虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/20(水)02:56:48 No.691101190

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/20(水)02:57:47 No.691101300

    またこういう展開かよ

    2 20/05/20(水)02:59:38 No.691101511

    中学生とかにウケそうだしいいんじゃね

    3 20/05/20(水)02:59:43 No.691101518

    スカッとジャパン

    4 20/05/20(水)03:01:47 No.691101740

    既にこの段階で絵が怪しい

    5 20/05/20(水)03:05:03 No.691102097

    響の1シーンかと思った

    6 20/05/20(水)03:06:50 No.691102280

    >響の1シーンかと思った その作者の新作

    7 20/05/20(水)03:07:42 No.691102375

    ちょっと絵戻った?

    8 20/05/20(水)03:08:26 No.691102446

    響出版社にゴリ押しされても全く売れなかったのにまた似たような奴連載したんだ…

    9 20/05/20(水)03:09:20 No.691102543

    駒たくさん掴みすぎだろ! こんな掴めないよ

    10 20/05/20(水)03:10:01 No.691102608

    響のころから正面顔の鼻が気になってたがやっぱこのままか

    11 20/05/20(水)03:10:46 No.691102674

    セーラー服着てるってことは女なのかこれ

    12 20/05/20(水)03:11:03 No.691102703

    響嫌いじゃなかったけどな… まあ絵については何も言えんが

    13 20/05/20(水)03:11:52 No.691102792

    >響出版社にゴリ押しされても全く売れなかったのにまた似たような奴連載したんだ… サンボルとほぼ同じだぞ あれを全く売れてない扱いするの無理だろ

    14 20/05/20(水)03:12:06 No.691102811

    駒なげつけた腕が関節がおかしいというか骨折してるみたいで不安になる

    15 20/05/20(水)03:13:17 No.691102909

    また暴力ヒステリー女が主人公か…

    16 20/05/20(水)03:13:39 No.691102937

    su3908001.jpg やっぱ昔の方がうまい気がする

    17 20/05/20(水)03:13:48 No.691102955

    威力2倍だ!

    18 20/05/20(水)03:13:59 No.691102972

    よく見ると将棋盤でけぇな!?

    19 20/05/20(水)03:14:30 No.691103019

    ウケたから同じ味のものお出しさせるのは間違ってない 新機軸は要らないんだ >まあ絵については何も言えんが

    20 20/05/20(水)03:15:32 No.691103130

    将棋の知識とかあったのか作者…

    21 20/05/20(水)03:15:39 No.691103138

    >su3908001.jpg >やっぱ昔の方がうまい気がする 同じ人なの!?それで今の絵!?

    22 20/05/20(水)03:15:44 No.691103149

    絵が下手になってたのは十分儲かったからやる気無くなったんじゃなくてガチの変化だったの…?

    23 20/05/20(水)03:16:10 No.691103188

    >よく見ると将棋盤でけぇな!? 手がめちゃくちゃ小さいのかもしれない 駒14個も片手で掴んで投げてるけど

    24 20/05/20(水)03:16:23 No.691103218

    絵まだ崩れたまんまじゃねーか

    25 20/05/20(水)03:17:36 No.691103330

    サンデーの読者層ってどの年代が多いんだろう

    26 20/05/20(水)03:18:21 No.691103402

    描きたいの? 少し休んだ方がいいんじゃないの

    27 20/05/20(水)03:19:31 No.691103521

    秀でてればなんでも許されるって題材としてはよさそうだな将棋

    28 20/05/20(水)03:19:36 No.691103532

    >su3908001.jpg 絵は上手いけど何だこのオチのない話…

    29 20/05/20(水)03:20:18 No.691103599

    >絵は上手いけど何だこのオチのない話… 別のページでちゃんとオチてるよ

    30 20/05/20(水)03:20:49 No.691103649

    貼られた画像で語るのは「」に嗜みだな

    31 20/05/20(水)03:21:02 No.691103670

    昔はリビドー溢れる濃い目のエロとかも描いてたよね 腋臭とか無駄毛とかの

    32 20/05/20(水)03:21:22 No.691103694

    異世界おじさんの単行本応援漫画なのに 「俺と君がハルヒ同人でツートップだったころ…」って言い出して 関係あるのかな?っておもった

    33 20/05/20(水)03:21:27 No.691103705

    絵が下手になったというよりは以前の絵は無理して描いてたんだろう こっちがもともとの絵でこっちのほうが早く描けるとかそんなんだと思う

    34 20/05/20(水)03:22:07 No.691103785

    画像見る限りおっさんの絵は崩れてないんだからおっさんだけ描いてればいいのでは

    35 20/05/20(水)03:22:15 No.691103805

    >中学生とかにウケそうだしいいんじゃね サンデー読んでる中学生なんて居ません

    36 20/05/20(水)03:23:51 No.691103988

    短編集とかを見る限りはラブコメ作家がヤンキー漫画でヒット飛ばしちゃったみたいな感じ 作者が望むに関わらずオーダーがくるのはヤンキー漫画の方

    37 20/05/20(水)03:24:16 No.691104027

    響が終わったことをこのスレで知った

    38 20/05/20(水)03:25:14 No.691104125

    そりゃ売れたのが響だからな…

    39 20/05/20(水)03:26:08 No.691104220

    >サンデー読んでる中学生なんて居ません よせ

    40 20/05/20(水)03:26:18 No.691104237

    内容よりも絵のやる気のなさがやばい 絵柄の変化でもなくどんどん下手になってくのは珍しい

    41 20/05/20(水)03:26:55 No.691104300

    将棋でこういうのはやんないで欲しかったな…

    42 20/05/20(水)03:26:57 No.691104308

    新連載第1話でやる気ないってことあるのかな…

    43 20/05/20(水)03:27:39 No.691104378

    なんか響きの最後の方って下半身だけ折り紙みたいになってなかった?

    44 20/05/20(水)03:28:15 No.691104444

    >画像見る限りおっさんの絵は崩れてないんだからおっさんだけ描いてればいいのでは 天才設定のおっさんが癇癪おこして暴れる漫画を!?

    45 20/05/20(水)03:28:37 No.691104474

    >新連載第1話でやる気ないってことあるのかな… むしろ全力でこれだとしたら今後はもっと…

    46 20/05/20(水)03:28:48 No.691104493

    >>su3908001.jpg >絵は上手いけど何だこのオチのない話… 本当に響以降こういうのが増えて悲しい

    47 20/05/20(水)03:29:55 No.691104607

    書き込みをした人によって削除されました

    48 20/05/20(水)03:30:31 No.691104659

    >なんか響きの最後の方って下半身だけ折り紙みたいになってなかった? ベンチに座ってるシーンとかヤバかったけど正面絵がとにかく苦手っぽいよね

    49 20/05/20(水)03:30:55 No.691104707

    私こういうキチガイ天才好き!

    50 20/05/20(水)03:31:23 No.691104740

    作者がレイプされて絵柄変わったんだよね…

    51 20/05/20(水)03:31:24 No.691104744

    響は売れてはいたよ 内容がクソつまんないうえに絵がガタガタの手抜きだったけども

    52 20/05/20(水)03:31:46 No.691104787

    >ベンチに座ってるシーンとかヤバかったけど正面絵がとにかく苦手っぽいよね 目の病気とかしてるんじゃないの

    53 20/05/20(水)03:32:52 No.691104893

    響アンチ新作1話から頑張るな…

    54 20/05/20(水)03:33:40 No.691104971

    響きは序盤こそ売れてたけどずっと同じキレ芸展開であきられていった あきられていてもキレ芸で売れたからやっぱキレていくしかない

    55 20/05/20(水)03:33:45 No.691104984

    やる気の問題だと思ってたけど新連載でこれだと本当に病気な気がしてきた心身どっちかはわからんけど

    56 20/05/20(水)03:34:17 No.691105035

    絵の劣化って何で起こるんだろう スランプとも違う気がする

    57 20/05/20(水)03:35:33 No.691105134

    響終わってたんだ

    58 20/05/20(水)03:36:45 No.691105255

    また暴力で切り抜けるなら皆川くらい突き抜けてくれ

    59 20/05/20(水)03:37:16 No.691105303

    目の病気だったり手の怪我だったり老化だったり精神的なショックだったり

    60 20/05/20(水)03:37:28 No.691105323

    >響アンチ新作1話から頑張るな… 天才作家が疎まれるのは響本編と同じだな…

    61 20/05/20(水)03:38:20 ID:zmdaEGp. zmdaEGp. No.691105393

    >また暴力で切り抜けるなら皆川くらい突き抜けてくれ ここで貼られたページでしか皆川知らなそう

    62 20/05/20(水)03:38:22 No.691105397

    あのチンピラ小説女終わったのか

    63 20/05/20(水)03:38:48 No.691105443

    「」っさん ID出た時の約束 覚えてるよね?

    64 20/05/20(水)03:39:45 No.691105527

    >>また暴力で切り抜けるなら皆川くらい突き抜けてくれ >ここで貼られたページでしか皆川知らなそう キリングポーンをご存知ない?

    65 20/05/20(水)03:40:06 ID:zmdaEGp. zmdaEGp. No.691105554

    将棋の漫画で1話から作画ミスで二歩する作品に将棋要素を期待しちゃいけない響Ⅱとして楽しめるやつだけ読むものだ

    66 20/05/20(水)03:40:37 ID:zmdaEGp. zmdaEGp. No.691105595

    >キリングポーンをご存知ない? だからそれしか知らないんだろお前って言ってんだけど

    67 20/05/20(水)03:40:59 No.691105618

    なんで隔週誌で息切れする作家に週刊漫画やらせたんだ

    68 20/05/20(水)03:41:35 No.691105656

    >だからそれしか知らないんだろお前って言ってんだけど なんで怒ってるの?

    69 20/05/20(水)03:41:54 No.691105682

    たぶん将棋好きでもなさそう

    70 20/05/20(水)03:43:40 ID:zmdaEGp. zmdaEGp. No.691105826

    >なんで怒ってるの? 暴力でやるなら皆川くらいやってくれとかお前が皆川の何を知ってるんだ

    71 20/05/20(水)03:43:49 No.691105840

    >なんで隔週誌で息切れする作家に週刊漫画やらせたんだ 響休載とか殆どなかったような表紙だカラーだでむしろ体力あるのでは

    72 20/05/20(水)03:45:14 No.691105966

    見たところ監修付いてないから将棋要素はほぼ無いな…

    73 20/05/20(水)03:46:16 No.691106058

    響みたいな感じなら逆にない方がいいかもしれん

    74 20/05/20(水)03:46:26 No.691106075

    >響休載とか殆どなかったような表紙だカラーだでむしろ体力あるのでは その結果スピード重視コスト重視で今の絵になったのかもしれない

    75 20/05/20(水)03:47:54 No.691106200

    響のラストって格闘家の主人公がもっと強いヤツと戦うために海外に行くんだっけ?

    76 20/05/20(水)03:48:24 No.691106235

    >その結果スピード重視コスト重視で今の絵になったのかもしれない 人気になってから荒れだしたしありそうだ

    77 20/05/20(水)03:48:55 ID:zmdaEGp. zmdaEGp. No.691106279

    >響のラストって格闘家の主人公がもっと強いヤツと戦うために海外に行くんだっけ? だいたい合ってる

    78 20/05/20(水)03:49:14 No.691106307

    こういう路線で売れると踏んでるのならいいじゃない 俺は買わんけど

    79 20/05/20(水)03:49:37 No.691106339

    相変わらず絵がヘタ…!

    80 20/05/20(水)03:51:36 No.691106532

    >見たところ監修付いてないから将棋要素はほぼ無いな… 嘘だろ監修ないの…

    81 20/05/20(水)03:52:42 No.691106631

    >こういう路線で売れると踏んでるのならいいじゃない 下手に変えるよりは売れてた時の路線継続はアリだからな 新機軸はコケたらそのあとにもひびくし

    82 20/05/20(水)03:53:02 No.691106656

    なんでおっさんの方が作画安定してんだよ

    83 20/05/20(水)03:53:12 No.691106686

    男がセーラー服着てんのかと思った

    84 20/05/20(水)03:53:19 No.691106699

    癇癪起こすクソ野郎描くのに監修なんて必要ないし…

    85 20/05/20(水)03:53:22 No.691106701

    >相変わらず絵がヘタ…! ぶっちゃけ監修とか漫画のおもしろさに関係ないし

    86 20/05/20(水)03:53:23 No.691106702

    >暴力でやるなら皆川くらいやってくれとかお前が皆川の何を知ってるんだ あれくらいぶっ飛んだバトルにしてくれってだけだよ話作ったのは諫山だとかそういう事言いたいの?

    87 20/05/20(水)03:55:07 No.691106847

    >なんでおっさんの方が作画安定してんだよ 響もそんなんだったし女描くのが嫌いとかそんな感じだろうか 主人公だけじゃなくメスゴリラとかも崩れまくってたし

    88 20/05/20(水)03:55:25 No.691106874

    >あれくらいぶっ飛んだバトルにしてくれってだけだよ話作ったのは諫山だとかそういう事言いたいの? そいつ触らない方がいいやつだよ

    89 20/05/20(水)03:56:26 ID:zmdaEGp. zmdaEGp. No.691106949

    >嘘だろ監修ないの… ぶん殴る相手を探すだけなのに将棋の慣習いらないだろ

    90 20/05/20(水)03:56:46 No.691106979

    >響もそんなんだったし女描くのが嫌いとかそんな感じだろうか そもそも絵を描くのが嫌なんじゃねえかな… 明らかに手抜きしてることはわかりきってるし

    91 20/05/20(水)03:57:22 ID:zmdaEGp. zmdaEGp. No.691107029

    >>あれくらいぶっ飛んだバトルにしてくれってだけだよ話作ったのは諫山だとかそういう事言いたいの? >そいつ触らない方がいいやつだよ 自分で会話してレッテル貼りですか…

    92 20/05/20(水)03:58:08 No.691107109

    >明らかに手抜きしてることはわかりきってるし 第1話で手抜くか?というか手を抜いてたとしてそれを通すなよ編集…

    93 20/05/20(水)03:58:44 No.691107171

    将棋盤の升目異様にデカいな…

    94 20/05/20(水)03:59:29 No.691107236

    >将棋盤の升目異様にデカいな… 駒の大きさからして手が小さいんだと思う

    95 20/05/20(水)03:59:44 No.691107257

    サンデーでこの路線か…

    96 20/05/20(水)04:00:16 No.691107298

    またかよ

    97 20/05/20(水)04:02:27 No.691107455

    読んだ感想は響とは違う感じだった しばらくは読もうと思う

    98 20/05/20(水)04:04:17 No.691107592

    もう当たり前のように漫画の内容と関係ない二歩で将棋への関心のなさが溢れてた

    99 20/05/20(水)04:04:27 No.691107607

    あの崩れっぷりは手抜いてるで説明付くのかな…

    100 20/05/20(水)04:04:41 No.691107618

    響って最後どうなったの

    101 20/05/20(水)04:05:32 No.691107684

    >響って最後どうなったの イギリス留学に行って売れないバンドの作詞した

    102 20/05/20(水)04:06:16 No.691107735

    真面目に脳か心の病気で絵が描けなくなってるんじゃなかろうか

    103 20/05/20(水)04:08:25 No.691107908

    将棋詳しくないから駒の並びとか特に見ずに話だけ読んでたから気づかなかったけど 主人公がルール知らないから二歩で負けるシーンの他に素で二歩描いちゃってるとこがあるってことか

    104 20/05/20(水)04:08:27 No.691107912

    しつこく病気病気言ってるのは一人かな…

    105 20/05/20(水)04:16:08 No.691108504

    ひょっとして二歩のとこだけ見て大喜びで叩いてたんじゃ…

    106 20/05/20(水)04:21:16 No.691108843

    >響出版社にゴリ押しされても全く売れなかったのにまた似たような奴連載したんだ… 逆で、響みたいな路線をゴリ押ししてるのが今の編集なんですよ… 他の漫画でもちょくちょく突然暴力振るい出すキチガイが出て来る

    107 20/05/20(水)04:22:39 No.691108945

    正直同人時代から大したことないだろ…

    108 20/05/20(水)04:25:56 No.691109182

    >他の漫画でもちょくちょく突然暴力振るい出すキチガイが出て来る コナンとかな…

    109 20/05/20(水)04:28:59 No.691109378

    なんかこの作者熱狂的なファンいるよね「」に

    110 20/05/20(水)04:30:24 No.691109505

    >なんかこの作者熱狂的なファンいるよね「」に 昔は居たけど、その人の時は凄い削除したりアンチを煽ったりしてたので まぁ居なくなったんだろうね

    111 20/05/20(水)04:31:29 No.691109608

    個人的にはキチガイに刃物を楽しむ漫画だと思ってるんだけどそれ言うと凄く怒る人がたまにいる

    112 20/05/20(水)04:33:07 No.691109718

    今はどちらかと言うと熱狂的アンチが暴れてる

    113 20/05/20(水)04:33:09 No.691109722

    もう少し休ませてやればいいのに

    114 20/05/20(水)04:33:53 No.691109773

    >個人的にはキチガイに刃物を楽しむ漫画だと思ってるんだけどそれ言うと凄く怒る人がたまにいる この作者の作品の楽しみ方や作風の解説を全否定してくる人が居るのは理解できないよね… しかもレス見てると叩きじゃなくて寧ろ擁護側っぽいし

    115 20/05/20(水)04:34:26 No.691109806

    絵下手なまま同じようなのやり直しても…ってもこの作者別の引き出しないのかな

    116 20/05/20(水)04:38:02 No.691110045

    >個人的にはキチガイに刃物を楽しむ漫画だと思ってるんだけどそれ言うと凄く怒る人がたまにいる 現実で出来ないスカっと系だよね

    117 20/05/20(水)04:44:22 No.691110310

    >個人的にはキチガイに刃物を楽しむ漫画だと思ってるんだけどそれ言うと凄く怒る人がたまにいる 散々前の作品でそれやったのにまたそれやるの?てならない?

    118 20/05/20(水)04:45:07 No.691110356

    バシャのスピード感が面白い