虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/20(水)12:55:21 禁止改... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/20(水)12:55:21 No.691172932

禁止改定で市場から消えた

1 20/05/20(水)12:58:12 No.691173611

なぜ相殺

2 20/05/20(水)12:58:36 No.691173702

相殺ってコマ死んでて使えるのか

3 20/05/20(水)12:58:39 No.691173724

レガシーでヨーリオンも天測儀もオーコも生き残ったから

4 20/05/20(水)13:09:21 No.691176048

>レガシーでヨーリオンも天測儀もオーコも生き残ったから どう考えても青白コンが復権する

5 20/05/20(水)13:12:38 No.691176703

コマ禁止で奇跡関連が軒並み下がった時にマスピのスレ画(2000円)買えばよかったなぁって直前で踏みとどまったのを後悔してる

6 20/05/20(水)13:16:05 No.691177374

ルールス生きてた方がマナ域絞られて有効そうなのに死んでから需要上がるのか…

7 20/05/20(水)13:16:20 No.691177420

マジックは株式投資じゃねえんだぞ

8 20/05/20(水)13:18:48 No.691177960

>マジックは株式投資じゃねえんだぞ まぁきみがどう思うかは勝手だけどね

9 20/05/20(水)13:19:16 No.691178064

>相殺ってコマ死んでて使えるのか いまさら?

10 20/05/20(水)13:20:19 No.691178257

再録がないから元々数が少ないのもあるからね

11 20/05/20(水)13:20:48 No.691178352

アモンケット版の相殺はあのシリーズの中ではぶっちぎりで相殺ってわかるイラストなのが好き

12 20/05/20(水)13:21:46 No.691178549

>ルールス生きてた方がマナ域絞られて有効そうなのに死んでから需要上がるのか… ルールス出る前から普通に使われててルールス出てからも殴り合えるくらいのポテンシャルあって ルールスだけ禁止になったから一人勝ちになるんじゃねって感じ

13 20/05/20(水)13:21:48 No.691178555

次の予想がオーコとオーコに強いカードの環境でオーコに強いカードだからとかかね

14 20/05/20(水)13:21:54 No.691178581

マスピまたやんないかなぁ

15 20/05/20(水)13:25:36 No.691179305

言うほど奇跡暴れてたっけ? ルールス前ってUR(+B)デルバーとスノーコ系って感じで 自身もスノーコ取り込んだとは言え奇跡自体は減ってたような

16 20/05/20(水)13:26:28 No.691179475

暴れるってほどじゃないけど青白ミラクルは普通に環境にいたよ

17 20/05/20(水)13:30:16 No.691180203

>自身もスノーコ取り込んだとは言え奇跡自体は減ってたような なんか奇跡とスノーコ混ぜただけみたいなヨーリオンがあるんだよ レガシーの悪意の塊だね

18 20/05/20(水)13:33:03 No.691180720

>自身もスノーコ取り込んだとは言え奇跡自体は減ってたような ヨーリオンに取り込まれた側では?

19 20/05/20(水)13:38:46 No.691181703

>マスピまたやんないかなぁ 豪華な仕様のカードはいいんだけど4箱に1枚の封入率に対して種類多すぎるのはなんとかしてほしかった

20 20/05/20(水)13:41:11 No.691182162

名目上かいくぐって再録だけど封入がいくらなんでもくそすぎて・・・ ペタルレベルでいいからほし‥たけえわ!!!

21 20/05/20(水)13:41:57 No.691182291

マスピはコレクターブースターの特殊枠に生まれ変わった感がある

22 20/05/20(水)13:42:15 No.691182343

相棒ってシステム自体が広すぎるカードプールではただの手札増強能力になってしまってるのかな

23 20/05/20(水)13:45:23 No.691182877

マスピは連発するとまだマスピにないのをマスピにする関係で質がどんどん下がっていくのが問題で 期間置いたらまたやつかもねって状態だから気長に待ちなさる

24 20/05/20(水)13:45:28 No.691182892

ハンデスが効かずそのデッキにおけるキーカードを必ず初手に持てるメカニズムだから 手札が増えるのとは比べ物にならないくらい強いのよ

25 20/05/20(水)13:46:39 No.691183093

あめりかじんはちょっと好評だと見境なく連発するから困る だから貴様らはデブなのだ

26 20/05/20(水)13:47:02 No.691183160

次マスピが来るとしたらクリーチャーかなあ

27 20/05/20(水)13:47:05 No.691183166

でもゴジラは良かったぞ性能はともかく

28 20/05/20(水)13:48:00 No.691183338

統率者ですよね?

29 20/05/20(水)13:48:47 No.691183505

光ってないマスピが欲しい カラデシュ版のファクト好きなのすごい多いから…

30 20/05/20(水)13:49:12 No.691183591

今度の新しいメカゴジラが歩行バリスタだったら入手困難でヤバかった メカゴジラの背中に飛行機付けてくれた人に感謝だな

31 20/05/20(水)13:49:31 No.691183647

>ハンデスが効かずそのデッキにおけるキーカードを必ず初手に持てるメカニズムだから >手札が増えるのとは比べ物にならないくらい強いのよ 単純に1枚分増えてるのもあるし皆が思ってたよりデッキ縛りリスクに対して強すぎたよね…

32 20/05/20(水)13:50:43 No.691183866

ヨーリオンミラクルはどうなっかねぇ サイドボード引きにくくなるけど それの恩恵受けやすいデッキがどんくらいあるかと言われるとわかんね!

33 20/05/20(水)13:51:37 No.691184051

su3908623.jpg アモンケット次元の再現最高なんだけどな・・・

↑Top