虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/20(水)00:16:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/20(水)00:16:07 No.691061548

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/20(水)00:18:16 No.691062362

no hair.

2 20/05/20(水)00:18:25 No.691062429

たまーにYボタン振り向きの話が出るけどあれ使ってる人居るのかな…? そもそも後ろとられた時点でほぼデス確定とか言う話は置いといてもジャイロの上下軸が乱れてエイム駄目になる気しかしないんだけど

3 20/05/20(水)00:22:59 No.691064146

むしろたまにY誤爆して死ぬ

4 20/05/20(水)00:24:06 No.691064594

出来ないよりできたほうがいいし使おうと思う人はしっかり練習するのでは

5 20/05/20(水)00:24:29 No.691064735

一部の狂人はYボタン取り入れて対面してるンミ

6 20/05/20(水)00:24:55 No.691064885

上手い人はやってるんだろうけど俺はできない…

7 20/05/20(水)00:25:17 No.691065054

ミも不意に振り向く時だって出来るだけジャイロがいいと思うな ナワバリとかサーモンランで塗ってる時は使ってる

8 20/05/20(水)00:25:40 No.691065220

スライドで相手とすれ違って振り向きざまに葬る練習してた 忙し過ぎて無理だった

9 20/05/20(水)00:26:04 No.691065398

野良ガチってこれわざと負けようとしてる人いない…?なんで敵が矛もって進んで来てるのに関係無い方向行くの…

10 20/05/20(水)00:26:24 No.691065500

ブラやチャーが死ぬわって瞬間に直撃狙いに行くための振りむき撃ち

11 20/05/20(水)00:26:35 No.691065564

ミにはスティックグルンとして振り向くことしかできない…

12 20/05/20(水)00:26:52 No.691065680

振り向きキルの練習がいるようなシューターとかマニュとか使う人は感度ビンビンミな印象があるんだよね

13 20/05/20(水)00:27:07 No.691065755

不利だろうが何だろうが敵リスポンにずっとセンプクしてるやつとかもいるから今更だぞ

14 20/05/20(水)00:28:20 No.691066196

>ブラやチャーが死ぬわって瞬間に直撃狙いに行くための振りむき撃ち あーデス確定時のワンチャン狙いかなるほど…

15 20/05/20(水)00:29:11 No.691066477

相手になんだか圧を感じて普段なら直行するところを塗り復帰しちゃうとかよくある多分よくない

16 <a href="mailto:ベンチウォーマー 8092-5101-8834">20/05/20(水)00:29:28</a> [ベンチウォーマー 8092-5101-8834] No.691066564

1時までペアリでアサリをあさりたい

17 20/05/20(水)00:30:22 No.691066885

スレッドを立てた人によって削除されました >野良ガチってこれわざと負けようとしてる人いない…?なんで敵が矛もって進んで来てるのに関係無い方向行くの… そんなウデマエ域なら1人で敵倒してキャリーしなさる それが出来ないならそこが適正なんだ

18 20/05/20(水)00:31:01 No.691067117

>相手になんだか圧を感じて普段なら直行するところを塗り復帰しちゃうとかよくある多分よくない ビビったら負けとまでは言わないけど正しくビビらないと勝ち筋見逃しちゃうからな… 自分の適性パワーより高い部屋に入れられたときとかその辺意識するようにしてるわ

19 20/05/20(水)00:32:51 No.691067807

>それが出来ないならそこが適正なんだ こんなんよく言うけど実際みんなそういう時は諦めて根気強くウデマエ上げてるだけだからね 運が悪かったと思いなさる

20 20/05/20(水)00:33:34 No.691068103

いくらうまい人でもひとりで突っ込んで蹴散らして打開とかできないもんね ちょこぺろが基本自高から降りずに様子を見る感じはかなり勉強になった

21 20/05/20(水)00:37:05 No.691069372

よく下手な味方をキャリー出来なきゃダメと言われてたのに最近は違うのかい

22 20/05/20(水)00:37:32 No.691069558

王冠部屋だから安心…と思っても味方が血迷って変な行動し始めたりはある ある 本当にごめん…

23 20/05/20(水)00:38:23 No.691069891

他人に原因求めてもなにも生産性がないからじゃない

24 20/05/20(水)00:39:38 No.691070378

負けに不思議の負けは無し 必ず自分に原因が有るからそれを振り返らないと成長できないよ

25 20/05/20(水)00:39:47 No.691070434

キャリーしてやるくらいの心構えは大事と思わなくもないけど出来なきゃダメまで行くと全一でも目指すんだろうかと思ってしまう

26 20/05/20(水)00:40:22 No.691070654

X実装直後と今だと全体のレベルかなり底上げされてるよね

27 20/05/20(水)00:41:16 No.691070982

負けに不思議の負けはないけど 必ず自分に原因があるわけではなくて どう足掻いても負ける試合はあるからそういう試合は諦めて次に切り替えるだけよ

28 20/05/20(水)00:41:31 No.691071083

なんかこんぶトラック弾が地形に吸い取られて全然当たらない ここってローラーとかバケツみたいな範囲攻撃じゃないとめちゃくちゃ不利なんじゃないの あとボールドとかスパみたいな超短射程

29 20/05/20(水)00:41:41 No.691071132

試し撃ちしてないけど許してくれるねグッドスプラ

30 <a href="mailto:ベンチ">20/05/20(水)00:42:04</a> [ベンチ] No.691071259

うまやら

31 20/05/20(水)00:42:13 No.691071319

ナワバリでチャージャーいると100%勝てないんだけどそんなもん? みんなビビって前出ないし出たら当然狙い撃ちだししょうがないっちゃしょうがないんだろうけど

32 20/05/20(水)00:42:43 No.691071534

>ここってローラーとかバケツみたいな範囲攻撃じゃないとめちゃくちゃ不利なんじゃないの 左様

33 20/05/20(水)00:43:08 No.691071688

>負けに不思議の負けはないけど >必ず自分に原因があるわけではなくて >どう足掻いても負ける試合はあるからそういう試合は諦めて次に切り替えるだけよ これ

34 20/05/20(水)00:43:28 No.691071804

>ナワバリでチャージャーいると100%勝てないんだけどそんなもん? >みんなビビって前出ないし出たら当然狙い撃ちだししょうがないっちゃしょうがないんだろうけど 別の部屋に移動するのが吉だ

35 20/05/20(水)00:43:41 No.691071883

>X実装直後と今だと全体のレベルかなり底上げされてるよね 逆だよ 全体の割りわいでウデマエ割り振られるから人口増えれば増えるほどウデマエの敷居はひくくなる

36 20/05/20(水)00:44:45 No.691072253

バケツ種好きだけどコンブトラック苦手だな… 高低差が意識しづらくて どうしても近距離線になりがちなのも苦手

37 20/05/20(水)00:45:12 No.691072407

ナワバリコンブはあえて中央に降りないのもありだと思う しっかり再度制圧して真ん中キルしつつ塗ればいい 短射程?さっさと中央でしね

38 20/05/20(水)00:45:37 No.691072569

>>X実装直後と今だと全体のレベルかなり底上げされてるよね >逆だよ >全体の割りわいでウデマエ割り振られるから人口増えれば増えるほどウデマエの敷居はひくくなる 増えてるわけないだろ!

39 20/05/20(水)00:45:51 No.691072650

>バケツ種好きだけどコンブトラック苦手だな… >高低差が意識しづらくて >どうしても近距離線になりがちなのも苦手 なんとバケデコなら近距離戦も何とかなっちまうんだ

40 20/05/20(水)00:47:34 No.691073263

>>X実装直後と今だと全体のレベルかなり底上げされてるよね >逆だよ >全体の割りわいでウデマエ割り振られるから人口増えれば増えるほどウデマエの敷居はひくくなる いやXの総数は確かに増えてて下はお察しだけど上手い人も増えてない? S+時代ではあり得なかった高パワー帯マッチングが気軽に楽しめるんだよ?

41 20/05/20(水)00:48:13 No.691073486

バケツというかヒッセンが強いって最近よく聞くけど自分で使うとすごい死ぬしむずかしい

42 20/05/20(水)00:48:19 No.691073527

3年続いてるゲームはそりゃ上は増えるだろうからなあ

43 20/05/20(水)00:49:26 No.691073863

>なんとバケデコなら近距離戦も何とかなっちまうんだ なんか当てにくいんだよねぇ…

44 20/05/20(水)00:50:36 No.691074262

X帯の中央値は上がってんのかな下がってんのかな

45 20/05/20(水)00:51:11 No.691074458

スプラ2だけで3年遊べるってすごい

46 20/05/20(水)00:51:28 No.691074564

ヒッセンって最初期になーされたけどそれでも強かった気がする でも射程がね

47 20/05/20(水)00:51:47 No.691074677

>バケツというかヒッセンが強いって最近よく聞くけど自分で使うとすごい死ぬしむずかしい キル速速いけど自分で自由に動けないし射程でチンチンミされるから 言うほど活躍出来る場面無いと思うンミ

48 20/05/20(水)00:51:59 No.691074750

>>なんとバケデコなら近距離戦も何とかなっちまうんだ >なんか当てにくいんだよねぇ… まあそれはわかる… 使うこなすまで半年かかったしめっちゃ病んだりしたけど使いこなせたら強いから是非頑張ってみてね…

49 20/05/20(水)00:53:38 No.691075335

>X帯の中央値は上がってんのかな下がってんのかな 1年前だと2400ちょいで2000位圏内だったけど今は多分2500は必要なので上位人口は増えてるはず 下はそれ以上に増えてそうだから中央値は下がってるんじゃないかなとは思う

50 20/05/20(水)00:55:17 No.691075865

アサリの人口は増えてないのはわかる

51 20/05/20(水)00:58:40 No.691076928

>別の部屋に移動するのが吉だ 別の部屋でもそうなんだけど遠距離に完封されるからどうにもならんのだ なんとか打開できないかな…負けっぱなしは面白くない

52 20/05/20(水)00:59:15 No.691077094

またOKラインに到達した!そしてヒビ3本目入った! もうやだなんで俺だけこんなことに

53 20/05/20(水)01:00:10 No.691077351

ナワバリは塗ってりゃ勝てる

54 20/05/20(水)01:00:17 No.691077381

>>別の部屋に移動するのが吉だ >別の部屋でもそうなんだけど遠距離に完封されるからどうにもならんのだ >なんとか打開できないかな…負けっぱなしは面白くない 遠距離に完封されるなら潜伏して遠距離いる位置潰せばいいだろ考えてうごけ

55 20/05/20(水)01:00:43 No.691077492

なんだナワバリの話かよ ナワバリなんかいくら負けてもいいじゃん

56 20/05/20(水)01:00:43 No.691077496

チャーをポジから動かすとか

57 20/05/20(水)01:01:23 No.691077666

スレッドを立てた人によって削除されました >またOKラインに到達した!そしてヒビ3本目入った! >もうやだなんで俺だけこんなことに そこが君の居場所なんだよ

58 20/05/20(水)01:02:15 No.691077921

>>別の部屋に移動するのが吉だ >別の部屋でもそうなんだけど遠距離に完封されるからどうにもならんのだ >なんとか打開できないかな…負けっぱなしは面白くない 味方じゃなくて敵か! チャージャー対策は射線に入らずまっすぐ突っ込まない イカ移動も微妙に蛇行すれば相手は狙いづらい ジャンプは狩られるから下手にピョンピョンしない(キャラコン上手いと逆にしたりするけど) そして何よりチャージャー以外を味方と一緒に全部倒せばチャージャー一人ではどうしようもない

59 20/05/20(水)01:02:54 No.691078100

投げる系のボム持ちならボムで ボム持ちじゃなければSP溜めて長射程をどかすんだ ボム無しのチャクチ?諦めろ

60 20/05/20(水)01:03:02 No.691078135

ペアリオツアジ

61 20/05/20(水)01:03:23 No.691078246

オツメンミ

62 20/05/20(水)01:03:39 No.691078323

計算してみたらここ三日間のガチ勝率45%切ってた これは日に日に下手になっていってるということか…やればやるほど衰えるとは

63 20/05/20(水)01:04:19 No.691078509

>そして何よりチャージャー以外を味方と一緒に全部倒せばチャージャー一人ではどうしようもない と思うでしょ?チャー1人にみんなやられるんだなこれが

64 20/05/20(水)01:05:36 No.691078916

ナワの上手い対チャーなら完全に余所見している時以外触らないを徹底するのが一番勝ちやすい マップで濡れるところ広いんだから塗りかって裏から殴る

65 20/05/20(水)01:05:56 No.691079009

チャーは基本的に有利な位置陣取って狙ってくるからそれを動かせるブキ/サブ/SP持ってるなら狙ってやると相手のチャーが仕事出来なくなって有利になるよ トーピードで狙ったりね メイン射撃の射程が遠距離に当てられないとかサブSPでも手が出せなそうなら完全に無視してやるしかない 射程でどうしようもないのに何とかしようと頑張ったりするとチャーの思うつぼなんで無視するのは相手の仕事奪うことになったりする 慣れてきてチャーの射撃避けられるようになったら逃げ回ったりすると相手がウザがっていいよ

66 20/05/20(水)01:06:12 No.691079076

こういう話題の時のチャージャーってスプラ系統かリッター系統だしスクイクとかケケってチャージャーって武器種だけどチャージャー感なくて不思議

67 20/05/20(水)01:06:17 No.691079098

連敗したら止めるとかにしたほうが良いんじゃない 長時間プレイは集中力落ちるし

68 20/05/20(水)01:07:17 No.691079375

チャージャーの射線がどう見てもこっち向いてない、あるいは移動してきてる途中でまだ届いてないのに撃たれる事があるんだけどラグ利用してるのかなあれ

69 20/05/20(水)01:07:23 No.691079406

>ナワの上手い対チャーなら完全に余所見している時以外触らないを徹底するのが一番勝ちやすい >マップで濡れるところ広いんだから塗りかって裏から殴る 基本的にチャーの塗りは弱いからその分塗ってれば勝ちやすいんだよね 下手に挑んでやられたりするのが一番まずい

70 20/05/20(水)01:07:51 No.691079560

ケケはちょっとおかしい

71 20/05/20(水)01:08:09 No.691079646

>こういう話題の時のチャージャーってスプラ系統かリッター系統だしスクイクとかケケってチャージャーって武器種だけどチャージャー感なくて不思議 ケケはどちらかというとスピナー寄りのブキだとか言う人は居るね

72 20/05/20(水)01:08:12 No.691079669

>チャージャーの射線がどう見てもこっち向いてない、あるいは移動してきてる途中でまだ届いてないのに撃たれる事があるんだけどラグ利用してるのかなあれ それらぐいのは自分の方だよ

73 20/05/20(水)01:08:27 No.691079754

>チャージャーの射線がどう見てもこっち向いてない、あるいは移動してきてる途中でまだ届いてないのに撃たれる事があるんだけどラグ利用してるのかなあれ 射線を隠して撃つってテクニックがあるンミ

74 20/05/20(水)01:08:49 No.691079870

ケケはシューターなンミ

75 20/05/20(水)01:08:50 No.691079874

NATタイプAじゃないと駄目よ

76 20/05/20(水)01:09:14 No.691080002

おバイトたてます多分次のスレになるよね

77 20/05/20(水)01:09:32 No.691080070

>基本的にチャーの塗りは弱いからその分塗ってれば勝ちやすいんだよね >下手に挑んでやられたりするのが一番まずい みんな挑んでいくんだよな…不思議 いや勝ち負け気にしてないからなんだろうけども

78 20/05/20(水)01:09:35 No.691080087

>射線を隠して撃つってテクニックがあるンミ それでも当てる瞬間は的に向けるわけでしょ

79 20/05/20(水)01:09:43 No.691080121

>NATタイプAじゃないと駄目よ タイプAってルーター介さない直繋ぎじゃなかっっけ…

80 20/05/20(水)01:09:50 No.691080141

ケケはリールガンとかボトルだと思ってる

81 20/05/20(水)01:10:24 No.691080296

>NATタイプAじゃないと駄目よ AはCと繋がるってだけだから有利とかじゃないのよ

82 20/05/20(水)01:10:33 No.691080333

NATはBじゃないか?

83 20/05/20(水)01:10:43 No.691080383

ルータ経由でもちゃんと通信できてればAになるよ

84 20/05/20(水)01:11:00 No.691080467

>>射線を隠して撃つってテクニックがあるンミ >それでも当てる瞬間は的に向けるわけでしょ スプラトゥーンは同期回数少なめだしジャイロ操作で90度とかを一瞬で移動できるから射線見て回避とかは考えない方がいいよ あそこにチャージャー居るから多分こっち見てるな…回避行動挟も…みたいな感じに動くといい

85 20/05/20(水)01:11:54 No.691080744

>NATはBじゃないか? FじゃなきゃOKよ

86 20/05/20(水)01:12:03 No.691080805

古いルーターだとAだったけど買い替えてからどう設定してもBなのが俺だ

87 20/05/20(水)01:13:27 No.691081186

塗りとか逐一更新されるのに同期回数少ないってのも不思議な話だ

88 20/05/20(水)01:14:16 No.691081398

>それでも当てる瞬間は的に向けるわけでしょ チャージキープって機能があるンミ

↑Top