虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 村山に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/20(水)13:52:02 No.691184133

    村山に泣かされる日が来るとは思わなかった

    1 20/05/20(水)14:02:10 No.691185985

    今更そこに思い至るのかよオメー!! って感想しかないよ!

    2 20/05/20(水)14:02:35 No.691186074

    長かったなここまで

    3 20/05/20(水)14:03:19 No.691186218

    >今更そこに思い至るのかよオメー!! >って感想しかないよ! 初めてモノ作りをしてようやく理解できた境地だから… むしろあそこから更に拗らせなくてよかった

    4 20/05/20(水)14:03:41 No.691186277

    暇つぶしで書いたとしか思えない

    5 20/05/20(水)14:03:50 No.691186307

    なにっ青春のまっとうにいい話

    6 20/05/20(水)14:06:43 ID:WL/nvH2A WL/nvH2A No.691186826

    すぐネット検索しちゃうところは今の子なんだなって

    7 20/05/20(水)14:07:49 No.691187008

    ナカトミお姉さんいいよね

    8 20/05/20(水)14:08:46 No.691187158

    最終回前だしこれまでの功労賞としてこいつ成長させたのか

    9 20/05/20(水)14:08:47 ID:WL/nvH2A WL/nvH2A No.691187161

    なんで嫌いそうな作品ばっか渡したの… 価値観広げるためと見せかけたただの嫌がらせなの…?

    10 20/05/20(水)14:11:54 No.691187745

    ランボーも見ろ村山

    11 20/05/20(水)14:13:43 No.691188090

    まあ下手にこじれるよりはいい ロッキー1は最高だぞ1はな

    12 20/05/20(水)14:14:28 No.691188243

    >まあ下手にこじれるよりはいい >ロッキー1は最高だぞ1はな 村上かよ

    13 20/05/20(水)14:14:35 No.691188267

    それなりに文字数ありそうな作品を完成させてボロクソ言われても2作目に向かえるのは本当に凄いよ…

    14 20/05/20(水)14:15:32 No.691188441

    きれいになった村山がもっと見たいのにあと一話か…

    15 20/05/20(水)14:15:38 No.691188459

    ナカトミのお姉さんさぁ…紹介したの古くない…? 相手が村上だからあえて古いの渡したのかも知れないけど

    16 20/05/20(水)14:16:31 No.691188609

    まさみ姉も村山も丸くなっていく…

    17 20/05/20(水)14:17:21 No.691188749

    >それなりに文字数ありそうな作品を完成させてボロクソ言われても2作目に向かえるのは本当に凄いよ… 村上のそういうくじけないメンタルを良い方に向けたら強いよね

    18 20/05/20(水)14:17:40 No.691188799

    見ず知らずの村上を混ぜるんじゃない

    19 20/05/20(水)14:17:42 No.691188812

    >村上かよ 誰…?

    20 20/05/20(水)14:18:18 No.691188913

    さっきから村上って言ってるのは同じ人なのか?

    21 20/05/20(水)14:18:24 No.691188931

    村上じゃなくて村山だった

    22 20/05/20(水)14:19:30 No.691189130

    更新きてたn!?って観に行ったらこれは… 少し泣く

    23 20/05/20(水)14:19:34 No.691189140

    たとえ二作目も落選しても 次はロッキー2を見ればいいんだよ

    24 20/05/20(水)14:20:43 No.691189357

    >それなりに文字数ありそうな作品を完成させてボロクソ言われても2作目に向かえるのは本当に凄いよ… なんだかんだで村上も若いんだなって 歳食うとそういうの耐えられないよ

    25 20/05/20(水)14:20:59 No.691189415

    >最終回前だしこれまでの功労賞としてこいつ成長させたのか !?と思ってヒ見たら本当だ…最終回前って言ってる…

    26 20/05/20(水)14:21:00 No.691189427

    ごんちゃんが水着まで女物着るのかと思ってドキドキした

    27 20/05/20(水)14:21:07 No.691189450

    あれだけボロクソに書かれたら多分ナカトミお姉さんでも二作目は作らないだろうけど コンプレックスを武器に出来るクリエイターは強い

    28 20/05/20(水)14:21:15 No.691189481

    学生時代の自分を重ねちゃうわ 俺は折れちゃったけど

    29 20/05/20(水)14:21:27 No.691189514

    引用でそのまま書いてたから間違えちゃった ごめん

    30 20/05/20(水)14:21:34 No.691189538

    >なんだかんだで村上も若いんだなって だから村上って誰だよ!?

    31 20/05/20(水)14:21:51 No.691189595

    俺もゴンちゃんにちんちん触られたい

    32 20/05/20(水)14:22:19 No.691189678

    >怒りのロードショーは次の回が19話、その次が最終回の予定デス! >怒ロー19話は5月20日(水)に公開予定デス! >最終回はページ数が多くて前編、後編に分かれるかもしれませんがまだ未定デス!脚本もまだ未完成デス!とりあえず19話をお楽しみに! うわ・・・残念だけど専業じゃなさそうだししょうがないか

    33 20/05/20(水)14:22:51 No.691189764

    おそらく初めて見るシュワ作品がトゥルーライズでいいんだろうか

    34 20/05/20(水)14:23:52 No.691189931

    産みの苦しみを知るのいいよね…

    35 20/05/20(水)14:25:10 No.691190160

    作る側に回ると自分の引き出しが全然足りてないって事に気がついて辛口だった作品の足元にも及んで無かったって気がつく事あるよね…

    36 20/05/20(水)14:25:17 No.691190180

    ランボーも1は認めそう 1は

    37 20/05/20(水)14:25:33 No.691190239

    >おそらく初めて見るシュワ作品がトゥルーライズでいいんだろうか どんな映画だったかなとぐぐってあらすじ見たけど多分見てないやつだこれ

    38 20/05/20(水)14:25:43 No.691190273

    マクレーンいつの間にか絵が滅茶苦茶こなれたな

    39 20/05/20(水)14:25:59 No.691190319

    スカッとすると同時になんか複雑な感情が湧いてきてこれは…

    40 20/05/20(水)14:26:23 No.691190400

    >ナカトミのお姉さんさぁ…紹介したの古くない…? >相手が村上だからあえて古いの渡したのかも知れないけど パリ行きはだいぶ新しいけどこいつにはまだ理解できないかもしれない

    41 20/05/20(水)14:27:28 No.691190634

    村山がここからキャラとして死ぬか一皮剥けるかってちょっとドキドキしたけど次最終回か…

    42 20/05/20(水)14:27:34 No.691190656

    色々映画見たあとにエクスペンタブルズ見て欲しい

    43 20/05/20(水)14:27:38 No.691190665

    >ロッキー1は最高だぞ1はな ランボーも2,3のイメージ込みで語られがち

    44 20/05/20(水)14:27:49 No.691190696

    こいつまだ高校生だろ どんな品質だろうが一本自分だけの話を作れるって相当すごいぞ

    45 20/05/20(水)14:28:28 No.691190819

    悲しい話だ…

    46 20/05/20(水)14:28:44 No.691190872

    最終回が先かお店が潰れるのが先か…

    47 20/05/20(水)14:28:56 No.691190905

    >色々映画見たあとにエクスペンタブルズ見て欲しい 映画ハゲの批評を聞くまであの映画が持つ意味なんて考えたこともなかったよ…

    48 20/05/20(水)14:29:37 No.691191025

    >悲しい話だ… 希望に溢れてる気もする そして最後は実際に忙しくなってるんだよな

    49 20/05/20(水)14:29:54 No.691191083

    >映画ハゲの批評を聞くまであの映画が持つ意味なんて考えたこともなかったよ… なんて言ってたの?

    50 20/05/20(水)14:30:08 No.691191132

    次回最終回なのか…

    51 20/05/20(水)14:30:34 No.691191207

    >映画ハゲの批評を聞くまであの映画が持つ意味なんて考えたこともなかったよ… 大体の人は言われてる事全部分かった上で面白いから見てるんだよってなるし…

    52 20/05/20(水)14:30:40 No.691191225

    >どんな品質だろうが一本自分だけの話を作れるって相当すごいぞ しかも自分の中で納得出来てるからヤバい 一作目なんか普通どこかでつまづいて妥協が生まれながらとりあえず完成させろの精神で終わらせる物だし

    53 20/05/20(水)14:32:18 No.691191517

    ちょっと泣いてしまった

    54 20/05/20(水)14:32:51 No.691191622

    村山の部屋は今は空っぽだけどいずれ物が増えていく気がする

    55 20/05/20(水)14:33:29 No.691191740

    >>映画ハゲの批評を聞くまであの映画が持つ意味なんて考えたこともなかったよ… >なんて言ってたの? 大衆娯楽映画のために脳味噌まで筋肉だと揶揄され使い潰されてきた斜陽のアクションスター達を集めた俺達はまだやれるんだぞっていう大見得と悪足掻き

    56 20/05/20(水)14:34:27 No.691191900

    読んできた 少し泣くね

    57 20/05/20(水)14:34:35 No.691191927

    両津の言葉だとこいつは何にも偉くないとか言われそうで実際最後でも出来た人間ではないけど夏を丸々使って自分の全て出してそれを否定されても立ち上がったのは素直に凄い

    58 20/05/20(水)14:34:43 No.691191955

    嫌な奴でもこういうストーリーがあると嫌いになりきれないチョロイ奴だ俺は

    59 20/05/20(水)14:35:39 No.691192135

    名作を見て心をまっすぐにしてくるのですね!!

    60 20/05/20(水)14:36:00 No.691192200

    この漫画の中で一番魅力的なキャラになったと思う

    61 20/05/20(水)14:36:27 No.691192273

    >嫌な奴でもこういうストーリーがあると嫌いになりきれないチョロイ奴だ俺は あそこでナカトミお姉さんに映画渡されなかったら もっと酷くなってたと思う

    62 20/05/20(水)14:36:31 No.691192284

    今までの行動は褒められたもんじゃないけど村山は頑張って欲しい

    63 20/05/20(水)14:36:31 No.691192285

    これまでの村山はクソだった これからの村山は違う

    64 20/05/20(水)14:36:33 No.691192290

    >大衆娯楽映画のために脳味噌まで筋肉だと揶揄され使い潰されてきた斜陽のアクションスター達を集めた俺達はまだやれるんだぞっていう大見得と悪足掻き なるほどなー

    65 20/05/20(水)14:37:07 No.691192389

    馬鹿にしてた映画も今なら楽しんで見れるし クリエイターの目線を意識すればきっと勉強にもなるだろうし これからすごく楽しくなるな村山

    66 20/05/20(水)14:37:46 No.691192519

    トゥルーライズ クールランニング プロジェクトA フライングハイ ロボコップ ロッキー ごきげんなチョイスだな

    67 20/05/20(水)14:38:12 No.691192584

    クズだし嫌なやつだが少し懐が深くなったので読者も懐を深くして見る

    68 20/05/20(水)14:38:23 No.691192619

    >>嫌な奴でもこういうストーリーがあると嫌いになりきれないチョロイ奴だ俺は >あそこでナカトミお姉さんに映画渡されなかったら >もっと酷くなってたと思う あんなにボッキリ折れたままだと更に捻くれてた可能性があるよね

    69 20/05/20(水)14:38:37 No.691192665

    クソ映画批判にクリエイター目線が付くと俺ならこうするがいっぱい出てきて楽しそうだな村山

    70 20/05/20(水)14:38:55 No.691192716

    え……正解……(オッサンには聞いてねーよキモいんだよ)

    71 20/05/20(水)14:39:30 ID:WL/nvH2A WL/nvH2A No.691192830

    >クソ映画批判にクリエイター目線が付くと俺ならこうするがいっぱい出てきて楽しそうだな村山 余計めんどくさくなるやつだこれ! でも仲間も見つかりそう…

    72 20/05/20(水)14:39:57 No.691192914

    今までの村山だったらこの審査員は何もわかってないわクソだわで済ませてそうだから 書いてる途中でも色々思うところはあったんだろうか

    73 20/05/20(水)14:40:15 No.691192953

    >クソ映画批判にクリエイター目線が付くと俺ならこうするがいっぱい出てきて楽しそうだな村山 その目線もまだまだ未熟だろうけど 少なくとも見ないでガタガタ言うこと無くなるだろう

    74 20/05/20(水)14:40:41 No.691193029

    今更だけどゴンちゃんがどんどん女の子みたいになってる

    75 20/05/20(水)14:40:46 No.691193043

    あの批評文書いてたのって果たして本当に脚本とか監督とかやってた人なんだろうか

    76 20/05/20(水)14:41:05 ID:WL/nvH2A WL/nvH2A No.691193110

    >書いてる途中でも色々思うところはあったんだろうか 面白さで検索して他の価値観知っただろうしな

    77 20/05/20(水)14:41:30 No.691193181

    評論家のM山が書いた映画脚本・・・うっ!頭が

    78 20/05/20(水)14:41:44 No.691193223

    何度繰り返しても先に進まないので余計こじらせて手が付けられなくなる進化を遂げるかもしれない

    79 20/05/20(水)14:41:56 ID:WL/nvH2A WL/nvH2A No.691193263

    >あの批評文書いてたのって果たして本当に脚本とか監督とかやってた人なんだろうか なんか内容的に匿名掲示板のコメントみたいだったよねアレ…応募作品にあんな批評わざわざ書くか?って思った

    80 20/05/20(水)14:41:59 No.691193272

    >なんで嫌いそうな作品ばっか渡したの… >価値観広げるためと見せかけたただの嫌がらせなの…? 説明しよう あれらは一部を除いて『悪い奴をぶっとばしてスカッとする』系の映画だ ビデオ屋に来た村山は見るからにしょげてて何かに打ちひしがれたらしきことは確かだった 今までストレスらしいストレスも抱えずに他人の作品叩いてばかりだった村山のムシャクシャした状態なら ああいう今までバカにした作品も見て楽しめる

    81 20/05/20(水)14:42:02 No.691193285

    >あの批評文書いてたのって果たして本当に脚本とか監督とかやってた人なんだろうか おそらく出来上がったもの自体は普段の村山の言動レベルのモノなので 仕方がないと思う

    82 20/05/20(水)14:42:16 No.691193337

    >評論家のM山が書いた映画脚本・・・うっ!頭が テメーちゃんと見てから言えや

    83 20/05/20(水)14:42:43 No.691193425

    >評論家のM山が書いた映画脚本・・・うっ!頭が 僕が描いた漫画が映画化するのでお願いします!

    84 20/05/20(水)14:42:50 No.691193459

    >なんか内容的に匿名掲示板のコメントみたいだったよねアレ…応募作品にあんな批評わざわざ書くか?って思った 秋田書店では書いてたぞ

    85 20/05/20(水)14:43:04 No.691193504

    all work and no play makes Murayama a dull boy all work and no play makes Murayama a dull boy all work and no play makes Murayama a dull boy all work and no play makes Murayama a dull boy all work and no play makes Murayama a dull boy all work and no play makes Murayama a dull boy

    86 20/05/20(水)14:43:19 No.691193561

    >おそらく初めて見るシュワ作品がトゥルーライズでいいんだろうか ターミネーターだと気どり過ぎだし コマンド―だとネタに走りすぎるからまぁ妥当だろう

    87 20/05/20(水)14:43:25 No.691193584

    ひねた十代の頃は誰の中にも村山はいるからな

    88 20/05/20(水)14:43:56 No.691193694

    レッドブルとかいいと思うんだけどな

    89 20/05/20(水)14:44:14 ID:WL/nvH2A WL/nvH2A No.691193766

    >秋田書店では書いてたぞ ヤクザかよ

    90 20/05/20(水)14:44:15 No.691193767

    ロッキー1は悪いやつぶん殴ってスカッとする感じだっけ…

    91 20/05/20(水)14:44:44 No.691193848

    あぁなるほど村山をぶっ飛ばしてスカっとしてた読者への手向けでもあるってことか

    92 20/05/20(水)14:44:47 No.691193860

    村山がものづくりの苦しみ叩かれる苦しみを覚えて成長したと思うじゃん? でもねネットで他人の作品叩いてる人間って 何も作ったことが無い昔の村山みたいなのも居るけど ちょっとものつくり齧って生産者の苦悩知った現在の村山みたいな人も居るんだよ

    93 20/05/20(水)14:45:02 No.691193905

    >all work and no play makes Murayama a dull boy 自分のこと名字で呼ぶのかってなってちょっと笑った

    94 20/05/20(水)14:45:17 No.691193955

    この展開はどうしても 俺の作品をパクリやがったなってなる流れを連想してしまう

    95 20/05/20(水)14:45:43 No.691194039

    >ロッキー1は悪いやつぶん殴ってスカッとする感じだっけ… 横からだけど 一部を除いてって言ってるぞ そもそもクールランニングに悪役なんて(ほぼ)いないよ!

    96 20/05/20(水)14:45:46 No.691194051

    >村山がものづくりの苦しみ叩かれる苦しみを覚えて成長したと思うじゃん? >でもねネットで他人の作品叩いてる人間って >何も作ったことが無い昔の村山みたいなのも居るけど >ちょっとものつくり齧って生産者の苦悩知った現在の村山みたいな人も居るんだよ だから?

    97 20/05/20(水)14:46:08 No.691194126

    前に進んだだけマシだな 高二病の終わりだ

    98 20/05/20(水)14:46:11 No.691194138

    ものつくりをしても人間は更生しねえんだ 何も作ったことがない人間が無神経なのも事実だがな

    99 20/05/20(水)14:46:16 No.691194154

    >村山がものづくりの苦しみ叩かれる苦しみを覚えて成長したと思うじゃん? >でもねネットで他人の作品叩いてる人間って >何も作ったことが無い昔の村山みたいなのも居るけど >ちょっとものつくり齧って生産者の苦悩知った現在の村山みたいな人も居るんだよ 俺はお前らとは違う なぜなら作品を作り上げたことがあるから って更にダメな方の上のステージに行くこともあるよね 村西がどう行くかはまだわからないけど良い方に行くと良いね

    100 20/05/20(水)14:46:27 No.691194199

    >だから? 結局村山が変わるかはわからない

    101 20/05/20(水)14:46:31 No.691194219

    >ロッキー1は悪いやつぶん殴ってスカッとする感じだっけ… うまくいかない毎日を無駄に過ごしてきたおっさんが誰かが気まぐれに与えてくれたチャンスをものにするために生まれて初めて恥を忍んで本気で努力し勝負する話 結果は負けたけどそんなことは重要じゃないって観客はみんな知っている

    102 20/05/20(水)14:46:31 No.691194221

    >だから? ちょっとまえの村山みたいなレス

    103 20/05/20(水)14:46:34 ID:WL/nvH2A WL/nvH2A No.691194236

    村上のこと悪く言うなよ!

    104 20/05/20(水)14:46:43 No.691194267

    >結局村山が変わるかはわからない 変わってるじゃん

    105 20/05/20(水)14:46:44 No.691194270

    >ちょっとものつくり齧って生産者の苦悩知った現在の村山みたいな人も居るんだよ 村山はトゥルーライズ認めてるからそういう奴とは違うだろ

    106 20/05/20(水)14:46:45 No.691194271

    村西まで出てきた…

    107 20/05/20(水)14:47:03 ID:WL/nvH2A WL/nvH2A No.691194326

    いいや村岡は変わるね

    108 20/05/20(水)14:47:10 No.691194345

    >変わってるじゃん そう良い方か悪い方かはわからない

    109 20/05/20(水)14:47:18 No.691194369

    もう見ずに映画叩いてた頃から変わった事は描写されてた筈だが…

    110 20/05/20(水)14:47:28 No.691194393

    >ちょっとものつくり齧って生産者の苦悩知った現在の村山みたいな人も居るんだよ 自分のブログに書けば?

    111 20/05/20(水)14:47:36 No.691194424

    >ちょっとものつくり齧って生産者の苦悩知った現在の村山みたいな人も居るんだよ 本当に最後まで読んだ?

    112 20/05/20(水)14:47:42 No.691194441

    便利な藁人形の具現だった村山はこれでお終いなんだ

    113 20/05/20(水)14:47:56 No.691194504

    この話だけで何ヶ月経ってんだこれ

    114 20/05/20(水)14:48:18 No.691194575

    完成させられず賞にも出せずもしも完成してたら俺が大賞だったんだけどなー!ってなるのが普通だよな…えらいよこいつは

    115 20/05/20(水)14:48:21 No.691194585

    どうした村山お前はそんなタマじゃないだろ お前は俺の作品の良さが分からんとはって奴だろ

    116 20/05/20(水)14:48:33 No.691194620

    村田を通してここにいない非実在オタクを叩くのをやめろ この漫画の話をしろ

    117 20/05/20(水)14:48:51 No.691194679

    >便利な藁人形の具現だった村山はこれでお終いなんだ もう村山にその役割は追わせる必要なくなったからな だって連載終わるもの これからもネットの中の村山たちは生き続けるけど