20/05/20(水)02:01:37 たぶん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)02:01:37 No.691091993
たぶん今年度発売は無理そうな互換機貼る
1 20/05/20(水)02:04:49 No.691092645
これGBC専用いけるならいいなぁ
2 20/05/20(水)02:05:05 No.691092705
なんか良さそうだなこれ…
3 20/05/20(水)02:06:08 No.691092930
カッコいい
4 20/05/20(水)02:10:10 No.691093615
デフォルトで連射付きの互換機はいいな
5 20/05/20(水)02:23:50 No.691096090
なんかスタイリッシュだな なにこれ
6 20/05/20(水)02:27:38 No.691096793
アナログ・ポケット 去年から出る出る言われてるゲームボーイの互換機 >「アナログ・ポケット」には、1600x1440ピクセルの解像度を持つ3.5インチのバックライト付きLCDスクリーンが搭載されています。GBAのように画面幅の広いシステムのゲームをプレイするときは、上下に帯を設けるレターボックスが表示されます。 >「ゲームボーイ」のゲームは信じられないものに見えるはず。暗闇でゲームをするために、変なライトをくっつける必要はありません。また、microSDカードスロットも搭載され、公式機能ではありませんが、「Super Nt」と同様に、ROM経由でロードされるゲームもサポートされるでしょう。 お値段は2万円代
7 20/05/20(水)02:29:11 No.691097062
ゲームボーイになんでそんな解像度が必要なんだ?
8 20/05/20(水)02:30:31 No.691097272
ライセンス大丈夫なの?
9 20/05/20(水)02:31:37 No.691097464
>ゲームボーイになんでそんな解像度が必要なんだ? 既存のラインで生産した方がコスト安く上がるからでは
10 20/05/20(水)02:33:48 No.691097784
それにしても安スマホより解像度高くね
11 20/05/20(水)02:36:11 No.691098165
ディスプレイのみの単体買いでも数百円程度だしね
12 20/05/20(水)02:36:16 No.691098178
ゲームボーイだけかと思ったら色々できるのか
13 20/05/20(水)02:37:58 No.691098450
2万ならレトフリでいいかなって・・・
14 20/05/20(水)02:38:37 No.691098540
ちょっと高いなあ
15 20/05/20(水)02:39:57 No.691098761
GBAもいけるのはありがたいな
16 20/05/20(水)02:40:38 No.691098868
そのXYボタンは何用なんですか
17 20/05/20(水)02:40:40 No.691098871
スタートとセレクトボタンの位置が変わってるとシレンがちゃんと操作出来るか不安だな
18 20/05/20(水)02:41:18 No.691098982
>この新しい「アナログ・ポケット」の場合、ふたつのFPGAが内蔵されています。ひとつは「ゲームボーイ」、「ゲームボーイカラー」、「ゲームボーイアドバンス」など、カセットを背面のスロットに挿し込むゲーム機を再現するために使われます。また、アダプターを使えばセガの「ゲームギア」、「アタリ・リンクス」、「ネオジオポケットカラー」も走らせられます。 ワンダースワンはダメか… でもアドバンス動かせるならちょっと欲しいな
19 20/05/20(水)02:41:38 No.691099037
>ライセンス大丈夫なの? エミュレーションだけなら違法ではない…のか?
20 20/05/20(水)02:41:55 No.691099077
>「アタリ・リンクス」 知らないゲーム機だ…
21 20/05/20(水)02:43:32 No.691099355
>「アタリ・リンクス」 めっちゃバッテリー持ちが悪いらしいと聞いたが現物見た事無い
22 20/05/20(水)02:43:38 No.691099379
バッテリー長持ちするゲームギアになるのか…?
23 20/05/20(水)02:44:05 No.691099456
>知らないゲーム機だ… めちゃクソでかい携帯ゲーム機で有名だったやつ
24 20/05/20(水)02:44:16 No.691099474
DSそろそろ寿命っぽいからこれ欲しいな 逆裁やりたい
25 20/05/20(水)02:45:09 No.691099624
この質感で実機GBやりてえって奇特な人向けだから 高いだの言うのはヤボだぜ
26 20/05/20(水)02:45:11 No.691099633
しかし念願のGB互換機だしなぁ… ちょっとだけ様子見て良さげなら欲しいなぁ… GBとGBAのソフトは捨てずにコンテナボックスに入れてしまってある
27 20/05/20(水)02:46:26 No.691099809
2万もして赤外線ポート無いのかよ! ボンバーマンMAXが楽しめないじゃねーか!
28 20/05/20(水)02:46:45 No.691099864
これでテリーのワンダーランドとDQ3やりたい
29 20/05/20(水)02:47:13 No.691099946
悩みぬいてGBASPでいいのでは?ってなっちゃうやつ
30 20/05/20(水)02:47:50 No.691100050
>DSそろそろ寿命っぽいからこれ欲しいな >逆裁やりたい 知ってるかもしれんが逆裁はスマホ版がオススメだぞ 縦でも横でもプレイできるし逆裁らしさが更に上がってる
31 20/05/20(水)02:48:00 No.691100075
出力端子ないのかな…
32 20/05/20(水)02:48:24 No.691100145
>悩みぬいてGBASPでいいのでは?ってなっちゃうやつ 画面が明るいのは最大の利点だ
33 20/05/20(水)02:48:45 No.691100197
GBAはDSLでまだ稼働してる…
34 20/05/20(水)02:49:16 No.691100302
>めちゃクソでかい携帯ゲーム機で有名だったやつ リンクスかノマドかってサイズだったからなあ
35 20/05/20(水)02:49:52 No.691100383
オシャレゲームボーイやりたい需要で2万ならミクロにそれ以上出すのも同じな感じもするな
36 20/05/20(水)02:50:18 No.691100457
リンクスはアルゴスの戦士延々やってた記憶
37 20/05/20(水)02:50:27 No.691100474
>出力端子ないのかな… 別売りドックでHDMI出力は出来るらしい
38 20/05/20(水)02:51:16 No.691100578
スマホ用の公式エミュとか任天堂で売ってくれないかなあ GBならバーチャルパッドでもボタン足りないってことはないし
39 20/05/20(水)02:51:43 No.691100641
>GBとGBAのソフトは捨てずにコンテナボックスに入れてしまってある 電池きれてないかな
40 20/05/20(水)02:52:12 No.691100691
>電池きれてないかな 必要なら電池交換ぐらい自分でできるさ
41 20/05/20(水)02:53:19 No.691100819
SPでよくねと思ったけどリンクス遊べるなら欲しいな…
42 20/05/20(水)02:54:49 No.691100969
今からスライムワールドとかカリフォルニアゲームスとか集めろってのかよ…
43 20/05/20(水)02:55:03 No.691101009
操作性の向上と綺麗な液晶はゲームギアに化けるソフトが結構ありそう
44 20/05/20(水)02:55:05 No.691101011
SPも今見ると割と玩具感強いからこういうのはありかな
45 20/05/20(水)02:57:35 No.691101287
リンクスのスライムワールドは確か8人同時対戦が出来たんだけど あの当時田舎でリンクスプレイヤーを8人揃えるのって神龍呼び出すのと同程度の難易度だった
46 20/05/20(水)02:58:22 No.691101361
> 今からスライムワールドとかカリフォルニアゲームスとか集めろってのかよ… でもリンクスってぶっちゃけその二本とブルーライトニングでよくね? ガントレットもありっちゃありだが
47 20/05/20(水)02:58:58 No.691101441
俺にはDSで十分かな…
48 20/05/20(水)03:00:53 No.691101623
>操作性の向上と綺麗な液晶はゲームギアに化けるソフトが結構ありそう ソニックとかデビリッシュとかいい液晶で遊べるのはいいな