20/05/20(水)01:58:40 もうこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/20(水)01:58:40 No.691091397
もうこんな深夜だけどダイススレ立てたくなったからすぐ終わるの立てるぞ俺 王様になったぞ俺 よい政治をするぞ俺 1.民を思った政治をするぞ俺 2.自分のための政治をするぞ俺 3.傀儡化されてしまったぞ俺 4.暗殺されたぞ俺 dice1d4=3 (3)
1 20/05/20(水)01:59:11 No.691091507
初手傀儡…
2 20/05/20(水)01:59:29 No.691091566
だろうな「」だし
3 20/05/20(水)01:59:32 No.691091579
まぁそうなるな
4 20/05/20(水)02:00:49 No.691091842
家臣の言うことホイホイ聞くぞ俺 1.大臣の言うこと聞くぞ俺 2.将軍の言うこと聞くぞ俺 3.王妃の言うこと聞くぞ俺 4.このままじゃいけないぞ俺! dice1d4=4 (4)
5 20/05/20(水)02:01:07 No.691091897
一念発起してなにか出来る実力あるのか俺
6 20/05/20(水)02:01:18 No.691091936
終わらなさそうになってきたんじゃないかい?
7 20/05/20(水)02:01:28 No.691091965
あーなんか死にそう
8 20/05/20(水)02:01:46 No.691092033
物語の始まりって感じある
9 20/05/20(水)02:03:05 No.691092292
このままじゃいけないぞ俺 少しは自分の意思で政治するぞ俺 1.軍事について決めるぞ俺 2.内政について決めるぞ俺 3.外交について決めるぞ俺 4.やっぱ自分で考えるのは無理だぞ俺 5.暗殺されたぞ俺 dice1d5=3 (3)
10 20/05/20(水)02:03:27 No.691092368
外交か…
11 20/05/20(水)02:04:04 No.691092478
国の要じゃねえか
12 20/05/20(水)02:05:26 No.691092766
他の国との外交を積極的にやるぞ俺 1.友好な国との友好を深めるぞ俺 2.険悪な国と仲直りを試みるぞ俺 3.おしっこかけながらタンを吐きつけて中指立てるぞ俺 dice1d3=2 (2)
13 20/05/20(水)02:05:45 No.691092837
謀殺じゃん
14 20/05/20(水)02:06:07 No.691092924
暗愚臭がプンプンしやがる
15 20/05/20(水)02:06:13 No.691092947
ちゃんと外交してて偉いぞ俺
16 20/05/20(水)02:06:29 No.691092988
仲直りがんばれ
17 20/05/20(水)02:06:34 No.691093002
割と録でもない選択肢が常に付き纏うな…
18 20/05/20(水)02:07:32 No.691093178
みんなお互いを否定せず握手すれば分かり合えるぞ俺 1.仲直り成功だぞ俺 2.ミスって戦争が始まっちゃったぞ俺 3.信用されず撃ち殺されたぞ俺 dice1d3=2 (2)
19 20/05/20(水)02:07:46 No.691093214
あっこれすぐ終わりそうにないわ…
20 20/05/20(水)02:07:47 No.691093216
俺らしいぞ俺
21 20/05/20(水)02:08:01 No.691093253
ほらー!
22 20/05/20(水)02:08:26 No.691093315
所詮俺だな俺
23 20/05/20(水)02:08:46 No.691093382
俺だしな俺
24 20/05/20(水)02:09:16 No.691093467
やっぱり重要なところでトイレに行ったのが間違いだったのか俺 我が軍と敵軍の戦力差はこうだぞ俺 dice2d1000=778 514 (1292)
25 20/05/20(水)02:09:20 No.691093476
俺だから仕方ないぞ俺
26 20/05/20(水)02:09:55 No.691093565
油断ならない戦力差だぞ俺
27 20/05/20(水)02:09:58 No.691093576
総力戦すればなんとかだな俺
28 20/05/20(水)02:10:15 No.691093634
勝てるけど被害も馬鹿にならない差!
29 20/05/20(水)02:10:17 No.691093639
割といい勝負出来そうだ 指揮がまともなら
30 20/05/20(水)02:10:26 No.691093674
一応有利なのか俺
31 20/05/20(水)02:10:44 No.691093731
拮抗してるぞ俺 早めに講和に持ち込まないと他国に侵略されるぞ俺
32 20/05/20(水)02:11:09 No.691093799
意外と勝てそうな戦力差だぞ俺 戦略次第で変わるぞ俺 1.俺自ら指揮をとるぞ俺 2.将軍に任せるぞ俺 3.大臣に任せるぞ俺 4.指揮系統が分裂したぞ俺 5.軍を乗っ取られたぞ俺 dice1d5=2 (2)
33 20/05/20(水)02:11:26 No.691093859
そうだね
34 20/05/20(水)02:11:52 No.691093942
なんでちゃんとした選択肢選べるんだ俺
35 20/05/20(水)02:11:57 No.691093955
妥当!
36 20/05/20(水)02:12:18 No.691094034
意外とまともだな俺
37 20/05/20(水)02:12:36 No.691094082
寝る気ないな…
38 20/05/20(水)02:12:47 No.691094103
出来ることと出来ないことが分かってるぞ俺
39 20/05/20(水)02:13:08 No.691094172
他人に任せられるのはいいぞ俺 だからまさはるも任せろ
40 20/05/20(水)02:13:19 No.691094209
やっぱりプロにお任せするのが一番だぞ俺 将軍ならきっと戦いを勝利に導いてくれるはずだぞ俺 戦力差でいえばこっちの方が有利なんだから負けないぞ俺 1.包囲殲滅で危なげなく勝利だぞ俺 2.相手に孔明がいるぞ俺 3.将軍のクーデターだぞ俺 dice1d3=1 (1)
41 20/05/20(水)02:13:35 No.691094255
強いぞ俺
42 20/05/20(水)02:13:43 No.691094285
危なげねえなこいつの国…
43 20/05/20(水)02:13:46 No.691094291
将軍!
44 20/05/20(水)02:14:03 No.691094345
周りの人間は優秀だな俺
45 20/05/20(水)02:14:16 No.691094386
勝てる国に喧嘩を売りしかもプロに任せ堅実に勝利 名君では?
46 20/05/20(水)02:14:20 No.691094401
人を見る目はあるな俺
47 20/05/20(水)02:14:29 No.691094436
ちゃんと言うこと聞いてくれる将軍は偉いな…
48 20/05/20(水)02:14:31 No.691094440
完全勝利したぞ俺 こちらの戦力は dice1d778=325 (325)まで減ったぞ俺
49 20/05/20(水)02:14:31 No.691094445
ダイスから早くに終わらせないという意思を感じる
50 20/05/20(水)02:15:03 No.691094555
他国手にい入れたし富国強兵するしか…
51 20/05/20(水)02:15:03 No.691094559
険悪な国と戦争になって勝つ 名君では
52 20/05/20(水)02:15:04 No.691094560
壊滅してない?
53 20/05/20(水)02:15:11 No.691094586
元々険悪だった関係に終止符を打ったのか それともにらみ合いで済んでた関係をぶち壊したのか
54 20/05/20(水)02:15:14 No.691094602
割と酷い打撃受けてるぞ俺
55 20/05/20(水)02:15:17 No.691094609
この将軍ハンニバルとかでは?
56 20/05/20(水)02:15:22 No.691094620
あぶなげない…?
57 20/05/20(水)02:15:27 No.691094634
後が悲惨な奴じゃな?
58 20/05/20(水)02:15:34 No.691094651
傀儡になるような内政状態から急にやる気だして外交しだして失敗って外も中も敵しかいないのでは?
59 20/05/20(水)02:15:53 No.691094715
半分になってるぞ俺
60 20/05/20(水)02:16:07 No.691094764
割とひどいことになったぞ俺 戦争終了後の敵国は 1.まだ滅んでないぞ俺 2.傀儡化だぞ俺 3.国土を焼き尽くしたからもう人は残ってないぞ俺 dice1d3=2 (2)
61 20/05/20(水)02:16:21 No.691094807
>ちゃんと言うこと聞いてくれる将軍は偉いな… それこそ勝てる国に喧嘩を売った上で采配投げてくれたからヤル気も出るだろうね
62 20/05/20(水)02:16:26 No.691094820
んもーすぐ傀儡になるー
63 20/05/20(水)02:16:45 No.691094864
まあそれが今は一番だな…
64 20/05/20(水)02:16:46 No.691094868
後の世に傀儡王とか書かれそう
65 20/05/20(水)02:16:49 No.691094875
黒幕何なんだよ俺
66 20/05/20(水)02:17:08 No.691094925
傀儡国家作ったか…
67 20/05/20(水)02:17:27 No.691094982
というかお前の黒幕誰なんだ…
68 20/05/20(水)02:17:54 No.691095052
敵国は属国になったぞ俺 傀儡の傀儡として働いてもらうぞ俺 次は 1.内政 2.外交 3.軍事 4.傀儡化から脱しようとしてるのがバレたぞ俺 dice1d4=1 (1)
69 20/05/20(水)02:18:16 No.691095116
そうだまずは内政だ
70 20/05/20(水)02:18:16 No.691095118
>というかお前の黒幕誰なんだ… ダイス神
71 20/05/20(水)02:18:18 No.691095122
まあ戦争で疲弊してるからね
72 20/05/20(水)02:18:22 No.691095138
国力消耗しちゃったからね…地盤固めないとね…
73 20/05/20(水)02:18:38 No.691095174
なんか普通に仕事してるぞ俺
74 20/05/20(水)02:18:49 No.691095219
わりかし良い国王っぽさ出しやがって…
75 20/05/20(水)02:18:55 No.691095233
家臣は権力を狙ってるぞ
76 20/05/20(水)02:19:15 No.691095296
元々険悪だった相手に勝てるタイミングで煽りに行ったと考えればまぁ…
77 20/05/20(水)02:19:29 No.691095342
そろそろ内部を変えて行くぞ俺 1.国を豊かにするぞ俺 2.家臣を総入れ替えだぞ俺 3.俺を傀儡にしようとした不届き物を粛清だぞ俺 4.暗殺されたぞ俺 dice1d4=1 (1)
78 20/05/20(水)02:19:29 No.691095345
すぐ終わりそうにないぞ俺
79 20/05/20(水)02:19:47 No.691095400
長丁場の予感がするぞ俺
80 20/05/20(水)02:19:52 No.691095416
真っ当すぎて着地点が見えて来ないぞ俺
81 20/05/20(水)02:20:11 No.691095467
デッドエンド回避しまくりだぞ俺
82 20/05/20(水)02:20:14 No.691095474
真面目っぽいぞ俺
83 20/05/20(水)02:20:23 No.691095499
>元々険悪だった相手に勝てるタイミングで煽りに行ったと考えればまぁ… というか和睦出来るなら美味しくて戦争しても勝てるからどっちに転んでも問題ないんだなこれ
84 20/05/20(水)02:20:30 No.691095517
危険は排除できてないから急な終わりはまだ常にあるぞ俺
85 20/05/20(水)02:20:54 No.691095595
国を豊かにしたいぞ俺 民を思った政治は大事だぞ俺 1.国も自分の懐も潤ったぞ俺 2.俺の懐は潤わなかったが国は潤ったぞ俺 3.自分が良ければ全て良いぞ俺 4.反乱が起きたぞ俺 dice1d4=4 (4)
86 20/05/20(水)02:21:30 No.691095709
常に暗殺者差し向けられてるけど回避してるのは案外やり手かもしれないぞ俺
87 20/05/20(水)02:21:31 No.691095712
おっ不穏~
88 20/05/20(水)02:21:34 No.691095725
(一部が)豊かな国
89 20/05/20(水)02:21:37 No.691095735
一気に逆風が
90 20/05/20(水)02:21:44 No.691095760
軍部の反対~
91 20/05/20(水)02:21:44 No.691095761
俺はさぁ…
92 20/05/20(水)02:21:52 No.691095781
何やったんだよ
93 20/05/20(水)02:22:09 No.691095821
傀儡の方が良い気がしてきたぞ
94 20/05/20(水)02:22:31 No.691095877
不穏分子をそのままにしてきたツケが…
95 20/05/20(水)02:22:58 No.691095950
傀儡にしては権限があるから介護されてるだけだぞ俺
96 20/05/20(水)02:23:07 No.691095976
ついに反乱が起きてしまったぞ俺 どこが反乱起こしたんだ俺 1.大臣一派だぞ俺 2.軍部だぞ俺 3.王妃一派だぞ俺 4.民草だぞ俺 dice1d4=3 (3)
97 20/05/20(水)02:23:12 No.691095988
富国政策は相対的に黒幕の影響力は下がるし表立って反対もしづらいナイスな判断…え?反乱?
98 20/05/20(水)02:23:19 No.691096010
王妃が!?
99 20/05/20(水)02:23:34 No.691096046
世間知らず共かぁ~…
100 20/05/20(水)02:23:43 No.691096070
骨肉の争い…
101 20/05/20(水)02:23:48 No.691096078
というか「」のくせに妃いたのかよ
102 20/05/20(水)02:23:49 No.691096080
真の黒幕急にでてきたな…
103 20/05/20(水)02:23:50 No.691096091
妻も敵か
104 20/05/20(水)02:24:02 No.691096130
「」らしい…
105 20/05/20(水)02:24:06 No.691096134
ベッドで鎮圧しろ
106 20/05/20(水)02:24:06 No.691096136
血の繋がってない子供を王にする奴だこれ!
107 20/05/20(水)02:24:30 No.691096207
世間知らずのお嬢様が反対してきたぞ俺 俺たちも慈善団体じゃないからすべての民を救うことはできないんだぞ俺 まあ顔が良ければ考えてやるぞ俺 顔面偏差値だぞ俺 dice1d100=10 (10)
108 20/05/20(水)02:24:45 No.691096255
クソブスじゃん
109 20/05/20(水)02:24:49 No.691096270
低い…
110 20/05/20(水)02:24:52 No.691096278
ブス!
111 20/05/20(水)02:24:56 No.691096290
ブス!
112 20/05/20(水)02:25:02 No.691096308
ドブス!
113 20/05/20(水)02:25:04 No.691096310
なんで結婚したんだ俺
114 20/05/20(水)02:25:07 No.691096320
偏差値10って
115 20/05/20(水)02:25:08 No.691096322
「」にはお似合いだな
116 20/05/20(水)02:25:08 No.691096323
ブッサ! 殺そう
117 20/05/20(水)02:25:10 No.691096333
ぶっさコミュ抜けるわ
118 20/05/20(水)02:25:42 No.691096437
斬り捨てろ
119 20/05/20(水)02:25:52 No.691096466
政略結婚…
120 20/05/20(水)02:25:55 No.691096478
ねじ込まれた王妃か
121 20/05/20(水)02:25:58 No.691096489
これ王妃を唆した奴いるだろ
122 20/05/20(水)02:25:59 No.691096491
>なんで結婚したんだ俺 政略結婚! 黒幕の娘かな…
123 20/05/20(水)02:26:06 No.691096516
いやまだ内面のダイスとか……ほらなんか事情とか……
124 20/05/20(水)02:26:21 No.691096564
ブスだぞ俺 救いようのないブスだぞ俺 こんな奴生かしておいても得ないぞ俺 徹底抗戦だぞ俺 1.権力を使って戦うぞ俺 2.財力を使って戦うぞ俺 3.武力を使って戦うぞ俺 4.暗殺者を差し向けるぞ俺 5.暗殺者を差し向けられたぞ俺 dice1d5=3 (3)
125 20/05/20(水)02:26:49 No.691096636
この王「」武闘派すぎる
126 20/05/20(水)02:26:50 No.691096642
隣国を平定して即内戦とは
127 20/05/20(水)02:26:55 No.691096657
結構過激だな!
128 20/05/20(水)02:26:59 No.691096666
>血の繋がってない子供を王にする奴だこれ! こんなクソブス「」ですら相手しないぞ
129 20/05/20(水)02:26:59 No.691096667
世間知らずを武力鎮圧!…はいいけどこれ軍部が力持たない?
130 20/05/20(水)02:27:09 No.691096694
偏差で10って耳と目と口がないようなレベルだぞ
131 20/05/20(水)02:27:24 No.691096744
将軍!今すぐこいつの首をはねい!だぞ俺 1.はねたぞ俺 2.相手も私兵を抱えていたぞ俺 3.軍部の反乱だぞ俺 dice1d3=3 (3)
132 20/05/20(水)02:27:26 No.691096754
今度は美人で従順なお嫁さんをもらおう
133 20/05/20(水)02:27:28 No.691096760
戦争の後に内乱とは
134 20/05/20(水)02:27:31 No.691096769
政略結婚でドブス王に投げられるなんてよその大国とかか? 王妃の裏でそいつら糸引いてない?大丈夫か俺?
135 20/05/20(水)02:27:42 No.691096806
えー…
136 20/05/20(水)02:27:45 No.691096815
どんどん雲行きが怪しく…
137 20/05/20(水)02:27:48 No.691096828
人望ないぞ俺…
138 20/05/20(水)02:27:50 No.691096836
実験握られてるじゃん
139 20/05/20(水)02:27:52 No.691096843
あーあー
140 20/05/20(水)02:28:07 No.691096884
この王の顔面偏差値も回そう1d10で
141 20/05/20(水)02:28:09 No.691096889
近隣国が舌舐めずりしている
142 20/05/20(水)02:28:11 No.691096895
もしかして妃の傀儡だったのか俺
143 20/05/20(水)02:28:49 No.691097000
戦争で疲弊してるのに即権力争いに駆り出されたらな…
144 20/05/20(水)02:29:02 No.691097029
将軍に裏切られたぞ俺 もう誰も信用できないぞ俺 1.こうなったら俺自ら戦うぞ俺 2.こういう時のために抱え込んでおいた傭兵を使うぞ俺 3.なす術がないぞ俺 逃げるぞ俺 dice1d3=2 (2)
145 20/05/20(水)02:29:04 No.691097036
もう一つ可能性がある 将軍がブス専
146 20/05/20(水)02:29:10 No.691097057
>この王の顔面偏差値も回そう1d10で 偏差は場合によるけど大抵中央値50になるように持ってくる数値だから! 顔面で10とかもう人間って認識出来ねえレベルだから!
147 20/05/20(水)02:29:10 No.691097058
一瞬だけ名君だったぞ俺
148 20/05/20(水)02:29:20 No.691097080
ブス専の将軍なんか潰しちまえ
149 20/05/20(水)02:29:48 No.691097160
抜け目ないぞ俺
150 20/05/20(水)02:30:03 No.691097194
武闘派すぎる…
151 20/05/20(水)02:30:10 No.691097218
割と準備してるな…
152 20/05/20(水)02:30:13 No.691097229
こっそり私的に傭兵雇って軍部すら押さえ込めるようにしてる王 これはまずい香りがしますよ
153 20/05/20(水)02:30:26 No.691097259
>>この王の顔面偏差値も回そう1d10で >偏差は場合によるけど大抵中央値50になるように持ってくる数値だから! >顔面で10とかもう人間って認識出来ねえレベルだから! ドラクエのニセ太后思い出した
154 20/05/20(水)02:30:42 No.691097303
傭兵は金次第だぞ
155 20/05/20(水)02:30:53 No.691097332
傭兵も裏で繋がってそう
156 20/05/20(水)02:30:55 No.691097342
傭兵に頑張ってもらうぞ俺 戦力差は傭兵vs軍部でこうだぞ俺 dice2d1000=678 664 (1342)
157 20/05/20(水)02:31:03 No.691097370
割と強かだぞ俺
158 20/05/20(水)02:31:07 No.691097379
傭兵つええ!
159 20/05/20(水)02:31:13 No.691097390
拮抗してるな…
160 20/05/20(水)02:31:19 No.691097408
互角
161 20/05/20(水)02:31:21 No.691097417
かなりの武闘派
162 20/05/20(水)02:31:25 No.691097424
ほぼ拮抗状態じゃん!
163 20/05/20(水)02:31:26 No.691097425
傭兵の方が強いぞ俺
164 20/05/20(水)02:31:26 No.691097427
手ごまの傭兵が軍部とほぼ同等は資産貯めこみ過ぎてたんじゃないのか俺
165 20/05/20(水)02:31:30 No.691097432
つえー王お抱えの傭兵つえー
166 20/05/20(水)02:31:31 No.691097443
軍と同じだけの戦力をそろえただと…
167 20/05/20(水)02:31:35 No.691097457
すげー拮抗
168 20/05/20(水)02:31:52 No.691097500
勝っても負けても国は終わりだ
169 20/05/20(水)02:31:53 No.691097502
「」王は案外有能なのでは?
170 20/05/20(水)02:31:58 No.691097521
待て全部じゃないにしても軍部に匹敵する傭兵ってどっからそんなに
171 20/05/20(水)02:32:06 No.691097542
これ軍部叩いたあと傭兵が実は他所の国の軍とかで制圧されるやつじゃ
172 20/05/20(水)02:32:07 No.691097545
険悪な国潰した後だし軍部粛清のリスクは薄い 勝てればの話だが
173 20/05/20(水)02:32:23 No.691097581
軍部が反乱したのって傭兵抱え込んでたことへの不満じゃ…
174 20/05/20(水)02:32:26 No.691097589
こう見ると先の戦争も軍部の力を削ぐためだったのかもしれない…
175 20/05/20(水)02:32:40 No.691097628
傭兵強いぞ俺 これなら勝てそうだぞ俺 1.力こそパワーだったぞ俺 2.素人の俺じゃ将軍の戦略には勝てなかったぞ俺 3.契約切れだぞ俺 dice1d3=1 (1)
176 20/05/20(水)02:32:44 No.691097636
将軍が反乱したんだから将軍殺せばいいだろう
177 20/05/20(水)02:32:51 No.691097655
その兵力を傀儡のやつにぶつければ良いのでは…
178 20/05/20(水)02:32:56 No.691097669
勝ってる!
179 20/05/20(水)02:32:57 No.691097672
つよすぎる…
180 20/05/20(水)02:33:05 No.691097689
よくこんな武王傀儡にできたな…
181 20/05/20(水)02:33:11 No.691097704
勝っちゃったよ
182 20/05/20(水)02:33:15 No.691097712
俺なんで傀儡してたんだ俺
183 20/05/20(水)02:33:31 No.691097756
武闘派 しかも強か 名君では?
184 20/05/20(水)02:33:33 No.691097761
いけー傭兵!
185 20/05/20(水)02:33:50 No.691097792
金もバンバン飛んていったんだろうな
186 20/05/20(水)02:33:59 No.691097806
俺強いぞ俺
187 20/05/20(水)02:34:02 No.691097811
さて軍部がボロボロなのだが果たしてここで傭兵達は素直に今まで通りの契約をしてくれるのだろうか…
188 20/05/20(水)02:34:03 No.691097816
>俺なんで傀儡してたんだ俺 俺には政治がわからぬ。
189 20/05/20(水)02:34:18 No.691097864
>俺なんで傀儡してたんだ俺 嫁選びにも失敗してることから戦闘以外はからっきしだと思うぞ俺
190 20/05/20(水)02:34:49 No.691097951
ブスとブス専の首を刎ねよう
191 20/05/20(水)02:35:00 No.691097976
でも論功行賞で揉めるパターンでしょこれ
192 20/05/20(水)02:35:02 No.691097980
仲の悪い隣国に戦争を仕掛けキッチリと勝ち戦後すぐ内政に手を出して国を豊かにして反乱されるも事前に用意した傭兵部隊を使い鎮圧 有能すぎでは?
193 20/05/20(水)02:35:15 No.691098013
>さて軍部がボロボロなのだが果たしてここで傭兵達は素直に今まで通りの契約をしてくれるのだろうか… 契約満額履行すれば傭兵はかなり従順 踏み倒したら…?それは君の目で確かめてみてくれ
194 20/05/20(水)02:35:24 No.691098048
軍部と王妃を粛清したぞ俺 将軍と王妃はどうしてやろうか俺 1.最も残酷な方法で処刑するぞ俺 2.投獄で許してやるぞ俺 3.まあ国外追放でいいだろ俺 4.うわっ脱獄されたぞ俺! dice1d4=1 (1)
195 20/05/20(水)02:35:27 No.691098057
ブスとブス専には地獄でイチャイチャしてもらおう
196 20/05/20(水)02:35:42 No.691098095
こういうことやるよな…
197 20/05/20(水)02:35:42 No.691098096
まあそうなるよな俺…
198 20/05/20(水)02:35:57 No.691098124
覇王じゃん俺
199 20/05/20(水)02:36:02 No.691098137
「」が継承する前から王家が傀儡でチャンスを待ってたとかか
200 20/05/20(水)02:36:05 No.691098144
軍部押し潰せる傭兵ってそれ本当に傭兵?
201 20/05/20(水)02:36:06 No.691098147
>さて軍部がボロボロなのだが果たしてここで傭兵達は素直に今まで通りの契約をしてくれるのだろうか… それなりの金払うから軍で定職につかない?って言ったらそこそこ来そうではある
202 20/05/20(水)02:36:09 No.691098158
まぁ見せしめは必要だしな…今のところ名君でしかないし
203 20/05/20(水)02:36:09 No.691098159
フランス革命だこれ
204 20/05/20(水)02:36:11 No.691098162
まぁ内乱はなぁ しゃーない
205 20/05/20(水)02:36:13 No.691098167
なんで軍抑えたのに25%で自分が投獄ルートがあるんだい俺
206 20/05/20(水)02:36:19 No.691098188
この俺怖いぞ俺
207 20/05/20(水)02:36:20 No.691098192
まあ処刑に限る
208 20/05/20(水)02:36:48 No.691098259
選択肢自体は名君ルート一直線だぞ俺
209 20/05/20(水)02:36:57 No.691098282
終われるかな…
210 20/05/20(水)02:36:57 No.691098283
車裂きの刑が執行されちまうー!
211 20/05/20(水)02:37:03 No.691098303
せっかく隣国と決着つけたのに水を差した王妃と将軍は民衆だって許さないだろう俺
212 20/05/20(水)02:37:19 No.691098346
公開セックス刑とか?
213 20/05/20(水)02:37:21 No.691098351
私的な政争ならともかく国軍持ち逃げした将軍は処刑しないと
214 20/05/20(水)02:37:27 No.691098363
もっとも残酷な死を送るぞ俺 さて片付いたが次はどうするか俺 1.新たな将軍と嫁を探すぞ俺 2.大臣も調べるぞ俺 3.普通に国を発展させるぞ俺 4.傭兵の契約が切れたぞ俺! dice1d4=2 (2)
215 20/05/20(水)02:37:30 No.691098367
>なんで軍抑えたのに25%で自分が投獄ルートがあるんだい俺 もしかして:だつごく
216 20/05/20(水)02:37:34 No.691098378
調査をちゃんとせず処刑してしまい良かったのだろうか…
217 20/05/20(水)02:37:50 No.691098425
>選択肢自体は名君ルート一直線だぞ俺 もし仮にこの後暗君になったとしても家臣の裏切りで心が壊れたとか擁護されるよね…
218 20/05/20(水)02:37:52 No.691098430
有能
219 20/05/20(水)02:37:56 No.691098442
>公開セックス刑とか? それ見る方が刑罰になるだろ
220 20/05/20(水)02:37:58 No.691098451
>調査をちゃんとせず処刑してしまい良かったのだろうか… 殺してから調べる 見に覚えがあるやつはボロを出す
221 20/05/20(水)02:37:59 No.691098457
あれ処刑内容は!?
222 20/05/20(水)02:38:12 No.691098487
粛清ルート一直線
223 20/05/20(水)02:38:29 No.691098517
抜かりなく調べてだいぶ優秀さを隠さなくなってるぞ俺
224 20/05/20(水)02:38:30 No.691098525
身の回りチェックは大事 …だからなんで傀儡だったんだよ!?
225 20/05/20(水)02:38:42 No.691098554
おかしいな… 傀儡のくせに普通に賢王だぞこいつ…
226 20/05/20(水)02:38:54 No.691098590
こいつ傀儡化されたぞ!から始まってるけど武闘派過ぎてだれもこいつに自発的に動いてほしくなかったんじゃ…
227 20/05/20(水)02:39:03 No.691098607
ていうか何の傀儡なんだ…?
228 20/05/20(水)02:39:05 No.691098615
俺今まで本当に何してたんだ俺…
229 20/05/20(水)02:39:12 No.691098630
隣国の動向も気になる
230 20/05/20(水)02:39:27 No.691098680
大臣お前はどうなんだ俺 俺に従うのかそれとも反乱するのか俺 1.めっそうもないぞ俺 2.少しだけ思ってたけど改心したぞ俺 3.うるせえ!死ねクソ王! dice1d3=2 (2)
231 20/05/20(水)02:39:29 No.691098694
突然目が覚めたんだな俺
232 20/05/20(水)02:39:31 No.691098699
逆さ吊りの上股裂きの刑にでもされたかな…
233 20/05/20(水)02:39:49 No.691098737
正直な大臣だな…
234 20/05/20(水)02:39:52 No.691098746
…誰の傀儡だったの?
235 20/05/20(水)02:39:55 No.691098756
少し思ってたのか…
236 20/05/20(水)02:40:01 No.691098772
ちょっと思われてそうなのが合ってるね
237 20/05/20(水)02:40:09 No.691098790
この一件で王を見直したやつだな俺
238 20/05/20(水)02:40:11 No.691098793
眠れる獅子だったか
239 20/05/20(水)02:40:15 No.691098808
>>公開セックス刑とか? >それ見る方が刑罰になるだろ 罪を犯したらこうなるよって抑止力としての ほら一罰百戒って言うじゃん
240 20/05/20(水)02:40:17 No.691098812
まあこんなの見せられたら反抗する気も失せるだろう
241 20/05/20(水)02:40:19 No.691098815
まあ牛裂きとかでいいんじゃないか あれ結構即死出来なさそうだし
242 20/05/20(水)02:40:21 No.691098819
身を粉にして使えますぞ俺
243 20/05/20(水)02:40:32 No.691098854
あと残存兵力とかも気になるな
244 20/05/20(水)02:40:35 No.691098857
残酷な処刑が効いたのか
245 20/05/20(水)02:40:39 No.691098869
少し思ってたらしいぞ俺 どうする俺 1.処刑するぞ俺 2.警告してやるぞ俺次はないぞ俺 3.許すぞ俺 dice1d3=3 (3)
246 20/05/20(水)02:40:55 No.691098907
ゆ 許された…
247 20/05/20(水)02:40:56 No.691098912
やさしい
248 20/05/20(水)02:40:58 No.691098916
寛大な処置…
249 20/05/20(水)02:40:59 No.691098918
名君だぞ俺
250 20/05/20(水)02:41:01 No.691098925
名君では?
251 20/05/20(水)02:41:04 No.691098935
許すよ…
252 20/05/20(水)02:41:04 No.691098937
許されるのが逆に怖いぞ俺
253 20/05/20(水)02:41:05 No.691098943
許す余…
254 20/05/20(水)02:41:06 No.691098946
心が広い…名君では?
255 20/05/20(水)02:41:06 No.691098950
許された…
256 20/05/20(水)02:41:07 No.691098952
王妃も軍部も大臣もぶっ飛ばしてもう黒幕候補が全滅したんじゃないか俺
257 20/05/20(水)02:41:07 No.691098953
名君では…?
258 20/05/20(水)02:41:10 No.691098964
ダイスに愛されてるぞ俺
259 20/05/20(水)02:41:19 No.691098986
もしかして大臣のトイレに人豚が2人増えてたのでは?
260 20/05/20(水)02:41:27 No.691099005
正直にぶっちゃけたから信用を得たぞ俺
261 20/05/20(水)02:41:30 No.691099014
ここまで来たらもう名君のまま人生終えて欲しいぞ俺
262 20/05/20(水)02:41:32 No.691099026
将軍でも大臣でもない… 親父かお袋さんの傀儡か?
263 20/05/20(水)02:41:41 No.691099042
さあこのまま調子に乗って行くぞ俺 1.内政 2.外交 3.軍事 4.契約が切れたぞ俺 5.暗殺されたぞ俺 dice1d5=2 (2)
264 20/05/20(水)02:41:46 No.691099052
これ賢王では?
265 20/05/20(水)02:41:47 No.691099055
こいつ傀儡でもなんでもないのでは?
266 20/05/20(水)02:41:55 No.691099078
他国の傀儡が一番強いか…?
267 20/05/20(水)02:42:08 No.691099123
こっから暴君ルート行っちゃう?
268 20/05/20(水)02:42:13 No.691099140
シメるべき相手をシメたなら寛容さは武器になる事をわかってるな俺
269 20/05/20(水)02:42:19 No.691099149
>王妃も軍部も大臣もぶっ飛ばしてもう黒幕候補が全滅したんじゃないか俺 ドブス王妃がどこから来たのかは結構重要だと思う
270 20/05/20(水)02:42:27 No.691099172
また戦争する気か俺
271 20/05/20(水)02:42:34 No.691099189
国内は収まったから国外だぞ俺
272 20/05/20(水)02:42:42 No.691099216
国内がたがたの状態で外交はちょっとキツいぞ俺
273 20/05/20(水)02:42:45 No.691099222
外交するぞ俺 もはや傀儡を脱した俺を止められる奴はもういないぞ俺 1.大国と外交するぞ俺 2.中くらいの国と外交するぞ俺 3.ザコと外交するぞ俺 dice1d3=2 (2)
274 20/05/20(水)02:42:55 No.691099241
国内の不穏分子消したから安心だぞ俺
275 20/05/20(水)02:43:06 No.691099266
脱したのか…
276 20/05/20(水)02:43:14 No.691099295
ところであと15分だぞ俺
277 20/05/20(水)02:43:16 No.691099299
傀儡じゃなくなってるじゃねーか俺
278 20/05/20(水)02:43:20 No.691099309
ちょくちょく暗殺が出てるのが怖いぞ俺
279 20/05/20(水)02:43:23 No.691099320
外交相手怒らせて戦争とかしてくれないかなそろそろ
280 20/05/20(水)02:43:25 No.691099329
内乱だから暫くは内政に力を注いだ方が…
281 20/05/20(水)02:43:37 No.691099374
>外交相手怒らせて戦争とかしてくれないかなそろそろ もうやった!
282 20/05/20(水)02:43:38 No.691099378
着地点が見えない
283 20/05/20(水)02:43:38 No.691099380
中くらいってことは対等なのかな
284 20/05/20(水)02:43:39 No.691099385
おそらく内政はドブスと将軍が取り仕切ってたんだぞ俺
285 20/05/20(水)02:43:49 No.691099414
同じくらいの国がまあ安心だぞ俺 どうする俺 1.手を結ぶぞ俺 2.ミスったぞ俺 3.積極的に顔面にうんこ垂らしながら唾吐きかけて足を踏むぞ俺 dice1d3=1 (1)
286 20/05/20(水)02:44:00 No.691099437
でもダイスの傀儡だぞ俺
287 20/05/20(水)02:44:11 No.691099464
>軍部押し潰せる傭兵ってそれ本当に傭兵? 黒獣傭兵団かもしれん
288 20/05/20(水)02:44:14 No.691099471
め…名君…
289 20/05/20(水)02:44:17 No.691099481
同盟結んだか…
290 20/05/20(水)02:44:19 No.691099486
なんという賢王…
291 20/05/20(水)02:44:22 No.691099495
名君として逃げ切れるか俺 このままだと後世に有能さは評価される一方残忍さも強調されるぞ俺
292 20/05/20(水)02:44:24 No.691099504
やはり有能…
293 20/05/20(水)02:44:25 No.691099508
でも軍部がかなり縮小してるし頼りは傭兵だぞ俺
294 20/05/20(水)02:44:37 No.691099538
>軍部押し潰せる傭兵ってそれ本当に傭兵? 戦争の直後で半壊だったから何とかなったぞ俺
295 20/05/20(水)02:44:40 No.691099547
ダイスの目がスーッと効いてこれは…賢王…
296 20/05/20(水)02:45:01 No.691099599
…すぐ終わるのではなかったのか?
297 20/05/20(水)02:45:02 No.691099602
手を結ぶぞ俺 誰もが手を結べば世界を平和にできるはずだぞ俺 1.手を結べたぞ俺 2.手が汚かったぞ俺 3.ヒットマンが来たぞ俺 4.契約が切れたぞ俺 dice1d4=2 (2)
298 20/05/20(水)02:45:06 No.691099614
>でも軍部がかなり縮小してるし頼りは傭兵だぞ俺 次かその次の代で国ごと滅びそうな匂いがするぞ俺
299 20/05/20(水)02:45:13 No.691099637
歴史ゲームで全ステ高そう
300 20/05/20(水)02:45:23 No.691099660
外交は奇麗事だけじゃ務まらないぞ俺
301 20/05/20(水)02:45:40 No.691099689
おっと?
302 20/05/20(水)02:45:47 No.691099711
あっ
303 20/05/20(水)02:45:57 No.691099730
偽りの同盟…
304 20/05/20(水)02:46:06 No.691099752
まだ取り返せるぞ俺 1.許すぞ俺 2.戦争だぞ俺 3.今ここで殺してやるぞ俺 dice1d3=1 (1)
305 20/05/20(水)02:46:19 No.691099785
ゆ…許された
306 20/05/20(水)02:46:21 No.691099791
寛大だぞ俺
307 20/05/20(水)02:46:22 No.691099796
ゆ 許された
308 20/05/20(水)02:46:23 No.691099799
寛大だな…
309 20/05/20(水)02:46:24 No.691099801
名君!
310 20/05/20(水)02:46:31 No.691099830
寛大すぎないか俺
311 20/05/20(水)02:46:42 No.691099856
緩急が!
312 20/05/20(水)02:46:47 No.691099870
名君…!
313 20/05/20(水)02:46:49 No.691099876
俺をキレさせたら大したものだぞ俺
314 20/05/20(水)02:46:55 No.691099893
わが君!
315 20/05/20(水)02:47:18 No.691099958
もう終わらないぞ俺!!!!!さっさと終わるとはなんだったんだ俺!!!!! 1.傭兵の契約が切れたぞ俺 2.暗殺されたぞ俺 3.まだまだ死なないぞ俺 dice1d3=2 (2)
316 20/05/20(水)02:47:20 No.691099964
終わるかこれ?
317 20/05/20(水)02:47:24 No.691099969
この俺を見ているとハラハラするぞ俺
318 <a href="mailto:王妃">20/05/20(水)02:47:25</a> [王妃] No.691099970
>俺をキレさせたら大したものだぞ俺 許せよ夫だろ
319 20/05/20(水)02:47:27 No.691099981
あっあっ
320 20/05/20(水)02:47:28 No.691099984
あっ
321 20/05/20(水)02:47:36 No.691100005
あっあっ
322 20/05/20(水)02:47:38 No.691100009
し…死んでる…
323 20/05/20(水)02:47:38 No.691100010
お…終わった…
324 20/05/20(水)02:47:39 No.691100014
突然終わらせた…
325 20/05/20(水)02:47:39 No.691100015
唐突な死
326 20/05/20(水)02:47:41 No.691100021
名君…!
327 20/05/20(水)02:47:42 No.691100024
終わった…
328 20/05/20(水)02:47:45 No.691100030
終わったぞ
329 20/05/20(水)02:47:46 No.691100035
強制終了きたな…
330 20/05/20(水)02:47:49 No.691100038
だ~れが殺した
331 20/05/20(水)02:47:49 No.691100043
死
332 20/05/20(水)02:47:50 No.691100049
終わったか…
333 20/05/20(水)02:47:57 No.691100070
終わった…
334 20/05/20(水)02:48:03 No.691100084
ダイス神の怒りに触れたか…
335 20/05/20(水)02:48:09 No.691100106
凋落しないまま死んだのは行幸かもしれないぞ俺
336 20/05/20(水)02:48:11 No.691100111
よくあるよくある
337 20/05/20(水)02:48:17 No.691100122
軍が勝ち戦の後に疲労と慢心でゴミになるのはよくあること
338 20/05/20(水)02:48:18 No.691100126
呆気なさすぎる…
339 20/05/20(水)02:48:22 No.691100138
道半ばで倒れた名君として歴史に名を残すんだ…
340 20/05/20(水)02:48:23 No.691100139
黒幕はこの中くらいの国だったのでは
341 20/05/20(水)02:48:26 No.691100150
国内の不穏分子消して同盟結んで暗殺された 次代には繋いだぞ俺
342 20/05/20(水)02:48:30 No.691100163
リザルトだけ見れば割と名君かもしれん…
343 20/05/20(水)02:48:32 No.691100169
暗殺チャンス多過ぎるだろ…
344 20/05/20(水)02:48:34 No.691100174
残酷な処刑で親族から恨みを買ったのか俺
345 20/05/20(水)02:48:37 No.691100180
暗殺犯誰だよ…
346 20/05/20(水)02:48:42 No.691100189
黒幕は結局?
347 20/05/20(水)02:48:42 No.691100190
終わる時はあっさり終わるものだぞ俺…俺が死んだあとこの国は… 1.次の代で滅んだ 2.共和制になった 3.永遠に末長く続いた dice1d3=3 (3)
348 20/05/20(水)02:48:45 No.691100198
そしてまたいもげ王のスレが立つ…
349 20/05/20(水)02:48:48 No.691100205
賢王の死!
350 20/05/20(水)02:48:51 No.691100214
隣国が怪しいぞ俺
351 20/05/20(水)02:48:51 No.691100216
手が汚いってそういう…
352 20/05/20(水)02:48:53 No.691100226
俺にしては名君だったな…
353 20/05/20(水)02:48:57 No.691100240
ハッピーエンド!
354 20/05/20(水)02:48:58 No.691100248
名君だぞ俺!
355 20/05/20(水)02:48:59 No.691100250
名君だったぞ俺
356 20/05/20(水)02:48:59 No.691100251
中興の祖だこれ
357 20/05/20(水)02:49:01 No.691100256
やはり名君…
358 20/05/20(水)02:49:04 No.691100267
名君すぎる…
359 20/05/20(水)02:49:09 No.691100284
傀儡の王から始まるものの良政を敷き反乱を起こした各勢力を鎮圧 国土も拡大して同盟を結ぶ柔軟さもあり反乱を画策していた大臣を赦して重用する度量もあったが暗殺される
360 20/05/20(水)02:49:21 No.691100311
銅像立つレベルだこれ
361 20/05/20(水)02:49:34 No.691100343
乱世を賢く生きた名君として語られちまうー!
362 20/05/20(水)02:49:34 No.691100344
名君だけどたぶん後世で一番有名なエピソードはブスな嫁が裏切ったことだぞ
363 20/05/20(水)02:49:40 No.691100361
暗殺されなければ…って言われ続けるやつか
364 20/05/20(水)02:49:42 No.691100363
これは…名君…
365 20/05/20(水)02:49:50 No.691100380
国民が皆涙するやつだこれ
366 20/05/20(水)02:50:00 No.691100401
後世でめちゃくちゃ創作の題材にされる奴
367 20/05/20(水)02:50:05 No.691100412
末長く愛されそうだぞ俺
368 20/05/20(水)02:50:06 No.691100414
>名君だけどたぶん後世で一番有名なエピソードはブスな嫁が裏切ったことだぞ 唯一マジギレしたエピソードとして面白おかしく語られそうだぞ俺
369 20/05/20(水)02:50:12 No.691100435
小学生の教科書に載るレベル
370 20/05/20(水)02:50:17 No.691100451
なんてことだこれからというところで…
371 20/05/20(水)02:50:27 No.691100472
最初期からあったバッド選択肢を回避し続けた賢王だったな…
372 20/05/20(水)02:50:29 No.691100479
もうちょっと治世が続いてたら殉死者続出で国が揺らいでたぞ俺
373 20/05/20(水)02:50:37 No.691100495
マジで誰が暗殺したんだ俺…
374 20/05/20(水)02:50:47 No.691100511
大河ドラマや小説の名舞台にもなる
375 20/05/20(水)02:50:57 No.691100534
真面目に偉人だぞ俺 後世のソシャゲで女体化させられるぞ俺
376 20/05/20(水)02:51:17 No.691100582
あのタイミングで暗殺されたから良かった説と長生きしてればもっと良くなった説で争うやつ
377 20/05/20(水)02:51:18 No.691100583
大臣達が頑張ったんだろうな
378 20/05/20(水)02:51:26 No.691100606
歴史の転換点だったぞ俺
379 20/05/20(水)02:51:39 No.691100632
将軍派閥のブスと政略結婚して傀儡になってたけど一念発起して粛清したのがハイライトだな
380 20/05/20(水)02:51:40 No.691100635
>>名君だけどたぶん後世で一番有名なエピソードはブスな嫁が裏切ったことだぞ >唯一マジギレしたエピソードとして面白おかしく語られそうだぞ俺 出会った時から思ってたが人間の顔じゃねーよドブス! というあまりに有名な文句
381 20/05/20(水)02:51:41 No.691100636
最後に汚い手の中くらいの国が王妃の出身とかかな…
382 20/05/20(水)02:51:45 No.691100645
ダイススレは2/3だろうと4/5だろうと引かない時はとにかく引かないっていういい例だな…
383 20/05/20(水)02:51:54 No.691100659
暗殺した奴らただじゃ済まなかっただろうな
384 20/05/20(水)02:51:56 No.691100662
>大臣達が頑張ったんだろうな 許された大臣が頑張ったんだろうな…
385 20/05/20(水)02:52:04 No.691100679
きっと改心した大臣が暗殺直後にめちゃくちゃ奔走した
386 20/05/20(水)02:52:05 No.691100680
ここまで寛容だと真面目すぎて邪魔とかそういう理由で殺されてそうだ
387 20/05/20(水)02:52:30 No.691100719
先王の無念を晴らすで一致団結したか
388 20/05/20(水)02:52:46 No.691100749
多分王妃の顔は絵師によって解釈が分かれる