20/05/20(水)14:30:12 読み返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)14:30:12 No.691191150
読み返したけどやっぱりめっちゃ面白いわこの漫画 画像は一番好きなキャラ 次点はマルコーさん
1 20/05/20(水)14:31:20 No.691191342
眼鏡好きかよ
2 20/05/20(水)14:32:49 No.691191618
それまでも好きだけど10巻以降は本当に大好き キャラではトリエラが好きです
3 20/05/20(水)14:33:40 No.691191770
おっさん連中の方が好き
4 20/05/20(水)14:34:06 No.691191837
もうこれも10年近く前になるんだよなぁ… 1518が無念の終わりだったみたいだけど相田先生次どっかで描く予定あるんかしら
5 20/05/20(水)14:35:29 No.691192095
>おっさん連中の方が好き アンジェリカ過去編あたりから大人たちにめっちゃ愛着わいてくる 半端なことばっかりしてたジョゼ山が見てられなくなる
6 20/05/20(水)14:40:03 No.691192923
ラスボスしぶとすぎ問題
7 20/05/20(水)14:42:01 No.691193283
プリシッラちゃんが可愛すぎる
8 20/05/20(水)14:43:13 No.691193534
アレッサンドロ登場でなんだこれ…となったものの読み続けて最終的にアレッサンドロ様…となる読者は多い
9 20/05/20(水)14:45:15 No.691193946
トリヒルキテたのに最終的になんか気持ち悪いことに
10 20/05/20(水)14:46:30 No.691194214
>トリヒルキテたのに最終的になんか気持ち悪いことに ヒルシャーが気持ち悪いだけだろ! いやでもなんでマジで冷凍保管なんかしてたんだろうね…
11 20/05/20(水)14:48:12 No.691194558
基本的に破滅へと向かって突き進む運命な話だから多少は未来につながってくれないと辛いものがあるっていうのは分かる
12 20/05/20(水)14:49:14 No.691194745
政府側の大人がわりとみんな潔かったのがすごくよかった 特に大統領…
13 20/05/20(水)14:49:49 No.691194869
ピノッキオはちょくちょく敵になるポジションっぽいとか思ったけど普通に死ぬ
14 20/05/20(水)14:50:12 No.691194951
義体とテロリストのパワーバランスがね… いいよね…
15 20/05/20(水)14:53:24 No.691195595
「」はパスタの国の王子様と聞いただけで泣くらしいな
16 20/05/20(水)14:54:12 No.691195749
勇者シリーズみたいな曲になる奴な
17 20/05/20(水)14:55:15 No.691195953
私のために生きて がクライマックスすぎて好き
18 20/05/20(水)14:55:28 No.691196001
昔はパスタを手づかみで食ってたような奴らがフォークがなきゃパスタが食べられないよ!っていう童話考えるの微笑ましい
19 20/05/20(水)14:55:39 No.691196028
悪霊に取りつかれたジョゼ山悲惨すぎる…
20 20/05/20(水)14:56:06 No.691196120
これでイタリア結構治安が悪いことを知った
21 20/05/20(水)14:57:59 No.691196442
ヘンリエッタえっちだよね
22 20/05/20(水)14:59:01 No.691196640
おっこの新しい義体の子かわいいな…鼻が利くのか… 爆散した…
23 20/05/20(水)14:59:05 No.691196650
作者が描いた落書きでトリエラがぬいぐるみ本でコミティアに参加してスペランツァが通りがかるけど逃げてっちゃうやつ好き
24 20/05/20(水)15:03:24 No.691197461
>No.691191618
25 20/05/20(水)15:04:43 No.691197728
少女と銃の組み合わせはいいものだ
26 20/05/20(水)15:05:11 No.691197826
ピノッキオ編でトリエラが主人公すぎるのはヨークシンのクラピカ的なやつかと思ったら割と終盤まで主人公のまま終わった
27 20/05/20(水)15:10:07 No.691198849
ヘンリエッタがもうパーになりかけてたしジョゼ山は肉体改造成功したあたりからあの二人で話進めるとそのまま終わりに一直線だったからね
28 20/05/20(水)15:10:09 No.691198852
ヒルシャーさんがちょっと引くくらいの変態なのはドイツ人だから仕方ない
29 20/05/20(水)15:10:59 No.691199023
義体に欲情するヤバい奴は結局アレッサンドロだけだったね
30 20/05/20(水)15:11:34 No.691199131
>これでイタリア結構治安が悪いことを知った イタリアは治安いいとは言えないけど漫画みたいな北部独立派のテロはないよ あと一昔前に有力者が交通事故感覚でマフィアに拉致されてころころされたり過激派に爆殺されたりもしてない
31 20/05/20(水)15:11:41 No.691199158
銃の方全く気にせず楽しんでたけど結構色々出てたらしい
32 20/05/20(水)15:12:55 No.691199439
>あと一昔前に有力者が交通事故感覚でマフィアに拉致されてころころされたり過激派に爆殺されたりもしてない ゴメン間違えた 正しくは最近は一昔前みたいに有力者が交通事故感覚でマフィアに拉致されてころころされたり過激派に爆殺されたりもしてない
33 20/05/20(水)15:14:10 No.691199692
褐色卵子にドイツ人精子で体外受精だっけ
34 20/05/20(水)15:14:20 No.691199734
女医が命懸けで救った命の系譜を繋ぎたいんだからそりゃああいう形になるんじゃないの
35 20/05/20(水)15:16:36 No.691200199
勝手に卵子保存してただけで種は語られてないよ!
36 20/05/20(水)15:18:11 No.691200523
何回も読み返してるけど何回でも9巻で泣く
37 20/05/20(水)15:20:03 No.691200896
作者が飽きなければなあ…
38 20/05/20(水)15:20:09 No.691200921
クソッタレのアレッサンドロ!ハゲ!啄木!
39 20/05/20(水)15:20:19 No.691200955
>勝手に卵子保存 これだけで何やってんのお前…ってなるよ!
40 20/05/20(水)15:22:38 No.691201440
水に囲まれた広場で対人機雷にヤラれたウェーブちゃんが一番好きだった
41 20/05/20(水)15:23:17 No.691201572
寝てるヒルシャーをトリエラが逆レしたんだとばかり…
42 20/05/20(水)15:23:48 No.691201704
トリエラ逆レで女医に委託のほうがキブれる流れだったのに
43 20/05/20(水)15:24:36 No.691201876
めっちゃ面白いし好きだけど悲惨な境遇の女の子を洗脳と肉体改造で消費期限の短い政府の殺し屋にするって設定からして闇が深いなとは思う
44 20/05/20(水)15:24:41 No.691201888
イタリアはトスカーナ以外は田舎だからな…
45 20/05/20(水)15:25:41 No.691202107
アレッサンドロは別の漫画でやれよって 第3世代が別漫画すぎる
46 20/05/20(水)15:26:42 No.691202352
>めっちゃ面白いし好きだけど悲惨な境遇の女の子を洗脳と肉体改造で消費期限の短い政府の殺し屋にするって設定からして闇が深いなとは思う イタリアに対する風評被害がすごい