虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/20(水)13:25:42 強い 硬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/20(水)13:25:42 No.691179319

強い 硬い 増える

1 20/05/20(水)13:27:11 No.691179610

全部偶数ってデッキ全部見せるの?

2 20/05/20(水)13:28:30 No.691179877

禁止禁止言われてたけど落ち着いてみたらそこまでではなかったな

3 20/05/20(水)13:29:36 No.691180086

妨害に弱いしな

4 20/05/20(水)13:30:15 No.691180202

なんだかんだ出るまでに猶予あるから構えられるしな

5 20/05/20(水)13:30:21 No.691180216

安定感あるベルチャーだから対戦はしたくないやつ

6 20/05/20(水)13:30:34 No.691180254

ヨーリオンの方がよっぽど凶暴

7 20/05/20(水)13:30:53 No.691180307

0T目ならともかく6T目ではな

8 20/05/20(水)13:31:24 No.691180410

>全部偶数ってデッキ全部見せるの? 見せなくていいよ 偶数じゃないやつが見えたらジャッジに言って相手反則負けにしてもらえばいいだけだし

9 20/05/20(水)13:31:54 No.691180512

>全部偶数ってデッキ全部見せるの? そもそも奇数の呪文唱えようとした時点で「それ奇数のカードじゃん」ってなるから見せる必要はない

10 20/05/20(水)13:32:36 No.691180637

>0T目ならともかく6T目ではな なんとレガシーなら最速1t目に出せちまうんだ

11 20/05/20(水)13:32:52 No.691180684

怪獣王コラボなのに怪獣王よりこいつとかギドラ見かける

12 20/05/20(水)13:33:28 No.691180787

こいつを唱える時ガイガァーン!!起動ォォ!!!!って心の中で叫ぶのが楽しくてね…

13 20/05/20(水)13:33:34 No.691180809

あぁ、なるほど確かに偶数奇数はすぐ分かるね デッキプラス20枚とかもいるみたいだけどみんなうまいこと手間取らないようになってんのかな

14 20/05/20(水)13:33:39 No.691180821

同じカードデッキに4枚以上入れてない?と聞くようなものなので奇数がメインボードから出されたらそっとジャッジをお呼びすればいい

15 20/05/20(水)13:34:09 No.691180913

反則したら即わかるように決められてるよ

16 20/05/20(水)13:34:38 No.691181008

この伝説のクリーチャー気軽に複製される…

17 20/05/20(水)13:37:03 No.691181441

打ち消されると即投了の清々しいオールインコンボデッキだから割と好き

18 20/05/20(水)13:39:42 No.691181877

オレたちのガイガンは勝ちましたか?

19 20/05/20(水)13:40:01 No.691181935

こんな単純な効果でも速度と連鎖の最適解が見つけられなくて難しい

20 20/05/20(水)13:40:31 No.691182033

伝説のデメリットをモスラで利用するのインチキ臭くて好き

21 20/05/20(水)13:42:06 No.691182319

ホイ天頂の閃光

22 20/05/20(水)13:44:04 No.691182636

ヨーリオンはちょっとさすがに分からないかもしれないけどデッキリスト提出もないときにそんなしょっぱい不正してもしょうがねぇだろってなる

23 20/05/20(水)13:45:12 No.691182842

>0T目ならともかく6T目ではな スタンでも6tはねえよ

24 20/05/20(水)13:45:39 No.691182924

パイオニアでコピー系カードマシマシな奴が優勝してたな

25 20/05/20(水)13:46:11 No.691183008

>パイオニアでコピー系カードマシマシな奴が優勝してたな あれ本体はガイガンに見せてコピー系カードだと思う

26 20/05/20(水)13:47:05 No.691183170

最速は4ターンなんだが返しにウィノータも同じターンな上にウィノータのがアグロ的な立ち回りが出来るから総合性能で上回るという塩梅なのがスタンのガイガンガチャ

27 20/05/20(水)13:48:33 No.691183460

まとめガチャに関しては誘発条件めくりすぎといっても メタが存在しないというのがくそ 除去しないと死ぬ

28 20/05/20(水)13:50:20 No.691183783

アリーナだと三日天下というか三日ももたなかったけどスタンダード以外ではどうなの

29 20/05/20(水)13:51:10 No.691183938

相棒どれも一応使われてるんだな コスト下げるのもグルールが使い出してるし

30 20/05/20(水)13:52:12 No.691184169

ウィノータは工作員でるのがなあ

31 20/05/20(水)13:53:35 No.691184389

ウィノータとかヨーリオンより工作員こそがヤバい気がしてきた

32 20/05/20(水)13:55:33 No.691184750

創案は許されてる

33 20/05/20(水)13:55:40 No.691184776

>ウィノータとかヨーリオンより工作員こそがヤバい気がしてきた 毎回環境が落ち着くと悪さしてる気がする

34 20/05/20(水)13:56:30 No.691184905

何が出るかはガチャの結果次第な上に打ち消されるとあとの動きが弱いし スタックで除去したり返しで全除去すればガイガンが出ない限りガチャ止まるのが他と比べて不快具合が少ないかなとは思う ウィノータは工作員お出しされたらこっちのリソース奪ってきたりヨーリオンルーカは素の動きが強すぎる…

35 20/05/20(水)13:56:36 No.691184930

工作員消すだけでもストレス軽減にはなると思う

36 20/05/20(水)13:56:46 No.691184962

>創案は許されてる 1番おかしいやつ

37 20/05/20(水)13:56:50 No.691184973

>ウィノータとかヨーリオンよりハゲこそがヤバい気がしてきた

38 20/05/20(水)13:57:26 No.691185084

ガイガンデッキはハゲいないからな…

39 20/05/20(水)13:57:44 No.691185145

出来事とか分割カードって偶奇どういう扱いになるんだっけ

40 20/05/20(水)13:58:09 No.691185223

>相棒どれも一応使われてるんだな ケルーガは最近見なくなった

41 20/05/20(水)13:58:27 No.691185276

>アリーナだと三日天下というか三日ももたなかったけどスタンダード以外ではどうなの 上に書いてあるけどパイオニアPT予選を抜けてるよ

42 20/05/20(水)13:58:43 No.691185344

>出来事とか分割カードって偶奇どういう扱いになるんだっけ 出来事は右上参照で分割は合計じゃなかった?

43 20/05/20(水)13:58:55 No.691185374

su3908631.jpg セクシーガイガンが手に入った

44 20/05/20(水)13:58:57 No.691185380

>出来事とか分割カードって偶奇どういう扱いになるんだっけ 出来事はクリーチャー部分参照で分割はコストでかいほうじゃなかった

45 20/05/20(水)13:59:08 No.691185417

>出来事とか分割カードって偶奇どういう扱いになるんだっけ 分割カードは足した数 出来事はクリーチャー側で判断だったかな

46 20/05/20(水)13:59:24 No.691185462

ウィノータはハゲいないし…って思ったのに つい先日2T目急報されてから3T目ハゲ4T目ウィノータされて詰んだ…

47 20/05/20(水)14:00:17 No.691185621

ケルーガ悪くないと思うけどヨーリオンと相性悪いからなのかな…

48 20/05/20(水)14:00:43 No.691185712

工作員は不快なタイプのカードだけどあれくらいのパワーがスタンにいるのはいいことだと思うよ

49 20/05/20(水)14:00:49 No.691185731

創案は妨害してこないからな 許されてる

50 20/05/20(水)14:01:32 No.691185865

>ケルーガ悪くないと思うけどヨーリオンと相性悪いからなのかな… デカブツや創案お出ししても即奪われるからな…

51 20/05/20(水)14:02:13 No.691185996

工作員自体はコスト相応の強さだと思う 気軽に無視され過ぎる…

52 20/05/20(水)14:02:51 No.691186116

ガイガンは思ったより偶数縛りでちゃんとバランス取れてる

53 20/05/20(水)14:03:48 No.691186303

>創案は妨害してこないからな >許されてる 工作員の前になんかやたら禁止しろ禁止しろ騒がれてたけどやっぱり「」のその辺の評価アテになんねーな…

54 20/05/20(水)14:04:51 No.691186485

なんだかんだ相棒でメタ回ってるからスタンの環境自体は比較的健全だとは思う 初期はガイガンと比べて微妙扱いだったオボシュも今じゃトップTierの一角だし

55 20/05/20(水)14:06:04 No.691186707

なんだかんだでノー相棒デッキもしっかり強いのが面白い

56 20/05/20(水)14:06:19 No.691186757

>やっぱり「」のその辺の評価アテになんねーな… 鏡みて言えよカス

57 20/05/20(水)14:07:15 No.691186913

逆に相棒無しサクリファイスが結果出したりマジでメタが読めねぇ…

58 20/05/20(水)14:08:01 No.691187044

ガイガンはカッコいいからな…

59 20/05/20(水)14:08:03 No.691187054

「」に限らず事前評価は難しいってサイカトグの時に学んだじゃろ

60 20/05/20(水)14:08:11 No.691187072

ケルーガ創案はヨーリオンもそうだけどティムール再生がメタ上位にいる事が原因かなって 今の再生はメインから打ち消し6~8枚前後詰む型が多くなってきてるし ヨーリオンと比べて創案への依存度が高いケルーガは流石に創案止められるとキツイ

61 20/05/20(水)14:09:15 No.691187262

最近アグロ増えたしケルーガはきつそう

62 20/05/20(水)14:09:32 No.691187322

アグロ殺し能力はケルーガヤバイけどヨーリオンルーカがでも対アグロ性能は確保できるからなぁ

63 20/05/20(水)14:10:01 No.691187418

相棒の熱がいくらか引いて冷静になってみるとめっちゃ強いなエルドレインのカード…ってなる

64 20/05/20(水)14:10:30 No.691187508

>最近アグロ増えたしケルーガはきつそう アグロ耐性はむしろケルーガの方が高いよ デッキ枚数多いヨーリオンと比べてクラリオン安定して引き込みやすいし

65 20/05/20(水)14:11:03 No.691187598

先攻取られるときつい

66 20/05/20(水)14:11:42 No.691187707

出てきた後にポン付けで更に追加出てくるのがズルイ

67 20/05/20(水)14:12:02 No.691187774

ゴジラ関係ないけどサメ面白そうだなって

68 20/05/20(水)14:12:08 No.691187793

クラリオンと粉砕少し減って陽光の輝き増えてるのは面白い

69 20/05/20(水)14:12:57 No.691187950

ヨーリオン使うとわかるけど3ターン目までまともな動き出来ないからな… やめてどぶ骨二体置いたあと紋章旗置かないで

70 20/05/20(水)14:14:08 No.691188165

今の赤単って耐久力高いからクラリオンで間に合うかな…

71 20/05/20(水)14:14:19 No.691188207

>クラリオンと粉砕少し減って陽光の輝き増えてるのは面白い クラリオン粉砕が効かなくて陽光が刺さる相手って誰が居たっけ?オボシュ本体ぐらい?

72 20/05/20(水)14:14:31 No.691188257

ハゲさえいなきゃサメフラッシュ組むんだが…

73 20/05/20(水)14:14:49 No.691188303

サメフラッシュ…?

74 20/05/20(水)14:15:13 No.691188381

サメフラッシュ…

75 20/05/20(水)14:15:26 No.691188423

サメが!瞬速で!飛行!

76 20/05/20(水)14:15:42 No.691188469

サメフラッシュ!(CV.グリリバ)

77 20/05/20(水)14:15:58 No.691188518

どうしてサメが台風の中で渦巻いてるんですか?

78 20/05/20(水)14:16:51 No.691188664

ハゲいてもサメがいるからなんとかなるし… ハゲもサメだしてきやがった…

79 20/05/20(水)14:16:57 No.691188678

サメフラッシュって単語だけで強いのに出てくると更に面白い

80 20/05/20(水)14:18:42 No.691188977

フラッシュはハゲとかあんまり関係なくいまいちだったよ

81 20/05/20(水)14:18:48 No.691188998

実際サメ台風強いからなあ 瞬速バウンスサメもそこそこ強い

82 20/05/20(水)14:19:37 No.691189152

打ち消し鮫も決まれば強い

83 20/05/20(水)14:19:59 No.691189231

サメが台風で飛行するのはまだいいけど サメがわらわら出てくるのはどういう事?

84 20/05/20(水)14:20:31 No.691189326

? サメなんだからたくさん出てくるだろ?

85 20/05/20(水)14:21:22 No.691189498

台風で海のサメが巻き上げられて降ってくるって学校で習わなかったのかよ

86 20/05/20(水)14:21:23 No.691189502

>打ち消し鮫も決まれば強い あの重さで打ち消し対象限られてるのが地味に使いにくい

87 20/05/20(水)14:21:34 No.691189539

そうかな…そうかも…

88 20/05/20(水)14:21:36 No.691189545

タルキールだと嵐の中から龍が生まれるだろ? ならサメが台風から生まれても不思議じゃない

89 20/05/20(水)14:21:57 No.691189621

スレ画相棒にするよりウモーリ相棒にして安定して4T着地狙った方が勝ちやすいことに気付いた

↑Top