虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/20(水)11:07:48 インペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/20(水)11:07:48 No.691149174

インペリアルドラモンかな…

1 20/05/20(水)11:16:36 No.691150590

いや…シャッコウモンの方が断然いいね

2 20/05/20(水)11:19:42 No.691151112

パイルドラモンでしょ

3 20/05/20(水)11:20:11 No.691151176

マグナモンだったら吹く

4 20/05/20(水)11:22:30 No.691151524

ウォグレと黒ウォグレが出るんだからあの名シーン再現のためにファイターモードが必要

5 20/05/20(水)11:28:48 No.691152524

インペリアル一般で出してパラディンモードをプレバンで後々…が既定路線かな

6 20/05/20(水)11:31:57 No.691153036

インペリアルなら竜形態に変形ギミックが欲しい

7 20/05/20(水)11:35:47 No.691153662

これだけは言える 間違いなくシャッコウモンは来ない

8 20/05/20(水)11:37:20 No.691153939

ドラゴンモードのがいいな…

9 20/05/20(水)11:40:57 No.691154571

パイルドラモンでしょ

10 20/05/20(水)11:41:36 No.691154703

>マグナモンだったら吹く めっちゃ向いてると思うしアーマー金メッキで欲しい

11 20/05/20(水)11:42:41 No.691154907

そういや昔エクスブイモンとスティングモンをジョグレス出来る玩具あったけど 出来良かったなあ

12 20/05/20(水)11:44:58 No.691155302

プラモ向きなのはまあインペかな…

13 20/05/20(水)11:45:30 No.691155412

>ウォグレと黒ウォグレが出るんだからあの名シーン再現のためにファイターモードが必要 スケールが合わねぇ

14 20/05/20(水)11:46:32 No.691155601

インペリアルドラモンは色変えてオメガソード付ければパラディンモード出来るから かなり商品展開としては楽

15 20/05/20(水)11:47:23 No.691155772

本命 スティングモン 対抗馬 ワームモン

16 20/05/20(水)11:50:51 No.691156472

>かなり商品展開としては楽 素肌の青がそのままなのにヘルメットが白になるのとか ランナー構成めんどくさそう

17 20/05/20(水)11:55:02 No.691157295

普通に考えたらパイルドラモンかインペリアルドラモンFM(PM)なんだろうけど 青バンダイだしもしかしたらサブマリモンだったりするかもしれない

18 20/05/20(水)11:56:49 No.691157618

昔参考で原型出てたデュークモンも欲しいよなぁ

19 20/05/20(水)11:59:14 No.691158051

意表を突いてアグモン

20 20/05/20(水)12:00:18 No.691158252

四聖獣の立体化は欲しい

21 20/05/20(水)12:00:46 No.691158342

>これだけは言える >間違いなくシャッコウモンは来ない 土偶のプラモデルって貴重だろうし…

22 20/05/20(水)12:01:27 No.691158472

こういうのでスッと02に飛ぶの珍しい気がする

23 20/05/20(水)12:01:39 No.691158521

パイルドラモンが欲しい

24 20/05/20(水)12:01:49 No.691158551

ブラックウォーグレイモンは…もういたな…

↑Top