20/05/20(水)13:17:03 ID:NTG8UIeM キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)13:17:03 ID:NTG8UIeM NTG8UIeM No.691177566
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/20(水)13:18:10 No.691177832
それで?
2 20/05/20(水)13:18:45 ID:NTG8UIeM NTG8UIeM No.691177950
削除依頼によって隔離されました まあ詐欺グループの実行犯は中卒とかだろうし言われるがままにやってしまっても仕方ない
3 20/05/20(水)13:21:44 No.691178544
ここまで行ければ母体も捕まえられるなコレ
4 20/05/20(水)13:23:51 No.691178960
かっこいい ワクワクする
5 20/05/20(水)13:25:15 No.691179235
騙している気になってる奴は騙されやすい
6 20/05/20(水)13:25:47 No.691179345
当然警視庁サイバー何とかってところもこれ以上のことはやっているので?
7 20/05/20(水)13:26:44 No.691179521
ホワイトハッカー?
8 20/05/20(水)13:27:20 No.691179641
逆に訴えられたら? いや訴えられないか…
9 20/05/20(水)13:28:46 No.691179935
>当然警視庁サイバー何とかってところもこれ以上のことはやっているので? すくりぷと?とか知ってるんですけど!
10 20/05/20(水)13:28:53 No.691179960
> 最終的には建物と場所まで特定し、興味を持ったBBCと協力した結果その地域の警察が動き出し、強制捜査により関係者の逮捕まで繋がってる
11 20/05/20(水)13:29:10 No.691180008
https://twitter.com/_lattice/status/1262701100538327040?s=21
12 20/05/20(水)13:29:19 No.691180038
>当然警視庁サイバー何とかってところもこれ以上のことはやっているので? いや…どうだろ…
13 20/05/20(水)13:29:26 No.691180063
バトルプログラマーってやつだな
14 20/05/20(水)13:29:55 No.691180148
>最終的には建物と場所まで特定し、興味を持ったBBCと協力した結果その地域の警察が動き出し、強制捜査により関係者の逮捕まで繋がってる プロやな───
15 20/05/20(水)13:30:03 No.691180164
海外の話か
16 20/05/20(水)13:30:58 No.691180323
人権が強い国だとこの方法で犯人突き止めても逮捕できないだろうな
17 20/05/20(水)13:31:44 No.691180479
楽しそう 休み時間に遊んでたりするとこ見れるのかな
18 20/05/20(水)13:32:56 No.691180698
>人権が強い国だとこの方法で犯人突き止めても逮捕できないだろうな そりゃ手口自体は相手が詐欺師集団じゃなくても同様の手口出来るからな
19 20/05/20(水)13:34:12 No.691180925
なんだかんだでそこまでハッキングできるもんなんだな
20 20/05/20(水)13:34:28 No.691180982
カウンターパンチ!
21 20/05/20(水)13:35:34 No.691181170
アジトに防犯カメラ設置してあるんだ と思ったけどサボりや裏切り防止の監視用かこれ
22 20/05/20(水)13:35:58 No.691181242
正義のスーパーハッカー初めて見た
23 20/05/20(水)13:36:14 No.691181299
これは映画化ですわ
24 20/05/20(水)13:37:01 No.691181436
>バトルプログラマーってやつだな 超法規的措置!
25 20/05/20(水)13:38:08 No.691181606
ハッカーってこっち側の意味で使うのが正しいんだっけ?
26 20/05/20(水)13:39:11 No.691181785
これぐらいやってやってもいいと思うけど 返り討ちにあうパターンもありそうだしな…
27 20/05/20(水)13:40:07 No.691181961
ハッキングする人はみんなハッカーだよ その中で悪意を持って破壊工作をする人を特にクラッカーと呼ぶこともあるだけだよ というかスラングに正確な定義なんかないよ
28 20/05/20(水)13:40:10 No.691181971
日本の警察はおとり捜査できないらしいからたぶんこんなの出来ないと思うけどどうなん?
29 20/05/20(水)13:40:30 No.691182027
おとりなの?
30 20/05/20(水)13:40:33 No.691182043
>ハッカーってこっち側の意味で使うのが正しいんだっけ? ハッカーはコンピュータに詳しい人でその知識を悪用する人がクラッカーってのが本来の意味
31 20/05/20(水)13:41:10 No.691182160
そんなWatchDogsみたいなカメラアングルが現実に見れようとは
32 20/05/20(水)13:41:59 No.691182300
ウォッチドッグスだこれ
33 20/05/20(水)13:42:21 No.691182361
カメラなんか置かなきゃいいのに
34 20/05/20(水)13:43:02 No.691182481
>ハッカーってこっち側の意味で使うのが正しいんだっけ? ハッカーの変化は 良いハッカー→ハッカー→ホワイトハッカー 悪いハッカー→クラッカー→ブラック(またはクライム)ハッカー 要はクラッカーが定着しなかったからだね
35 20/05/20(水)13:43:09 No.691182494
>カメラなんか置かなきゃいいのに それじゃ監視できないじゃん
36 20/05/20(水)13:44:50 No.691182780
カメラを置いただけなのに
37 20/05/20(水)13:44:53 No.691182786
詐欺集団の癖にこんなオフィスっぽい体裁整えて仕事してんのか 生意気だな
38 20/05/20(水)13:45:19 No.691182862
日本で詐欺やってるのも実際の職場は海の向こうだったりするのもよくあるしな
39 20/05/20(水)13:45:58 No.691182973
ここズームして!
40 20/05/20(水)13:47:00 No.691183152
写真見る限りイラン人とかかこれ
41 20/05/20(水)13:48:28 No.691183443
名前消してまでツイプリ貼りたいのかよ
42 20/05/20(水)13:52:21 No.691184191
肘ついてたり足組んでたりがまともな職場じゃない感出てるな あっちじゃ普通の職場でもこうなのかしらんが
43 20/05/20(水)13:53:07 No.691184313
imgにもこういうとこで働いてる奴いそう
44 20/05/20(水)13:54:21 No.691184539
JSのループ回路検挙してる国でこんなことやってるのかは極めて怪しい
45 20/05/20(水)13:55:52 No.691184815
リバースシェル繋いでるみたいだし日本でやったら普通に犯罪では?
46 20/05/20(水)13:56:46 No.691184961
>リバースシェル繋いでるみたいだし日本でやったら普通に犯罪では? 出羽守が法律理解できるわけないじゃん
47 20/05/20(水)13:56:51 No.691184982
日本でやったら確実にハッカー側だけ逮捕されて詐欺組織側はお咎めなしだな
48 20/05/20(水)13:57:01 No.691185004
監視カメラハッキングされすぎ問題
49 20/05/20(水)13:57:05 No.691185014
すげぇ面白そう
50 20/05/20(水)13:58:17 No.691185255
>ブラックハッカー ヘ…ヘイトスピーチ
51 20/05/20(水)13:59:12 No.691185424
日本は警察がこれやられそう
52 20/05/20(水)13:59:17 No.691185444
書き込みをした人によって削除されました
53 20/05/20(水)14:00:14 No.691185611
>アジトに防犯カメラ設置してあるんだ >と思ったけどサボりや裏切り防止の監視用かこれ ギャングースとか見ると下手な企業より管理しっかりしてたな 書類は全部シュレッダーにかけたり構成員はGPS付きの携帯持たされて仕事中は自分のスマホ没収されたりとか あと組織に入る前に自分たちに正当性持たせて罪悪感消すために研修までしてる
54 20/05/20(水)14:01:04 No.691185769
>日本でやったら確実にハッカー側だけ逮捕されて詐欺組織側はお咎めなしだな IT後進国ジャップランドだからしょうがないね USB知らないようなのがIT大臣とかやってるし
55 20/05/20(水)14:02:13 No.691186000
何かもっとこう薄暗い部屋でアルミの机とかにスマホ持ってとかイメージしてたけど こんなんなんだ・・・
56 20/05/20(水)14:03:01 No.691186157
詐欺に使うPCとカメラとは別で使わないとな…
57 20/05/20(水)14:03:05 No.691186163
>何かもっとこう薄暗い部屋でアルミの机とかにスマホ持ってとかイメージしてたけど >こんなんなんだ・・・ 周りに怪しまれないために背広着てるところもあるし朝礼やノルマとかもある
58 20/05/20(水)14:03:19 No.691186216
>それで? 念
59 20/05/20(水)14:04:18 No.691186373
架空請求海外もあるんど
60 20/05/20(水)14:06:08 No.691186722
詐欺自体はサイトで嘘の警告と振り込むようにってメッセージ出してくるしょうもない奴なのかなこれ
61 20/05/20(水)14:06:47 No.691186837
ニコデスマンだったと思うけど 架空請求会社同士を受話器並べて会話させる動画は昔クソ笑った
62 20/05/20(水)14:07:16 No.691186919
普通にオフィス借りて普通の会社に見せかけた方がやりやすいからな…
63 20/05/20(水)14:07:32 No.691186966
スーパーハッカーみたいな事って本当に出来るんだ…
64 20/05/20(水)14:08:11 No.691187071
バトルハッカーズ!
65 20/05/20(水)14:09:10 No.691187241
俺の友人とか市長でリアルモンクでスパーハカーだし
66 20/05/20(水)14:09:11 No.691187243
誰かと思ったらホラゲー実況とか上げてた人だ ハーバード行ってる人でも良くわからん趣味持つんだなって思った
67 20/05/20(水)14:09:51 No.691187383
>架空請求会社同士を受話器並べて会話させる動画は昔クソ笑った 気づくの遅くて意外だった お互い腹に一物抱えてるから探り合いになるんだろうな
68 20/05/20(水)14:10:00 No.691187414
>周りに怪しまれないために背広着てるところもあるし朝礼やノルマとかもある もう普通に働けよ…
69 20/05/20(水)14:10:14 No.691187452
この詐欺会社…会社の規模がそこそこでかいな…