20/05/20(水)16:20:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)16:20:39 No.691214481
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/20(水)16:22:17 No.691214779
そうでもねえな…
2 20/05/20(水)16:23:09 No.691214945
まあ幻獣種なら…
3 20/05/20(水)16:24:58 No.691215315
※ただし覇気をしっかり修めているものとする
4 20/05/20(水)16:25:41 No.691215445
カイドウですらかつておでんに1本取られたし最後は才能と鍛錬
5 20/05/20(水)16:30:09 No.691216373
ルッチの道力4000はワンピ界最強なんだぞ
6 20/05/20(水)16:31:31 No.691216631
これが最強!って断定しようとする奴って大抵弱いよね そこで思考停止しちゃってるし
7 20/05/20(水)16:31:40 No.691216659
カクジャブラがゾロやサンジに負けるからな
8 20/05/20(水)16:31:44 No.691216664
いつ見ても暗殺向きの能力じゃ無いな…
9 20/05/20(水)16:32:07 No.691216743
>まあ幻獣種なら… 幻獣は迫撃関係ないやんけ
10 20/05/20(水)16:32:58 No.691216885
>これが最強!って断定しようとする奴って大抵弱いよね >そこで思考停止しちゃってるし そんな漫画って後に出てくるやつの方が強いよね並に極端なこと言われても
11 20/05/20(水)16:34:21 No.691217183
触れても痛いないし害のあるロギアか覇気を覚えた強いゾオンか辺りかな強いのは パラミシアは初見殺しが多いけど対策されると一番弱いイメージがある
12 20/05/20(水)16:34:39 No.691217245
>>まあ幻獣種なら… >幻獣は迫撃関係ないやんけ 仮にも動物だから身体能力は向上すると思うよ
13 20/05/20(水)16:35:40 No.691217436
ゴムゴムの意味不明なパンプアップを見ると肉体強化最強ってゴムゴムな気がしてくる
14 20/05/20(水)16:35:41 No.691217439
最終的に無能力者が天下取る環境だとすると単純なフィジカル強化はそう悪くない
15 20/05/20(水)16:37:07 No.691217732
ドレーク屋は強いというより苦労人なイメージ
16 20/05/20(水)16:38:27 No.691217987
覚醒も即復活の耐久力に振られてて今一攻撃力に寄与してる感じがしない
17 20/05/20(水)16:39:00 No.691218101
自分の持った技術と経験をそのまま扱うならやっぱりゾオンが1番なんじゃないかな 鼻で指銃撃ったり尻尾や蹄で嵐脚したりするし
18 20/05/20(水)16:39:24 No.691218183
>>これが最強!って断定しようとする奴って大抵弱いよね >>そこで思考停止しちゃってるし >そんな漫画って後に出てくるやつの方が強いよね並に極端なこと言われても それ単に正しいってことじゃ?
19 20/05/20(水)16:39:40 No.691218259
>仮にも動物だから身体能力は向上すると思うよ いやだから幻獣の方がいいって理由には関係無いやんけ…
20 20/05/20(水)16:40:30 No.691218411
>それ単に正しいってことじゃ? あっそうだね
21 20/05/20(水)16:40:57 No.691218520
自然と超人は鍛えなくてもそれなりにやっていけそうだもんな
22 20/05/20(水)16:40:58 No.691218521
武装色と見聞色を極めたゾオンはたしかに強いと思う でもゾオン内でも幻獣や古代で格差があり過ぎる…
23 20/05/20(水)16:41:43 No.691218699
ゾオンはハズレが無いのがデカい
24 20/05/20(水)16:43:11 No.691219034
むしろ鍛えに鍛え上げて覇気もマスターした後に悪魔の実食べた方が強くなりそう メインでなく補助で能力使うみたいな
25 20/05/20(水)16:43:31 No.691219106
マムやカイドウレベルならゾオンで肉体強化するよりハナハナとかで全方位パンチさせた方が強いでしょ絶対
26 20/05/20(水)16:44:16 No.691219276
覇気のおかげでゾオンはかなり強くなったな とにかく肉弾戦することになったから
27 20/05/20(水)16:47:28 No.691220018
>マムやカイドウレベルならゾオンで肉体強化するよりハナハナとかで全方位パンチさせた方が強いでしょ絶対 極端な例を持ってくるんじゃない
28 20/05/20(水)16:48:03 No.691220153
ゾオン系ってスレ画見ても動物種ってくくりだけど センゴクの大仏とかもゾオン系だから大分自由度高いよな…
29 20/05/20(水)16:48:27 No.691220245
>マムやカイドウレベルならゾオンで肉体強化するよりハナハナとかで全方位パンチさせた方が強いでしょ絶対 いや普通にゾオンでブーストかかってると思うけどなあ… わかりにくいからなんとも言えんけど
30 20/05/20(水)16:50:26 No.691220678
剃や体術を極めたゾオン系とレアなゾオン系とだとどっちがいいのかは悩む
31 20/05/20(水)16:50:35 No.691220711
ゾオンって虫や魚はないんだっけ
32 20/05/20(水)16:50:45 No.691220738
これが適用されるの動物形態か獣人形態だけで人間形態時はゾオン関係ないんじゃないの
33 20/05/20(水)16:51:21 No.691220883
基礎が完成した後から乗せるならパラミシアかな でも能力の研鑽による上乗せ分捨てるからちょっと不利か?
34 20/05/20(水)16:51:36 No.691220951
幻獣種でも変身能力つく九尾はズル過ぎない?
35 20/05/20(水)16:51:50 No.691221011
>ゾオンって虫や魚はないんだっけ 虫はいる
36 20/05/20(水)16:52:02 No.691221047
アーロンが魚人最強って言ってたのと同じような事だよね
37 20/05/20(水)16:52:38 No.691221191
>ゾオンって虫や魚はないんだっけ 小人達が急にムシムシ使い始めたのは覚えてる
38 20/05/20(水)16:53:15 No.691221325
su3908952.jpg 虫
39 20/05/20(水)16:53:32 No.691221387
結局鍛えたらなんでも強いしゾオンだなんだって関係ないよね
40 20/05/20(水)16:53:38 No.691221405
>アーロンが魚人最強って言ってたのと同じような事だよね 三種の悪魔の実で迫撃だとゾオンが最強って話だから違う
41 20/05/20(水)16:55:16 No.691221796
>はくげき >【迫撃】 >《名・ス他》(敵に)肉迫して攻撃すること。 ああまぁ確かに動物系が一番向いてるかなって感じはする
42 20/05/20(水)16:55:24 No.691221830
モデルスズメバチもカブトムシも強そうなのに凄い適当に使ったな
43 20/05/20(水)16:55:46 No.691221912
ムシムシの実はモデルのバリアント多すぎて悪魔の実図鑑作るのめっちゃ大変そうだな…
44 20/05/20(水)16:56:33 No.691222081
>モデルスズメバチもカブトムシも強そうなのに凄い適当に使ったな モデルキイロスズメバチとかモデルヘラクレスオオカブトとかやれば強キャラ用に残しておける!
45 20/05/20(水)16:59:04 No.691222675
>ムシムシの実はモデルのバリアント多すぎて悪魔の実図鑑作るのめっちゃ大変そうだな… 悪魔の実自体が超レアアイテムなことを考えると実はそんなに種類ないかもしれない
46 20/05/20(水)16:59:33 No.691222804
自然も超人も筋骨には影響ないから肉体強化だけを見れば動物だけどさ
47 20/05/20(水)17:01:09 No.691223219
まぁ確かにカイドウとかジャックは強いけどさ…
48 20/05/20(水)17:01:46 No.691223368
>結局鍛えたらなんでも強いしゾオンだなんだって関係ないよね 鍛えた結果が更にゾオン系のパワーで乗算される感じなのかな
49 20/05/20(水)17:03:12 No.691223718
ただ体を鍛えるだけでもめちゃくちゃ強くなりうる世界みたいだから単純な肉体強化に実を使っちゃうのはもったいなく感じる
50 20/05/20(水)17:03:28 No.691223779
今思うとルッチってそんなに強くなかったな
51 20/05/20(水)17:05:05 No.691224206
>今思うとルッチってそんなに強くなかったな 武器持ちモブ海兵400人分って書くとね
52 20/05/20(水)17:05:16 No.691224258
そんなに強くないのはいいけど読み返すと思った以上に持ち上げられてたな
53 20/05/20(水)17:05:56 No.691224405
ルッチそんな強くないっていうけど 七武海レベルはあるぞ
54 20/05/20(水)17:05:58 No.691224414
>今思うとルッチってそんなに強くなかったな 何年間も潜入任務してたらそりゃあね
55 20/05/20(水)17:06:08 No.691224459
ただ鍛えたやつの戦闘能力を基準に作戦を立てられるから組織では便利なんだろう 超人系はどうしても相性やら得手不得手出てくるから特殊部隊みたいな使い方になる
56 20/05/20(水)17:06:58 No.691224677
>ルッチそんな強くないっていうけど >七武海レベルはあるぞ うーん…当時のルフィが七武海周りの協力得て何とか倒せてたのに対してルッチはタイマン勝負でギリギリ勝ったからな…
57 20/05/20(水)17:07:06 No.691224709
>今思うとルッチってそんなに強くなかったな まぁ専門は潜入諜報暗殺だし…
58 20/05/20(水)17:07:25 No.691224789
大仏の人と獣の中間状態ってどんななんだろ…
59 20/05/20(水)17:07:58 No.691224936
六式が普通の海兵も使えてて特別感なくなったのがな
60 20/05/20(水)17:08:03 No.691224957
覇気覚えた映画でもサンジに止められてたような
61 20/05/20(水)17:08:11 No.691224988
希少で当たりの自然系はともかく超人系はハズレも多いし純粋に底上げできるのはメリットかもしれない
62 20/05/20(水)17:08:13 No.691224992
>うーん…当時のルフィが七武海周りの協力得て何とか倒せてたのに対してルッチはタイマン勝負でギリギリ勝ったからな… クロコダイルとかギア2も無い時期に負けてるし 微妙なとこだわ
63 20/05/20(水)17:09:07 No.691225240
モデル大仏はともかく普通のヒトヒトは外れ
64 20/05/20(水)17:09:15 No.691225280
ワニはかなり長期間サボってたから…
65 20/05/20(水)17:09:26 No.691225348
インフレの被害者としか
66 20/05/20(水)17:09:59 No.691225489
マルコの能力が超絶当たりなのはわかる
67 20/05/20(水)17:10:02 No.691225504
>モデル大仏はともかく普通のヒトヒトは外れ 外見含め別の人間になれるとかなら…マネマネの下位互換だな
68 20/05/20(水)17:10:04 No.691225515
覇気で戦う前提ならロギアが絶対有利でもないから間違ってない
69 20/05/20(水)17:10:07 No.691225535
>モデル大仏はともかく普通のヒトヒトは外れ 自分で食うのはともかく無機物に食わせるとかすれば擬人化させられるしそれなりに研究価値はありそう
70 20/05/20(水)17:10:17 No.691225583
ロギアパラミシアゾオンの大きな括りだと確かにゾオンが一番安定して肉体強化できるけど 個別にみていくと物理無効で伸縮パワーを生み出すゴムゴムが最強に思える
71 20/05/20(水)17:10:18 No.691225586
覇気出てからは実なんて泳げなくなるデバフのほうがでかいし
72 20/05/20(水)17:10:36 No.691225647
普通に七武海並の実力あるし別に弱く無いと思う クロコダイルとエネル倒した後のルフィが ギアを覚えてもかなりギリギリだったし
73 20/05/20(水)17:10:49 No.691225719
モリア強かったんだな…
74 20/05/20(水)17:11:49 No.691225981
実の能力無しで活躍してる連中見るとこいつらが動物系食べたらもっと強いだろうなとは思う
75 20/05/20(水)17:11:51 No.691225992
>モリア強かったんだな… 舐めプしただけで一度はルフィゾロサンジを殺せる状態にしてるからな…
76 20/05/20(水)17:11:58 No.691226026
七武海内で結構強さにバラつきがあるから七武海並みって言葉が面倒すぎる
77 20/05/20(水)17:12:15 No.691226093
大仏があるって事はあの世界仏教あるんだよな とか昔考えた
78 20/05/20(水)17:12:22 No.691226130
ルッチって当時中将より強かったのかな
79 20/05/20(水)17:12:50 No.691226256
>七武海内で結構強さにバラつきがあるから七武海並みって言葉が面倒すぎる ばらつきあるって言ってもそこまで弱いのいないし 特にヤバいのってミホークくらいだろう
80 20/05/20(水)17:13:12 No.691226356
まるでルフィが運と相性だけで勝ってきたみたいな言い方じゃないか
81 20/05/20(水)17:13:40 No.691226477
>ルッチって当時中将より強かったのかな 分からん 中将がピンキリ過ぎて分からん
82 20/05/20(水)17:14:20 No.691226648
>まるでルフィが運と相性だけで勝ってきたみたいな言い方じゃないか 実力も間違いなくあるけど人望と幸運に恵まれてる部分もある
83 20/05/20(水)17:15:19 No.691226910
メイナードやバスティーユあたりのかませ要因よりは上だと思う
84 20/05/20(水)17:15:21 No.691226913
ルッチ戦はそもそもルフィに何度も勝つ→起き上がるまで待つ→勝つ→起き上がるまで待つ→負ける っていう舐めプっぷりが目立ってルフィが勝ったとも言いづらくて困る
85 20/05/20(水)17:15:28 No.691226940
モルガンズみたいな使い方できるし暗殺には向いてる
86 20/05/20(水)17:15:41 No.691227008
モリアも単純な実力で倒した感じじゃないからな 敵の力のナイトメアでボコって瀕死な所に影1000体で暴走したのをトドメ刺しただけだし