20/05/20(水)17:26:09 >これが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)17:26:09 No.691229830
>これがアニメ化作家の末路か
1 20/05/20(水)17:27:23 No.691230181
やめたれや
2 20/05/20(水)17:27:55 No.691230332
これ作者なの…
3 20/05/20(水)17:28:18 No.691230424
何がつらいって子のキャプのツイートを 木村太彦本人がRTしてるところ
4 20/05/20(水)17:29:35 No.691230787
こういうところで同情するか嘲笑するかが 伊集院と松之丞の違い
5 20/05/20(水)17:31:28 No.691231317
右下は誰が言ってんの
6 20/05/20(水)17:31:51 No.691231430
作者のヒはあんまり見ることをオススメしない
7 20/05/20(水)17:32:29 No.691231596
>右下は誰が言ってんの 松之丞
8 20/05/20(水)17:32:33 No.691231621
粗品の意見を聞こう
9 20/05/20(水)17:32:39 No.691231654
完全に燃え尽きた系の人だしそっとしといてあげよう
10 20/05/20(水)17:33:42 No.691231934
粗品これ見たらキレそう
11 20/05/20(水)17:35:11 No.691232357
粗品って?
12 20/05/20(水)17:36:46 No.691232838
面白かったのになー
13 20/05/20(水)17:38:08 No.691233268
>こういうところで同情するか嘲笑するかが >伊集院と松之丞の違い だから伊集院に相手にされないんだろうな
14 20/05/20(水)17:38:24 No.691233351
ちなみに瀬戸の花嫁はニコデスマン生放送で放送あるよ
15 20/05/20(水)17:39:09 No.691233570
>粗品って? 芸人の粗品 霜降り明星ってコンビ名はせいやが霜降りを考えて粗品が瀬戸の花嫁から明星を付けた
16 20/05/20(水)17:39:52 No.691233785
同情したところでテレビでMC取れんだろう
17 20/05/20(水)17:40:06 No.691233840
>粗品って? 霜降り明星の名前の半分がこの作者が書いた漫画が元ネタ
18 20/05/20(水)17:40:19 No.691233900
瀬戸嫁初期のあじのある絵が好きだった
19 20/05/20(水)17:41:16 No.691234148
>>右下は誰が言ってんの >松之丞 怖ぁ…
20 20/05/20(水)17:41:25 No.691234188
アニメ化されたことは立派 現在何もしてないなら資本主義にはいらない 何も間違ってなくない?
21 20/05/20(水)17:41:53 No.691234337
>何がつらいって子のキャプのツイートを >木村太彦本人がRTしてるところ なんだヒやってんだ
22 20/05/20(水)17:42:17 No.691234448
>アニメ化されたことは立派 >現在何もしてないなら資本主義にはいらない >何も間違ってなくない? だから嫌われるんだよ
23 20/05/20(水)17:42:45 No.691234583
アニメが面白くて心がボッキリいったんだっけ
24 20/05/20(水)17:42:53 No.691234617
>なんだヒやってんだ 最近描いた漫画?も載せてるよ
25 20/05/20(水)17:42:54 No.691234627
なんか見覚えあると思ったら このおっさん瀬戸の花嫁の作者だったんだ...
26 20/05/20(水)17:43:12 No.691234728
そもそも資本主義にいらない存在ってのがよくわかんないけど… 共産主義や社会主義なら分かるけど
27 20/05/20(水)17:43:40 No.691234860
>アニメが面白くて心がボッキリいったんだっけ 面白くて!?
28 20/05/20(水)17:43:51 No.691234909
>そもそも資本主義にいらない存在ってのがよくわかんないけど… >共産主義や社会主義なら分かるけど 社会のお荷物っていうのを捻って言ってる
29 20/05/20(水)17:44:17 No.691235029
瀬戸以前から漫画描けなくなりそうだなこの人って感じること多かった作者だからな 仕方ねえ
30 20/05/20(水)17:44:41 No.691235144
>>そもそも資本主義にいらない存在ってのがよくわかんないけど… >>共産主義や社会主義なら分かるけど >社会のお荷物っていうのを捻って言ってる 資本主義をなんか勘違いしてる…
31 20/05/20(水)17:45:02 No.691235257
マジで嫌いだわ松之丞
32 20/05/20(水)17:45:19 No.691235346
>社会のお荷物っていうのを捻って言ってる 自分で稼いだ金を自分で好きに使ってるのがお荷物なの…?
33 20/05/20(水)17:45:22 No.691235357
>アニメが面白くて心がボッキリいったんだっけ 元から作品投げ出す人だからまったく関係ない
34 20/05/20(水)17:45:49 No.691235484
>そもそも資本主義にいらない存在ってのがよくわかんないけど… >共産主義や社会主義なら分かるけど >社会のお荷物っていうのを捻って言ってる 全く捻ってねえ ホームレスで税金納めて無いならまだわかるんだが
35 20/05/20(水)17:45:54 No.691235504
>面白くて!? 元々行き詰まって休載しがちだった原作がアニメ化 ファンからも不安視されたが大成功 原作以上に面白くしてもらい自分も負けてられないと奮起して アニメを越えられず心が折れた
36 20/05/20(水)17:46:01 No.691235542
資本主義に要らない人ってどういう人物だろう プレッパーズですら必要だと思う
37 20/05/20(水)17:46:33 No.691235695
神田伯山は安全圏から殴り返せない人間を選んで晒し者にするテクニックは本当に上手い 嫌い
38 20/05/20(水)17:46:45 No.691235744
多分これ談志の高座のセリフに影響受けてんな松之丞 しかもちょっとズレてる
39 20/05/20(水)17:46:47 No.691235758
>作者のヒはあんまり見ることをオススメしない どういうタイプかだけ教えて
40 20/05/20(水)17:46:48 No.691235759
余の名はズシオをきちんと完結させていれば今頃日本トップクラスの作家になっていただろう
41 20/05/20(水)17:47:07 No.691235857
いっぱい儲けて資本主義にはいらないタイプの男になりたい… ところでimg閲覧行為ってかなり資本主義にはいらない度高くない?
42 20/05/20(水)17:47:17 No.691235907
デルザー軍団の呪いでも掛かったか
43 20/05/20(水)17:47:28 No.691235963
>どういうタイプかだけ教えて 性格悪いとかじゃないよ
44 20/05/20(水)17:47:47 No.691236066
嫌い嫌いてみんな大好きじゃねえか
45 20/05/20(水)17:47:49 No.691236076
>資本主義に要らない人ってどういう人物だろう >プレッパーズですら必要だと思う 無労働者を必要としないだとむしろ共産主義社会主義だよな
46 20/05/20(水)17:48:14 No.691236194
アニメ版にしか興味ないんで…
47 20/05/20(水)17:48:19 No.691236217
>どういうタイプかだけ教えて スレ画見て辛くなったろ?そんな感じです
48 20/05/20(水)17:48:20 No.691236223
>ところでimg閲覧行為ってかなり資本主義にはいらない度高くない? 広告を何人かの「」が踏んで買い物したら貢献してる
49 20/05/20(水)17:48:27 No.691236244
ズシオも3巻ぐらいからパワーダウンしてたから無理じゃないかな…
50 20/05/20(水)17:48:47 No.691236353
>いっぱい儲けて資本主義にはいらないタイプの男になりたい… >ところでimg閲覧行為ってかなり資本主義にはいらない度高くない? クンニリンサンに広告料入ってるからimgは資本主義
51 20/05/20(水)17:48:50 No.691236366
>余の名はズシオをきちんと完結させていれば今頃日本トップクラスの作家になっていただろう アーティファクトレッドも面白かったし瀬戸の花嫁も新キャラ出して掘り下げのループ始まるまでは面白かったから描き続けていればそれだけで中堅以上では居たんじゃないかな…
52 20/05/20(水)17:48:54 No.691236387
このタイプのお笑い致命的に向いてないと思う そのうちなんなやらかしそうだなこの落語家
53 20/05/20(水)17:49:01 No.691236422
原作も初期は面白かったんですよ アニメはその初期を上手く料理したわけで
54 20/05/20(水)17:49:04 No.691236435
講談師だけど圓生とか談志とか落語の影響でかいんだよな伯山
55 20/05/20(水)17:49:25 No.691236553
資本主義に要らない人って消費と主張をしない人だよな さすがアダムスミス大先生ほとんどの人間がひっかからんわ 資本主義の完成度たけー
56 20/05/20(水)17:49:38 No.691236618
労働しない人間は邪魔ってそれ共産主義…
57 20/05/20(水)17:49:57 No.691236716
ジジイだけが持ち上げてるイメージ
58 20/05/20(水)17:50:40 No.691236939
資本主義に要らない人 ってそれこそ山に籠って霞食って生きてる仙人くらいだよな…
59 20/05/20(水)17:50:44 No.691236960
>このタイプのお笑い致命的に向いてないと思う >そのうちなんなやらかしそうだなこの落語家 もう既に 「下流の人間にシンパシー感じてちやほやされてる人間に反感持つ」 ってタイプの人間からは好感度低い
60 20/05/20(水)17:50:46 No.691236972
>神田伯山は安全圏から殴り返せない人間を選んで晒し者にするテクニックは本当に上手い >嫌い 他人から嫌われてる時点で上手くもなんともないだろ… そういうキャラだからで許されようとしてる点も含めてクズ過ぎるよ伯山
61 20/05/20(水)17:50:53 No.691236997
障害者がどうでもいいことで盛り上がってるな
62 20/05/20(水)17:51:11 No.691237080
ヒ見たがまさはるとかとはまた違ったつらみがあるな…
63 20/05/20(水)17:51:41 No.691237234
瀬戸花のアニメ版は監督が岸誠二だからな…
64 20/05/20(水)17:51:50 No.691237273
>講談師だけど圓生とか談志とか落語の影響でかいんだよな伯山 今の所かわいげの無い談志って感じ
65 20/05/20(水)17:52:04 No.691237339
>神田伯山は安全圏から殴り返せない人間を選んで晒し者にするテクニックは本当に上手い >嫌い カーボーイとかビバリー出てボコボコにされてる時の松之丞は嫌いじゃない 自分のラジオでうるさい笑い屋侍らせてツッコミ不在の松之丞本当嫌い
66 20/05/20(水)17:52:11 No.691237373
>「下流の人間にシンパシー感じてちやほやされてる人間に反感持つ」 >ってタイプの人間からは好感度低い エミュが上手いね
67 20/05/20(水)17:52:17 No.691237395
ズシオと瀬戸嫁の話はされるけど むしろ話題にならないアーティファクトレッドが一番現状に繋がる感想になるんだ
68 20/05/20(水)17:52:22 No.691237431
>ってそれこそ山に籠って霞食って生きてる仙人くらいだよな… 霞食ってる仙人も社会や人間になんらかの主張をすると役に立っちゃうぞ
69 20/05/20(水)17:52:42 No.691237523
割とマジで太田がいなければメディアから消えてると思う
70 20/05/20(水)17:52:47 No.691237552
>ヒ見たがまさはるとかとはまた違ったつらみがあるな… 最近まんが図書館Zで半熟忍法帖が配信された新山たかしのヒも この方向でつらい
71 20/05/20(水)17:52:56 No.691237589
ただボーッと生きてるだけで必要無い人間なら大半の人間がそうじゃね?
72 20/05/20(水)17:53:24 No.691237721
結構前から都市伝説にはなってたんだよ瀬戸の花嫁の作者が アキバでホームレスやっててゴミみたいな落書き書いて売ってるって まさか本当とか思わないじゃん…
73 20/05/20(水)17:53:40 No.691237797
初期のラジオは好きだったのに悪口しか言わなくなってから大嫌いになった
74 20/05/20(水)17:53:43 No.691237818
あーティファクトレッドもこの人だっけ 面白いし3巻で読みやすいしで昔よく読み返してた
75 20/05/20(水)17:53:45 No.691237828
消費者って時点で資本主義にとってしっかり役に立ってるんだよね
76 20/05/20(水)17:54:24 No.691237999
ここまで切って捨てられるほどの悪人でもなさそうだけど
77 20/05/20(水)17:54:24 No.691238000
これアキバなのか池袋かと
78 20/05/20(水)17:54:28 No.691238017
>あーティファクトレッドもこの人だっけ >面白いし3巻で読みやすいしで昔よく読み返してた 俺も好きだった
79 20/05/20(水)17:54:39 No.691238056
>瀬戸花のアニメ版は監督が岸誠二だからな… ギャラクシーエンジェルる~んとか人類は衰退しましたの人じゃん! やっぱいい監督が作るアニメはちげぇよな
80 20/05/20(水)17:54:52 No.691238142
>消費者って時点で資本主義にとってしっかり役に立ってるんだよね (自分みたいに)利益生みだしてないからいらないってことなんだろ
81 20/05/20(水)17:55:38 No.691238352
>あーティファクトレッドもこの人だっけ >面白いし3巻で読みやすいしで昔よく読み返してた 個人的にはアーテイファクトレッドが一番好き ズシオはははうえの疾走感が結構持ち上げられるけど個人的にはあんまり 瀬戸の花嫁は長い分面白いとこと微妙なところとつまらないとこの差が激しい…
82 20/05/20(水)17:55:43 No.691238382
>ギャラクシーエンジェルる~んとか人類は衰退しましたの人じゃん! >やっぱいい監督が作るアニメはちげぇよな 例に出てるの敗戦処理のばっかじゃん
83 20/05/20(水)17:55:44 No.691238385
こういうジョークにはセンスが要るよね 右下の人にはそれが無かった
84 20/05/20(水)17:55:51 No.691238430
太田もそろそろ縁切らないとこいつ絶対仇で返すタイプだよ…
85 20/05/20(水)17:56:12 No.691238534
ネットの粘着質な連中に目をつけられてそれをラジオで煽りまくって地獄絵図になんねーかなー松之丞
86 20/05/20(水)17:56:17 No.691238570
私の勘違いでなければこのひとって昔なんかのテレビの企画に出て連載漫画家デビューしたひとじゃない? ズシオって漫画に見覚えがある
87 20/05/20(水)17:56:32 No.691238633
>やっぱいい監督が作るアニメはちげぇよな デビサバ2とP4GAの監督でもある
88 20/05/20(水)17:56:58 No.691238786
今の状態だけ見て資本主義に要らないって判断してるのが短絡的過ぎて底の浅さを感じる
89 20/05/20(水)17:57:03 No.691238801
松ノ承基本好きじゃないんだけどこの番組は滝沢カレンに翻弄される時あるからたまに好き
90 20/05/20(水)17:57:20 No.691238886
資本主義に入らない、に見えたわ 要らないって言ってるなら酷すぎるね
91 20/05/20(水)17:57:28 No.691238935
まあ絡んで得がないんだから相手にしないのが正解よね…
92 20/05/20(水)17:57:39 No.691238989
松之丞は自分は自覚してないっぽいけどめちゃくちゃ権威側の人間なのに不平不満をブー垂れてるのが印象悪すぎ
93 20/05/20(水)17:57:56 No.691239079
瀬戸嫁はテレビ版でいいとこで終わってて ここから新キャラ濫発になるから続きやらなくてよかったね と思ったら好評によりOVAもやることになったんだけど それでもうまいことギリギリつまんなくならないように作られてたな
94 20/05/20(水)17:58:08 No.691239144
>まあ絡んで得がないんだから相手にしないのが正解よね… イジュさん来たな…
95 20/05/20(水)17:58:13 No.691239163
やはり社会主義か
96 20/05/20(水)17:58:24 No.691239224
岸せいじは打率は高いが一気に仕事増やす時期といつ仕事してるのかわからん時期がある
97 20/05/20(水)17:58:25 No.691239227
あの頃のガンガンWINGは最高だったよ…
98 20/05/20(水)17:58:44 No.691239325
>私の勘違いでなければこのひとって昔なんかのテレビの企画に出て連載漫画家デビューしたひとじゃない? >ズシオって漫画に見覚えがある ハダカ侍のサダタローと勘違いしてない?
99 20/05/20(水)17:58:45 No.691239336
代表作自分の肉体な岸誠司
100 20/05/20(水)17:58:47 No.691239347
>>やっぱいい監督が作るアニメはちげぇよな >デビサバ2とP4GAの監督でもある P5はせいじに作って欲しかった…
101 20/05/20(水)17:58:57 No.691239398
>例に出てるの敗戦処理のばっかじゃん なんだと…
102 20/05/20(水)17:58:59 No.691239405
服装で誤魔化してるけど面白くもなければ学ぶことも無い薄っぺらい悪口
103 20/05/20(水)17:58:59 No.691239406
こいつ自身がひどい目に遭う話はわりと好きなんだけどな 偉くなったなぁ
104 20/05/20(水)17:59:10 No.691239471
権威側っていうか自分が弄る側だと思ってるの解ってて他人を腐す芸をやってるから感じ悪いんだよ しかもくさすのは自分が見下しても良いと思ってる相手だけにやるから余計に質が悪い
105 20/05/20(水)17:59:31 No.691239599
>>やっぱいい監督が作るアニメはちげぇよな >デビサバ2とP4GAの監督でもある なんてダメな方ばっか挙げてんの?粘着なの?
106 20/05/20(水)17:59:33 No.691239611
成功者であって資本主義の体現者だと思うが
107 20/05/20(水)17:59:38 No.691239630
>私の勘違いでなければこのひとって昔なんかのテレビの企画に出て連載漫画家デビューしたひとじゃない? >ズシオって漫画に見覚えがある それサダタローって別の人 今は地方の新聞で4コマ描いてる
108 20/05/20(水)17:59:51 No.691239682
漫画描き続けるって連載中の漫画家は当たり前にやってるように見えるけどだいぶキツイからな… サラリーマンほど簡単に辞められず辞めたらニートとして落ちぶれる
109 20/05/20(水)17:59:57 No.691239710
伊集院に切られた後の泣き言が本当に無様だった 構成の渡辺くんを弄ったのが癇に障ったんだろうからの ラジオの天皇だから仕方ないあいつのリスナーが気持ち悪いって
110 20/05/20(水)18:00:07 No.691239760
デビサバはともかくP4のアニメはどっちも好きだけどなあ…
111 20/05/20(水)18:00:11 No.691239774
霜降り明星ってモモーイ好きなん?いいね
112 20/05/20(水)18:00:14 No.691239788
>なんてダメな方ばっか挙げてんの?粘着なの? 急に粘着認定とかアホか…
113 20/05/20(水)18:00:20 No.691239819
アニメ監督でせいじって言われると3人の内誰か分からない
114 20/05/20(水)18:00:20 No.691239820
まつ之丞嫌いなやつって大体鬼越トマホークとか大好きなんでしょ?
115 20/05/20(水)18:00:30 No.691239858
>なんだと… 本気でるーんを挙げてたのか…すまない…
116 20/05/20(水)18:00:41 No.691239911
>漫画描き続けるって連載中の漫画家は当たり前にやってるように見えるけどだいぶキツイからな… >サラリーマンほど簡単に辞められず辞めたらニートとして落ちぶれる 当てたら一生分の食い扶持を1作品で稼げたりもする
117 20/05/20(水)18:01:21 No.691240103
講談師なのに立川あたりのパッとしねえヤツみたいなこと言っちゃってまたァ
118 20/05/20(水)18:01:30 No.691240145
都市伝説で心折れたって言われてるけど あとでただの身体的な病気のせいでしたって話出てたぞ
119 20/05/20(水)18:01:32 No.691240162
講談のウザい人と落語のウザい人がごっちゃになる
120 20/05/20(水)18:01:41 No.691240199
>当てたら一生分の食い扶持を1作品で稼げたりもする 当てるって 当てられるやつなんですそれ…
121 20/05/20(水)18:01:59 No.691240279
>伊集院に切られた後の泣き言が本当に無様だった >構成の渡辺くんを弄ったのが癇に障ったんだろうからの >ラジオの天皇だから仕方ないあいつのリスナーが気持ち悪いって ID出たバカの負け犬の遠吠えみたいだな
122 20/05/20(水)18:02:15 No.691240363
>>私の勘違いでなければこのひとって昔なんかのテレビの企画に出て連載漫画家デビューしたひとじゃない? >>ズシオって漫画に見覚えがある >それサダタローって別の人 >今は地方の新聞で4コマ描いてる トロイの木馬懐かしいなぁ 勝った方が読み切り単発で終わって負けた方が連載獲得すると言う理不尽な結果だったけど 今現状は多分サダタローより伊藤ミミカのが仕事は多いだろうなぁ
123 20/05/20(水)18:02:19 No.691240381
>>当てたら一生分の食い扶持を1作品で稼げたりもする >当てるって >当てられるやつなんですそれ… して瀬戸の花嫁は
124 20/05/20(水)18:02:20 No.691240389
>まつ之丞嫌いなやつって大体鬼越トマホークとか大好きなんでしょ? 誰それ
125 20/05/20(水)18:02:23 No.691240402
>都市伝説で心折れたって言われてるけど >あとでただの身体的な病気のせいでしたって話出てたぞ 利き腕の不調で休載して雑誌移籍したり時間かかったけど完結してるからな瀬戸の花嫁
126 20/05/20(水)18:02:35 No.691240471
瀬戸の花嫁ほんとにおもしろいのかよってdアニで見たら 9話のラッリホーが妙にツボって吹き出した いや声出して笑ったの久しぶりだった
127 20/05/20(水)18:02:54 No.691240570
今腱鞘炎が悪化して絵が描けないんだっけ…
128 20/05/20(水)18:03:04 No.691240609
>伊集院に切られた後の泣き言が本当に無様だった >構成の渡辺くんを弄ったのが癇に障ったんだろうからの >ラジオの天皇だから仕方ないあいつのリスナーが気持ち悪いって このやらかしの後、ずっと俺は悪くねぇって言って他に見下す対象探し回って精神安定にしてるのも糞だなって思う
129 20/05/20(水)18:03:21 No.691240691
ズシオを続けてほしかった…
130 20/05/20(水)18:03:35 No.691240727
>トロイの木馬懐かしいなぁ >勝った方が読み切り単発で終わって負けた方が連載獲得すると言う理不尽な結果だったけど >今現状は多分サダタローより伊藤ミミカのが仕事は多いだろうなぁ さっきからわかった上で言ってそうで気持ち悪い 松之丞みたい
131 20/05/20(水)18:03:49 No.691240793
ヒの更新ないけど雑誌とかには描いてるの・・・?
132 20/05/20(水)18:03:57 No.691240830
毎日ここにいる(だけだ)という点を指して 経済まわすにはせかせか動いてもらわないと困るでしょう、という趣旨で 左下を言っているのだとしたら ここに来るまでの電車賃の分はまわしましたよエヘへ、とでも返せば良いんだろうか
133 20/05/20(水)18:04:02 No.691240852
>今現状は多分サダタローより伊藤ミミカのが仕事は多いだろうなぁ なんかホラー方向に行って心霊体験のエッセー漫画で当てたんだっけか あの手ので4冊はすげぇよな
134 20/05/20(水)18:04:14 No.691240896
>このやらかしの後、ずっと俺は悪くねぇって言って他に見下す対象探し回って精神安定にしてるのも糞だなって思う 重度な発達障害の類持ってそうだな…
135 20/05/20(水)18:04:27 No.691240961
>瀬戸の花嫁ほんとにおもしろいのかよってdアニで見たら >9話のラッリホーが妙にツボって吹き出した >いや声出して笑ったの久しぶりだった 引退して何年時が過ぎても自分の作品で笑って元気だしてくれる人がいるってなんかいいね
136 20/05/20(水)18:04:31 No.691240981
>左下を言っているのだとしたら 右下と書き間違えた…
137 20/05/20(水)18:04:49 No.691241065
松之丞ってかなり不快タイプだと思うけどテレビはよくこんなの使おうと思うな… なんだかんだ昔から不快キャラってよくテレビに出てるし不快系ってウケがいいのかな
138 20/05/20(水)18:04:53 No.691241085
>松之丞みたい いくらなんでも言っていいことと悪いことがあるだろ
139 20/05/20(水)18:05:17 No.691241203
個人的に価値が無いと思われる人間を資本主義に必要ないって言い回ししたんだろうけどそもそも資本主義についても大して理解が無さそうなのが
140 20/05/20(水)18:05:18 No.691241214
>勝った方が読み切り単発で終わって負けた方が連載獲得すると言う理不尽な結果だったけど ボンボンでうんちはねえよ…
141 20/05/20(水)18:05:18 No.691241216
>松之丞ってかなり不快タイプだと思うけどテレビはよくこんなの使おうと思うな… >なんだかんだ昔から不快キャラってよくテレビに出てるし不快系ってウケがいいのかな ジジババが権威と評判に騙されてるだけ
142 20/05/20(水)18:05:37 No.691241297
>重度な発達障害の類持ってそうだな… この発達障害って煽りがあるスレって決まって荒らしが居るよね…
143 20/05/20(水)18:05:38 No.691241301
>ズシオを続けてほしかった… 続けるも何も打ち切りじゃ…
144 20/05/20(水)18:05:39 No.691241303
>なんだかんだ昔から不快キャラってよくテレビに出てるし不快系ってウケがいいのかな 今テレビつけたら大体そんな感じじゃない?
145 20/05/20(水)18:05:41 No.691241317
ゲストで伊集院が来て気に入られてたからテレ東の佐久間にも噛み付いてたよ松之丞
146 20/05/20(水)18:05:53 No.691241364
瀬戸花のアニメはデルザー軍団はさすがに怒られたけどあれからサンレッドに繋がるんだから何が起こるかわかんねぇよな
147 20/05/20(水)18:05:55 No.691241372
伊集院からそこまで嫌われるって相当じゃない?
148 20/05/20(水)18:06:07 No.691241431
>して瀬戸の花嫁は 160万部刷ってるみたいから億ぐらい貰ってるはずよ
149 20/05/20(水)18:06:19 No.691241480
瀬戸の花嫁のアニメで一番笑ったのは 床から飛び出してきたでっかい潜水艦が沈んで海に帰る時に バックします…ってトラックのSEが入った所
150 20/05/20(水)18:06:29 No.691241541
というかアングラ芸人のそれに近いと思ってたんだけどなんでこんなテレビ出てるんだろね
151 20/05/20(水)18:06:35 No.691241577
>今テレビつけたら大体そんな感じじゃない? 坂上とかなぁ…
152 20/05/20(水)18:06:44 No.691241619
>今現状は多分サダタローより伊藤ミミカのが仕事は多いだろうなぁ なんかサダタロー嫌いなん?
153 20/05/20(水)18:06:50 No.691241647
>当てたら一生分の食い扶持を1作品で稼げたりもする そういうのって結局続編連載してる奴で結局描き続けてるから金入るだけでは 人に続編描かせてる鳥山ですらネームにガッツリ手を入れてるし
154 20/05/20(水)18:07:21 No.691241768
なんで絵下手になってんの?
155 20/05/20(水)18:07:32 No.691241821
>松之丞ってかなり不快タイプだと思うけどテレビはよくこんなの使おうと思うな… 本業の方の講談師としての腕前は確かなのでその点で名が売れているから 名前が売れているうちはテレビでも使いたいって思惑が有るんだろう 本人はそれを勘違いして昭和の破天荒噺家の真似事して世間を腐してるつもりだけど 実際は反撃されない隠しただけを弄くりに言って悦に入ってるだけなのが不快に思われる原因
156 20/05/20(水)18:07:37 No.691241845
鳥山先生は呼吸してるだけで金入ってくるよ…
157 20/05/20(水)18:08:01 No.691241974
>ボンボンでうんちはねえよ… 連載権獲得できなかったはずのサダタローのハダカ侍が何年も連載してたの考えると なんだかなあと思った
158 20/05/20(水)18:08:19 No.691242046
今度ニコニコで一挙放送あるけど今の子にもギャグは通じるか
159 20/05/20(水)18:08:48 No.691242176
>ゲストで伊集院が来て気に入られてたからテレ東の佐久間にも噛み付いてたよ松之丞 講談師の先生が伊集院粘着かよ
160 20/05/20(水)18:08:52 No.691242197
>実際は反撃されない隠しただけを弄くりに言って悦に入ってるだけなのが不快に思われる原因 だからか 単なる性格悪い不快なやつって印象しかないわ
161 20/05/20(水)18:09:09 No.691242264
今日日適当に考えてもアニメ化してるって事は一定数ファンがいてそのファンが観たら…って事すら頭回らないんだからそらやらかすわこいつ
162 20/05/20(水)18:09:29 No.691242350
>>今現状は多分サダタローより伊藤ミミカのが仕事は多いだろうなぁ >なんかサダタロー嫌いなん? 別に好きでも嫌いでもないかな…ハダカ侍全巻持ってるけど この漫画で誤植を覚えた
163 20/05/20(水)18:09:40 No.691242399
今どき毒舌キャラって流行らないよ
164 20/05/20(水)18:09:48 No.691242447
談志になれなかったおじさんvs伯山の地獄絵図は見たい 噛みつかねぇかな
165 20/05/20(水)18:10:07 No.691242523
当たり障り無いこと言う奴よか突飛なこと言える方が映像として使いやすいのは仕方がない
166 20/05/20(水)18:10:25 No.691242611
談志になれなかったおじさんなんか多くない?
167 20/05/20(水)18:10:27 No.691242625
そもそも瀬戸の花嫁は月刊誌連載で16巻出ててアニメも深夜で2クールやってさらに続編OVAも出たくらいなんで…
168 20/05/20(水)18:10:31 No.691242645
不愉快になるから言わないだけの悪口を毒舌と勘違いしてるタイプ
169 20/05/20(水)18:10:49 No.691242721
>今どき毒舌キャラって流行らないよ 流行らないんなら坂上忍はでかい顔してない
170 20/05/20(水)18:10:57 No.691242747
漫画家の収入が漫画だけだと思ってるのは面白い まるで松之丞みたいだ
171 20/05/20(水)18:11:05 No.691242773
>当たり障り無いこと言う奴よか突飛なこと言える方が映像として使いやすいのは仕方がない やってること単にオタク相手だからバカにしてるだけのカスじゃないですか
172 20/05/20(水)18:11:31 No.691242870
>漫画家の収入が漫画だけだと思ってるのは面白い >まるで松之丞みたいだ それで今はどんなものやってるんですこの作者
173 20/05/20(水)18:11:31 No.691242872
いやボンボンにはうんこだろう ただタッチからシュールさから何もかもあってなかった
174 20/05/20(水)18:11:45 No.691242926
>今どき毒舌キャラって流行らないよ 毒蝮三太夫を観てれば解るけど昔から毒舌キャラって愛情の表現として口が悪い もしくは自分よりも格上に噛み付くってのがセットで成立する芸なのに上っ面だけ真似たら そりゃ単なる嫌な奴でしかないからな
175 20/05/20(水)18:11:54 No.691242972
松之丞は大抵志らくと比較されて持ち上げられてるイメージだわ
176 20/05/20(水)18:11:59 No.691242990
瀬戸からサンレッドの流れがよすぎたね
177 20/05/20(水)18:12:05 No.691243025
瀬戸の花嫁はかなり人気あったよね… キャラかわいいしギャグ面白いし
178 20/05/20(水)18:12:13 No.691243059
>やってること単にオタク相手だからバカにしてるだけのカスじゃないですか オタク相手だからって部分はただの被害妄想 こういう番組は全方位攻撃するから
179 20/05/20(水)18:12:17 No.691243079
>今どき毒舌キャラって流行らないよ 伊集院さんに憧れて毒舌ラジオやってるんですよ! 伊集院さんみたいに一人喋りラジオには笑い役必要じゃないですか! 何もしないくせに笑ってるだけの奴って重要だなって僕も真似して笑い役のバイト置いてるんですよ! って言って嫌われた伊集院フォロワー
180 20/05/20(水)18:12:20 No.691243106
>やってること単にオタク相手だからバカにしてるだけのカスじゃないですか バカにしてるだけなのは同じ穴の狢になってない?
181 20/05/20(水)18:12:25 No.691243133
毒舌キャラは毒舌好きな人にも受けるし 毒舌が嫌いな人も話題にしてくれるからwin-winなんだよ
182 20/05/20(水)18:12:29 No.691243153
>松之丞は大抵志らくと比較されて持ち上げられてるイメージだわ どんぐりすぎる…
183 20/05/20(水)18:12:57 No.691243298
業界的に嫌味を笑い飛ばす力がないから嫌味部分ばっか残るようなキャラの芸能人昔よりはGTに残ってる気がする
184 20/05/20(水)18:13:00 No.691243316
>談志になれなかったおじさんなんか多くない? そもそも現談志のうまいっしょは別に攻撃的に毒舌やってないという
185 20/05/20(水)18:13:01 No.691243320
>って言って嫌われた伊集院フォロワー そら嫌われるわ…
186 20/05/20(水)18:13:19 No.691243425
>こういう番組は全方位攻撃するから 自分より上の人間には噛みつかないでしょこいつ
187 20/05/20(水)18:13:33 No.691243478
>瀬戸の花嫁はかなり人気あったよね… >キャラかわいいしギャグ面白いし 最終話が面白すぎてテレビの中でも外でも地面が震えたね
188 20/05/20(水)18:13:35 No.691243487
毒蝮三太夫も毒舌芸でジジイババア呼びするときは観客席の誰とも目を合わせてない言ってるからな
189 20/05/20(水)18:13:46 No.691243539
上級国民も笑ってやらないとフェアじゃないよなぁ?
190 20/05/20(水)18:14:19 No.691243693
談志気取り一号vs二号のバトルみたいな どんな泥沼になるんだろう
191 20/05/20(水)18:14:31 No.691243740
ヒ見たけどフォロワーもツイート数も少なくて本人なのかわからない…
192 20/05/20(水)18:14:32 No.691243743
ニコデスマンで一挙やると聞いたのが一番の収穫だった
193 20/05/20(水)18:14:45 No.691243807
>何もしないくせに笑ってるだけの奴って重要だなって僕も真似して笑い役のバイト置いてるんですよ! ファン自称してるくせに渡辺君との二人三脚も理解してなかったのかよ…
194 20/05/20(水)18:15:06 No.691243901
伊集院も若い頃は偽広末事件やIZAM事変起こしてるけど松之丞はこれからも変わらなそう
195 20/05/20(水)18:15:07 No.691243909
余のズシの頃は間違いなくダイヤの原石だった
196 20/05/20(水)18:15:12 No.691243934
原作無視してアニメの話だらけなのは逆に作者にダメージいかない?
197 20/05/20(水)18:15:22 No.691243979
伊集院となにしたらそんな険悪になれるの…
198 20/05/20(水)18:15:58 No.691244164
実際の故障なのかどうかは置いといていいとこでブレーキかかっちゃって崖上り切れない人だよね ユピテル以降もそこまでは嫌いじゃないよ
199 20/05/20(水)18:16:05 No.691244200
ズシオ初期はほんとすさまじい 今読んでも狂ってる
200 20/05/20(水)18:16:12 No.691244240
>毒蝮三太夫も毒舌芸でジジイババア呼びするときは観客席の誰とも目を合わせてない言ってるからな ついでに言えばババアジジイって読んだ後にちゃんと長生きしろよとか元気になれよとか セットでフォローと言うか優しい言葉も一言の中に入れてるから成立してるのは わからない人には本当に解らない
201 20/05/20(水)18:16:31 No.691244331
>原作無視してアニメの話だらけなのは逆に作者にダメージいかない? いうてアニオリだけがすごかったわけじゃなくなぞったうえで面白く作ったからね
202 20/05/20(水)18:16:38 No.691244367
やっぱりきみまろだな
203 20/05/20(水)18:16:51 No.691244438
毒舌っていうか悪口
204 20/05/20(水)18:17:23 No.691244592
毒舌って簡単なようで難しいからな アホは表面だけなぞって単なる中傷になる
205 20/05/20(水)18:17:38 No.691244653
>ファン自称してるくせに渡辺君との二人三脚も理解してなかったのかよ… 松野丞のラジオ最初の方だけ聞いてたんだけど ラジオには笑い役が必要でこれがないと陰気な奴が愚痴ってるだけになるから 適当な弟子をうな重一杯食わせてバイトに来させようとして まるで信頼されてなくて食うだけ食って逃げられる みたいな話を何度かしてて結局バイト雇った 笑い役の役割みたいなものは理解してない
206 20/05/20(水)18:18:00 No.691244755
きみまろも基本自分下げをかなりの頻度で挟むしな 右下はそういうのやってるんです?
207 20/05/20(水)18:18:17 No.691244825
いくら売れてもワンピースぐらい売れないと漫画家と認めない人ているから
208 20/05/20(水)18:18:22 No.691244857
>伊集院も若い頃は偽広末事件やIZAM事変起こしてるけど松之丞はこれからも変わらなそう 偽広末事件で味方撃っちゃったー!って後悔全面に押し出したり IZAM事変は自分が悪いって言ったりちゃんと反省できてるのを引き合いに出すのは違うだろ 引き合いに出すならパイ毛ちゃん事件だろ
209 20/05/20(水)18:18:22 No.691244858
今一番予約取れない講談師! そんなに講談師のパイ大きかったでしたっけ
210 20/05/20(水)18:18:36 No.691244915
最近も伊集院の昼のラジオに圓楽が来た時話題にしてたな
211 20/05/20(水)18:18:44 No.691244946
伊集院ファンなら渡辺君変にいじっちゃダメな事ぐらいなんで分からんのだ……?
212 20/05/20(水)18:19:06 No.691245054
作者ツイート間隔開きすぎだろ!
213 20/05/20(水)18:19:08 No.691245061
>いくら売れてもワンピースぐらい売れないと漫画家と認めない人ているから そんなアホのことはどーでもE
214 20/05/20(水)18:19:39 No.691245195
>伊集院となにしたらそんな険悪になれるの… 決定的な部分は伊集院とラジオで話した時にずっと自分の話ばっかしてて 伊集院をヨイショしてばっかで何も話聞いてなかったところ
215 20/05/20(水)18:19:58 No.691245269
伊集院を師と仰ぐならブラぐらいして対談したんだろうな?
216 20/05/20(水)18:20:00 No.691245276
どーでもEとか何年前のセンスしてんの
217 20/05/20(水)18:20:13 No.691245335
よくあることだけど 毒舌はクソだな!って毒舌で批判してるのはかなりのギャグ度だと思う
218 20/05/20(水)18:20:24 No.691245397
ヒなんてそんなもんだよ
219 20/05/20(水)18:20:30 No.691245426
>引き合いに出すならパイ毛ちゃん事件だろ あれは…ギャラクシー賞に林原もコメントくれたし…許されてるはず……多分
220 20/05/20(水)18:20:36 No.691245450
伊集院本人すら渡辺くんがNTRされたあとはマジで一切元カノのこと弄らなくなったのに
221 20/05/20(水)18:20:39 No.691245470
まぁワンピースとは言わずともジャンプ作品の売り上げが評価基準の人は居るよね
222 20/05/20(水)18:20:53 No.691245523
>決定的な部分は伊集院とラジオで話した時にずっと自分の話ばっかしてて >伊集院をヨイショしてばっかで何も話聞いてなかったところ 逆だよ伊集院光に質問しかしなかった
223 20/05/20(水)18:21:05 No.691245580
>毒舌はクソだな!って毒舌で批判してるのはかなりのギャグ度だと思う 毒舌にもなってないから批判されてるってわからない人?
224 20/05/20(水)18:21:36 No.691245728
>きみまろも基本自分下げをかなりの頻度で挟むしな >右下はそういうのやってるんです? 自虐しきれるほど器が大きくない だって弟子を抱える師匠の立場で自虐もそうそうできないし その立場で毒舌するからただ自分に歯向かった奴叩きになってる
225 20/05/20(水)18:21:57 No.691245831
伊集院は裸になって極小ちんちん曝け出せるけど松ノ氶はできないやつ それだけだよ
226 20/05/20(水)18:22:02 No.691245856
>>引き合いに出すならパイ毛ちゃん事件だろ >あれは…ギャラクシー賞に林原もコメントくれたし…許されてるはず……多分 単純に時間が経ったからお互い過去の傷として触れる程度に風化しただけでしょ…
227 20/05/20(水)18:22:03 No.691245864
>よくあることだけど >毒舌はクソだな!って毒舌で批判してるのはかなりのギャグ度だと思う いもげの書き込み仕事にしてる人初めて見た
228 20/05/20(水)18:22:17 No.691245922
>よくあることだけど >毒舌はクソだな!って毒舌で批判してるのはかなりのギャグ度だと思う 仮にもプロが公共の電波使って金貰ってやってんだけど その辺わかる?
229 20/05/20(水)18:22:43 No.691246052
ヒ見にいったけどうn…なんか辛いね…
230 20/05/20(水)18:22:57 No.691246125
>毒舌にもなってないから批判されてるってわからない人? それはどっち側に対して?