20/05/20(水)08:04:51 趣味を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)08:04:51 No.691124193
趣味を仕事にすると責任と義務が生じて楽しめなくなるよ
1 20/05/20(水)08:06:53 No.691124428
ならば仕事を趣味にしてしまおう
2 20/05/20(水)08:12:16 No.691125053
人生短いよ
3 20/05/20(水)08:15:07 No.691125382
>ならば仕事を趣味にしてしまおう 趣味になる仕事ってなんだよ
4 20/05/20(水)08:15:23 No.691125417
スポーツ大好きでスポーツ用品店の店長になったらスポーツする時間が無くなったでござる
5 20/05/20(水)08:16:07 No.691125490
5000兆円持ってたら自営業で遊びで趣味の店やりたい
6 20/05/20(水)08:18:43 No.691125801
>スポーツ大好きでスポーツ用品店の店長になったらスポーツする時間が無くなったでござる 典型的な馬鹿 趣味が仕事と違う
7 20/05/20(水)08:27:03 No.691126830
>5000兆円持ってたら自営業で遊びで趣味の店やりたい 自宅を駄菓子屋にして子供眺めるマンとかいたな…
8 20/05/20(水)08:29:38 No.691127148
ゲーム制作が仕事だけど最近責任を感じないように努力できてるから楽しい
9 20/05/20(水)08:35:55 No.691127860
>趣味になる仕事ってなんだよ うちの会社にいる60過ぎの人は趣味がなく働くことが生きがいみたいな感じだわ
10 20/05/20(水)08:37:44 No.691128092
アナニーで飯食いてえな…
11 20/05/20(水)08:47:50 No.691129235
>ゲーム制作が仕事だけど最近責任を感じないように努力できてるから楽しい それは単に無責任なだけでは
12 20/05/20(水)08:53:22 No.691129860
とはいえ興味もなくやる意味も見いだせない仕事するよりはマシだよ
13 20/05/20(水)08:55:30 No.691130109
>アナニーで飯食いてえな… 動画配信
14 20/05/20(水)08:58:57 No.691130551
仕事というか小遣い稼ぎ程度には頑張ってる
15 20/05/20(水)09:08:00 No.691131697
家電小売やってるけど仕事で見てるうちに家電好きになってきた 時々ただで新製品試させてもらえるし
16 20/05/20(水)09:12:27 No.691132239
自由度によると思うんだな 納期や予算などの制約あるから趣味を仕事にすると辛いがそれらの圧がない立場なら話は変わる
17 20/05/20(水)09:14:38 No.691132520
映画アニメが好きだからDVDショップで働いてた お客さんのマニアックな品一発で探し当てるとやるねえって言ってもらえて天職だった 他の業務がクソでやめた
18 20/05/20(水)09:16:28 No.691132748
飲食が趣味だから仕事にしたら地獄行きだと踏み留まっている
19 20/05/20(水)09:17:49 No.691132915
結局仕事の何が辛いって経営なんだよな
20 20/05/20(水)09:18:55 No.691133063
>それは単に無責任なだけでは 学生のレス
21 20/05/20(水)09:24:14 No.691133789
ゲームライターとか一生食えるものなのかねえ 執筆だけしてる間は楽しそうだけど上に行ったらどうするんだろ