ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/20(水)14:55:49 No.691196062
最近また賑やかになってる…
1 20/05/20(水)15:02:01 No.691197210
まだロッカーに囚われてるのか
2 20/05/20(水)15:04:19 No.691197634
なんだかんだ現代戦のゲームとしてはいいよね…
3 20/05/20(水)15:09:09 No.691198658
まだ人いるの?!
4 20/05/20(水)15:09:51 No.691198795
現代戦でここまで人数多い対戦ゲームって他にあんまりないしね
5 20/05/20(水)15:10:17 No.691198875
1より人いる気がする さすがにVよりは少ないけど
6 20/05/20(水)15:10:41 No.691198967
最近夜はサーバーいつもいっぱいだな…
7 20/05/20(水)15:11:42 No.691199165
V飽きた… でもこっちのマップも半分つまらねえ ロッカー行くか!
8 20/05/20(水)15:12:16 No.691199281
ロッカー!ゴルムド!上海!
9 20/05/20(水)15:12:55 No.691199440
キルカメ屈伸するやついて懐かしくなった そういやVでは全然見かけなかったなぁ…
10 20/05/20(水)15:13:37 No.691199576
ゴルムド戦車船が楽しくてたまにやる
11 20/05/20(水)15:13:53 No.691199621
>そういやVでは全然見かけなかったなぁ… キルカメ見にくいからな… それでもたまに見かけるから銃剣で刺し殺す
12 20/05/20(水)15:15:07 No.691199921
屈伸するとしっかり追ってきて迎撃しやすいから欠かせないんだ
13 20/05/20(水)15:15:11 No.691199936
俺も最近やり始めた 猛者ばっかで殺されまくるけどたのちい
14 20/05/20(水)15:15:43 No.691200031
1・Vに慣れすぎたせいでもっさり感が否めない あとナイフキルがやりにくいのと銃剣ないのがこんなにも辛いなんて…
15 20/05/20(水)15:16:15 No.691200126
Vは一試合ずっと航空機落ちずに飛ぶから嫌になった こっちはすぐ落とせるから好き
16 20/05/20(水)15:16:30 No.691200170
今ならファントムアンロックできるかな
17 20/05/20(水)15:16:34 No.691200186
リリースされてからだいぶ経ったのに収録されてる銃がだいたい現役ってのもすごいな
18 20/05/20(水)15:18:25 No.691200572
Vが葬式発表してから人が増えた気がする
19 20/05/20(水)15:18:44 No.691200632
色んな建造物壊して遊んでた
20 20/05/20(水)15:18:54 No.691200670
>今ならファントムアンロックできるかな 鯖さえあれば簡単にできる
21 20/05/20(水)15:19:23 No.691200769
銃が多くて楽しい アタッチメントも多い ほぼ付けたことないけど
22 20/05/20(水)15:19:27 No.691200781
ショットガンがマガジンでカシュっとリロードできるのいいね… 時代の進化を感じる DAOはなんだそのリロード時間はオセロットかよ
23 20/05/20(水)15:20:34 No.691201017
まだロッカーやってんの!?
24 20/05/20(水)15:21:00 No.691201102
次はVくらいのモーションとか補給ポイントあたりは残して4リメイクでも全然遊びたい
25 20/05/20(水)15:21:34 No.691201224
メトロッカーは故郷みたいなもんだからな
26 20/05/20(水)15:22:36 No.691201431
>まだロッカーやってんの!? あそこより面白いステージがない
27 20/05/20(水)15:22:48 No.691201472
とりあえずロッカー!とりあえず上海!
28 20/05/20(水)15:22:56 No.691201502
Vのセミオートの感覚で4のDMR使ったら全然当たらない…
29 20/05/20(水)15:23:00 No.691201520
ロッカーは変な方向から撃たれないからストレスたまらない
30 20/05/20(水)15:23:40 No.691201659
まだチーターいる?
31 20/05/20(水)15:23:51 No.691201716
DLCマップ大好きなのに人いない
32 20/05/20(水)15:25:33 No.691202082
ロッカーはオペグラみたいな感じなんかなぁって思ってたけど割と違った
33 20/05/20(水)15:25:40 No.691202104
>DLCマップ大好きなのに人いない ちょくちょく当たりマップあるよね
34 20/05/20(水)15:26:01 No.691202187
バトロワ系の死が重いゲーム合わない…今からこれ買って楽しめるかな
35 20/05/20(水)15:26:13 No.691202233
>ロッカーはオペグラみたいな感じなんかなぁって思ってたけど割と違った そっちはメトロが近いかな?
36 20/05/20(水)15:26:15 No.691202246
今からでもアプデでBFHみたいにエンブレムプシューできるようになんないかな…
37 20/05/20(水)15:26:17 No.691202256
ロッカーよりパールマーケット常設してくだち
38 20/05/20(水)15:26:30 No.691202299
ps4はしっかり人がいる ただ新兵に近い人も結構いるのはどこから来てるんだろうね
39 20/05/20(水)15:26:45 No.691202365
>バトロワ系の死が重いゲーム合わない…今からこれ買って楽しめるかな 楽しめるよ ただもっさり感はあるからそこは慣れるしかない
40 20/05/20(水)15:26:49 No.691202374
今からはじめるとなるとなあ…
41 20/05/20(水)15:27:29 No.691202516
>ps4はしっかり人がいる >ただ新兵に近い人も結構いるのはどこから来てるんだろうね YouTubeとかで見てからくるんじゃない? まだ投稿してる人いるし
42 20/05/20(水)15:27:36 No.691202544
よっぽどの利敵行為とかしない限り自由なゲームだから ソフラムずっと覗いてるね
43 20/05/20(水)15:27:42 No.691202565
>ps4はしっかり人がいる >ただ新兵に近い人も結構いるのはどこから来てるんだろうね 前にプレミアム込みで860円セールやってたからね 自分もそれで入った
44 20/05/20(水)15:27:46 No.691202580
ラッシュも楽しいよ
45 20/05/20(水)15:27:56 No.691202617
逆に今から始めて困る要素ってなんだよ
46 20/05/20(水)15:28:03 No.691202643
最近1を久々に始めてるがPS4の方もちょくちょく人がいるよね
47 20/05/20(水)15:28:15 No.691202689
DLC無料にしろ
48 20/05/20(水)15:28:35 No.691202771
>ソフラムずっと覗いてるね 了解ジャベリン持って来たぜ! あれソフラムどこ…
49 20/05/20(水)15:28:39 No.691202789
UCAVのキルカメ屈伸ほんと腹立つけどBF4って感じ
50 20/05/20(水)15:28:44 No.691202805
修理が楽しかった
51 20/05/20(水)15:28:44 No.691202806
ロッカーの真ん中の地下通路でひたすらフラグ弾を撃ってサイガとDBVのアクセサリーアンロックやってたなあ…
52 20/05/20(水)15:28:50 No.691202823
>>バトロワ系の死が重いゲーム合わない…今からこれ買って楽しめるかな Ⅴは操作感いいし人もいるけど覚えることめっちゃあると思う
53 20/05/20(水)15:28:51 No.691202827
サポート特化プレイしてるだけでも楽しいよね
54 20/05/20(水)15:29:10 No.691202895
いいですよね 修理奴隷
55 20/05/20(水)15:29:19 No.691202938
もう大分古いゲームだしそろそろ他に移りたいけど多人数vx多人数で息してるゲームがこれくらいしかない
56 20/05/20(水)15:29:38 No.691203006
>逆に今から始めて困る要素ってなんだよ Vのほうがいいんじゃねってぐらいだな 両方やってるなら知らないけど
57 20/05/20(水)15:29:54 No.691203073
>ラッシュも楽しいよ 最後のMCOM争奪戦激アツでいいよね…
58 20/05/20(水)15:30:14 No.691203147
ザウート…トランスレーション……
59 20/05/20(水)15:30:23 No.691203181
未だにフレンドと5人小隊が集まる…
60 20/05/20(水)15:30:36 No.691203241
シリーズ初めてならVの方が初心者向きな気はする
61 20/05/20(水)15:30:49 No.691203286
大規模現代戦に飢えた人々が続々と集まってくる!
62 20/05/20(水)15:31:13 No.691203377
カービンいいよね…
63 20/05/20(水)15:31:34 No.691203446
やっぱ戦車相手にはC4特攻だよなぁ
64 20/05/20(水)15:31:36 No.691203450
小隊行動を半強制されるVよりも敷居低いと思うけどな
65 20/05/20(水)15:32:05 No.691203549
ハイナンとかストームみたいな水マップも楽しい
66 20/05/20(水)15:32:13 No.691203581
BFHのPC版全然人いねぇよぉ…
67 20/05/20(水)15:32:25 No.691203624
やっぱ現代戦なんだよな
68 20/05/20(水)15:32:28 No.691203635
>小隊行動を半強制されるVよりも敷居低いと思うけどな 訳もわからずキルされる率は4の方が高くない?
69 20/05/20(水)15:32:51 No.691203720
ロッカーのC拠点通路で無限に撃ち合う者達
70 20/05/20(水)15:33:01 No.691203777
1は雰囲気めっちゃいいから人増えて欲しいがなぁ…
71 20/05/20(水)15:33:26 No.691203870
カレリアとかタイタン造船所のマップやホバー戦車の出て来るマップとかチベット?のレーダー基地の所とかDLCマップは好きだった…
72 20/05/20(水)15:33:40 No.691203921
現代戦としては完成されすぎている
73 20/05/20(水)15:33:40 No.691203922
>BFHは雰囲気めっちゃいいから人増えて欲しいがなぁ…
74 20/05/20(水)15:33:45 No.691203941
武器拾わなくちゃいけなくて持ち物管理しなくちゃいけなくて死んだら気軽にリスポン出来ないゲームはもうやだ!
75 20/05/20(水)15:33:50 No.691203959
ロッカーやメトロで延々弾や薬投げてる
76 20/05/20(水)15:34:07 No.691204030
超遠距離狙撃は4が一番楽しい マップの端から端に射線通ってたから撃てる
77 20/05/20(水)15:34:13 No.691204057
BF2からやってるけど何年たってもヘリが操縦できない
78 20/05/20(水)15:34:15 No.691204068
4にキル音欲しい… チャリーン無いともうダメな体になってしまった
79 20/05/20(水)15:34:39 No.691204151
Bulldog762とかいうクソカッコイイ武器が使えるのはこのゲームだけだから
80 20/05/20(水)15:34:54 No.691204201
BF3のマップ全部入れろ今からでも間に合うだろサイコロ
81 20/05/20(水)15:35:06 No.691204246
DLCは有料だから人いないし鯖もなくて遊びにくいから新規にDLCタダであげてくれ 人いねえんだよ
82 20/05/20(水)15:35:29 No.691204338
PCの4と1とVだとどれが人多いんです?
83 20/05/20(水)15:35:36 No.691204365
>チベット?のレーダー基地の所 ドッグファイトしてる航空機を綺麗…って眺めてたな(パシーン
84 20/05/20(水)15:35:45 No.691204398
ゴルムドが好き 割と大差で勝負がつくのと強い航空機乗りがいるとどうにもならないのだけが辛いけど
85 20/05/20(水)15:35:55 No.691204431
スレ見たら久しぶりにやりたくなってきた
86 20/05/20(水)15:35:56 No.691204432
もうUCAVは手に入らないのだろうか
87 20/05/20(水)15:36:04 No.691204467
1はこのゲームでしか使えないような銃が多すぎてそれだけで価値ある
88 20/05/20(水)15:36:06 No.691204481
棒でシバき合ったり銃剣突撃する楽しさを知ってしまったので是非戦列歩兵BFとかも出てほしい
89 20/05/20(水)15:36:13 No.691204512
UIを以前のに戻して操作感を今のに合わせてDLCマップも全部取り込んだ奴なら安定して売れるゲームになれると思う
90 20/05/20(水)15:36:44 No.691204625
>PCの4と1とVだとどれが人多いんです? V>4≧1>>>>>>>>>>>>>Hって感じ
91 20/05/20(水)15:36:57 No.691204672
>PCの4と1とVだとどれが人多いんです? 4>1+Vという恐ろしい数字を最近見た気がする
92 20/05/20(水)15:37:20 No.691204775
CoDのリマスターが出たんだし BFもリマスターを出そう
93 20/05/20(水)15:37:24 No.691204788
馬…お前はどこで戦っている…
94 20/05/20(水)15:37:29 No.691204812
Vは人多いけどゆるやかに減っていってる
95 20/05/20(水)15:37:56 No.691204898
AA地雷は最後っ屁として至近距離までヘリが近づいて来た時に使うと高確率で大ダメージを与えられるからよく使ってたな
96 20/05/20(水)15:38:29 No.691205026
3+4に1の超兵器とVの無料マップで新作出せ 兵士の顔は買えなくていいぞ クソみてえなポリコレ二度と出すな
97 20/05/20(水)15:38:30 No.691205033
>Vは人多いけどゆるやかに減っていってる もうアプデ1回したら終わりって言われたらじゃあいいやってなるよね 今までから言ってあんまり期待できんし
98 20/05/20(水)15:38:37 No.691205052
ぶっちゃ今V買うなら特売の4と1買っても損は無いよね
99 20/05/20(水)15:38:40 No.691205061
1の騎兵超楽しいよね…勢いあまって戦車や装甲車の前に出てしぬしんだ
100 20/05/20(水)15:38:58 No.691205132
4が増えてVが減ってる
101 20/05/20(水)15:39:00 No.691205148
>V>4≧1>>3>>>>>>>>>>>Hって感じ
102 20/05/20(水)15:39:09 No.691205178
>今ならファントムアンロックできるかな 無人鯖でも拾うだけでアンロックできるよ
103 20/05/20(水)15:39:15 No.691205200
Vは開発からもう次行こうぜ次!ってされてしまったから人が増える要素はない
104 20/05/20(水)15:39:40 No.691205272
https://bf4db.com/stats まだ2500人いるから
105 20/05/20(水)15:40:02 No.691205361
大体の人はC4特攻だろうけど後方に隠れてる自走対空砲とか確実に殺したい敵はバギーに地雷6個載せて特攻してたな…
106 20/05/20(水)15:40:03 No.691205363
対戦車地雷をハンヴィーのボンネットに何個か置いて 戦車に突撃した思い出
107 20/05/20(水)15:40:04 No.691205367
そういや当時エンブレムエディタ入れて色々作ったなーって思い出した su3908815.png
108 20/05/20(水)15:40:05 No.691205369
独ソ戦もノルマンディーもないんだぜⅤ 米国参戦後の欧州戦線もねぇんだぜV イカれてんのか
109 20/05/20(水)15:40:09 No.691205384
やっぱりみんな現代戦が好きなんだな
110 20/05/20(水)15:40:15 No.691205409
Hに後1000人…いや100人くらいでいいから人工増えないかな…
111 20/05/20(水)15:40:35 No.691205501
>やっぱりみんな現代戦が好きなんだな Hは?じゃあHはなんで!?
112 20/05/20(水)15:40:40 No.691205524
次回現代戦で出すなら昔の銃も出してくれ… 昔の木目とかシンプルな見た目大好きなんだ…
113 20/05/20(水)15:40:43 No.691205534
>Hに後1000人…いや100人くらいでいいから人工増えないかな… H2が出ない限り無理だ
114 20/05/20(水)15:41:01 No.691205604
Hより4の方が面白いからだ
115 20/05/20(水)15:41:05 No.691205621
ロッカーとゴルムドやっぱ多いんだな
116 20/05/20(水)15:41:06 No.691205627
H無料配布すれば増える…かなぁ?
117 20/05/20(水)15:41:08 No.691205635
上海かなんかのビルの屋上争奪戦好き
118 20/05/20(水)15:41:13 No.691205653
>>やっぱりみんな現代戦が好きなんだな >Hは?じゃあHはなんで!? せめて虹六みたいなハードな描写ならともかく……
119 20/05/20(水)15:41:18 No.691205666
Hは傑作になる可能性はあったんだ
120 20/05/20(水)15:41:26 No.691205708
>上海かなんかのビルの屋上争奪戦好き やべえぞ!!ヘリだ!!
121 20/05/20(水)15:41:27 No.691205714
>そういや当時エンブレムエディタ入れて色々作ったなーって思い出した >su3908815.png チェケダーン
122 20/05/20(水)15:41:38 No.691205759
Hはルールが違いすぎて…
123 20/05/20(水)15:41:38 No.691205762
>>>やっぱりみんな現代戦が好きなんだな >>Hは?じゃあHはなんで!? >せめて虹六みたいなハードな描写ならともかく…… BC新作出せとかいつも言ってくるくせに!!!!
124 20/05/20(水)15:41:43 No.691205778
>上海かなんかのビルの屋上争奪戦好き 何回やっても同じとこ取りに来られるとんもおおおおおおお!!!!!!11ってなる
125 20/05/20(水)15:41:45 No.691205788
Vはチーター多すぎ
126 20/05/20(水)15:42:03 No.691205854
Hのホットワイヤ?だかのカーチェイスモード好きだったな
127 20/05/20(水)15:42:07 No.691205867
Hは初動のバランス調整で大ゴケしたイメージがある
128 20/05/20(水)15:42:31 No.691205970
Vは太平洋マップで蘇生したと思ったら2ヶ月くらいしたら自殺した
129 20/05/20(水)15:42:33 No.691205975
>上海かなんかのビルの屋上争奪戦好き グダグダ奪ったり取り返されたりした結果ビルが崩れるの良いよね…
130 20/05/20(水)15:42:52 No.691206057
>せめて虹六みたいなハードな描写ならともかく…… Hはお巡りさんがパトカーのトランクから対空ロケット取り出すあのイカれた感じがいいゆだろうが!
131 20/05/20(水)15:42:53 No.691206066
>>上海かなんかのビルの屋上争奪戦好き >やべえぞ!!ヘリだ!! 崩れるビル
132 20/05/20(水)15:42:57 No.691206084
>上海かなんかのビルの屋上争奪戦好き ビル壊すね…
133 20/05/20(水)15:43:00 No.691206097
4は中国で発禁だからチーターがすごい少なくて快適なんだ クソみてえなチーター多いVより心地いい
134 20/05/20(水)15:43:12 No.691206148
Hは一般車両で撃ち合い出来るの楽しいと思うけどその要素だけでも現代戦BFに引き継いでくれないかな…
135 20/05/20(水)15:43:15 No.691206161
BFといえばバカゲーだよな!
136 20/05/20(水)15:43:22 No.691206194
3のリメイクマップ周回部屋に人増えてお願い
137 20/05/20(水)15:43:36 No.691206243
太平洋PVが出てきた時が一番盛り上がった それまで微妙なPVばっかだったしV…
138 20/05/20(水)15:43:42 No.691206273
あと10年はBFでノルマンディーやる事はないと考えるとVの罪は大きい 大きすぎる
139 20/05/20(水)15:44:13 No.691206394
戦車より歩兵輸送車両みたいなのの方が強い気がするのが悲しい… TOW積めば戦車とも戦えるし
140 20/05/20(水)15:44:18 No.691206416
Vノルマンディーの追加無いの!?
141 20/05/20(水)15:44:34 No.691206478
出来ることなら一生BFBC2かBF3に引きこもっていたかった
142 20/05/20(水)15:44:41 No.691206506
Vは太平洋戦線は面白かったよ あとは逆張りクソやろうな莞爾
143 20/05/20(水)15:44:43 [EA] No.691206511
>BFといえばバカゲーだよな! 時代はEスポーツとバトロワだよな! BFを根本的に変える必要がある! ポリコレにも配慮しなきゃ! スターリングラード?ノルマンディー?ないよそんなもん地味なところ追加した方がマニアはどうせ喜ぶんだろ? ソ連兵士?ないよ
144 20/05/20(水)15:44:49 No.691206538
>出来ることなら一生BF1942に引きこもっていたかった
145 20/05/20(水)15:44:55 No.691206572
>Vノルマンディーの追加無いの!? ノルマンどころかソ連すらないです…
146 20/05/20(水)15:45:00 No.691206594
4は車両が楽しすぎる
147 20/05/20(水)15:45:09 No.691206621
WW2題材でもBF1943みたいな感じなら充分に面白いバカゲーになるんだけどなあ あれ楽しかったけどPC版出なかったんだよな
148 20/05/20(水)15:45:12 No.691206632
Hの警察対テロリストはまあウケない人も多いかもしれん… あと銃のラインナップがかなりマニアックだった
149 20/05/20(水)15:45:24 No.691206684
>Hは一般車両で撃ち合い出来るの楽しいと思うけどその要素だけでも現代戦BFに引き継いでくれないかな… 車の助手席から身を乗り出せるシステムいいよね そしてその状態でフルオートのTEC9をばら撒くのだ
150 20/05/20(水)15:45:27 No.691206691
>Vノルマンディーの追加無いの!? クソみたいな女兵士追加するぐらいアホなのに女兵士がいたソ連兵を出さないぐらい頭バカだよEA
151 20/05/20(水)15:45:31 No.691206709
>Vノルマンディーの追加無いの!? 最終アップデートが5vs5マップって絶望的な噂が有力
152 20/05/20(水)15:45:51 No.691206789
俺は硬派だから3に行くぜ
153 20/05/20(水)15:45:59 No.691206829
>>BFといえばバカゲーだよな! >時代はEスポーツとバトロワだよな! >BFを根本的に変える必要がある! >ポリコレにも配慮しなきゃ! >スターリングラード?ノルマンディー?ないよそんなもん地味なところ追加した方がマニアはどうせ喜ぶんだろ? >ソ連兵士?ないよ 誰に何を売っているのか分からない路線すききらい
154 20/05/20(水)15:46:03 No.691206845
雰囲気としては3が一番好き
155 20/05/20(水)15:46:24 No.691206925
二次大戦のキモは独ソ戦じゃなかったのか…
156 20/05/20(水)15:46:28 No.691206942
ここで聞く限りすごい面白そうなんだよなハードライン
157 20/05/20(水)15:46:30 No.691206953
逆張りクソ野郎って言葉がこれほどふさわしいゲームはないV
158 20/05/20(水)15:46:47 No.691207032
BF2142をリメイクしてくれー!
159 20/05/20(水)15:47:14 No.691207135
3は人がいる事にはいるし キャンペーンは最高クラス 買って損は無いよね
160 20/05/20(水)15:47:17 No.691207148
素晴らしい…何もかも間違っている って感じなのがV
161 20/05/20(水)15:47:22 No.691207162
4→1の兵科縛りはまぁどうって事ないレベルなんだが1→Vの兵科縛りはかなりキツい
162 20/05/20(水)15:47:23 No.691207174
Vって去年発売じゃ もうアプデ終わんの?
163 20/05/20(水)15:47:27 No.691207194
BFだってそのまんまでもeスポーツなり得るだろうに…
164 20/05/20(水)15:47:31 No.691207205
>ここで聞く限りすごい面白そうなんだよなハードライン 4にすぐ戻ったよ!
165 20/05/20(水)15:47:37 No.691207222
>あと銃のラインナップがかなりマニアックだった FMG9がさぁ…武器持ち替えるときにちゃんとシャコッて開くのすげーいいんだよ…
166 20/05/20(水)15:47:41 No.691207234
>ここで聞く限りすごい面白そうなんだよなハードライン バトルライフルがバトルライフルとして地位を与えられている唯一のゲームだから……
167 20/05/20(水)15:47:53 No.691207282
二次裏ヒロシと言えど BF2モダンコンバットをやった事あるのは俺くらいなもんだろ
168 20/05/20(水)15:47:57 No.691207294
>BFだってそのまんまでもeスポーツなり得るだろうに… ラグビーいいよね
169 20/05/20(水)15:48:19 No.691207370
最終アプデでソ連追加をまだ俺は諦めてない
170 20/05/20(水)15:48:20 No.691207376
1のオペレーションはめっちゃ楽しかった… 最後の1拠点で攻防してる時にいつもならカモなハズの巨大兵器が出て来た時の絶望感凄い
171 20/05/20(水)15:48:31 No.691207417
3と4を足したゲーム出すだけでいいからいじるな無能 兵士の顔も適当でいい
172 20/05/20(水)15:49:02 No.691207513
>ここで聞く限りすごい面白そうなんだよなハードライン 実際面白かった 最初期の頃にK10って銃がかなりあれだったことを除けば
173 20/05/20(水)15:49:18 No.691207588
ここ最近のBFは新作出ると4の人口が増える
174 20/05/20(水)15:49:42 No.691207659
4はなんだかんだで名作になったのにな…
175 20/05/20(水)15:50:05 No.691207739
>ここで聞く限りすごい面白そうなんだよなハードライン 雰囲気で言えばBFで一番好きだけどまぁ流行らないのも分かるかな…ってバランスだった
176 20/05/20(水)15:50:14 No.691207777
ところでMWの64人対戦はBF勢としてはどうなの?
177 20/05/20(水)15:50:25 No.691207814
>1のオペレーションはめっちゃ楽しかった… >最後の1拠点で攻防してる時にいつもならカモなハズの巨大兵器が出て来た時の絶望感凄い 悪魔の鉄床もいいぞ 歩兵オンリー2マップだけどザ戦争って感じ
178 20/05/20(水)15:50:30 No.691207836
3はDLCの出来が凄い良かった またカルカンアフターマスとエンドゲームしてえよぅ…
179 20/05/20(水)15:50:51 No.691207907
正直レンタル鯖がゴミすぎた 4の頃はマップ自由だし乗り物弄ったりスナイパー制限したり屋上禁止したり色々できた
180 20/05/20(水)15:50:51 No.691207908
4は無料DLCの中国マップだけ遊べる鯖死んだから悲しい 有料マップ持ってないからDLC回すマップにはまずは入れない
181 20/05/20(水)15:50:59 No.691207934
3に囚われてる人間もいそう
182 20/05/20(水)15:51:13 No.691207991
>ところでMWの64人対戦はBF勢としてはどうなの? BF以上にベースレイプゲームだった
183 20/05/20(水)15:51:31 No.691208074
>有料マップ持ってない もう買っちまえよ!
184 20/05/20(水)15:51:32 No.691208079
死屍累々のライン戦は今はもうこれしかないのかな?
185 20/05/20(水)15:51:51 No.691208162
ピルトル部屋やナイフ部屋でよく遊んだなあ
186 20/05/20(水)15:52:11 No.691208232
1はオンリーワン性が強い 勝敗そこまで気にしなければ一番楽しいまである
187 20/05/20(水)15:52:19 No.691208264
次の現代編のBFは中国発禁されるレベルにしてくれ 4とその後に出たやつで比べると中国人いたらチーター増えまくるってのが露骨に出る
188 20/05/20(水)15:52:21 No.691208282
DICEはユーザーの声を聞くことをいいかげん覚えろ
189 20/05/20(水)15:52:22 No.691208284
未だに4遊ぶならDLCくらい買おうぜ!
190 20/05/20(水)15:52:28 No.691208317
ラッシュは基本クソゲーみたいな試合多いけど拮抗するとめっちゃ楽しい
191 20/05/20(水)15:52:40 No.691208361
Vのスピードで4やりたい というかロッカーを毎作品入れてくれ
192 20/05/20(水)15:53:01 No.691208455
MWの64人はDICEに対する挑戦状というか喝だよね
193 20/05/20(水)15:53:13 No.691208497
>次の現代編のBFは中国発禁されるレベルにしてくれ >4とその後に出たやつで比べると中国人いたらチーター増えまくるってのが露骨に出る 売り上げ減るから中国が敵になることはまず無いと思うよ
194 20/05/20(水)15:53:14 No.691208498
4はまだ人がいるんだけどまた当時の活気でやりたいでござる
195 20/05/20(水)15:53:32 No.691208567
箱1の互換対応したとかで箱のBFBC1はいまだに試合が成立するくらいには人がいると聞く あと1943も
196 20/05/20(水)15:53:34 No.691208577
メーカーとしては色々思うところはあるんだろうけど やりたいものをだしてほしいところだ
197 20/05/20(水)15:53:35 No.691208585
4も中国語よく見るけどあれは台湾の人?