虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/20(水)10:56:39 これ飛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/20(水)10:56:39 No.691147249

これ飛行機の操作難しくない!?

1 20/05/20(水)10:57:34 No.691147403

だから諦めた

2 20/05/20(水)10:57:54 No.691147460

ゲロ難しいし俺はできないけど なんかできて当然みたいな風潮だからそうでもないのかもしれない

3 20/05/20(水)10:59:01 No.691147664

まぁ何回か繰り返せば慣れるから

4 20/05/20(水)10:59:22 No.691147723

簡単だよ

5 20/05/20(水)10:59:43 No.691147783

GTASAでゲロ吐きそうになりながら飛行機教習所に通ったなぁ

6 20/05/20(水)10:59:49 No.691147801

PS4のコントローラーだと簡単

7 20/05/20(水)10:59:55 No.691147821

GTAはリアルでいきなり操作できるわけねーだろ!って感じを重視した結果色々操作感が難しいのがあるのだ…

8 20/05/20(水)11:00:18 No.691147878

>PS4のコントローラーだと簡単 PS4だけどできないです…

9 20/05/20(水)11:01:54 No.691148127

360コントローラーでやってるけど難しく感じる

10 20/05/20(水)11:02:44 No.691148257

でも映画とかだと簡単に飛行機操縦してるし…

11 20/05/20(水)11:02:45 No.691148259

ハマってたころ毎日30分ぐらい乗ってて慣れたな 夜間着陸とか練習しまくった

12 20/05/20(水)11:03:58 No.691148469

ヘリが進むの遅くてめどい いやそれがふつうではあるけど

13 20/05/20(水)11:04:02 No.691148487

着陸予定地に止まれなくて通り過ぎた時のリカバリーがわからんから毎回わざと墜落してる

14 20/05/20(水)11:04:08 No.691148505

銃もあえて操作感最悪にしてあるよね

15 20/05/20(水)11:05:07 No.691148670

そんな難しいっけ…?

16 20/05/20(水)11:05:58 No.691148836

腕前はみんなそれぞれ違うから感じ方も違うだろう…

17 20/05/20(水)11:06:35 No.691148938

まぁ飛行機は目的地に着いたら飛び降りた方がいいからね…

18 20/05/20(水)11:07:00 No.691149008

キーボード操作は難しいかもしれん 俺は箱○コンだけど

19 20/05/20(水)11:07:18 No.691149078

昔PS版でやってから無料でPCに戻ってきたんだけど 飛行機の操作だけパッドでやりたいし銃のエイムだけマウスでやりたい…

20 20/05/20(水)11:07:24 No.691149092

そんな着陸が苦手なあなたにVTOLのハイドラですよ

21 20/05/20(水)11:07:59 No.691149211

着陸しなければ簡単だよ

22 20/05/20(水)11:08:07 No.691149237

ヨーとロール使い分けようね

23 20/05/20(水)11:08:12 No.691149252

エイム必要なドライブバイだけマウス使ってあとは箱コンでやってる

24 20/05/20(水)11:08:20 No.691149270

>昔PS版でやってから無料でPCに戻ってきたんだけど >飛行機の操作だけパッドでやりたいし銃のエイムだけマウスでやりたい… できるじゃん

25 20/05/20(水)11:08:28 No.691149282

飛行機レースで輪っかというかチェックポイント通れずに墜落しまくる

26 20/05/20(水)11:08:45 No.691149329

プロペラ機ならそこそこ扱いやすいはず

27 20/05/20(水)11:08:46 No.691149333

ファークライでも飛行機だけ鬼難易度だったのを思い出す

28 20/05/20(水)11:08:48 No.691149344

フライトシミュ系に比べたら色々ガバガバだからちょっと慣れれば道路に着陸できるようになるよ

29 20/05/20(水)11:09:30 No.691149437

綺麗に着地させようと思ったらめんどくさい ヘリはあんなに簡単なのに

30 20/05/20(水)11:09:54 No.691149499

オンやってみたけどいきなりアーケード買えってそんな金ないんですけど? アーケード滅茶苦茶高いじゃん…

31 20/05/20(水)11:10:18 No.691149554

飛行場の訓練メニュー一通り終わらせたらだいぶ変わるよ キャラのステータスも上がるし

32 20/05/20(水)11:10:19 No.691149560

飛行機はスティック倒した方に進まないからな…

33 20/05/20(水)11:10:38 No.691149614

ランディングギアって出さなきゃ駄目?

34 20/05/20(水)11:10:47 No.691149636

大麻ビール飲んで25人虐殺するミッション失敗する…

35 20/05/20(水)11:10:48 No.691149637

オンは最初は強盗ミッションをできるようになるために高級アパートを買おう 20万くらいで買えるよ

36 20/05/20(水)11:10:59 No.691149670

天地逆さまになるともう何がどうなってるのかわからん

37 20/05/20(水)11:11:03 No.691149679

PS4のコントローラーだと操作しやすいけどPCだと難しいの?

38 20/05/20(水)11:11:15 No.691149717

SAの時飛行機のミッションで詰まってやめたこと思えば かなり楽にはなってる…

39 20/05/20(水)11:11:15 No.691149722

木にぶつかっただけで爆発するとか脆すぎるよね

40 20/05/20(水)11:11:22 No.691149731

俺SA途中でやめた理由飛行機シミュレーターなんだけどこれはいけんのかな…

41 20/05/20(水)11:11:23 No.691149736

>ランディングギアって出さなきゃ駄目? 地面と接触爆発して死にたいなら出さなくていい

42 20/05/20(水)11:11:24 No.691149739

ロールが本気で難しい ついついひっくり返って地面に爆速で突っ込んでキスする羽目になる

43 20/05/20(水)11:11:50 No.691149803

>オンやってみたけどいきなりアーケード買えってそんな金ないんですけど? >アーケード滅茶苦茶高いじゃん… ああいう買え買え電話はオンラインになる度に掛かってくるから無視していい アーケードあると一番美味いカジノ強盗が企画できるから早めに買った方が良いのは確かだけど

44 20/05/20(水)11:12:44 No.691149946

>俺SA途中でやめた理由飛行機シミュレーターなんだけどこれはいけんのかな… 着陸前に車輪出したりするの分かってなくて詰む人がたまにいる

45 20/05/20(水)11:12:53 No.691149967

>飛行場の訓練メニュー一通り終わらせたらだいぶ変わるよ もうランク100越えてるけど後半の水路から始まる戦闘機のメニューがクリアできない…

46 20/05/20(水)11:13:07 No.691150006

飛行機はテンキー使うと楽

47 20/05/20(水)11:13:30 No.691150070

カメラの問題なのか距離感が妙に掴みにくいのもあると思う

48 20/05/20(水)11:13:35 No.691150083

飛行機の練習ならGTAOでソロで何度もリトライできる飛行機レース系をやりまくれば上達早いかも

49 20/05/20(水)11:14:13 No.691150192

>ああいう買え買え電話はオンラインになる度に掛かってくるから無視していい イタ電切りまくってたらなんか一度切るともう二度とかかってこないミッション混ざってるの地味に酷いと思う

50 20/05/20(水)11:14:27 No.691150227

>オンやってみたけどいきなりアーケード買えってそんな金ないんですけど? >アーケード滅茶苦茶高いじゃん… ぶっちゃけ強盗も難しいし一緒に遊ぶ友達が居なかったら買わなくてもいいよ 他の人のアーケードに入れてゲームで遊べるしか

51 20/05/20(水)11:14:47 No.691150288

アクセル踏み続けるのも良くないんだろうけど指が硬直して旋回の時もアクセルのトリガーを引き続けてる

52 20/05/20(水)11:14:51 No.691150298

>>ああいう買え買え電話はオンラインになる度に掛かってくるから無視していい >イタ電切りまくってたらなんか一度切るともう二度とかかってこないミッション混ざってるの地味に酷いと思う なにそれ!?

53 20/05/20(水)11:15:06 No.691150345

普通の操縦まではなんとかなるけどそこに機銃射撃とかが入ると脳がバグる

54 20/05/20(水)11:15:29 No.691150409

ヨガが分からず失敗しまくった

55 20/05/20(水)11:15:35 No.691150425

フレが色んな施設持ってるならそいつに寄生して全部の追加強盗ミッションできるぞ 一部実績は自分がホストじゃないと解除できないけど

56 20/05/20(水)11:15:38 No.691150434

やることが…やることが多い!!

57 20/05/20(水)11:15:41 No.691150447

キーボードだと余裕あるとき以外は前しか見れないの結構辛い

58 20/05/20(水)11:15:57 No.691150491

テニスもサーブ打てねえ!

59 20/05/20(水)11:16:08 No.691150523

「」……マイフレンド……

60 20/05/20(水)11:16:09 No.691150525

なぜか飛行場の教官だけやたら褒め上手

61 20/05/20(水)11:16:45 No.691150620

左上のTips見ながら下の字幕読みつつ運転すると事故るんですけおおおおお!!!

62 20/05/20(水)11:17:00 No.691150660

>ヨガが分からず失敗しまくった 「」が覚醒に到らなかった。

63 20/05/20(水)11:17:13 No.691150693

強盗やる為にヘリと飛行機訓練通ったな…

64 20/05/20(水)11:17:58 No.691150818

戦闘機といえば「もうぶつかる!!しかし華麗に脱出!!」ってやったら射出先に橋があってそのまま激突死したのはメチャクチャ笑った

65 20/05/20(水)11:18:00 No.691150830

普通にマップのナビ見ながら車で走るだけでも事故る

66 20/05/20(水)11:18:17 No.691150874

4の車はすごい滑って動かしにくかったのが5でゲーム的な挙動になって助かった

67 20/05/20(水)11:18:32 No.691150916

誰かヨガって言いました?

68 20/05/20(水)11:18:35 No.691150930

あの街ゴミゴミし過ぎてて道曲がりにくい…

69 20/05/20(水)11:18:36 No.691150935

オンラインで人とドッグファイトしまくれば慣れるよ 自分が始めた頃はドッグファイトで後ろ取られたら死だと思えと叩き込まれた

70 20/05/20(水)11:18:58 No.691151000

強盗やるなら最低限飛行機とヘリとパラシュート降下だけは人並みにできないと地雷としてキックされちゃうぞ

71 20/05/20(水)11:18:59 No.691151007

トップガンみたい

72 20/05/20(水)11:19:02 No.691151016

普通に操縦するだけなら何とかなるけどジャックナイフとか安定しない

73 20/05/20(水)11:19:31 No.691151081

キーボードで車の操作って難しい?

74 20/05/20(水)11:20:21 No.691151203

オンラインこわ…

75 20/05/20(水)11:20:32 No.691151222

実際戦闘機乗るミッションでトップガンの曲流れるからね

76 20/05/20(水)11:20:33 No.691151228

>キーボードで車の操作って難しい? 慣れ次第

77 20/05/20(水)11:20:34 No.691151231

アナログトリガーでアクセルワークできるのが一番良いよ キーボードだとちょっと…

78 20/05/20(水)11:20:43 No.691151255

いつの間にか結晶戦3が消されてた... 今の環境だとべつにコンタクトミッションの報酬とか雀の涙目なんだから楽々クリアできるミッション消さなくてもいいじゃん...

79 20/05/20(水)11:21:50 No.691151419

キャラ時はともかく乗り物はゲームパッド安定かなぁ

80 20/05/20(水)11:21:53 No.691151428

>普通にマップのナビ見ながら車で走るだけでも事故る ナビはもう道路上にライン出してほしいね

81 20/05/20(水)11:22:01 No.691151450

飛行機はまずフライト教習所でライセンスを取ってから・・・・

82 20/05/20(水)11:22:04 No.691151458

車のドリフトこれ使うことある?だいたい一回転しない?

83 20/05/20(水)11:22:17 No.691151497

コントローラーのトリガーもついつい力強く握って0か100かになりがちな俺は追突事故を良く起こす

84 20/05/20(水)11:22:19 No.691151503

初めて行った強盗はヘリの操縦を任され爆散させてキックされました!初心者なんてそれで良いんだよ

85 20/05/20(水)11:22:36 No.691151538

選択肢がどれも後から追加された近道に見えちゃって 初期の人たちがどういうプランで成り上がっていったのかがイメージできない

86 20/05/20(水)11:22:49 No.691151575

>いつの間にか結晶戦3が消されてた... >今の環境だとべつにコンタクトミッションの報酬とか雀の涙目なんだから楽々クリアできるミッション消さなくてもいいじゃん... なんかグリッチ出来てたとか

87 20/05/20(水)11:23:26 No.691151669

>車のドリフトこれ使うことある?だいたい一回転しない? GTA5のドリフトはやたらと速度落ちるから基本はグリップ走行

88 20/05/20(水)11:23:31 No.691151683

>車のドリフトこれ使うことある?だいたい一回転しない? アクセルやブレーキの抜き足しで調整だ

89 20/05/20(水)11:23:31 No.691151684

初期はずっとサバイバルやってなかったっけ

90 20/05/20(水)11:23:36 No.691151702

>車のドリフトこれ使うことある?だいたい一回転しない? ドリフト使って綺麗に曲がれたことないので曲がる時は基本減速してからノーアクセルで曲がるんだ

91 20/05/20(水)11:23:40 No.691151722

訓練所の町自由に飛び回ってリング全部潜るやつが結構楽しくてずっとやってたから飛ぶのはかなり安定する様になった 着陸?飛び降りろ

92 20/05/20(水)11:23:44 No.691151728

>車のドリフトこれ使うことある?だいたい一回転しない? 一回転しなくてもアクセルワークの方が速い ドリフトのメリットは気分的なもの以外何もない

93 20/05/20(水)11:24:03 No.691151771

>選択肢がどれも後から追加された近道に見えちゃって >初期の人たちがどういうプランで成り上がっていったのかがイメージできない ひたすらコンタクトミッション周回してたんだ

94 20/05/20(水)11:24:11 No.691151787

ドリフトやっぱ気分だったのか…

95 20/05/20(水)11:24:14 No.691151797

>車のドリフトこれ使うことある?だいたい一回転しない? ドリフトはチューニング次第なのでグリップ走行極めたほうがいい

96 20/05/20(水)11:24:20 No.691151816

対人レースで完走できたことがない

97 20/05/20(水)11:24:24 No.691151831

初期はジェロのミッションとかでステ強化しつつ小金稼ぐ→高級マンション買う→強盗ミッション進める→死んだ目でパシフィック強盗フィナーレを回し続ける…だったよ

98 20/05/20(水)11:24:42 No.691151874

今は…?

99 20/05/20(水)11:24:48 No.691151888

ドリフトそのものよりもグリップを失ったときにコントロールできることが大事で ミッションでアクシデントが起きたときに対処しやすくなる

100 20/05/20(水)11:24:55 No.691151912

毎回バイクで無意味にジャンプするのがやめられない 目的地に着く前に死ぬ…

101 20/05/20(水)11:24:57 No.691151918

始めたばかりなのでコンビニ強盗繰り返してます でもたまに店員に撃ち殺されます

102 20/05/20(水)11:25:02 No.691151934

気分だけど決まるとかっこいいから練習するんだ

103 20/05/20(水)11:25:10 No.691151968

>選択肢がどれも後から追加された近道に見えちゃって >初期の人たちがどういうプランで成り上がっていったのかがイメージできない 最初期でも「切望の入り江」っていうミッションのバグ利用で楽々稼いでたみたいなもんだから 最初っから最後まで楽な抜け道を探すゲームだ… サバイバルは楽しいけどまずあじだし

104 20/05/20(水)11:25:21 No.691152002

>初期の人たちがどういうプランで成り上がっていったのかがイメージできない 初期とはまた変わるかも知れんが初回強盗ボーナスでオフィス買ってからの車両取引はソロでも安定してるし今でも現役だな

105 20/05/20(水)11:25:21 No.691152004

ドリフトはU字のコース曲がる時とかスピンターンするには有用じゃない? 通常カーブで使う必要はほぼないけど

106 20/05/20(水)11:25:41 No.691152066

ドリフトは追っかけてくる警察とかギャングをいなす時たまに使う程度かな…

107 20/05/20(水)11:25:42 No.691152071

>始めたばかりなのでコンビニ強盗繰り返してます >でもたまに店員に撃ち殺されます 銃構えたまま後ろ歩きで店を出るんだ

108 20/05/20(水)11:26:17 No.691152146

>今は…? オフィス買ってボスジョブに高級車盗んで売ったりとかローテーションしてる

109 20/05/20(水)11:26:30 No.691152180

>切望の入り江 終わったあと殺し合いが始まる地獄みたいなやつだった気がする…

110 20/05/20(水)11:26:38 No.691152198

>ドリフトはU字のコース曲がる時とかスピンターンするには有用じゃない? >通常カーブで使う必要はほぼないけど 減速してノンアクセル惰性できっちり曲がれるならその方が立ち上がりも速い様な… ドリフトは単純に難しいし

111 20/05/20(水)11:26:56 No.691152248

>今は…? ナイトクラブ放置が一番楽 準備に1000万ドルぐらい要るけど仕事から帰ってきたら素材売却で毎日90万ドルぐらい稼げる

112 20/05/20(水)11:26:56 No.691152249

どうしてもコンタクトミッション回すなら雑談とかでよくね

113 20/05/20(水)11:26:57 No.691152251

>毎回バイクで無意味にジャンプするのがやめられない >目的地に着く前に死ぬ… オプレッサー1と2どちらも好みで超楽しい

114 20/05/20(水)11:27:03 No.691152267

飛行機慣れると楽しいよ そのうちタイタンでヘリポートに着陸出来る様になる なった

115 20/05/20(水)11:27:17 No.691152291

久々に入江やってみたけど敵が対空ミサイル持ってたりとか色々殺意高くなっててダメだった

116 20/05/20(水)11:27:22 No.691152304

入り江はバグ利用だっけ 短時間で終わるわりに高収入だったから延々リピートされてた記憶がある

117 20/05/20(水)11:27:33 No.691152338

始めたばかりだけど運転めっちゃ酔う あと出てくる人物めっちゃFuck連発してて笑える

118 20/05/20(水)11:27:44 No.691152365

>今は…? 自分の出せる予算に合わせて適当な施設を買ってその施設のビジネスを回しまくる 人数が確保できるならカジノ強盗が安定?ソロならオフィスの高級車強盗でトップレートを回しまくる?

119 20/05/20(水)11:27:50 No.691152380

>対人レースで完走できたことがない まずはボーリングプローブだぞ

120 20/05/20(水)11:28:13 No.691152441

>どうしてもコンタクトミッション回すなら雑談とかでよくね 必要ランク高いぞあれ

121 20/05/20(水)11:28:18 No.691152455

>>毎回バイクで無意味にジャンプするのがやめられない >>目的地に着く前に死ぬ… >オプレッサー1と2どちらも好みで超楽しい 1は使ってて面白いけど結構不便で2は便利だけど余り面白味ないから気分で変えるのいいよね

122 20/05/20(水)11:28:22 No.691152462

コントローラは射撃エイムがR2L2なのだけがいかん

123 20/05/20(水)11:28:50 No.691152532

レース初心者はカスタム車両オフのが大前提だと思うよ カスタム車両オンだとどうしようもないから抜けちゃえ

124 20/05/20(水)11:29:09 No.691152586

今ダウンロード中だけど トラックボールでも問題ない?

125 20/05/20(水)11:29:21 No.691152623

カジノ強盗の準備だけしてフィナーレやってないな… めっちゃむずいって聞くから怖い

126 20/05/20(水)11:29:24 No.691152632

事故った時に場合によってはドリフトで立て直す事も可能なので練習しておいて損は無いかと思う

127 20/05/20(水)11:29:25 No.691152636

>入り江はバグ利用だっけ >短時間で終わるわりに高収入だったから延々リピートされてた記憶がある 持っていくはずのコンテナを池ぽちゃしたら何故かクリア扱いになったんだっけ ps3時代の話だから記憶が曖昧だ

128 20/05/20(水)11:29:50 No.691152702

>終わったあと殺し合いが始まる地獄みたいなやつだった気がする… 終了地点に自車が無いので殺し合いすると次第に車がある道路に近づいていくんだ

129 20/05/20(水)11:30:07 No.691152741

ナイトクラブ放置ってずっとPCつけてないといけない系?そうだとしたらPCへのダメージが怖いな

130 20/05/20(水)11:30:22 No.691152793

>カジノ強盗の準備だけしてフィナーレやってないな… >めっちゃむずいって聞くから怖い プレイ動画見てみたらこれVCあっても完全ステルスとか出来ないはあれ

131 20/05/20(水)11:30:33 No.691152824

車両取引は自分の足で頑張って稼いでる感と目に見えてどんどん金が増えるから好き いやCEOがなんで自分の足で調達から販売までしてるんだ…

132 20/05/20(水)11:31:00 No.691152887

>カジノ強盗の準備だけしてフィナーレやってないな… >めっちゃむずいって聞くから怖い 慣れないうちは難しい ステルスプランはどうやっても難しい 攻撃的とペテンは2、3回もやれば慣れるし楽 ハッキングは練習しないとだめだけど… 金庫ドリルはスティック倒しっぱなし+トリガーで調節

133 20/05/20(水)11:31:23 No.691152947

>めっちゃむずいって聞くから怖い 準備全部終わらせればそんなでもないよ ただマイク無しの野良メンツでステルスを選択だと地獄を見そう

134 20/05/20(水)11:31:30 No.691152970

>ナイトクラブ放置ってずっとPCつけてないといけない系?そうだとしたらPCへのダメージが怖いな うん 電気代とPCのダメージ気にしないなら一番手っ取り早く稼げる

135 20/05/20(水)11:31:47 No.691153015

>ナイトクラブ放置ってずっとPCつけてないといけない系?そうだとしたらPCへのダメージが怖いな うn所有してるキャラの方で入り続けてないとダメ つっても今時つけっぱでそんなにダメージ出るか?

136 20/05/20(水)11:31:59 No.691153044

ナイトクラブは普通に他の事して遊んでるだけでも裏で稼いでくれてるのがいい

137 20/05/20(水)11:32:04 No.691153062

94GBて…

138 20/05/20(水)11:32:34 No.691153134

でもナイトクラブで稼げる頃には他に稼ぎも安定してるだろうから初心者ではない

139 20/05/20(水)11:32:44 No.691153168

ナイトクラブ放置は武器密売にボーナスかかってる時に並行してやってたな おかげで欲しい物があらかた買えた

140 20/05/20(水)11:33:10 No.691153233

ずっと踊ってると取れる実績あったよね確か

141 20/05/20(水)11:33:16 No.691153247

ナイトクラブのためにカジノ強盗繰り返そうかなぁ… 欲しい車は買っちゃったし アリーナは今の所興味ないし

142 20/05/20(水)11:33:28 No.691153284

>カジノ強盗の準備だけしてフィナーレやってないな… >めっちゃむずいって聞くから怖い ハッキングの練習だけしておけばいいよ ステルスは金庫まで維持するに越したことはないけど面倒なら最初からドンパチしてもいい

143 20/05/20(水)11:33:32 No.691153292

カジノステルスで納得できないのはどう見ても発見前に殺せてるのに見つかった判定になることが多々あるところ 別の場所の死体発見とかではないと思うのだが…

144 20/05/20(水)11:34:53 No.691153499

ナイトクラブで稼ぐ準備がまだ出来なくてもナイトクラブとテラーバイトは早めに欲しい

145 20/05/20(水)11:35:26 No.691153600

ナイトクラブ稼ぎは地下基地とか麻薬工場とかの施設も買わなければ稼げないので注意だ

146 20/05/20(水)11:36:29 No.691153791

>ナイトクラブ稼ぎは地下基地とか麻薬工場とかの施設も買わなければ稼げないので注意だ フル稼働させると楽しい!

147 20/05/20(水)11:36:30 No.691153793

カジノはメンバー中最低二人くらいは指紋ハッキングを20秒以内にできないと最大効率で盗むの厳しい 絵画とかなら楽だけど

148 20/05/20(水)11:36:46 No.691153832

>ずっと踊ってると取れる実績あったよね確か 累積時間でいいけどね ただあのクラバーって実績とうに取ってるのにその後何度も変なタイミングでクリア表示が出てきてびっくりする

149 20/05/20(水)11:37:17 No.691153924

施設系稼ぎだとコツさえ掴めば失敗はないし元手も少なめで稼げる量は多いから車両取引が1番初心者向けだと思う

150 20/05/20(水)11:37:25 No.691153955

>ナイトクラブ稼ぎは地下基地とか麻薬工場とかの施設も買わなければ稼げないので注意だ そういやその辺何も買ってないわ… 地下基地はインサーのために研究しまくったけど偽札と麻薬は手付かずだ 何したら良いんだか

151 20/05/20(水)11:37:35 No.691153972

バイカービジネスって地下基地さえあればいらないみたいな話聞いたけど…

152 20/05/20(水)11:38:27 No.691154115

ナイトクラブ出る前までのビジネスを総合したのがナイトクラブみたいなイメージで いろんなビジネスの施設買わないとまず始まらないってやつなのだ…

153 20/05/20(水)11:38:34 No.691154136

>地下基地はインサーのために研究しまくったけど偽札と麻薬は手付かずだ >何したら良いんだか モーターサイクルクラブを買おう

154 20/05/20(水)11:38:58 No.691154205

>バイカービジネスって地下基地さえあればいらないみたいな話聞いたけど… 本来の運用だとゴミだけどナイトクラブ側の儲けが増えるんだ

155 20/05/20(水)11:39:04 No.691154222

ナイトクラブ オススメでぐぐれば丁寧に解説してる人の動画が出てくる 全部やる必要はない効率的にはこれとこれとこれだけ、他は割に合わないとか 同じ人が別動画でもどこの物件がどういう理由でオススメとか解説しててお世話になった

156 20/05/20(水)11:39:06 No.691154227

生産開始のミッションだけは向こうでやらなきゃいけないのがややこしかったな

157 20/05/20(水)11:39:12 No.691154244

>>ナイトクラブ稼ぎは地下基地とか麻薬工場とかの施設も買わなければ稼げないので注意だ >そういやその辺何も買ってないわ… >地下基地はインサーのために研究しまくったけど偽札と麻薬は手付かずだ >何したら良いんだか バイカー用の施設はあんまり美味しくないし確か1ゲージ以上だと配達用車両が増えてソロだと厳しくなるので手は出さなくてもいいと思う

158 20/05/20(水)11:39:33 No.691154307

>バイカービジネスって地下基地さえあればいらないみたいな話聞いたけど… バイカーの稼ぎとしてはそれで正しい ナイトクラブがバイカー施設含めて過去の施設を再利用して稼ぐ為に産まれたからナイトクラブで稼ごうとすると必要になる

159 20/05/20(水)11:39:37 No.691154316

やること多いからそこらへんのチューバーの動画とかで丁寧に説明してくれてるので一度目を通すすと良い…

160 20/05/20(水)11:39:40 No.691154327

>>地下基地はインサーのために研究しまくったけど偽札と麻薬は手付かずだ >>何したら良いんだか >モーターサイクルクラブを買おう 中央部に一応買ってある

161 20/05/20(水)11:39:59 No.691154384

車両取引はガレージに車が貯まっていくの見るのも楽しいしその時限定とはいえ色んな高級車乗れるし一番GTAっぽいビジネスだよね

162 20/05/20(水)11:40:25 No.691154464

車両取引面白そうなんだけどな… ガレージ買わなきゃいけないんだっけ

163 20/05/20(水)11:40:29 No.691154478

>施設系稼ぎだとコツさえ掴めば失敗はないし元手も少なめで稼げる量は多いから車両取引が1番初心者向けだと思う 乗り物用倉庫がお高いんですけお…

164 20/05/20(水)11:40:30 No.691154480

粉とか結晶売りは2倍の時初めて触ったけど 3倍くれるならやるかなって内容だった

165 20/05/20(水)11:40:31 No.691154482

>バイカービジネスって地下基地さえあればいらないみたいな話聞いたけど… ナイトクラブの裏ビジネス枠五つ埋めようと思ったら結局必要になる

166 20/05/20(水)11:40:35 No.691154497

グランドセフトオートの名前に相応しくて好き

167 20/05/20(水)11:40:51 No.691154549

>ガレージ買わなきゃいけないんだっけ オフィスも必要だったはず

168 20/05/20(水)11:41:09 No.691154604

何もわからなければ取り敢えず金を貯めるんだ そして割引の時に買う

169 20/05/20(水)11:41:29 No.691154677

車両取引はナイトクラブには関係なかったっけ どっち目指そうかな…

170 20/05/20(水)11:41:30 No.691154679

>車両取引面白そうなんだけどな… >ガレージ買わなきゃいけないんだっけ うん 自分はグローブ辺りのフランクリンのガレージ買ったけどやっぱ高級住宅街から近めのガレージ買った方が有利なんかな

171 20/05/20(水)11:41:44 No.691154729

ストーリーだけやろうと思ったけど話聞いてるとオンラインも楽しそうね

172 20/05/20(水)11:41:56 No.691154770

>車両取引面白そうなんだけどな… >ガレージ買わなきゃいけないんだっけ ガレージ付きの物件だね あとはオフィス買ってそこで受注する しっかりこなせばそこそこの金は手に入るけど納車するまでNPCがボッコボコにしてくるのがなぁ…あと他人にも妨害される可能性もあるから気をつけて 俺はそれで高級車おじゃんにされたことある

173 20/05/20(水)11:42:10 No.691154822

買いはしたけどオフィス全然活用してないなら…

174 20/05/20(水)11:42:28 No.691154875

とりあえず初心者は最初にアパート買えば良いんだな

175 20/05/20(水)11:42:31 No.691154879

>乗り物用倉庫がお高いんですけお… 買っちゃえば余裕で元は取れるから…

176 20/05/20(水)11:42:55 No.691154953

チンピラみたいな路上車泥棒じゃいつまで経ってもお金たまらないのよね やっぱりマフィアはビジネスで成り上がらないと…

177 20/05/20(水)11:43:01 No.691154972

カーゴボブ買うと遠くても無傷で運べて精神衛生上よろしい

178 20/05/20(水)11:43:28 No.691155037

ロックスター垢とツイッチプライムを連携しておくとな 度々50万~100万ドルくらい貰えたり施設が無料で貰えたりするんじゃ 普通にお得なので強くオススメじゃ

179 20/05/20(水)11:43:32 No.691155051

初期投資でかなり悩むのが難点でもある立地とかピンとこないよね最初は

180 20/05/20(水)11:43:43 No.691155077

>とりあえず初心者は最初にアパート買えば良いんだな 最初の強盗は2人でやるから凄く楽よ 装甲クルマの為にそれだけはやって欲しい

181 20/05/20(水)11:43:45 No.691155082

>施設系稼ぎだとコツさえ掴めば失敗はないし元手も少なめで稼げる量は多いから車両取引が1番初心者向けだと思う (飛んでくるオプレッサー2)

182 20/05/20(水)11:43:58 No.691155117

情報多いからwikiで初心者向けの情報漁ると良いかもしれない…

183 20/05/20(水)11:44:12 No.691155163

>とりあえず初心者は最初にアパート買えば良いんだな 「高級」って付いてないと強盗用の部屋が無いから注意だぞ!

184 20/05/20(水)11:44:21 No.691155198

買うもの一杯あって全部欲しい!って状況がなんだかんだ一番楽しいと思う

185 20/05/20(水)11:44:29 No.691155221

>普通にお得なので強くオススメじゃ なあおっちゃんこのアーケードなんだけど…

186 20/05/20(水)11:44:45 No.691155269

とりあえず最初の目標としてバザードは便利であらゆるミッションに応用しやすいのでおすすめしておく 車なんて金貯れば何時でも買える…

187 20/05/20(水)11:44:48 No.691155276

ナイトクラブの裏ビジネス要施設は極秘貨物倉庫と地下基地と白粉工場と結晶工場と偽札工場買っときた方がいい

188 20/05/20(水)11:45:09 No.691155329

アパート以外何も持ってないチンピラからCEOになって車両取引で稼いでカーゴボブ導入で更に安定させたり地下基地に手を出したり成り上がりが楽しい

189 20/05/20(水)11:45:25 No.691155390

車両取引って公開ソロだと車両爆発しちゃうのか…

190 20/05/20(水)11:45:30 No.691155411

>なあおっちゃんこのアーケードなんだけど… ちょっと前にアーケードも無料になってたけど一番遠いパレトベイのやつだったよね…

191 20/05/20(水)11:45:44 No.691155461

>車なんて金貯れば何時でも買える… とはいえ装甲クルマは今や必需品じゃないか?

192 20/05/20(水)11:45:45 No.691155466

PC版てcs版みたいに自由照準鯖て平和なのか?

193 20/05/20(水)11:45:49 No.691155478

そして地下基地の売却でクソ条件引かされて泣く泣く山中を例の車で走らされる…

194 20/05/20(水)11:45:51 No.691155485

>車両取引はナイトクラブには関係なかったっけ >どっち目指そうかな… 無料で配ってるのにオフィスまで入ってるから車両用倉庫買うだけでできるぞ

195 20/05/20(水)11:45:59 No.691155510

オフクリアしてオンラインはアプデ前にやめちゃったんだけど随分いろいろできるようになってるんだな

196 20/05/20(水)11:46:43 No.691155642

>PC版てcs版みたいに自由照準鯖て平和なのか? 自由照準でもオプ2で暴れるクソガキは少なくない

197 20/05/20(水)11:46:44 No.691155644

>PC版てcs版みたいに自由照準鯖て平和なのか? PCもCSも正直いまはそこまで平和でもない

198 20/05/20(水)11:46:48 No.691155660

>PC版てcs版みたいに自由照準鯖て平和なのか? 轢き逃げアタック!!!!!!

199 20/05/20(水)11:47:00 No.691155700

車両取引で爆発する条件ってセッションでぼっちになることだっけ? 最初から爆弾仕掛けられてスピード維持するやつは別だけど

200 20/05/20(水)11:47:04 No.691155712

>そして地下基地の売却でクソ条件引かされて泣く泣く田舎の障害物少ないところで防衛させられる…

201 20/05/20(水)11:47:08 No.691155727

>粉とか結晶売りは2倍の時初めて触ったけど >3倍くれるならやるかなって内容だった 地下基地来るまではアレ+強盗が主流稼ぎだったからしこしこ回してたよ… 共に回すメンバーに恵まれていてもまあまあ苦痛だった

202 20/05/20(水)11:47:11 No.691155733

オプ2マジでウザいけど自分が乗ることになったらこの上ない便利マシーンだよね…

203 20/05/20(水)11:47:30 No.691155795

>車両取引って公開ソロだと車両爆発しちゃうのか… 公開ソロ対策されたの?

204 20/05/20(水)11:47:51 No.691155862

>>そして地下基地の売却でクソ条件引かされて泣く泣く田舎の障害物少ないところで防衛させられる… 戦闘大好きだから俺はまぁ慣れれば…って感じだったけどやっぱだるいね…というか事前にレーザーとか色々対空系買っておかないとヘリで詰むのかな

205 20/05/20(水)11:47:56 No.691155877

>車両取引って公開ソロだと車両爆発しちゃうのか… 最初から公開ソロだと大丈夫なはず

206 20/05/20(水)11:48:35 No.691156018

>>車両取引って公開ソロだと車両爆発しちゃうのか… >公開ソロ対策されたの? >最初から公開ソロだと大丈夫なはず あごめん「公開ソロになった瞬間」が判定だから最初から公開ソロ状態ならいいのか 買うか…乗り物用倉庫!

207 20/05/20(水)11:48:46 No.691156068

公開ソロで車両取引だけしてえ

208 20/05/20(水)11:48:53 No.691156094

車両取引は売却開始直後にスマホでレスターに繋いだまま放置して走ってミニマップ等でヤバそうな空気を感じたら即「レーダーから消える」を選択するテクを覚えると少し安定する

209 20/05/20(水)11:49:12 No.691156143

>オプ2マジでウザいけど自分が乗ることになったらこの上ない便利マシーンだよね… 小回りに関してはバザよりお手軽で操作もしやすいからねぇ… あいのりできないの除けば最高だよ 駐車スペースもいらんしな!

210 20/05/20(水)11:49:19 No.691156169

たまにセッション内が異様な程平和で黙々と全員ビジネスしてる所に当たるととても助かる

211 20/05/20(水)11:49:28 No.691156198

結晶戦って決勝戦と掛けてたのか

212 20/05/20(水)11:49:29 No.691156204

いつかロスサントスであのメキシコ野郎くらい恐れられる男になるんだと思って今日もコンビニを襲撃するんだよ

213 20/05/20(水)11:49:55 No.691156289

>車両取引は売却開始直後にスマホでレスターに繋いだまま放置して走ってミニマップ等でヤバそうな空気を感じたら即「レーダーから消える」を選択するテクを覚えると少し安定する あとボススキルの幽霊モードも活用しよう

214 20/05/20(水)11:50:00 No.691156308

レスターに電話して透明人間状態になったり身の安全のために少しでも金かけるのもビジネス成功の秘訣…

215 20/05/20(水)11:50:13 No.691156345

>公開ソロで車両取引だけしてえ たまに追手に車ボコボコにされて赤字出ると萎える 満額もらえると凄い気持ちいいんだけど

216 20/05/20(水)11:50:39 No.691156431

レスターの方ってビジネスの広域シグナルに効果あったっけ?

217 20/05/20(水)11:50:44 No.691156453

>あとボススキルの幽霊モードも活用しよう あれが上位互換だけどちょっとお金かかるしな…

218 20/05/20(水)11:51:27 No.691156589

久しぶりにやるとドライブしてるだけで面白いな

219 20/05/20(水)11:51:28 No.691156599

車両取引のNPCの精度半端ないから多少の傷は覚悟しとかないとな… あとソロで売却する時納車時に何ウェーブか集団で襲ってくるからガレージ周辺に車隠して迎撃全滅させてから行くのも良いかも

220 20/05/20(水)11:51:44 No.691156656

公開ソロで追手をまず炸裂SGで全員爆殺してからが運転開始だ

221 20/05/20(水)11:51:45 No.691156659

無料で配っちゃっていいの?ってくらいボリュームあるなこれ なんならラジオの版権料だけでかなりエグい金額になりそうだ

222 20/05/20(水)11:52:06 No.691156732

やること無限にあるからな…

223 20/05/20(水)11:52:28 No.691156798

正直未プレイなら今フルプライスで買っても満足できる代物だからね

224 20/05/20(水)11:52:31 No.691156810

ケツ持つのはEpicだろうけどロックスター鯖の増強はどうなるかな…

225 20/05/20(水)11:52:32 No.691156813

車両取引の敵は無限湧きじゃないから車安全なとこ置いて 迎え撃ったら良いよ

226 20/05/20(水)11:52:43 No.691156854

>無料で配っちゃっていいの?ってくらいボリュームあるなこれ >なんならラジオの版権料だけでかなりエグい金額になりそうだ 金持ちや大手YouTubeがいち早く新コンテンツを紹介するために課金するからいいんだ

227 20/05/20(水)11:52:47 No.691156864

>たまにセッション内が異様な程平和で黙々と全員ビジネスしてる所に当たるととても助かる 公開ソロに入ってきたプレイヤーを警戒してマップで様子見てたらどうやら配達に精を出し始めたぽくてほっこりしたことが

228 20/05/20(水)11:53:20 No.691156956

よし車両取引にしよう ナイトクラブ拡充は多分遠すぎる…

229 20/05/20(水)11:53:40 No.691157035

オラッフェスティバルバスのお通りだ!!

↑Top