20/05/20(水)17:37:54 使い回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)17:37:54 No.691233198
使い回しっぽい生き物割といるよね
1 20/05/20(水)17:43:03 No.691234679
使い回し?
2 20/05/20(水)17:43:23 No.691234772
生き物?
3 20/05/20(水)17:43:57 No.691234936
コピペ芸じゃなかった
4 20/05/20(水)17:49:51 No.691236685
色違いモンスターは容量節約の基本だからな
5 20/05/20(水)17:50:23 No.691236853
ダンゴムシとダイオウグソクムシ 水中行けるようになると出てくる
6 20/05/20(水)17:51:02 No.691237044
人間もデザインって全部で200種類くらいな気がする
7 20/05/20(水)17:53:00 No.691237608
>ダンゴムシとダイオウグソクムシ >水中行けるようになると出てくる 序盤の雑魚敵の亜種が最後のダンジョンに居るといいよね…という神の計らい
8 20/05/20(水)17:55:25 No.691238292
つまり擬態と思われている系の見た目のやつはみんな使い回し…?
9 20/05/20(水)17:56:04 No.691238503
アワビの使い回しと赤貝の使い回しが股間に
10 20/05/20(水)17:56:09 No.691238522
>人間もデザインって全部で200種類くらいな気がする それ結構な頻度で同族と出くわさない?
11 20/05/20(水)17:58:39 No.691239290
中身はそれぞれ違うデザインで作ってるから逆に凝っているのではないだろうか
12 20/05/20(水)17:59:42 No.691239646
7日でマスターアップしろと言われたらこうもなろう
13 20/05/20(水)18:01:17 No.691240093
使いまわしで毒あるやつとないやつ作るとか邪悪すぎません?
14 20/05/20(水)18:03:48 No.691240780
エビとオキアミはデザイン流用したとしか思えない
15 20/05/20(水)18:03:57 No.691240828
うにー!
16 20/05/20(水)18:06:46 No.691241634
>使いまわしで毒あるやつとないやつ作るとか邪悪すぎません? 緑か紫にしてポイズンなんちゃらは色違いの鉄板だし…
17 20/05/20(水)18:10:16 No.691242562
シミュレーション仮説が信憑性をおびてきたな…
18 20/05/20(水)18:15:36 No.691244048
どこからどう見ても栗 でも…みんなうにって言ってるから うにでいいや
19 20/05/20(水)18:16:10 No.691244224
「」ととしあき
20 20/05/20(水)18:16:32 No.691244335
? うには山で採れるものですよ?
21 20/05/20(水)18:16:41 No.691244388
空に出るウニは?
22 20/05/20(水)18:17:29 No.691244620
su3909147.jpg
23 20/05/20(水)18:17:46 No.691244698
>空に出るウニは? 裏ダンジョンに居るからまだ確認されてない
24 20/05/20(水)18:18:03 No.691244768
うにということにしたい
25 20/05/20(水)18:18:11 No.691244803
>人間もデザインって全部で200種類くらいな気がする こくじんは男女合わせて10種類くらいだと思う
26 20/05/20(水)18:19:18 No.691245099
収斂進化ってやつか…
27 20/05/20(水)18:19:26 No.691245145
>>人間もデザインって全部で200種類くらいな気がする >こくじんは男女合わせて10種類くらいだと思う ヘ…ヘイトスピーチ…
28 20/05/20(水)18:21:14 No.691245622
>7日でマスターアップしろと言われたらこうもなろう 作るの早いな…さすが神
29 20/05/20(水)18:21:32 No.691245709
>人間もデザインって全部で200種類くらいな気がする 人間がシマウマの見分けがつかないように他の動物から見たら一種類か男女二種類に見えてると思う
30 20/05/20(水)18:22:38 No.691246017
ニンゲンのオスメスとかほぼ一緒やろ…
31 20/05/20(水)18:23:14 No.691246210
猫はテクスチャの量なんか多い いい仕事した
32 20/05/20(水)18:24:10 No.691246489
ねこといぬにリソース割きすぎてるのはある
33 20/05/20(水)18:24:15 No.691246520
個体の区別が出来るのは学習の結果だ そういう意味では神様の苦労を人はまだまだ理解できないといえる
34 20/05/20(水)18:24:34 No.691246613
収斂進化ってやつだよ
35 20/05/20(水)18:24:47 No.691246667
水曜日のダウンタウンで水槽にウニを入れて展示する説があったな
36 20/05/20(水)18:25:46 No.691246941
7日で作った世界とかクソゲーに決まってるだろ ろくにデバッグもしてないぞ絶対
37 20/05/20(水)18:25:50 No.691246960
実際は色違いモンスターのグラフィックがROMにごっそり入ってて 容量節約にはなってないんだ
38 20/05/20(水)18:25:53 No.691246966
エミリーネーターとカンダタとオルテガみたいなやつ
39 20/05/20(水)18:26:43 No.691247213
>ねこといぬにリソース割きすぎてるのはある 長いことやってるから人気キャラはカラバリとか超進化とか覚醒進化とかどんどん増えてく
40 20/05/20(水)18:26:53 No.691247250
>実際は色違いモンスターのグラフィックがROMにごっそり入ってて >容量節約にはなってないんだ デザインに時間掛けたくないって方だよね
41 20/05/20(水)18:27:31 No.691247437
>水曜日のダウンタウンで水槽にウニを入れて展示する説があったな 子どもがようやく気づいたやつ
42 20/05/20(水)18:27:33 No.691247446
サボテンとかバラとかハリネズミとかトゲで外的から身を守ろうってコンセプト使い回しすぎでしょ神様
43 20/05/20(水)18:28:02 No.691247587
PSぐらいの世代になるとカラーパレット機能がなかったりするからな
44 20/05/20(水)18:28:13 No.691247642
>ねこといぬにリソース割きすぎてるのはある 犬猫は人間がMODで付け足した部分が大きいし…
45 20/05/20(水)18:28:14 No.691247647
>>使いまわしで毒あるやつとないやつ作るとか邪悪すぎません? >緑か紫にしてポイズンなんちゃらは色違いの鉄板だし… そう言うわかりやすい色しててくれませんかね…
46 20/05/20(水)18:28:37 No.691247759
SSRロシアンブルー&SSRゴールデンレトリバー ピックアップ中!
47 20/05/20(水)18:28:43 No.691247780
>水曜日のダウンタウンで水槽にウニを入れて展示する説があったな 栗じゃなくて?
48 20/05/20(水)18:28:47 No.691247802
>7日で作った世界とかクソゲーに決まってるだろ >ろくにデバッグもしてないぞ絶対 コンプライアンス的にデバッグよりも休暇が重要だったので仕方ない
49 20/05/20(水)18:31:20 No.691248574
確かにたまにこいつとあいつと声優同じだなって感じることはある
50 20/05/20(水)18:32:32 No.691248912
俺も急に上方修正されねえかな
51 20/05/20(水)18:33:09 No.691249088
次回アプデに期待しよう