ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/20(水)01:48:56 No.691089405
特に批判されるわけでもない食べ方はる
1 20/05/20(水)01:51:54 No.691090033
ストレスをわざと与える調理なんて珍しくないからな…
2 20/05/20(水)01:52:40 No.691090204
ガチョウ以外である?
3 20/05/20(水)01:53:47 No.691090434
これも調理法の一種みたいなもんだし自分達も方向性違うとはいえ似たようなこと散々やってきてるしな…
4 20/05/20(水)01:55:01 No.691090678
食い方はどうでも良くて貯め込むのが問題だからな
5 20/05/20(水)01:55:11 No.691090717
熊は怒らせてから仕留めると掌が美味しいとか聞くけどそもそも熊食った事ねえ…
6 20/05/20(水)01:55:29 No.691090790
牛も自由を奪われた状態で殴られてるし…
7 20/05/20(水)01:58:10 No.691091276
>牛も自由を奪われた状態で殴られてるし… うn…?
8 20/05/20(水)01:58:44 No.691091415
書き込みをした人によって削除されました
9 20/05/20(水)01:58:57 No.691091452
トリコはしまぶーが描いたのが不思議なくらい食に関しての倫理観描写凄いよね
10 20/05/20(水)01:59:12 No.691091509
>ガチョウ以外である? 犬肉でもある
11 20/05/20(水)01:59:44 No.691091622
この件に関しては別に罪として描かなかったのは本当によかった
12 20/05/20(水)02:00:23 No.691091765
ストレスかけない方が旨いものの方が多いからストレスかけてないだけだからね
13 20/05/20(水)02:00:59 No.691091876
なんか仲間になったやつ
14 20/05/20(水)02:01:26 No.691091956
これが最終回はスーツ着て結婚式に参列してるからな
15 20/05/20(水)02:01:34 No.691091985
悪い事してないから最終的になんか許されたから…
16 20/05/20(水)02:01:57 No.691092067
人間の味覚とは違う部分もあるだろうしね
17 20/05/20(水)02:03:16 No.691092335
星を滅ぼすレベルで喰らい尽くすのが問題であって ネオの好み自体は劇中でも批判されてないからな
18 20/05/20(水)02:04:59 No.691092683
飯の好みに一々ケチつけるなんてみっともないからな
19 20/05/20(水)02:05:09 No.691092718
ネオの弱点は怒りだけど単に好きな味を求めるだけの相手にトリコは怒れないからアカシアがゲスムーヴする役回りになった
20 20/05/20(水)02:08:06 No.691093260
悪意の有無なんだよ問題は スレ画はセーフだった
21 20/05/20(水)02:08:20 No.691093305
目からコーラ出すためにでっかいライオンみたいなやつボコボコにするからな
22 20/05/20(水)02:08:28 No.691093321
割と何度か殺されて食霊になってるみたいだし最強生物ってわけでもないけど スレ画くらいの状態でも妙にしぶとかったよな
23 20/05/20(水)02:09:13 No.691093458
アサリは唐辛子入れると爆速で砂吐くからおすすめ!ってヒで言ってる人に 「アサリがかわいそうです…人間のエゴですよね」ってクソリプついてるの見たことある
24 20/05/20(水)02:12:02 No.691093971
>アサリは唐辛子入れると爆速で砂吐くからおすすめ!ってヒで言ってる人に >「アサリがかわいそうです…人間のエゴですよね」ってクソリプついてるの見たことある まあわからなくもないしね ただトリコ少年漫画なのにそこの倫理観を貫き通したのはすごいと思う
25 20/05/20(水)02:13:52 No.691094307
>目からコーラ出すためにでっかいライオンみたいなやつボコボコにするからな まああれは向こうにとっても老廃物全部出してスッキリできる行為だから……
26 20/05/20(水)02:15:58 No.691094735
スープ作ってた婆さんのところで捉えた食材に殴り合わせてあいつらはああすると味がよくなる とかやってたしな
27 20/05/20(水)02:16:37 No.691094841
初めて食事を分け与えられて決着なのいいよね
28 20/05/20(水)02:16:52 No.691094884
ネオもそうだし惑星そのものを調理するブルーニトロたちも別にその辺はどうこう言われないのいいよね
29 20/05/20(水)02:17:19 No.691094962
結局殺して食うのは同じだな
30 20/05/20(水)02:18:36 No.691095173
>スープ作ってた婆さんのところで捉えた食材に殴り合わせてあいつらはああすると味がよくなる >とかやってたしな ロンリーグリズリーだっけ やってることはそう大して変わんないんだよね
31 20/05/20(水)02:21:22 No.691095685
うずらも窒息させて血を全身に回したほうが上手い
32 20/05/20(水)02:22:26 No.691095861
美味しく食べられるならどんな方法を使ってもいい
33 20/05/20(水)02:23:15 No.691095992
人間の調理法もニトロはレシピにのこしてたっぽいけど 人間も人間でニトロ料理しようとしてたりしたしな
34 20/05/20(水)02:24:38 No.691096233
食われるために存在するなんとかバードもいるし…
35 20/05/20(水)02:26:04 No.691096510
1年に1回くらいで良いからトリコの読切とか読みたい
36 20/05/20(水)02:26:49 No.691096639
>人間の調理法もニトロはレシピにのこしてたっぽいけど >人間も人間でニトロ料理しようとしてたりしたしな 仲良く食い合いな…
37 20/05/20(水)02:27:58 No.691096855
グルメ細胞保有者はまあちょっと話が違うとしても 栄養だけじゃない自分の快楽のために相手を苦しめるのって少年漫画の題材としてはだいぶ難しいな リアルの人類がやってる食事がそうだとしても
38 20/05/20(水)02:29:35 No.691097124
>食われるために存在するなんとかバードもいるし… これも正直演出がだいぶ気持ち悪くなっちゃってはいたけど 「美味しく食べるために最適化させる」ってのは当たり前にやってることだもんな
39 20/05/20(水)02:31:51 No.691097499
トリコ本人がよく考えると少年漫画の主人公としては異質な位割り切った価値観してる過ぎる…
40 20/05/20(水)02:34:12 No.691097838
>トリコ本人がよく考えると少年漫画の主人公としては異質な位割り切った価値観してる過ぎる… 同行してる小松が死んだとしてもそれは仕方ない事みたいな割り切りが好きだったのにパートナーになってからは過保護になってしまった…
41 20/05/20(水)02:37:16 No.691098332
グルメカジノでも地味にこっち基準だとおかしな倫理観見せてたしな
42 20/05/20(水)02:37:18 No.691098337
トリコがリンにキスした後唇から糸引いてるのがキモかったです
43 20/05/20(水)02:39:23 No.691098667
>同行してる小松が死んだとしてもそれは仕方ない事みたいな割り切りが好きだったのにパートナーになってからは過保護になってしまった… 同行してる時はある意味他人だけどパートナーは自分の一部みたいなもんだから守らない方がおかしい 感情無視して利益だけ考えたとしても
44 20/05/20(水)02:39:29 No.691098692
>>アサリは唐辛子入れると爆速で砂吐くからおすすめ!ってヒで言ってる人に >>「アサリがかわいそうです…人間のエゴですよね」ってクソリプついてるの見たことある >まあわからなくもないしね >ただトリコ少年漫画なのにそこの倫理観を貫き通したのはすごいと思う 砂抜きって食べるため前提の工程なのにそれを「かわいそう」はよくわかんないや 食べるためにアサリを捕るなんてかわいそう!ならまだ分かるけど