳ないだろ!
125 20/05/20(水)18:20:16 No.691245356
ローマはそんなことしない!
126 20/05/20(水)18:20:19 No.691245373
グランドってバスターで殴る奴の称号
127 20/05/20(水)18:20:19 No.691245376
いいだろタカオ絵だぜ
128 20/05/20(水)18:20:30 No.691245423
まあローマは私の罪だって言ってるけどローマとブーさんには直接の関係はありませんからセーフ!
129 20/05/20(水)18:20:30 No.691245424
敵国の捕虜にされて能力をいいように利用されてる王女感がすごくて抜ける
130 20/05/20(水)18:20:37 No.691245454
>悪い言い方をすれば寵愛の差よ 同じ敗北者陣営でもトロイア勢は扱い良いからな
131 20/05/20(水)18:20:38 No.691245457
アルトリアに日持ちする料理持たせる親戚のおばちゃんムーブするのも見たいよ…
132 20/05/20(水)18:20:38 No.691245459
>ブリテンのお母さんとかいう忘れられた設定 円卓とも碌に絡まないしな…
133 20/05/20(水)18:20:38 No.691245464
>悪い言い方をすれば寵愛の差よ ローマに愛された…
134 20/05/20(水)18:20:41 No.691245477
全体クリバフは童貞作家よろしく有用だと思ってたら グランドローマ来るまでそこまででも無かったのはひどい
135 20/05/20(水)18:20:55 No.691245528
滅びたからいいけどなんでもローマはやっぱりこええよ 俺メジャイだけど怖かったもん
136 20/05/20(水)18:20:56 No.691245534
そもそもネロも勝手に部下がやっててマジスマン案件なのは分かってるかんな!
137 20/05/20(水)18:20:56 No.691245536
FGOでも珍しい尊厳破壊
138 20/05/20(水)18:21:20 No.691245638
>>何でギャグイベでああいう事やるのかな… >しかも終章で解決したはずの問題の蒸し返しだしね 結局ただのネロ上げイベントだった
139 20/05/20(水)18:21:28 No.691245682
セプテムが短過ぎるのはしゃーねーんだ
140 20/05/20(水)18:21:31 No.691245696
>全体クリバフは童貞作家よろしく有用だと思ってたら >グランドローマ来るまでそこまででも無かったのはひどい ライダーで無駄に星吸うからクリバフ要員としてはクラスが足引っ張ってるんだ
141 20/05/20(水)18:21:33 No.691245713
(料理しながら)私ね…レイプされたの
142 20/05/20(水)18:21:40 No.691245740
まあ掘り下げるとブーさん側も虐殺やってるよねって話になるからあまり突っ込んでやるな
143 20/05/20(水)18:21:48 No.691245780
ローマ的には星吸いやすい上にカードシナジーが薄いブーさんは居座られると困るまであるんだよな ブーさん使おうとして最適化していくと抜ける現象…
144 20/05/20(水)18:21:54 No.691245815
サマーイベントの話はやめろ ワシは今メチャメチャ機嫌が悪いんじゃ
145 20/05/20(水)18:21:57 No.691245833
>敵国の捕虜にされて能力をいいように利用されてる王女感がすごくて抜ける しかも未亡人だぜ
146 20/05/20(水)18:21:59 No.691245840
>(料理しながら)私ね…レイプされたの 料理しながら話す事じゃねぇよ…
147 20/05/20(水)18:22:03 No.691245865
>そもそもネロも勝手に部下がやっててマジスマン案件なのは分かってるかんな! あれだけ贅沢した金はどっから出てきたと思ってるんだ…
148 20/05/20(水)18:22:08 No.691245879
FGOに史実にそったキャラなんて言うほど求められてるのか?と思わないでもない
149 20/05/20(水)18:22:23 No.691245957
>まあ掘り下げるとブーさん側も虐殺やってるよねって話になるからあまり突っ込んでやるな ローマ市民を殺しまくったの怖い
150 20/05/20(水)18:22:32 No.691245993
>そもそもネロも勝手に部下がやっててマジスマン案件なのは分かってるかんな! そもそも個人としては正直因縁薄いから半端に描写されても面白くない...
151 20/05/20(水)18:22:37 No.691246014
>(料理しながら)私ね…レイプされたの ローマ鍋
152 20/05/20(水)18:22:44 No.691246062
そんなわけでローマ人特攻です
153 20/05/20(水)18:22:47 No.691246078
>ローマ的には星吸いやすい上にカードシナジーが薄いブーさんは居座られると困るまであるんだよな >ブーさん使おうとして最適化していくと抜ける現象… バフ3T持続するんだからバフだけ撒いて陳宮で飛ばしたらいいでしょ なんなら陳宮も邪魔だから次waveなりでセルフスケゴして死んでもらうし
154 20/05/20(水)18:22:57 No.691246120
というかブーさんは所業考えたらアベンジャーじゃなくてバーサーカーになると思います…
155 20/05/20(水)18:22:58 No.691246128
ブーディカさんに限った事じゃないけど 初期のイベントや本編を支えた初期ガチャ組はもう少し良い目を見ていい
156 20/05/20(水)18:22:58 No.691246129
さんざんネタ扱いされたカイニスがちゃんと扱われてるのが余計にね…
157 20/05/20(水)18:23:14 No.691246207
アトランティスのイアソンみたいな怒濤の株上げもあるかもしれないし…
158 20/05/20(水)18:23:20 No.691246240
>(料理しながら)私ね…レイプされたの そこにいるのは誰だ!!!!!!
159 20/05/20(水)18:23:25 No.691246267
>さんざんネタ扱いされたカイニスがちゃんと扱われてるのが余計にね… カイニスをネタにしたのは「」であって公式ではないだろ!
160 20/05/20(水)18:23:31 No.691246299
戦火レイプアフターレイプされてる感好き
161 20/05/20(水)18:23:45 No.691246359
>というかブーさんは所業考えたらアベンジャーじゃなくてバーサーカーになると思います… まあ普通にそういうクラスもあるんじゃない
162 20/05/20(水)18:23:56 No.691246418
ブーディカ本人は凌辱されてないのにどうしてエロキャラに...
163 20/05/20(水)18:24:02 No.691246442
>さんざんネタ扱いされたカイニスがちゃんと扱われてるのが余計にね… カイニスは設定でも強いからな… ブーディカさんは設定でも強い事が書いてないし…
164 20/05/20(水)18:24:12 No.691246498
強化と夏イベと漫画で盛り返しただけで鎧取り上げられて参戦し宝具はカスでストーリーじゃ竜殺しできず小次郎のが竜殺しじゃんとか言われすまないの部分だけひたすらネタにされ挙句竜殺しアイドルとか言って小次郎とコンビ組んだネタ礼装まで作られてたのはかなりの尊厳破壊だったと思うよジークフリート
165 20/05/20(水)18:24:13 No.691246500
>まあ掘り下げるとブーさん側も虐殺やってるよねって話になるからあまり突っ込んでやるな 片方のやらかしを無かったことにすなんてよくあることだけどな それこそヘクトールなんかパトロクロスへの扱いなんて殆ど触れられてないじゃん
166 20/05/20(水)18:24:23 No.691246554
むしろカイニスは本編じゃ神霊カイニス!なんて強さだ!で上げてた ポセイドン弄りしてたのは「」だ
167 20/05/20(水)18:24:24 No.691246556
>というかブーさんは所業考えたらアベンジャーじゃなくてバーサーカーになると思います… 普通に適性はあるだろうし…
168 20/05/20(水)18:24:26 No.691246570
他国同士の戦争だから仕方ない部分もありつつ突っつかれるとお互い痛い腹抱えてる以上 落とし所作れないなら下手に関わらせるべきじゃないんだよね キツい…
169 20/05/20(水)18:24:28 No.691246575
勝手にネタにして公式も弄った扱いにされるの地味にひどい
170 20/05/20(水)18:24:29 No.691246587
>☆3を聖杯でLv90にしたら☆5のLv90と同じくらいのステになるの? ならない 同レベルだと星が高い方がステが高くなる
171 20/05/20(水)18:24:33 No.691246609
クリバフがローマと合うのもかわいそう
172 20/05/20(水)18:24:35 No.691246618
ローマ勢も最近かなり影薄かったしロムルスに関してはたまにアルトリア族の幕間にたまに出てきてなんかいい感じに〆た風なことする仕事しかなかったし
173 20/05/20(水)18:24:35 No.691246621
>カイニスをネタにしたのは「」であって公式ではないだろ! まあこのスレの発端であるブーさんはローマのカキタレネタも公式ではなく「」だし…
174 20/05/20(水)18:24:38 No.691246632
神堂エルの同人が個人的な脳内型月正史 アレネロが無邪気なクソ邪悪で好き
175 20/05/20(水)18:24:42 No.691246649
今更だけどまくまのロマンはお前ー!ってなる
176 20/05/20(水)18:24:51 No.691246689
>ブーディカ本人は凌辱されてないのにどうしてエロキャラに... 諸説あるから…
177 20/05/20(水)18:24:53 No.691246701
>アトランティスのイアソンみたいな怒濤の株上げもあるかもしれないし… もう公式も触れたくないと思ってそうだし…
178 20/05/20(水)18:24:55 No.691246707
史実がエロ同人なのが悪いところある
179 20/05/20(水)18:25:09 No.691246775
怒りの所業がスキルになってローマ特攻になってるから なかったってわけでもない
180 20/05/20(水)18:25:22 No.691246833
>ブーディカ本人は凌辱されてないのにどうしてエロキャラに... 母娘共々って書いてあるしされてないの!?
181 20/05/20(水)18:25:33 No.691246894
カイニスも絆3セリフ結構あれだぞ
182 20/05/20(水)18:25:40 No.691246919
まあローマとの件がなかったら本当に特徴薄い人になるし
183 20/05/20(水)18:25:44 No.691246931
>母娘共々って書いてあるしされてないの!? されてるという話もされてないという話もある
184 20/05/20(水)18:25:49 No.691246951
ローマは単純に性能が面白い ローマ付与がガンガン重なるとそんなに…ってなる
185 20/05/20(水)18:25:53 No.691246968
そんな諦観するならこのゲームから離れた方が良い
186 20/05/20(水)18:25:57 No.691246978
ローマ兵にハハハ民族浄化してやるぜー!産め!ローマの子を!されるエロ絵めっちゃ増えろ
187 20/05/20(水)18:26:07 No.691247040
マリーがルイ17世関連で云々言われてるけどそれ言ったらブーさんだってやられた事は負けてないよなと思ってしまう
188 20/05/20(水)18:26:10 No.691247050
>セプテムが短過ぎるのはしゃーねーんだ オルレアンやオケアノスは同じくらい短くてもジャンヌとジルやくろひーとドレイクの描写ちゃんとしてたし…
189 20/05/20(水)18:26:20 No.691247086
>強化と夏イベと漫画で盛り返しただけで鎧取り上げられて参戦し宝具はカスでストーリーじゃ竜殺しできず小次郎のが竜殺しじゃんとか言われすまないの部分だけひたすらネタにされ挙句竜殺しアイドルとか言って小次郎とコンビ組んだネタ礼装まで作られてたのはかなりの尊厳破壊だったと思うよジークフリート 正直ジーク君実装されたらカリギュラみたいにすま/ないされると思ってた
190 20/05/20(水)18:26:26 No.691247119
>他国同士の戦争だから仕方ない部分もありつつ突っつかれるとお互い痛い腹抱えてる以上 >落とし所作れないなら下手に関わらせるべきじゃないんだよね >キツい… 終わった戦争の上に大抵の国はもう滅んでるから バーサーカーでもない限り基本ノーサイドの精神ではあるんだが なんか引きずってるイメージになる
191 20/05/20(水)18:26:26 No.691247120
でもどうせ「」もブーさんがローマ兵にレイプされるエロ絵で抜いてるんだ
192 20/05/20(水)18:26:30 No.691247142
今だから言うけど「」のカイニス弄りは度が過ぎてたよね
193 20/05/20(水)18:26:34 No.691247164
むしろ若い子は下手したらマテリアルの 自分と娘たちを凌辱 の一文だけで精通迎えると思う
194 20/05/20(水)18:26:50 No.691247233
>全体クリバフは童貞作家よろしく有用だと思ってたら >グランドローマ来るまでそこまででも無かったのはひどい ブーさんライダーだし星生産能力無いしでクリバフサポとしては最悪レベルだからな…
195 20/05/20(水)18:26:59 No.691247282
まぁ真面目に語るより弄った方が楽しいべ
196 20/05/20(水)18:27:06 No.691247318
>他国同士の戦争だから仕方ない部分もありつつ突っつかれるとお互い痛い腹抱えてる以上 >落とし所作れないなら下手に関わらせるべきじゃないんだよね >キツい… それアキレウスとヘクトール達見ても言える?
197 20/05/20(水)18:27:10 No.691247343
>マリーがルイ17世関連で云々言われてるけどそれ言ったらブーさんだってやられた事は負けてないよなと思ってしまう それはちょっと病気では…
198 20/05/20(水)18:27:27 No.691247418
逆に聞きたいんだけど「」のキャラ弄りが良かった時期なんてあるのか
199 20/05/20(水)18:27:34 No.691247451
>今だから言うけど「」のカイニス弄りは度が過ぎてたよね 「」のいじりでひどくないのある?
200 20/05/20(水)18:27:35 No.691247454
>強化と夏イベと漫画で盛り返しただけで鎧取り上げられて参戦し宝具はカスでストーリーじゃ竜殺しできず小次郎のが竜殺しじゃんとか言われすまないの部分だけひたすらネタにされ挙句竜殺しアイドルとか言って小次郎とコンビ組んだネタ礼装まで作られてたのはかなりの尊厳破壊だったと思うよジークフリート ユーザーが性能ネタにしてただけでオルレアンのシナリオ内では切り札扱いだった気がするけど 活躍ないんだっけ?流石に昔すぎて覚えてないや
201 20/05/20(水)18:27:43 No.691247492
やられた事はそうだけどブーさんやり返してはいるからな...
202 20/05/20(水)18:27:44 No.691247499
>オルレアンやオケアノスは同じくらい短くてもジャンヌとジルやくろひーとドレイクの描写ちゃんとしてたし… そっちはソロモン関係に尺使わないで済んでるからだし…
203 20/05/20(水)18:27:57 No.691247564
どこで使うんだよこんなもんみたいな性能だったのが使い道できただけでも優遇措置だろ
204 20/05/20(水)18:28:00 No.691247577
アルテミスは女神だから気にしないと思うけどオリオン殺したのあんたよね? なんで一緒に来るん?
205 20/05/20(水)18:28:06 No.691247608
ローマ特攻があまりにも狭いからネタになってるところがある これで敵にローマキャスターとかがバンバン出てたらここまで言われてない
206 20/05/20(水)18:28:09 No.691247617
少なくともこの組み合わせはプレイヤーが勝手にやってるだけで別に公式じゃないのでは?
207 20/05/20(水)18:28:11 No.691247630
蛮人の子宮をローマ付与されちゃう
208 20/05/20(水)18:28:14 No.691247646
オルレアンとセプテム組で一番後に本編で躍進したの スパさんかもしれん…
209 20/05/20(水)18:28:18 No.691247665
>それアキレウスとヘクトール達見ても言える? いや言わんけど?
210 20/05/20(水)18:28:29 No.691247717
おれじゃない こうしきがやった しらない すまない
211 20/05/20(水)18:28:35 No.691247748
>オルレアンとセプテム組で一番後に本編で躍進したの >スパさんかもしれん… 叔父では
212 20/05/20(水)18:28:44 No.691247786
>アルテミスは女神だから気にしないと思うけどオリオン殺したのあんたよね? >なんで一緒に来るん? 恋人だからだろ
213 20/05/20(水)18:28:49 No.691247812
>今だから言うけど「」のカイニス弄りは度が過ぎてたよね 「」はブーディカもジャンヌも結構弄ってるから今更だぞ
214 20/05/20(水)18:28:57 No.691247856
>どこで使うんだよこんなもんみたいな性能だったのが使い道できただけでも優遇措置だろ 普通に性能を底上げしてほしかったわ
215 20/05/20(水)18:28:59 No.691247868
>殺したのあんたよね? あぽろんがだました しらない すんだこと
216 20/05/20(水)18:29:15 No.691247931
そろそろ来るんじゃねぇかな カタをワナに嵌めたネロの義父
217 20/05/20(水)18:29:17 No.691247942
>今だから言うけど「」のカイニス弄りは度が過ぎてたよね カイニスに限らず「」はいつもやり過ぎてると思う
218 20/05/20(水)18:29:24 No.691247980
>>強化と夏イベと漫画で盛り返しただけで鎧取り上げられて参戦し宝具はカスでストーリーじゃ竜殺しできず小次郎のが竜殺しじゃんとか言われすまないの部分だけひたすらネタにされ挙句竜殺しアイドルとか言って小次郎とコンビ組んだネタ礼装まで作られてたのはかなりの尊厳破壊だったと思うよジークフリート >ユーザーが性能ネタにしてただけでオルレアンのシナリオ内では切り札扱いだった気がするけど >活躍ないんだっけ?流石に昔すぎて覚えてないや 対ファブニール対策の切り札だったけど生前はどうやって倒したんです?わからん…全くわからん…ってセリフの直後にあの体たらくだからネタにされてる コミカライズで補完された時はちゃんと切り札してる
219 20/05/20(水)18:29:26 No.691247989
強化で歴代行程らにローマ化つけてくれれば
220 20/05/20(水)18:29:43 No.691248082
(「」がドン引きする歴史的処女)
221 20/05/20(水)18:29:47 No.691248104
そういやもしローマ勢が敵になったりしたらグランドローマがそれを殴り倒すっていう面白い光景見る事になるのかな
222 20/05/20(水)18:29:47 No.691248105
>それアキレウスとヘクトール達見ても言える? そっちはむしろ感情の落とし所作ってる側の連中じゃねえか!
223 20/05/20(水)18:29:56 No.691248142
>>殺したのあんたよね? >あぽろんがだました >しらない >すんだこと ていうか普通に可哀想な話なので「」に弄られても
224 20/05/20(水)18:29:56 No.691248143
ネロママいつ来るの
225 20/05/20(水)18:30:18 No.691248252
アポロンもアポロンで可愛いの全盛期で召喚させるついでについてくるとかさぁ… ギリシャの神ろくでもねぇな!
226 20/05/20(水)18:30:20 No.691248270
>そういやもしローマ勢が敵になったりしたらグランドローマがそれを殴り倒すっていう面白い光景見る事になるのかな 初代様に首を出せいされるハサンみたいだ
227 20/05/20(水)18:30:33 No.691248325
>そっちはむしろ感情の落とし所作ってる側の連中じゃねえか! アキレウスが反論しないだけで言われたい放題になってるじゃん
228 20/05/20(水)18:30:34 No.691248337
>ネロママいつ来るの いいよね公式からのリーク
229 20/05/20(水)18:30:42 No.691248378
>そういやもしローマ勢が敵になったりしたらグランドローマがそれを殴り倒すっていう面白い光景見る事になるのかな 面白いというかローマの名の下にローマを平定するだけじゃね?
230 20/05/20(水)18:30:44 No.691248388
「」のおっきー弄りは愛があるし…
231 20/05/20(水)18:30:44 No.691248389
逆にアビーは史実がクソ女なのに手厚く保護され過ぎてる気がする
232 20/05/20(水)18:31:06 No.691248494
>ユーザーが性能ネタにしてただけでオルレアンのシナリオ内では切り札扱いだった気がするけど >活躍ないんだっけ?流石に昔すぎて覚えてないや 強いけど呪われてるから呪いを解こうって話はあったけどサポートでの性能は言った通りだし特に無双描写もないし宿敵と会った時に勝った時は無我夢中だったから倒し方忘れた(そもそも原点が倒した後の話なので覚えてない)けど頑張ろうってなって戦闘だから活躍なんてない 代わりに漫画2種で無双してる
233 20/05/20(水)18:31:20 No.691248575
>そういやもしローマ勢が敵になったりしたらグランドローマがそれを殴り倒すっていう面白い光景見る事になるのかな おおヤンデレの弟妹がこんなに… これこそローマである
234 20/05/20(水)18:31:24 No.691248597
同属性の上位キャラがメタになるのはよくある事
235 20/05/20(水)18:31:33 No.691248638
自刃した後にエジプトがローマ領になってその後エジプト文化が消え入ったのを知ったクレオパトラの気持ちを考えろよ!
236 20/05/20(水)18:31:35 No.691248643
そうだよね愛がある弄りはセーフだよね…
237 20/05/20(水)18:31:43 No.691248686
結局のとこ扱いの差って寵愛の差だよなと思ってしまう
238 20/05/20(水)18:31:52 No.691248729
>逆にアビーは史実がクソ女なのに手厚く保護され過ぎてる気がする 本当にクソ女だからな…
239 20/05/20(水)18:32:15 No.691248837
これだけキャラ出してて平等に扱ってくのも無理がある
240 20/05/20(水)18:32:31 No.691248908
>逆にアビーは史実がクソ女なのに手厚く保護され過ぎてる気がする アビゲイルオルタはメスガキで実装だな
241 20/05/20(水)18:32:32 No.691248910
寵愛ってことにしないと精神の安定が保てないのかな
242 20/05/20(水)18:32:35 No.691248919
いいですよね史実なのに盛ってるだろって言われるナイチンゲール
243 20/05/20(水)18:32:35 No.691248921
漫画版のすまないさんは雑にデオンを瞬殺してヴラおじとバサランテを雑にすまムンクで瞬殺してファヴニールも成層圏バルムンクで倒してる大暴れ
244 20/05/20(水)18:32:41 No.691248950
こういう史実や原典の話題でブスは一切荒れないよな…
245 20/05/20(水)18:32:49 No.691248989
すまないさんが最高にネタなのはNPCとして参戦した時に竜殺し解放されてない状態だったことだと思うの 今なぜかすまないさんだけ最初から第三スキル解放されてる固有の現象その余波だし
246 20/05/20(水)18:32:50 No.691248995
>自刃した後にエジプトがローマ領になってその後エジプト文化が消え入ったのを知ったクレオパトラの気持ちを考えろよ! カエサル直々の後継者に潰されてるのいいよね…
247 20/05/20(水)18:32:50 No.691248996
ぶっちゃけfateの因縁鯖なんて片方が拗らせまくってるの多いし… ジャンぬなんて散々ジャンヌに嫌がらせや座に無理やり食い込んでるけど対抗心むき出しだし
248 20/05/20(水)18:32:57 No.691249025
我が愛に限りはない、それを見せよう って登場してから敵も味方もローマにして行って 我が愛を見たか、ならばお前もローマとなれ って言って去っていくのが面白すぎるんだよ
249 20/05/20(水)18:33:02 No.691249051
>結局のとこ扱いの差って寵愛の差だよなと思ってしまう ローマに愛された…
250 20/05/20(水)18:33:06 No.691249071
>逆にアビーは史実がクソ女なのに手厚く保護され過ぎてる気がする 最初期からまぁそうなんだけど悪辣な所業は悪辣な所業をしましたってのでちゃんと組み込んで欲しいよね変に保護せず そうしたほうがキャラに深みが出るしどんな考えで何を正義としてそれをしたかって掘り下げたほうが見てて楽しい
251 20/05/20(水)18:33:06 No.691249072
>こういう史実や原典の話題でブスは一切荒れないよな… まあコロンブスなんてどうでもいいしな
252 20/05/20(水)18:33:13 No.691249112
>寵愛ってことにしないと精神の安定が保てないのかな いきなりどうした
253 20/05/20(水)18:33:33 No.691249186
>漫画版のすまないさんは雑にデオンを瞬殺してヴラおじとバサランテを雑にすまムンクで瞬殺してファヴニールも成層圏バルムンクで倒してる大暴れ ファヴニールも何か盛られてたしあのノリいいよね
254 20/05/20(水)18:33:38 No.691249212
アビゲイルこそコヤンとかリンボのポジションやってて良かった気もするよな
255 20/05/20(水)18:33:53 No.691249288
>こういう史実や原典の話題でブスは一切荒れないよな… 酷えぜ相棒!俺はいつだって全力で走り抜けただけなのによお!
256 20/05/20(水)18:33:57 No.691249308
ジークフリートは鎧無しで邪竜に勝ってるはずだけど原点のニーベルンゲンの歌には邪竜と戦うシーンなんてないので本人も覚えてないという設定
257 20/05/20(水)18:34:01 No.691249322
>>どこで使うんだよこんなもんみたいな性能だったのが使い道できただけでも優遇措置だろ >普通に性能を底上げしてほしかったわ 単体で見たら低レアライダーの上に基礎設計が腐ってるからどうしようもないよ 実際アンドラスタ追加宝具強化ローマ特攻強化の三回もらってもローマ来るまでバッファーとしても微妙ATKステも星3最下層でアタッカーにも使えない話だから 一から作り直すレベルのことしないと本体強くするのは無理 なんならローマ属性押し付けられるロムルス登場で強化されたような側面もあるでしょローマ特攻とクリバフは自分にも入るんだから 単にロムルスいるならロムルスで殴った方が早いだけで
258 20/05/20(水)18:34:09 No.691249354
英霊の座とか毎日殺し合いしてるワールドナイズなヴァルハラになってそう
259 20/05/20(水)18:34:10 No.691249361
初期は文字少ないから戦闘の描写はプレイでってだけで嫌われてたわけじゃない
260 20/05/20(水)18:34:17 No.691249392
>逆にアビーは史実がクソ女なのに手厚く保護され過ぎてる気がする 史実や伝承で英雄扱いされてる奴の方が妙な扱い多いよ アルジュナとか
261 20/05/20(水)18:34:23 No.691249415
FGOで1番極めて史実に近い鯖って誰だろう
262 20/05/20(水)18:34:24 No.691249419
>こういう史実や原典の話題でブスは一切荒れないよな… おっさんになんか興味ないし…
263 20/05/20(水)18:34:39 No.691249501
アビーって史実も外宇宙の神に操られてたよみたいな感じにすんのかと思ったけどなんかよくわからんままシナリオが終わった
264 20/05/20(水)18:35:01 No.691249624
>史実や伝承で英雄扱いされてる奴の方が妙な扱い多いよ >アルジュナとか アルジュナはゲーム内の性能だけじゃん
265 20/05/20(水)18:35:13 No.691249688
>こういう史実や原典の話題でブスは一切荒れないよな… 元ネタに忠実にクソ野郎やってるブスとリンボは結構好き
266 20/05/20(水)18:35:15 No.691249705
>>漫画版のすまないさんは雑にデオンを瞬殺してヴラおじとバサランテを雑にすまムンクで瞬殺してファヴニールも成層圏バルムンクで倒してる大暴れ >ファヴニールも何か盛られてたしあのノリいいよね そもそも型月の竜は本来超強い存在だからfgoだと気軽に倒し過ぎてるんだ
267 20/05/20(水)18:35:37 No.691249842
コロンブス大好きよ引けなくて後悔してピックアップ来たとき意地でも引いたくらいには
268 20/05/20(水)18:35:45 No.691249883
コロンブスは常に前を見る英雄だし
269 20/05/20(水)18:35:48 No.691249898
コロンブスはああいった極端なキャラ付けの方が偉業とやらかしの説得力が出るから…
270 20/05/20(水)18:35:51 No.691249917
>史実や伝承で英雄扱いされてる奴の方が妙な扱い多いよ >アルジュナとか イアソンは本気出すピンチのハードルが下がりまくってわりと面白い扱いになってると思う
271 20/05/20(水)18:35:52 No.691249923
アビー史実みても本人より大人がクソな気しかしないからアレでよい気もするけど
272 20/05/20(水)18:35:57 No.691249950
>アビーって史実も外宇宙の神に操られてたよみたいな感じにすんのかと思ったけどなんかよくわからんままシナリオが終わった アビー幕間は本編でやれすぎる
273 20/05/20(水)18:36:03 No.691249987
>そもそも型月の竜は本来超強い存在だからfgoだと気軽に倒し過ぎてるんだ 本来ワイバーンですらこんなぽんぽん倒していいやつだったっけ?ってくらい衝撃的
274 20/05/20(水)18:36:05 No.691249990
個人的に戦争行為に善悪を持ち出し過ぎだと思う 大国の侵略行為でも基本的には侵略側が悪で防衛側が善とはならんだろう まあ偶に酷いのもあるけど…
275 20/05/20(水)18:36:24 No.691250103
アルジュナはfgoどころか月でもじゃあこっちの敵軍は私が抑えますするわパーシュパタでかめはめ波してカルナと殴り合うわでキャラはめっちゃ優遇されてるわい
276 20/05/20(水)18:36:25 No.691250118
コロンブスは実質ドレイク
277 20/05/20(水)18:36:41 No.691250190
>コロンブスは実質ドレイク パァン
278 20/05/20(水)18:36:49 No.691250233
>個人的に戦争行為に善悪を持ち出し過ぎだと思う >大国の侵略行為でも基本的には侵略側が悪で防衛側が善とはならんだろう 扱いに差があり過ぎるってことだろ
279 20/05/20(水)18:36:51 No.691250240
なんというか敗者贔屓は全体的に感じる
280 20/05/20(水)18:36:57 No.691250272
ライダーじゃなくセイバーとかならもうちょっと取り回し良かったかもしれない
281 20/05/20(水)18:36:59 No.691250284
アルジュナは性能がアレなだけで扱いはいい方じゃねえかな…
282 20/05/20(水)18:37:09 No.691250333
アルジュナは本人が悶々としてるだけだからな
283 20/05/20(水)18:37:12 No.691250345
ジュナは人気出る書き方されてるし実際人気出てるからいいじゃん
284 20/05/20(水)18:37:22 No.691250405
>史実や伝承で英雄扱いされてる奴の方が妙な扱い多いよ >アルジュナとか でもあいつが常に曇ってるのは原典からそうだし…
285 20/05/20(水)18:37:26 No.691250422
>個人的に戦争行為に善悪を持ち出し過ぎだと思う なんかあったっけ
286 20/05/20(水)18:38:07 No.691250629
何度も言うけど約束されざる勝利の剣のカッコよさはFate1だから早く実装しろ
287 20/05/20(水)18:38:20 No.691250702
>>個人的に戦争行為に善悪を持ち出し過ぎだと思う >なんかあったっけ グランドローマが俺の罪だぁってブーさんに言ってたりする
288 20/05/20(水)18:38:32 No.691250766
>なんというか敗者贔屓は全体的に感じる 判官贔屓って言葉があるくらいには
289 20/05/20(水)18:38:37 No.691250792
サソソソ
290 20/05/20(水)18:38:40 No.691250805
アキレウスの扱いはめちゃくちゃいいけど引きずりまわしがしょっちゅう引き合いに出されてるのは気になる あれおじさん側がそもそも原因なのに
291 20/05/20(水)18:38:46 No.691250822
>大国の侵略行為でも基本的には侵略側が悪で防衛側が善とはならんだろう まぁでも生前の王様との約束反故にして娘レイプは酷いよローマ
292 20/05/20(水)18:38:47 No.691250832
>個人的に戦争行為に善悪を持ち出し過ぎだと思う >大国の侵略行為でも基本的には侵略側が悪で防衛側が善とはならんだろう ならなんでメネラオスはDV夫にされたんだろうね…
293 20/05/20(水)18:38:56 No.691250877
項羽の正体はメカです!なんて無茶苦茶な設定出しても中国人が誰も怒らないあいつの史実怖いよ
294 20/05/20(水)18:38:59 No.691250890
キャラ人気も正直神の方に取られつつあったから敗北者イベントでやっと返り咲いたって感じだ弓ジュナ
295 20/05/20(水)18:39:00 No.691250894
>何度も言うけど約束されざる勝利の剣のカッコよさはFate1だから早く実装しろ でもルビがソードオブブティカだよ
296 20/05/20(水)18:39:01 No.691250897
ローマは星3版も良いよね ってかあの槍で戦うのかと思ったら星5は私自身が槍になる事だだとは思わなかった
297 20/05/20(水)18:39:16 No.691250991
>何度も言うけど約束されざる勝利の剣のカッコよさはFate1だから早く実装しろ 何か光弾出る剣!は地味すぎる…
298 20/05/20(水)18:39:24 No.691251032
>項羽の正体はメカです!なんて無茶苦茶な設定出しても中国人が誰も怒らないあいつの史実怖いよ わけわかんないムーブしてるし…
299 20/05/20(水)18:39:26 No.691251043
ヘクトール側はあのトロイの木馬通した節穴国家になったから…
300 20/05/20(水)18:39:34 No.691251095
史実ベースじゃない設定が多いけど戦争とかの所業はそのまんまだから なんか辻褄合わせに苦労してる
301 20/05/20(水)18:39:37 No.691251117
全力出せばすぐ戦争終わるけど戦いたくねぇって言ってるアルジュナに友人のクリシュナが発破かけるのが定番の流れだからな…
302 20/05/20(水)18:40:02 No.691251243
>ヘクトール側はあのトロイの木馬通した節穴国家になったから… あんなもん鹵獲するしかねえじゃん!取ったら勝ちじゃん!
303 20/05/20(水)18:40:24 No.691251366
ところでこのエリザベート・バートリ―についてなんだが……
304 20/05/20(水)18:40:28 No.691251402
>イアソンは本気出すピンチのハードルが下がりまくってわりと面白い扱いになってると思う あいつは最初に落とされ過ぎたからな
305 20/05/20(水)18:40:34 No.691251431
だってお前自分の庭にロボ置いてあったら放置できる?
306 20/05/20(水)18:40:38 No.691251449
>ヘクトール側はあのトロイの木馬通した節穴国家になったから… だってあの木馬認識阻害かかるわヤバいって指摘した奴潰されるわ色々神々の介入がすごいし…
307 20/05/20(水)18:40:52 No.691251530
最終再臨やってると硬すぎてアウトサイダで殺せないのがやっかいなんだよなこのメス 素直にレベル1運用が丸いな…
308 20/05/20(水)18:41:00 No.691251571
あんなトロイの木馬出たらそりゃ鹵獲してパーティやるよ…仕方ないよ…
309 20/05/20(水)18:41:05 No.691251591
トロイの木馬を城に入れたら変形して殲滅された……
310 20/05/20(水)18:41:15 No.691251660
メネラオスDV夫は昔のトロイア戦争の映画でそういう解釈の奴あったし無くはない設定なのかもしれない
311 20/05/20(水)18:41:25 No.691251715
スレ画の伸び代は後もう戦闘続行だけだけどガッツ捨てて発動したらなんかバフかNP撒いて即死するスキルとかになってくれるとローマ的には助かる
312 20/05/20(水)18:41:35 No.691251770
ヘクトールはロマンを理解しない朴念仁だった…?
313 20/05/20(水)18:41:46 No.691251836
>>なんというか敗者贔屓は全体的に感じる >判官贔屓って言葉があるくらいには 天草や牛若辺りはfgoでも結構出番多いしな
314 20/05/20(水)18:41:47 No.691251837
>イアソンは本気出すピンチのハードルが下がりまくってわりと面白い扱いになってると思う 正直生前の面子と絡むとワンパターンになるんで他のキャラと絡んでる方が面白い
315 20/05/20(水)18:41:50 No.691251853
>なんというか敗者贔屓は全体的に感じる 判官贔屓の国ですし
316 20/05/20(水)18:41:55 No.691251882
>ヘクトールはロマンを理解しない朴念仁だった…? おじさんだし...
317 20/05/20(水)18:42:00 No.691251907
>ヘクトールはロマンを理解しない朴念仁だった…? 木馬の時にはとっくに死んでるぞ
318 20/05/20(水)18:42:01 No.691251913
>ところでこのエリザベート・バートリ―についてなんだが…… デデデっ(投げられる予告状
319 20/05/20(水)18:42:05 No.691251939
史実ってなら森くんが話がちゃんと通じててちょっと衝撃受けたなそういや DQN四天王の血生臭いイメージで固定されてたから…
320 20/05/20(水)18:42:10 No.691251972
あんなかっこいい木馬ほしくなるに決まってるじゃん…
321 20/05/20(水)18:42:18 No.691252007
>>>個人的に戦争行為に善悪を持ち出し過ぎだと思う >>なんかあったっけ >グランドローマが俺の罪だぁってブーさんに言ってたりする ロムルスはローマだからローマに対する怒りは全部そうってだけで戦争の話はしてないんじゃない 型月の罪罰話って自分ルールで抱える後ろめたさみたいな話多いし
322 20/05/20(水)18:42:20 No.691252020
>ヘクトールはロマンを理解しない朴念仁だった…? 本人は現物見てないから仕方ないんだ バレンタインお返しの手乗り木馬も想像図だから
323 20/05/20(水)18:42:25 No.691252050
ヘクトールは俺のトロイア❤️とかいうくせに獲物にこだわりない実践派だから...
324 20/05/20(水)18:42:30 No.691252073
>メネラオスDV夫は昔のトロイア戦争の映画でそういう解釈の奴あったし無くはない設定なのかもしれない イリアスとかを読まずに映画で設定作ってそう
325 20/05/20(水)18:42:59 No.691252235
木馬の時にはおじさん死んでたけどカルデアでなんであんなの入れるかなって言ってるから...